タグ

gigazineと社会に関するdame_ningenのブックマーク (2)

  • 結婚式で「死が二人を分かつまで」と宣誓しないカップルが増加中

    結婚する際に夫婦が永遠の愛を誓うことがありますが、「死が二人を分かつまで」というフレーズを使って生涯の愛を誓約するカップルがオーストラリアで少なくなっているそうです。 心境の変化などから離婚に至る可能性もゼロとは言えないので、合理的といえば合理的なのかもしれません。 詳細は以下から。 Couples ditch death do us part| The Daily Telegraph 昨年、オーストラリアのニューサウスウェールズ州では4万組のカップルが結婚したのですが、そのうち昔からの伝統的な宣誓をしたのは5分の1だけだったそうです。「死が二人を分かつまで」という生涯の誓約の代わりに「私たちの愛が続く限り」というフレーズで誓いが交わされることもあるとのこと。 多くの新婚夫婦が「幸せでなければ一緒にいる必要はない」ということに納得していて、そのことを結婚式の時に誓約するカップルもいるとCo

    結婚式で「死が二人を分かつまで」と宣誓しないカップルが増加中
    dame_ningen
    dame_ningen 2009/06/22
    最近は夫婦というのは運命共同体ではないのだろうか。
  • ゆとり教育世代の現役大学生の実態が垣間見える「ビジネスコンテストデルタ2008」に行ってきました

    「家庭または家族を対象とした新規ビジネスプランを考案せよ」ということで、2008年9月6日~9月11日にかけて開催されていたのがこの「ビジネスコンテストデルタ2008」。当然参加者は運営する側も含め、全員が現役の大学生。この年代はゆとり教育を受けているため、「ゆとり世代」などとも呼ばれていますが、一体実態はどうなっているのか?その一端を垣間見てきました。 このコンテスト自体は実に5泊6日に渡って開催される関西では最大規模のビジネスプランコンテストとなっており、「合宿型で初対面チーム制」というかなり変わった内容が特徴。つまり、今まで会ったこともない相手とチームを組み、ごく短期間でビジネスプランを完成させるという感じ。ビジネスプランコンテストなどに出まくって賞金を荒稼ぎするような人ではなく、ビジネスにちょっと興味がある初心者をメインターゲットにしてボトムアップを目指しているのが特徴です。そのた

    ゆとり教育世代の現役大学生の実態が垣間見える「ビジネスコンテストデルタ2008」に行ってきました
    dame_ningen
    dame_ningen 2008/09/12
    今言われているゆとり世代一個上だけどこんな発表できないわwまーけてぃんぐ??電気回路とか電磁気でお願いします><
  • 1