ブックマーク / www.itmedia.co.jp (270)

  • メーリングリストの老舗「freeml」終了 22年の歴史に幕

    GMOメディアは6月3日、無料メーリングリストサービス「freeml(フリーエムエル) byGMO」を12月2日正午に終了すると発表した。1997年にスタートしたメーリングリストの老舗が、22年の歴史に幕を閉じる。 freemlは「FreeML」の名称で97年にサービス開始。2006年にはSNS機能を追加しており、06年当時のアクティブユーザーは305万人だった。現在も「日最大級のメーリングリストサービス」をうたってる。 終了に先立ち、メール一覧のダウンロード機能の提供を管理者向けに始めた。7月16日に新規メーリングリスト作成を停止し、8月26日にメーリングリストへのメンバー招待や、参加・追加機能を停止。12月2日正午に全サービスを終了する。 関連記事 メーリングリスト「FreeML」がSNSに 「Yahoo!ジオシティーズ」終了 「貴重な資料消えた」──ネットから惜しむ声 ネット上では

    メーリングリストの老舗「freeml」終了 22年の歴史に幕
    daruism
    daruism 2019/06/03
    あったなぁ
  • 「うつむき姿勢は、首に小学生がぶら下がっているのと同じ負荷」 コクヨ、姿勢を改善する新型オフィス向けデスク

    デスクに向かってうつむいて仕事をしていると、常に小学生が首にぶら下がっているようなもの」──こう説明するのは、首や肩の痛みなどを得意とする、さかいクリニックグループの酒井慎太郎代表だ。 酒井代表によれば、人間の頭の重量は全体重の10%程度といわれており、体重が60キロの人なら頭だけで6キロになる。これは2リットルのペットボトル3や13ポンドのボーリング球と同じ重さだが、首はこの重さを常に支え続けている状態だ。 さらに首の傾き具合でも負荷は変わる。体重が60キロの人がうつむいた姿勢で頭を前に30度傾けると、首への負担は約18キロ相当、60度傾けると約27キロ相当まで増える。そんな負担を首にかけ続けていると、神経の圧迫や首まわりの筋肉疲労などで椎間板症や頸椎ヘルニア、さらに腰痛や膝の不調などの慢性疾患を引き起こす。耳鳴り、めまい、逆流性道炎のような内部疾患や、自律神経失調症、脳梗塞、うつ

    「うつむき姿勢は、首に小学生がぶら下がっているのと同じ負荷」 コクヨ、姿勢を改善する新型オフィス向けデスク
    daruism
    daruism 2019/05/28
    “体重が60キロの人がうつむいた姿勢で頭を前に30度傾けると、首への負担は約18キロ相当、60度傾けると約27キロ相当まで増える”ほんと?計算あってる?誰か頼む
  • PayPayのクレカ取引不正発生率、最初の「100億円還元」では1%→2回目は0.0004%に改善

    PayPayはこのほど、モバイル決済「PayPay」のクレジットカード取り引きについて、不正発生率を大幅に改善したと発表した。昨年12月に行った「100億円あげちゃうキャンペーン」での不正発生率は0.996%と、約100件に1件が不正取引だったが、人認証サービスの導入などにより、今年2~5月に行った第2弾のキャンペーンでは0.0004%と、100万件に4件の割合まで抑えたという。 初回の「100億円あげちゃうキャンペーン」期間中は、「PayPayでクレジットカードが不正利用された」という報告がネットで相次いだため、同社は、カードの利用額上限を下げるなどの対策に追われた。今年1月には人認証サービス「3Dセキュア」を導入。その後は不正発生率が0.003%(10万件に3件)に減り、「第2弾100億円キャンペーン」では0.0004%に減少した。 不正発生率は、クレジットカードの不正利用の疑いが

    PayPayのクレカ取引不正発生率、最初の「100億円還元」では1%→2回目は0.0004%に改善
    daruism
    daruism 2019/05/23
    “昨年12月に行った「100億円あげちゃうキャンペーン」での不正発生率は0.996%と、約100件に1件が不正取引だった”ヤバすぎでしょ
  • 「会議は面倒」から考える、働き方改革の一丁目一番地

    そもそも、会議の価値とは何か? 必要以上に時間をとられたり、無駄を強いられていたりと、実は働き方改革の一丁目一番地なのではないだろうか。連載では、「会議」にまつわるあれこれを、各所への取材を通じて探っていく。 これまで、筆者が執筆してきた連載がリニューアルすることになった。 新しいテーマは、「会議やめませんか」だ。 もちろん、必要な会議はある。でも、もっと会議はコンパクトにできるし、「会う」という考え方を変えることもできる。 筆者のようなIT系ライター、それもフリーランスの人間が会議を語るのは、ちょっと奇妙に思えるかもしれない。だが、ITを道具で生かす観点で考えた場合、できることは思った以上に広い。「会議改革」はIT丸といっていいくらいだ。 というわけで今回は、第1回として、これから連載を進めていく上で「ITで会議を減らすとは」ということについての概論をお届けしたい。 「VRは会議を

    「会議は面倒」から考える、働き方改革の一丁目一番地
    daruism
    daruism 2019/04/24
    続きが気になる連載
  • 銀行口座直結の「Bank Pay」、2019年秋に開始 1000以上の金融機関が対応予定

    電子決済推進機構(J-Debitの推進団体)が4月22日、新たなスマホ決済サービス「Bank Pay」を2019年秋に開始することを発表した。 Bank Payは、ユーザーがスマートフォンアプリに表示したバーコードを読み取ってもらうことで、対応する銀行口座直結で決済ができるサービス。メガバンクや地方銀行など最大1000以上の銀行が、2019年秋から順次対応する予定。 全国の金融機関やクレジットカード会社などのパートナーと協業し、加盟店開拓に努めるとしているが、具体的な加盟店は未定。店舗は1つの金融機関と契約すれば、対応する1000行以上で決済できる。店舗がタブレットやステッカーで表示したQRコードをユーザーが読み取ることで決済する方法なら、店舗は導入コスト0円でサービスを導入できる。また、加盟店向けには決済用のアプリを提供する。 Bank Payの機能を外部に開放し、飲店のクーポンア

    銀行口座直結の「Bank Pay」、2019年秋に開始 1000以上の金融機関が対応予定
    daruism
    daruism 2019/04/23
    銀行payとは別なのかよ!
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    daruism
    daruism 2019/04/04
    多分シンプルにレーワって感じになるんじゃないかな。
  • シャープの「AQUOS zero」がSIMフリーで登場 4月9日発売、10万円弱

    AQUOS zeroは、2018年12月にソフトバンクが発売したが、他の事業者は取り扱っていなかった。端末のデザインやスペックはソフトバンク版と同様で、違いはSIMロックの有無とプリインストールアプリ。AQUOS zeroはドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアの回線に対応し、VoLTEも利用できる。プリインストールアプリはGoogleの各種サービスやシャープの「エモパー」を中心に、必要最小限にとどめられている。

    シャープの「AQUOS zero」がSIMフリーで登場 4月9日発売、10万円弱
    daruism
    daruism 2019/04/03
    ハイエンド機種はどれも重すぎて、このぐらいの重さのが欲しい。スナドラ710あたりでDSDV対応で5万ぐらいのが出ないかな
  • 格安スマホに「タッチ決済」機能を載せる独自SDカード NFC Type A/Bに対応

    フィンテックスタートアップのインサー(東京都目黒区)は1月16日、米VISAや米Mastercardの非接触型決済に利用する「NFC Type A/B」に対応する独自SDカードなどを提供するプロジェクト「INCIRプロジェクト」を発表した。2020年の東京五輪など、インバウンド増加に伴うNFC Type A/B決済端末導入店舗の増加見込みから、Type A/Bを用いたタッチ決済の利用シーンに商機を見いだす。 インサーは、シンガポールのフィンテックスタートアップであるGoouteの子会社として2017年3月に設立。Gooute CEOである横地俊哉さんがインサーのCEOを兼任する。ビックカメラグループのラネットや、日立ハイテクノロジーズ、慶應義塾大学SFC研究所、NECパーソナルコンピュータ、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムなどの企業や大学と産学連携で2019年内の事業化を目指す。

    格安スマホに「タッチ決済」機能を載せる独自SDカード NFC Type A/Bに対応
    daruism
    daruism 2019/01/17
    『格安スマホに「タッチ決済」機能を載せる独自SDカード』うおおおおお 『NFC Type A/Bに対応 』ストン
  • 日本初の“自作キーボード”専門店「遊舎工房」が秋葉原にオープン 店内の様子を速攻レポート

    遊舎工房の実店舗は、末広町駅から歩いて5分程度の場所にある。向かいには電子パーツショップのaitendoがあり、自作キーボードなど電子工作好きにとってはおなじみ(?)の場所だ。 開店は同日の午前10時からで、記者が午前9時40分ごろに店舗前に向かった時点では前に6人の開店待機列ができていた。 開店すると、記者を含めて15~20人が店頭に詰めかけ、思い思いのパーツやキットを購入。記者はその後午後3時半まで店舗(工作スペース)に滞在していたが、客足は途切れることなく、混雑が続く状況だった。 同社代表取締役の倉内誠氏は、「開店日とはいえ、予想以上の反響だ」とうれしい悲鳴を上げる。 「これまで通販で販売していた感触や、『天キー』(自作キーボード好きが集まったイベント)での感触とも異なる。購入を検討するキーキャップやキースイッチを実際に見たり触ったりして吟味できることが店舗の強み。ここに潜在的な需要

    日本初の“自作キーボード”専門店「遊舎工房」が秋葉原にオープン 店内の様子を速攻レポート
    daruism
    daruism 2019/01/13
    新しい沼がまた一つ
  • 4年ぶり「春のアイス値上げ」の真相

    今春にアイス各社が一斉に値上げ。原材料に加え流通費高騰が原因で、特に冷凍品の輸送は労働環境がきつく人手不足が顕著。 3月、菓子メーカー各社がアイスの主要ブランドを一斉に値上げする。アイスの大規模な値上げは2015年以来、4年ぶりとなる。品の値上げでは原料価格の上昇が理由としてよく挙げられる。今回も、乳原料をはじめアイスの原材料の高騰が影響しているが、実はもう少し構造的な問題も背景にあるようだ。 雪見だいふくにジャイアントコーンも 今回対象となるのは大手5メーカーのアイス商品。江崎グリコではパピコ、ジャイアントコーン、アイスの実などを10~50円値上げする。森永製菓はチョコモナカジャンボなどを10~20円、森永乳業ではピノやPARM(パルム)など10~30円。明治はエッセルスーパーカップなど10~50円、ロッテでは爽や雪見だいふくなどを10~50円値上げする。 メーカー側が値上げの理由とし

    4年ぶり「春のアイス値上げ」の真相
    daruism
    daruism 2019/01/09
    中身減らすより好印象
  • PayPay、クレカの1日利用上限を2万円に 不正利用対策として

    PayPayは1月8日、モバイル決済アプリ「PayPay」で、クレジットカード決済の24時間の利用額上限を2万円にすると発表した。昨年12月21日から、1カ月の利用上限を5万円としていたが、直近24時間の利用でも上限を設定し、クレジットカードの不正利用への対策を強化する。 複数のクレジットカードを登録していても、決済できるのは24時間で合計2万円まで。引き続き、Yahoo!マネーを使った決済や銀行口座からのチャージには上限を設けない。 同社はクレジットカードの不正利用対策として、1月中に3Dセキュアに対応する予定。利用上限の設定はそれまでの暫定措置としている。 関連記事 PayPay、クレカ決済の上限5万円に 不正対策整うまでの「暫定的措置」 モバイル決済サービス「PayPay」が、クレジットカード決済の上限金額を5万円に設定した。クレジットカードの不正利用問題を受け、暫定的な措置として実

    PayPay、クレカの1日利用上限を2万円に 不正利用対策として
    daruism
    daruism 2019/01/08
    なにそれゴミじゃない
  • LINE Pay、スマホで「かざして決済」きょうスタート QUICPay加盟店舗で - ITmedia NEWS

    LINE子会社のLINE Payは11月22日、モバイル決済サービス「LINE Pay」にチャージした金額を、電子マネー「QUICPay」に対応する店舗で決済に使えるサービスをスタートした。全国約81万店のQUICPay加盟店でスマートフォンをかざして決済できる。対応機種は決済サービス「Google Pay」が使えるAndroidスマートフォンのみ。 LINEアプリ上にあるLINE Payの画面でQUICPayを選択し、Google Payとひも付けて使う。Google PayのメインカードにLINE Payを設定することで、店頭では画面の操作不要で決済できる。今後、Google Payアプリ内からの連携設定も順次開始するとしている。 対応端末は、Android5.0以上で「おサイフケータイ」(6.1.5以上)対応のスマートフォンのみ。 LINEは6月にQUICPayとの提携を発表。一方G

    LINE Pay、スマホで「かざして決済」きょうスタート QUICPay加盟店舗で - ITmedia NEWS
    daruism
    daruism 2018/11/22
    なんかメリットあんのかこれ…
  • 増え続ける“片手ポケット族”のために 「AQUOS R2 compact」開発背景 (1/2) - ITmedia Mobile

    シャープが11月15日に5.2型のコンパクトスマホ「AQUOS R2 compact」を発表。他メーカーでは6型前後のスマートフォンが増えている中で、なぜシャープは小型モデルに注力し続けるのか。理由はシンプルで、片手でスマホを使う人が増えているからだ。 シャープが11月15日に「AQUOS R2 compact」を発表。シャープはこれまで、“小型”を特徴に打ち出したコンパクトなスマートフォンを25機種投入してきており、直近では2017年12月に「AQUOS R compact」を発売した(ソフトバンクとKDDIが販売)。他メーカーでは6型前後のスマートフォンが増えている中で、なぜシャープは小型モデルに注力し続けるのか。15日の発表会で、シャープ 通信事業部 パーソナル通信事業部 事業部長の小林繁氏が開発背景を語った。

    増え続ける“片手ポケット族”のために 「AQUOS R2 compact」開発背景 (1/2) - ITmedia Mobile
    daruism
    daruism 2018/11/16
    ダブルノッチがクソダサですわ
  • Google、FeliCa対応の「Pixel 3/3XL」発表 9万5000円から - ITmedia NEWS

    Googleのオリジナルスマートフォン「Pixel 3/3 XL」が日で発売する。「FeliCa」にも対応した。 米Googleは10月9日(現地時間)、米ニューヨークで開催中のイベント「Made by Google」で、自社開発の新型Androidスマートフォン「Pixel 3」「Pixel 3 XL」を発表した。日向けモデルは「FeliCa」に対応している。価格はPixel 3が9万5000円、Pixel 3 XLが11万9000円(いずれも税込)から。発売日は11月1日。

    Google、FeliCa対応の「Pixel 3/3XL」発表 9万5000円から - ITmedia NEWS
    daruism
    daruism 2018/10/10
    Pixel3が799ドルだから9.5万でもいいけど、Pixel3XLは899ドルなのに11.9万になるのはなんでなんだ
  • 2号機だけど「ほぼゼロベースで開発」 カード型ケータイ「NichePhone-S 4G」の勝算 (1/3) - ITmedia Mobile

    ―― NichePhone-Sに続き、NichePhone-S 4Gも発売されました。後継機を出すに至った経緯を教えてください。 曲氏 3G版のNichePhone-Sを出したときに、対応キャリアが少なく、SIMカードもあまりなかったため、販売してもある程度条件が絞られてしまいました(3G用の設備を持たないMVNOのSIMカードは利用できない)。NichePhone-S 4Gを出したのは、もっとターゲットを広げていきたかったからです。 また、3G版を出してみて、足りない部分があることも見えてきました。そのアンケートを見て、満足度をもっと高めたいと思ったのもNichePhone-S 4Gを開発した理由です。 ―― 足りないところとは、具体的にどういった部分でしょうか。 曲氏 1つは電話帳を探すのが大変だったというところです。もう1つは日本語入力ですね。3Gのときは、Android標準の日

    2号機だけど「ほぼゼロベースで開発」 カード型ケータイ「NichePhone-S 4G」の勝算 (1/3) - ITmedia Mobile
    daruism
    daruism 2018/10/05
    やはり今なら充電にType-Cってことになるんじゃないかな。一番残念なポイントが充電
  • 前代未聞の“巨大コンパクトカメラ” ニコン「P1000」で月を狙う (1/5) - ITmedia NEWS

    いやもうデジカメ史上もっとも荒唐無稽、といっても過言じゃないカメラが発売されたのである。巨大なコンパクトカメラ、ニコンの「P1000」。125倍ズームである。 いやもうデジカメ史上もっとも荒唐無稽、といっても過言じゃないカメラが発売されたのである。荒唐無稽の前に前代未聞空前絶後超弩級とつけてもいいくらい。まあ突出した個性を持つ……どころか思い切り突き破ってるカメラである。 それが巨大なコンパクトカメラ、ニコンの「P1000」。 そもそも前モデルからして、トンデモなかったのだ。ほとんどのメーカーが50倍だ60倍だと競ってる中でいきなり85倍ズームが登場した。それが「P900」で、2015年3月のこと。 その後、コンデジ市場の低迷ともに超高倍率ズーム機も下火になり、P900の後継機も出ないので、もうこのジャンルも終わるのだろうかと思いきや、うちはまだ忘れていませんよとばかりにP1000がやって

    前代未聞の“巨大コンパクトカメラ” ニコン「P1000」で月を狙う (1/5) - ITmedia NEWS
    daruism
    daruism 2018/10/01
    “ほんのちょっとの手ブレでずれて被写体を見失っちゃうから。息を止めて撮るべし”狙撃手かなんかか??
  • セブン銀行ATMで「Suica」や「PASMO」のチャージ可能に 10月から

    セブン銀行のATMで交通系マネー9種と「楽天Edy」のチャージや残高確認が可能になる。10月15日から。 セブン銀行、楽天Edy、鉄道会社10社は9月13日、全国2万4000台以上のセブン銀行ATMで10月15日から「Suica」や「PASMO」など交通系電子マネーと「楽天Edy」のチャージ(入金)や残高確認を可能にすると発表した。 対象となる電子マネーは「Kitaca」「Suica」「PASMO」「TOICA」「manaca」「ICOCA」「SUGOCA」「nimoca」「はやかけん」「楽天Edy」の10種。交通系電子マネーは2万円、楽天Edyは5万円(1回あたり2万5000円)まで1000円単位でチャージできる。チャージ金額を指定して、お釣りを受け取ることも可能だ。手数料は無料で、セブン銀行ATMが設置されている施設の営業時間内であれば利用できる。

    セブン銀行ATMで「Suica」や「PASMO」のチャージ可能に 10月から
    daruism
    daruism 2018/09/13
    わざわざチャージするのが面倒。オートチャージでもいいけど、ポストペイ型が流行らないの不思議。
  • 新iPhoneは「Max」含む3機種、特徴は Apple発表内容まとめ

    Appleが9月13日(日時間)に開催したスペシャルイベント「Apple Special Event September 2018」で、iPhoneシリーズの新モデル「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」が発表された。新Apple Watchが心電図機能を搭載したことも話題になっている。 新iPhoneの特徴は何か。発表内容のポイントをまとめた。 新iPhoneは「Xシリーズ」3機種 ホームボタン廃止 新たに発表されたiPhoneは3機種。「Phone X」の後継となる有機ELモデル「iPhone XS」「iPhone XS Max」と、廉価版の液晶ディスプレイ搭載「iPhone XR」だ。全モデルでホームボタンを廃止し、顔認証機能「Face ID」を採用した。前モデルと比べ、画面サイズがアップ(XS Maxのみ)し、パフォーマンスが向上したのが特徴

    新iPhoneは「Max」含む3機種、特徴は Apple発表内容まとめ
    daruism
    daruism 2018/09/13
    高い
  • 超小型LTEケータイ「NichePhone-S 4G」が9月14日発売 1万2800円(税別)

    フューチャーモデルは9月14日、SIMロックフリー携帯電話「NichePhone-S 4G(ニッチフォンエス フォージー)」を発売する。先代の「NichePhone-S」から大幅に機能を改善し、LTE(4G)通信によるテザリングにも対応した。ボディーはBlackとWhiteの2色展開で、参考価格は1万2800円。主な家電量販店やMVNOを通して販売される。 →カードサイズの超小型ケータイ「NichePhone-S」にLTEモデル 2018年秋発売へ 機種の概要 NichePhone-S 4Gは音声通話利用に特化しており、カメラや端末単体でのWeb閲覧機能は備えない。 ただし、先述の通りLTEテザリング機能は備えている。対応通信規格と周波数帯は以下の通り。日国内ではNTTドコモの「Xi」「FOMA」、ソフトバンク(Y!mobileを含む)の「SoftBank 4G LTE」「SoftBan

    超小型LTEケータイ「NichePhone-S 4G」が9月14日発売 1万2800円(税別)
    daruism
    daruism 2018/09/03
    充電方式は相変わらずか。惜しいなぁ
  • 「iPhone売らないとヤバい」――元店員が振り返る、重い「販売ノルマ」

    連載:元ベテラン店員が教える「そこんとこ」 キャリアショップも家電量販店も併売店も経験した元ケータイショップ店員の迎悟氏が、元店員ならではのノウハウやエピソードをお届けする。 過去記事一覧 多くのケータイショップで、花形として目立つ位置に据えられるiPhone。実際に利用ユーザーも多いことから、「iPhoneは売れて当然」と感じている方も多いのではないでしょうか。 しかし、販売店の内側にいるとまるで世界が変わります。iPhoneは「売らないとヤバい」代物なのです。 にわかには信じ難い話かもしれませんが、筆者も長らく携帯電話の販売に関わってきた中で、iPhoneの販売台数を必死に追いかけたことが何度もあります。 今回は、ケータイショップに課せられたiPhoneの「販売ノルマ」の実態をお話しします。 iPhoneが何もせずとも売れるのは昔の話 冒頭にも書いたように、国内市場でiPhoneはスマ

    「iPhone売らないとヤバい」――元店員が振り返る、重い「販売ノルマ」
    daruism
    daruism 2018/09/03
    iPhoneも3とかの頃はAndroidがゴミだったから売れるのはしゃーないって感じだったけど、今は好みで選べばいいんじゃないかな。simフリーはいいぞ。最近はAndroidでハイエンドからローエンドまで好きに選べる。