タグ

2017年6月5日のブックマーク (10件)

  • コンサータとストラテラを飲んでみた話 - 発達障害就労日誌

    今日はサラっとそんな話をします 僕は今コンサータを1日に54ミリ飲んでます。他に飲んでいる薬は安定剤のワイパックス、眠剤のマイスリーくらいですね。これに躁が出そうな時期は躁対策の薬が加わりますが、とりあえず今のところは安定しているのでこれで済んでいる感じです。 で、皆さんの興味はというと「コンサータとかストラテラって効くの?」というところだと思うので、僕が感じた効果を書いていきますね。 コンサータ 集中力3割増し 事務処理なんかをしているときは「当に助かるなぁ」と思います。僕は今基的には営業マンなんですけど、事務処理や雑務もそれなりにやらないといけないので、コンサータなしに仕事は成り立たない…とまではいえないけれど、無いと辛いです。また、集中力といっても一つの物事に完全に没頭するタイプのものではなく、複数の流れの書類の処理をこなしながら電話応対をしつつメールを返していく、みたいなジャグ

    コンサータとストラテラを飲んでみた話 - 発達障害就労日誌
  • 生活保護と賃貸物件の闇の話 - 発達障害就労日誌

    不動産ネコチャンが帰って来ました 不動産ネコチャンが長い旅から帰って来て、情報を語り始めました。不動産ネコチャンはとても賢いネコチャンで、不動産業界を旅しては時々帰って来て、真偽不明の情報を置いて帰ります。そういうわけで、今日のお話は全てネコチャンのお話なので真偽は確定出来ません。多分にネコチャンの予測が含まれています。そういうわけで、そういう見方もできるかもしれない、程度のお話として読んでいただければと思います。 生活保護に関して、僕は「使う必要があるなら即座に使うべきだし、それは権利だ」という考え方を持っていまして、そりゃ税金払って暮らしてきたんだから生存がヤバくなった時には利用させてもらうだろ、というプリミティブな考え方しかない。だから、制度批判みたいなものをあまりする気はありません。 おうちがない さて、生活保護を取るとなった時には色々な条件があります。その一つとして、住居の費用が

    生活保護と賃貸物件の闇の話 - 発達障害就労日誌
  • 「いつ乗車禁止になるの? 私は2年半戦ってる」―― バスの通路をふさぐ“迷惑おばさん”動画が話題に バス会社の対応は

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「このオバサンいつも大騒ぎしてる」「いつ乗車禁止になるの? 私は2年半戦っている」――9月下旬ごろ、Twitterに投稿された1の動画が話題になりました。 動画に写っていたのは、両手を広げて手すりをつかみ、バスの通路をふさぐように立ちはだかる1人の女性。乗務員が「通路を開けてもらえますか」と注意しても場所を譲らず、「席がないから捕まってるだけだよ!」「●□▲★※〒(聞き取れず)空けとけ! 席くらい!」「じゃあ遅れてくんなよ!」などと激昂(げっこう)。他の乗客は仕方なく、女性の腕の下をくぐり抜けるようにして席についていました。 両手で柱に捕まり通路をふさぐ女性(画像はTwitterより/モザイク加工は編集部によるもの) 他の乗客は仕方なく、女性の脇の下をくぐるようにして乗車(画像はTwitterより/モザイク加工は編集部によるもの)

    「いつ乗車禁止になるの? 私は2年半戦ってる」―― バスの通路をふさぐ“迷惑おばさん”動画が話題に バス会社の対応は
  • 堀江貴文氏「電話してくる人とは仕事するな」

    「ワクワクしない時間」を減らしていく 限られた時間しかない人生。いつも多動でいるためにいちばん大事なこと。それは、1日の時間の中から「ワクワクしない時間」を減らしていくことだ。嫌な仕事はどうしたって気が進まない。効率も悪くなるし、能力だって発揮できない。そんなものを背負っていたら、身軽に、そして大量のプロジェクトを動かして生きることなんてできやしない。 「自分の時間」を奪う最たるもの。それは「電話」だ。 僕は「電話に出ないキャラ」を確立している。電話で話す必然性のない用事なのに、やたらと気軽に人の電話を鳴らす者がいるが、僕は絶対に応答しない。相手がどんなに偉い人であろうが、僕は「電話に出ないキャラ」になると決めている。電話は多動力をジャマする最悪のツールであり、百害あって一利ない。仕事をしているときに電話を鳴らされると、そのせいで仕事は強制的に中断され、リズムが崩れてしまう。 ライブドア時

    堀江貴文氏「電話してくる人とは仕事するな」
  • Norton - My Subscription

    My Panel

  • 『プロバイダにOCNを使用した接続について』 バッファロー Portable Wi-Fi DWR-PG のクチコミ掲示板

    [ログイン新規ID登録]閲覧履歴ご利用ガイド 『プロバイダにOCNを使用した接続について』のクチコミ掲示板 ホーム > モバイルデータ通信 > モバイルルーター・ポケット型WiFi > docomo モバイルルーター > バッファロー(BUFFALO) > Portable Wi-Fi DWR-PG バッファロー Portable Wi-Fi DWR-PG FOMA回線/公衆無線LANスポット/自宅などの有線LANなど3系統のインターネット回線に自動切替で接続するモバイルWi-Fiルーター お気に入り登録 249 最安お知らせメールが受け取れます 他の画像も見る 回線契約セットで申し込む場合(最安) プランの登録までお待ちください ルーターのみ購入する場合 ルーターのみの購入はできません メーカー希望小売価格:¥― 発売日:2010年 6月下旬 スペック 端末種別:モバイルルーター 連続通

    『プロバイダにOCNを使用した接続について』 バッファロー Portable Wi-Fi DWR-PG のクチコミ掲示板
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2017/06/05
    (OCN) "「IP認証」のみに対応するらしい"
  • 3Gモデムのユーティリティを使わずにダイヤルアップする方法 | ytsuboi's blog

    みなさんテザってますか? 僕はiPhone 5でテザってるのですが、長時間喫茶店でネットワークに繋ぐ日が続くと7G制限が気になります。 iPhoneでテザるまではイーモバイルを使っていたのですが、ポケットWi-Fiは電池の管理がウザいので、USB接続のモデムに回帰しています。 イーモバイルのUSBモデムをじゃんぱらで買ってきて、ポケットWi-Fiに入っていたSIMを刺して使っているのですが、モデムに付属のユーティリティ、あれウザいですよね。OS標準のダイヤルアップ接続でネットワークには繋げたいものです。 そんなわけで設定をするのですが、何年かに1度くらいしか設定しないのでATコマンドなぞ忘れています。 ということで、ATコマンドなどのメモを書いておきます。 まず、APNとダイヤルアップ接続する電話番号とのひもづけ。 モデムに書き込まれたAPNは次の様に確認します。 AT+CGDCONT?

  • L-02Cを最初からUSBモデムで認識させる - orenomemo

    LTE USB モデム L-02C を最初から USB モデムとして認識させる方法について。 手順 準備 L-02C を接続 Eject するなり、usb_modeswitch なりで ttyUSB を認識させる screen /dev/ttyUSB2 を実行 (Baud rate は何でも良い模様) なお、同じことが Windows でもできる。TeraTerm などで一番最後の COM ポートを開いて同じように操作すればよい。 設定 以下を一度実行しておくと、次回の接続以降は最初から USB モデムとして認識するようになる。 $ screen /dev/ttyUSB2 ATZ <-- おまじない(初期化) OK AT%USBMODEM=0 <-- モデムとして最初から認識するよう設定 [0] MODEM DRIVER OK ATZ0 <-- 設定値を保存 OK [Ctrl-A] k <

    L-02Cを最初からUSBモデムで認識させる - orenomemo
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • ATコマンドとモデム通信 - Qiita

    AT コマンドとは ATコマンドは米国ヘイズ社によって開発されたモデムを制御するコマンド AT~~のようなコマンドをPC入力することにより、通信することができる。 モデムと通信との関係 3G通信はATコマンドでモデムを制御している。 自局 → モデム側 SEND 自局 ← モデム側 RECV の関係において linuxではpppdがATコマンドを駆使して、 モデムを制御してくれている。 cuコマンド LANケーブル以外の媒体やインターフェイスなどを使って、他のコンピュータなどに接続し、情報の入力や表示を行うコマンド。 cuで接続語、ATコマンドを実行できる。 -l で使用するデバイス名を指定できる。 /dev/ttyUSB0, /dev/ttyUSB1, /dev/ttyACM0など。 ※ ACMはAbstract Control Modelの略でUSBの規格の一つ # cu -l /

    ATコマンドとモデム通信 - Qiita