記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 最近では「最初からマイクロプラスチックとして製造されたもの」もある気がする。/プラスチック分解バクテリアが大発生する「アルジュナ」最終回…

    2016/09/05 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori どうも「マイクロプラスチック」には「環境ホルモン」に近いものを感じてしまう…

    2016/09/05 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo 全国的に非薬物系汚染は進行してるかもね

    2016/09/04 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「最も高かった湖の南部では、1トン当たり6.53個」「これは日本近海で検出される平均の密度のおよそ2.7倍」

    2016/09/04 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 海よりも湖に多いのはさもありなん。基準値が無いと、それが結局どうなのかよくわからないなあ。

    2016/09/04 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 鮒ずしの鮒に影響あるんだろうか。

    2016/09/04 リンク

    その他
    AspergerSyndrome
    AspergerSyndrome 鮒ずしはどうしても好きになれなかったわ。

    2016/09/04 リンク

    その他
    ZOOZ
    ZOOZ まずマイクロプラスチックの病原性を明らかにすべき

    2016/09/04 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz ブルーギルがマイクロプラ食うようになったらいいのに。

    2016/09/04 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo スクラブとかフリースで問題になってたやつか。メラミンスポンジだけじゃなく普通のスポンジもよくないんじゃないかなあ。

    2016/09/04 リンク

    その他
    rimefile
    rimefile 「琵琶湖の水を止めたろか?」「どうぞどうぞ」

    2016/09/03 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 鳥人間コンテストは大丈夫だろうか?

    2016/09/03 リンク

    その他
    daizo3
    daizo3 う~ん。

    2016/09/03 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama マジかよブラックバス最低だな

    2016/09/03 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma スーパーとかで売ってる魚も検査して欲しいな。

    2016/09/03 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto id:hinail 琵琶湖疏水もありますね。

    2016/09/03 リンク

    その他
    chikoshoot
    chikoshoot 琵琶湖っていつからひらがな表記になった?

    2016/09/03 リンク

    その他
    tis8347
    tis8347 けっこう深刻なのでは。そして何故琵琶がひらがな

    2016/09/03 リンク

    その他
    skt244
    skt244 化粧品のスクラブとかもだっけか

    2016/09/03 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 閉鎖水系だから当然のような気もするが、それだけに深刻ってことか

    2016/09/03 リンク

    その他
    nicottowatch
    nicottowatch マイクロプラスチックを投棄してるんじゃなくて、スーパーのビニールとかそのへんのプラスチック含んだゴミが粉々になってこういうんなるんやろ?はー根本はゴミはゴミ箱へ。ないなら持ち帰るやでほんま(´・ω・`)

    2016/09/03 リンク

    その他
    doughnutomo
    doughnutomo 琵琶がひらがななの気になる

    2016/09/03 リンク

    その他
    asahiufo
    asahiufo 静電気的なやつで吸着できないのかしら。水中だとだめだろうなぁ。マイクロチップを検出って空見してナノマシンがばらまかれてるというSF的な想像をしたけど、環境汚染だった。

    2016/09/03 リンク

    その他
    masara092
    masara092 琵琶湖の最大が近海平均の2.7倍ならそんなに多くないのでは?

    2016/09/03 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin やれやれ、一回全部水を抜くか~

    2016/09/03 リンク

    その他
    aoiasaba
    aoiasaba プラスチックゴミって分解されないんだね

    2016/09/03 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 なんで作用が正しく解明されてないものを報道するの? まだ関連性も正しく検証されてないよね? コレに関しては報道によって作られた環境問題だと思う

    2016/09/03 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN たいへんだ

    2016/09/03 リンク

    その他
    kabin12
    kabin12 琵琶湖って平仮名表記なんや

    2016/09/03 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji “大きさが5ミリ以下になったプラスチック”名前に偽りあり

    2016/09/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    びわ湖で日本近海の2倍超のマイクロプラスチック検出 | NHKニュース

    海の生態系への影響が懸念されている、小さなプラスチックのごみ「マイクロプラスチック」が、滋賀県の...

    ブックマークしたユーザー

    • yuukichi_tajiri2016/09/12 yuukichi_tajiri
    • masayuki686232016/09/11 masayuki68623
    • kunikooyamada2016/09/10 kunikooyamada
    • sawarabi01302016/09/09 sawarabi0130
    • jumitaka2016/09/08 jumitaka
    • deep_one2016/09/05 deep_one
    • sampaguita2016/09/05 sampaguita
    • seikenn2016/09/05 seikenn
    • nomitori2016/09/05 nomitori
    • gggsck2016/09/05 gggsck
    • terazzo2016/09/05 terazzo
    • cpmountain2016/09/04 cpmountain
    • watabeemi252016/09/04 watabeemi25
    • terasawafumiyo2016/09/04 terasawafumiyo
    • usaginokosuki2016/09/04 usaginokosuki
    • o-8u_s5u_k9382016/09/04 o-8u_s5u_k938
    • tsuwamono52016/09/04 tsuwamono5
    • kujoo2016/09/04 kujoo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事