タグ

2012年7月1日のブックマーク (15件)

  • k本的に無料ソフト・フリーソフト

    セキュリティソフト

  • http://blue.ap.teacup.com/97096856/4329.html

  • norinaga.jp - norinaga リソースおよび情報

  • 誠天調書: 日本人を150年間も騙し続けた連中の正体。<br> 赤松小三郎と坂本龍馬を暗殺した者達と その末裔達が支配する日本。

    そして俺の書いてる言葉を信用しないように。所詮ココは嘘・出鱈目・でっちあげだらけの自慰に等しいようなモノなので 気になったら自分で調べてください。 いつの日か誰かが書いてくれるだろうとは思っていたが、ついにその日が訪れたのである。 著者の江宮隆之氏は、赤松小三郎という、薩摩藩の陰謀によって歴史から抹殺された悲劇の天才学者 ―数学者であり、科学者であり、兵学者であり、蘭学者であり、英学者であり、そして何よりも、日で初めて出身に囚われない民主的議会制度の創設を幕府に対して建白した政治思想家であった― の生涯を、歴史の闇の中から救いだしてくれたのだ。 よほどの歴史好きでもその名を知らない赤松小三郎を主人公とした、初の一般向けの歴史小説である。この人物が広く世に知られる契機を生み出してくれたという点で、これが書かれた意義はあまりにも大きい。私は、赤松小三郎と同じ信州上田の出身者として、一人でも多

  • アラブ女性 | ジャックの談話室

    これまでこのブログではしばしばアラブ人男性の性行動について語ってきましたが、アラブ人女性については触れてきませんでした。 ここは基的に男性同性愛について語るブログなので、来、女性は対象にならず、取り上げる必要もないと思うのですが、アラブ人を語る際に男性だけを取り上げて、女性は取り上げないというのはやはり片手落ちではないかという気がします。 ということで、今回は私の知っているアラブ女性について語ってみたいと思います。 ただ一口にアラブ女性といっても地域によって様々で、アラブ人女性をぜんぶ一緒くたに語ることはできません。 そこで今回は私が一番よく知っている、マグレブ地方と呼ばれるチュニジア、アルジェリア、モロッコの北アフリカ3カ国に住む「アラブ女性」を取り上げてみたいと思います。 マグレブというのは「日の沈む土地」という意味だそうで、その名の通り、この3ヶ国はアラブ世界の西端に位置し、人種

  • 女が男を買うとき | ジャックの談話室

    昔、西アフリカのセネガルの首都ダカールの郊外のビーチに面した大型リゾートホテルのディスコのバーで、若いセネガル人の男と飲んでいたとき、 そのセネガル人が、近くのテーブルに座っていたフランス人の婆さんをアゴで指し示しながら、「あの婆さん、俺に気があるんだよ」といったときは、とても信じる気になれませんでした。 そのおばあさんは縁側でと遊んでいるのが似合うようなごく普通のおばあさんで、自分の孫みたいな若い男に色目をつかうような種類の女性には見えなかったからです。 しかし、そのセネガル人の若い男は、「セネガルにやってくるフランス女は男目当てが多い。あの婆さんも絶対、そうだ」と言い張り、それを聞いた私の頭には「ヤマトナデシコ」という言葉が浮かんだのでした。 フランス女は、外国に来てまで若い男を買うような恥知らずなことを平気でするかもしれないが、わが日女性はそんなハシタナイ真似はしない! そう思っ

  • マムルーク:白人奴隷 | ジャックの談話室

    蒙古軍を撃退したマムルークの英雄、バイバルス(画像左) マムルークはアラビア語で「所有される者」、すなわち「奴隷」を意味する言葉ですが、普通はイスラム世界で活躍した白人奴隷出身の軍人を指します。 ここでいう白人奴隷の「白人」には、サハラ以南の黒人以外のトルコ人、カフカス人、モンゴル人、アルメニア人、ギリシャ人、スラブ人などが含まれます。 異教徒出身の白人奴隷を軍人として用いる制度はバグダードに都を置いたアッバース朝のときに、中央アジアのトルコ系遊牧民の奴隷を購入して、カリフ(君主)直属の私兵にしたのが始まりといわれています。 アラブ人やペルシャ人の軍人を差し置いて、わざわざトルコ系遊牧民の奴隷を軍人として重用したのは、これらトルコ系遊牧民が幼い頃から乗馬に慣れ親しんでいて、騎射に優れていて、素朴で主君にたいする忠誠心が篤かったからだといわれています。 しかし、軍事力をマムルークに依存する度

    マムルーク:白人奴隷 | ジャックの談話室
  • 在日という国はあるか | ジャックの談話室

    鄭大世(チョン・テセ)という在日韓国人のサッカー選手がいます。 彼は韓国籍でありながら、北朝鮮系の朝鮮学校に通い、2006年のドイツW杯では北朝鮮代表チームの一員としてプレーしているのですが、 「あなたの祖国はどこか?」と訊かれて、 「僕の祖国は韓国でも北朝鮮でも日でもない。僕は在日朝鮮人。在日(コミュニティー)が祖国だ」 と答えたそうです。 日にも韓国にも北朝鮮にも帰属意識がなく、在日という身分をアイデンティティーにするしかない在日コリアンが置かれている特殊な状況をよく表している言葉です。 もう一人、韓国系のサッカー選手として、今年、カタールのドーハで開催されたアジア杯の日対オーストラリアの決勝戦で決勝ゴールを決めた李忠成という日本代表選手がいます。 彼は在日韓国人4世として生まれ、一時は韓国代表チームのメンバーになることを目指して韓国に渡ったものの、 韓国で在日であることを理由に

  • 隠された日米戦争

    (3.16追記)おかげさまで、まだ生きてます。メディアが一斉にデマを流し始めました。いよいよ1985年、日航機事件の再来となってきました。記事を一部加筆しました。大事なお知らせも含まれています。みなさん生き延びてください! * * * 題については、具体例を示し、順を追って説明していこうと思っていましたが、現在の切羽詰った状況ではそうも言ってられなくなりました。非常に荒っぽい説明になることを予めお詫びするも、今の日がいったいどうなっているのか、私見ではありますが解説します。 簡単に言えば、日は今もって米国と交戦状態であり、同時に内戦が勃発しているのです。 1945年8月、表向き太平洋戦争は終結しました。しかし、これはまさしく表向きのお話なのです。これまで日航機シリーズで何度も"国営テロ集団"という、国内の秘密組織について述べてきましたが、彼らこそ旧帝国陸軍の残党であり、戦後も密かに

  • 古くて新しい中江藤樹

    いまから400年くらい前の近江国(いまの滋賀県)で、実際にあったお話です。 近江国の河原市宿に馬子の又左衞門という人がいました。 馬子というのは、馬に人や荷物をのせて運ぶ仕事をする人です。 ある日又左衞門は、京都へ向かう飛脚の太郎を馬に乗せて次の宿場まで送りました。 日暮れ前にようやく帰宅して、さて馬でも洗おうかと鞍を取り外すと、なにやら財布のような袋が出てきます。 中味をあらためると、なんと200両もの大金が入っています。 驚いた又左衞門は、 「これはもしかしたら,さっきの飛脚のものかも知れない。今ごろは、あの飛脚きっと困り果てているに違いない」と思います。 又左衞門は、夕暮れの道を、飛脚の泊まっている宿まで、30キロの道のりを急いで戻りました。 一方、宿にいた飛脚の太郎は、さて、風呂でもはいろうか、その前に荷物をあらためようとしてみると、なんと大金を入れた袋がない。 必死であたりを捜し

  • 昭和恐慌と高橋財政

    大正7(1918)年に集結した第一次世界大戦は、わが国に大戦景気と呼ばれる大好況を招き、日の経済は大発展を遂げます。 ところが戦後欧州の製品がアジア市場に戻ってくると、戦後恐慌が発生し、これに関東大震災(1923年)が追い打ちをかけ、震災恐慌と呼ばれる深刻な不況が到来します。 すでにこの時点で国内の銀行は不良債権問題で経営力を弱化させていたのですが、ただでさえ弱っていた日経済の中で、時の大蔵大臣片岡直温が「渡辺銀行がとうとう破綻いたしました」とこれは“失言”してしまう。 この結果、預金者が終業間際の東京渡辺銀行に殺到し、取り付け騒ぎが起こり、銀行が次々休業に追い込まれた(昭和金融恐慌)。これが昭和2(1927)年の出来事です。 このような状況下で、昭和4(1929)年、立憲民政党の浜口雄幸内閣が成立します。 浜口雄幸は、徹底した緊縮財政政策を図ります。政府の支出を大幅に削減し、国内景気

  • 愛姫伝

    こんばんは。 今日は今回の大三島探訪最後です。 今回は大三島瀬戸から南へ向かい、そして北へ。大三島の南半分を回る旅でした。 最後は、大山...

    愛姫伝
  • 顔晴れ日本人! 醍醐忠重海軍中将の物語

    早いもので、今年ももう10月になりました。 先月発表された国税庁の民間給与実態統計調査では、昨年の年収200万円以下の給与所得者は、5年連続で1000万人を超えているとのことです。 2010年の一年間を通じて、勤務した給与所得者数は4552万人です。 そのうち、年収200万円以下の人達は、1045万人に達します。 労働者の4人にひとりが年収200万円以下になってしまっているわけです。 東日大震災の前の年ですら、これです。 今年(2011年)は、いったいどうなっていることやら。 これがいまの日の実態です。 バブル期にあれだけ繁栄を謳歌した日が、いまや貧国になろうとしているのです。 いま、安定した大企業にいる人も、安閑とはしていられません。 東電などは、極めて大きな親方日の丸的な会社だったのですが、そこでも大幅な雇用カットが行われる見込みです。 さらに加えて、他の電力会社、またその下請け

  • 阿修羅像(あしゅらぞう) | 「国宝」「重要文化財」 | 文化財 | 法相宗大本山 興福寺

    梵語(ぼんご)(古代インド語)のアスラ(Asura)の音写で「生命(asu)を与える(ra)者」とされ、また「非(a)天(sura)」にも解釈され、まったく性格の異なる神になります。ペルシャなどでは大地にめぐみを与える太陽神として信仰されてきましたが、インドでは熱さを招き大地を干上がらせる太陽神として、常にインドラ(帝釈天)と戦う悪の戦闘神になります。仏教に取り入れられてからは、釈迦を守護する神と説かれるようになります。 像は三面六臂(さんめんろっぴ)、上半身裸で条帛(じょうはく)と天衣(てんね)をかけ、胸飾りと臂釧(ひせん)や腕釧(わんせん)をつけ、裳(も)をまとい、板金剛(いたこんごう)をはいています。

  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
    danzaemon
    danzaemon 2012/07/01