ブックマーク / www.itmedia.co.jp (279)

  • Googleマップ、日本で「自転車ルート」に対応 10都道府県で

    Googleは9月18日(日時間)、日の「Googleマップ」で自転車に適したルートを検索できるようにしたと発表した。東京、神奈川、大阪、愛知、埼玉、千葉、兵庫、北海道、福岡、静岡の10都道府県に対応する。 自転車ルートは、できる限り急な坂やトンネル、悪路などを避けた道や自転車専用レーンがある道路を優先的に表示する機能。Googleマップで自転車ルートを検索するには、ルート検索画面で自転車タブを選択する。 関連記事 Googleマップ、DeepMindとの提携で東京などでの到着予定時刻の精度が大幅アップ Googleマップの経路検索の到着予定時刻の精度が、DeepMindと提携して開発したGNN採用ツールで大幅に向上した。 Googleマップ、都バスのリアルタイム位置情報に対応 経路検索時に表示 公共交通オープンデータ協議会が8月18日から、東京都交通局の運行する都営バスの走行情報デ

    Googleマップ、日本で「自転車ルート」に対応 10都道府県で
    daruism
    daruism 2020/09/18
    ようやくか
  • 金価格はバブルに突入? 価格の”ねじれ”史上最大に

    純金価格の上昇が止まらない――。 金相場が史上初めて1グラム=7000円の節目を突破した。ここ10年の間、3500円から5000円のレンジでさまよっていた金相場は、コロナ禍による経済不安の高まりを背景に「有望な資金の逃避先」として人気が急上昇。金相場はわずか半年程度で一時7500円近辺にまで急騰した。 しかし、コロナ禍という事情を踏まえたとしても、足元の金相場はバブルに近い様相を示しており、注意が必要であると筆者は考えている。 その理由を、金よりも貴重な「白金(プラチナ)」と比較しながら確認したい。 “30倍希少”なはずの「プラチナ」が「金」の半額? そもそも経済不安が高まると、なぜ金の人気が高まるのだろうか。それは「価値の普遍性」にある。諸説あるものの、金の有史以来の採掘量は全体で50メートルプール約4杯分しか存在しないといわれている。希少な物質であり、その価値の高さは世界のあらゆる人々

    金価格はバブルに突入? 価格の”ねじれ”史上最大に
    daruism
    daruism 2020/08/21
    金の価格が上がってるんじゃないんだよなぁ。ドルの価値が下がってるんだよ
  • 自作キーボードのもう一つの沼、キー配列

    自作キーボード「Fortitude60」作者。自作キーボードの基から設計方法までまとめた同人誌BUILD YOUR OWN KEYBOARDs」を執筆。 連載:「ハロー、自作キーボードワールド」 自作キーボードの作者であり、キーボード関連のニュース動画「ほぼ週刊キーボードニュース」を配信するぺかそとびあっこが、自作キーボードの世界の“入り口”を紹介していく。 連載一覧 そもそもキー配列って何? われわれが日々使っているキーボードは元をたどると、活字を印字する機械であるタイプライターの文字盤だ。この連載を読む読者の多くは日語を扱い、キーが100個ほど並んだJIS配列(いわゆる日語配列)のキーボードを使っているだろう。 キーボードのキー配列は「物理配列」と「論理配列」の2つの要素で構成されている。 物理配列はキーがキーボードの基板上でどのように配置されるかを決定し、論理配列はそのキーを

    自作キーボードのもう一つの沼、キー配列
    daruism
    daruism 2020/07/16
    40%キーボードなんてあんのか…
  • 「誹謗中傷ログを自動保存」 弁護士事務所が有名人向けサービス 仕組みに疑問の声、一時停止に

    「利用料0円でタレント・有名人を守ります」──アトム法律事務所弁護士法人はこのほど、タレントや有名人などに対する誹謗(ひぼう)中傷ツイートを自動保存し、発信者に対して警告文を送付するサービスを始めた。しかし、「各方面から『Twitter内での表現を萎縮させる』との意見が来た」として、一時的にサービスを停止している。 利用できるのは、「Twitterの認証済みバッジが付いているアカウント」「フォロワーが1万人以上いるタレントなどのアカウント」「その他、運営が個別に適切と判断したアカウント」に限られる。 利用者は、同法人が公開したTwitterアプリに自身のTwitterアカウントを連携。中傷に当たるツイートのURLを同法人の公式サイトから送信すると、そのツイートがシステム側に自動保存されるという。 当初の仕組みでは警告文の送付も自動で行うとしていたが、その後、弁護士が確認してから当該ツイート

    「誹謗中傷ログを自動保存」 弁護士事務所が有名人向けサービス 仕組みに疑問の声、一時停止に
    daruism
    daruism 2020/06/10
    “同法人に取材を試みたが、「担当弁護士が終日不在」の上、「クレジット表記と金銭報酬がなければ取材は受けない」と回答”えぇ…
  • 初音ミク制作のクリプトン、コロナ追跡システムをGitHubで公開 「TVで大阪の取り組み見て」

    VOCALOID音源の制作などを手掛けるクリプトン・フューチャー・メディア(CFM)は5月28日、QRコードを活用してイベント参加者や店舗の利用者を把握し、新型コロナウイルスの感染者が出た場合に通知を送る「リスク通知システム」をGitHubで公開したと発表した。テレビ大阪府の“コロナ追跡システム”を知ったのが開発のきっかけという。 リスク通知システムはオープンソースソフトウェアとしてMITライセンスで無償公開。イベント会場や店舗に設置したQRコードを利用者がスマートフォンで読み込むと、イベント運営者や店舗経営者が来訪者のメールアドレスを取得できる仕組み。氏名や住所、電話番号などの個人情報は扱わない。 関連記事 首相「接触確認アプリ使って」 “緊急事態宣言解除後のカギ”と呼びかけ 安倍晋三首相は、全国の緊急事態宣言を解除するとともに、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の第2波を起

    初音ミク制作のクリプトン、コロナ追跡システムをGitHubで公開 「TVで大阪の取り組み見て」
    daruism
    daruism 2020/05/30
    クリプトンじゃん
  • 楽天モバイル、スマホ「Rakuten Mini」を1円で販売 容量無制限回線の1年間無料も継続中 “バラマキ”キャンペーンに踏み切った理由

    Rakuten MiniはFeliCa搭載端末としては世界最小・最軽量をうたうスマートフォン。当初は2万1800円(税込)で販売していた。SIMカードの回路を端末に組み込み、契約情報を電子的に書き換えられる「eSIM」方式を採用しているため、セット契約のUN-LIMITで発行するSIMカードもeSIMとなる。 UN-LIMITプランは同社MNO唯一のプランで、楽天回線のエリア内であればデータ通信が無制限で行える。エリア外では国内ならKDDIのローミングに切り替わり、月に5GBまでの通信が可能。料金は月額2980円(税別)だが、現在は契約から1年間無料のキャンペーンを行っている。 同社はキャンペーンを始めた背景について、「既存のMVNOユーザーから、『端末さえ手に入れば乗り換えたい』という声をいただいていた」と説明。キャンペーンにかかる費用や想定する契約獲得数については「予算や戦略の面につい

    楽天モバイル、スマホ「Rakuten Mini」を1円で販売 容量無制限回線の1年間無料も継続中 “バラマキ”キャンペーンに踏み切った理由
    daruism
    daruism 2020/05/27
    無料の現状だから控えめに言って最高だけど、有料サービスだと失格レベル。1年の間にどこまでまともにできるか。
  • 「新聞紙をトイレ代わりにせよ」……モンスター株主のトンデモ議案が無くならないワケ

    「新聞紙をトイレ代わりにせよ」……モンスター株主のトンデモ議案が無くならないワケ:古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」(1/2 ページ) 5月13日に、三井金属鉱業が発表した1の書面が、市場関係者をざわつかせた。なぜなら、ある株主が同社に向けて提案した議案の内容が、トンデモな内容であると話題になったからだ。 その株主の提案を受けて、取締役会が検討した10個の議案の中でも、「役員及び社員は排便の際、洋式便器の便座の上にまたが」るべきであるとの内容や、「トイレットペーパーの代用品として、古い新聞紙」で便座を作り、そこに排便すべき旨を定款に記載すべきであるといった内容が記載されている。これに対し、取締役会はそれぞれ数行にわたって、大真面目に反対する理由を記載している。 実は、このような事例は、上場企業においてそれほど珍しくなくなりつつある。同種の事例でいえば、野村證券に対するトンデモ議案が有

    「新聞紙をトイレ代わりにせよ」……モンスター株主のトンデモ議案が無くならないワケ
    daruism
    daruism 2020/05/22
    二階建でみたやつだな
  • 「楽天モバイル」の課題は“認知不足”? 三木谷氏がサービス開始後の1カ月を振り返る

    楽天が5月13日に、2020年度第1四半期の決算説明会を開催し、三木谷浩史会長兼社長がMNOサービス「楽天モバイル」の現状について説明。同氏は「順調な門出をした」と評価した。

    「楽天モバイル」の課題は“認知不足”? 三木谷氏がサービス開始後の1カ月を振り返る
    daruism
    daruism 2020/05/14
    23区内でも楽天につながらずau回線になるところが多いと聞くし、先は長そう/料金体系についてはすごいと思うけど
  • 恐るべき「Ryzen 9 4900HS」のポテンシャル ASUS「ROG ZEPHYRUS G14(GA401I)」を試す

    恐るべき「Ryzen 9 4900HS」のポテンシャル ASUS「ROG ZEPHYRUS G14(GA401I)」を試す(1/4 ページ) 2019年後半から、AMDの「Ryzen Mobileプロセッサ」を搭載するノートPCのラインアップが充実してきている。 先日、Ryzen Mobileプロセッサの命ともいえる「Ryzen Mobile 4000シリーズ」(開発コード名:Renoir)がついに発表された。Intelを圧倒する原動力となった、デスクトップ向け第3世代Ryzenプロセッサと同じ「Zen 2」アーキテクチャがもたらす高い性能はもちろんだが、Ryzen Mobile 4000シリーズではチップセット部分も7nm化されたことにより、省電力性でも大いに期待できる。 →AMD、薄型デバイス向けの新モバイルプロセッサ「AMD Ryzen 4000」シリーズを発表 →AMDが「Ryz

    恐るべき「Ryzen 9 4900HS」のポテンシャル ASUS「ROG ZEPHYRUS G14(GA401I)」を試す
    daruism
    daruism 2020/05/07
    ゲーミングPCなら性能全振りだから問題ないけど、モバイル用途は性能の他に省電力も大事だからそこ次第かなぁ。モバイルでもIntelに対抗できるぐらいの出来になってると競争が生まれてよいね
  • 格安スマホ各社、料金プランに値下げ余地 回線レンタル料削減で - ITmedia NEWS

    MVNO事業者が携帯電話大手3社にデータ通信回線を借りる際に支払う「接続料」が、約半分の水準に下がる見通しであることが分かった。大きなコストである接続料が圧縮されれば、MVNO事業者が料金プランの値下げを行いやすくなる。 格安スマートフォン事業者が携帯電話大手3社にデータ通信回線を借りる際に支払う「接続料」が、2022年度に19年度に比べ約半分の水準に下がる見通しであることが23日、分かった。接続料が大幅に圧縮されれば、格安スマホの料金プランには値下げの余地が生じる。楽天の携帯電話サービスへの格参入も相まって、大手3社の寡占で硬直化していた携帯業界の価格競争が活発化しそうだ。(万福博之) 総務省によると、22年度に適用される月額接続料(一定の通信量当たり)は、19年度見込みと比べてNTTドコモが5割弱、KDDIとソフトバンクが6割弱減少する見通しだ。 接続料は、通信設備といった投資コスト

    格安スマホ各社、料金プランに値下げ余地 回線レンタル料削減で - ITmedia NEWS
    daruism
    daruism 2020/04/27
    値下げも理屈上はできるが、必要とされる容量が増えてるから、3ギガプラン→5ギガに増量みたいなのが多くなるんじゃないか
  • 「UQ mobile」と「Y!mobile」どちらを選ぶ? 違いを整理する(2020年春版)

    大手キャリアのサブブランドとして、ひとくくりにされがちな「UQ mobile」と「Y!mobile」。春からの新生活に備えて、これら2つのサービスどちらを契約しようか、迷う人も多いのではないかと思う。この記事では、2つのサービスの違いを紹介する。 ベースの基料金はUQ mobileの方が安い まずは、UQ mobileとY!mobileに共通する内容から見ていこう。UQ mobileとY!mobileの基的な料金プランは各種割引を適用するとほぼ同額になる。スマートフォン向けのデータ通信プランは大きく3つに分かれる。 最大3GBを使えるプランが1480円(税別、以下同)、最大9GBを使えるプランが2480円(税別、以下同)、最大14GBを使えるプランが3480円。これらは、Y!mobileの場合「新規割」「家族割」「おうち割 光セット(A)」、UQ mobileの場合「UQ家族割」をそれ

    「UQ mobile」と「Y!mobile」どちらを選ぶ? 違いを整理する(2020年春版)
    daruism
    daruism 2020/02/15
    使用バンドにも触れればよかったのに。中華スマホはauだと使えないことが多いけど、SBなら使えるって差はデカいと思う
  • 楽天の「送料無料」は大丈夫なのか ロジックが微妙

    いくら会社名が「楽天」だからって、その考えはさすがに楽天的すぎやしないか。 3月18日から導入される「楽天市場」の「3980円以上注文したら送料無料」という共通ルール。送料を負担する出店者からの反発を受けて楽天は、送料の設定が分かりにくい「弱み」が克服されて顧客満足度が向上するので、流通総額が十数%もアップするというのだ。 売り上げがアップすれば、出店者は配送コストを回収できる。楽天側も手数料などで収入が増えるので、自社配送網を拡大するための投資ができる。使い勝手がよくなれば、さらにユーザーが増えるのでAmazonを追い抜かすことも夢ではない。要するに、送料無料ラインを統一というのは、出店者、楽天、ユーザーがみんなハッピーになる、「三方よし」なので心配するなというワケだ。 もちろん、そこは超一流企業なので、そこまでバラ色の未来を唱えるにはちゃんとした根拠がある。南米最大級のECモール「メル

    楽天の「送料無料」は大丈夫なのか ロジックが微妙
    daruism
    daruism 2020/02/04
    的を射た記事だわ。この件の楽天はとことんイメージ悪い
  • ドコモ代理店「クソ野郎」騒動に潜む、日本からブラック企業がなくならないそもそもの理由

    ドコモ代理店「クソ野郎」騒動に潜む、日からブラック企業がなくならないそもそもの理由:労働環境を悪化させる“ブラック乞客”とは(1/5 ページ) 「親代表の一括請求の子番号です。つまりクソ野郎」 「いちおしパックをつけてあげてください」 「親が支払いしてるから、お金に無頓着だと思うから話す価値はあるかと」 千葉県市川市の携帯電話販売店で新年早々発生した接客トラブルは記憶に新しい方も多いだろう。 携帯電話の機種変更のため販売店を訪れた男性客は、対応したスタッフから料金プランの見直しを勧められ、数枚の資料を渡された。その中に偶然紛れ込んでいた営業メモには、冒頭の通り当該男性を侮辱するような内容が書かれていたのだ。件はすぐさまネットで拡散し、ニュース番組でも報道される騒ぎとなった。 男性は「『親が支払い』というのは実家が自営業のため、父親名義でまとめて支払った方が都合が良いだけの理由であり、顧

    ドコモ代理店「クソ野郎」騒動に潜む、日本からブラック企業がなくならないそもそもの理由
    daruism
    daruism 2020/01/21
    ドコモの件関係ない内容だった。あれはインセンティブが主原因だろ
  • QRコード決済を使える店鋪は「PayPay」が大差でトップ ICT総研調べ

    ICT総研は、1月16日にQRコード決済の利用可能店舗数に関する調査の結果を発表した。 調査は2020年1月7日~1月14日にインターネットユーザー4000人へWebアンケートを行い、その結果をまとめたもの。スマホアプリ型のQRコード決済を現在利用している回答者は1419人で、利用事業者上位はPayPay、楽天ペイ、d払い、LINE Payとなった。この4事業者をメイン利用していると答えた1205人にQRコード決済の利用機会を聞いたところ、コンビニエンスストア (4社平均71%)が最多となり、スーパーマーケット・ドラッグストア (同50%)、ネットショッピング (同30%)となる。 これを事業者ごとに見ると、PayPayはスーパーマーケット、ドラッグストア、飲店(1人あたり1000円未満)、小規模小売店、タクシーなどが目立つ。楽天ペイは観光、宿泊施設での利用がやや多く、LINE Pay

    QRコード決済を使える店鋪は「PayPay」が大差でトップ ICT総研調べ
    daruism
    daruism 2020/01/17
    飲食店でもPayPayだけは置いてるとこ多いし、営業力の差を感じるね。QR決済は勝負ついた感ある。
  • ついに発表! 2019年を代表するスマートフォンは?

    2018年12月から2019年12月中旬までに発売されたスマートフォンの中からベストな機種を選出する「スマートフォン・オブ・ザ・イヤー2019」。12月中旬に実施した審査会では、各審査員がノミネート候補に挙げた機種について語りました。 →スマートフォン・オブ・ザ・イヤー2019:審査員が選ぶ「2019年を代表するスマホ」5機種 審査員がノミネート候補に挙げた機種のうち、上位10機種をノミネート機種として選定し、この中から1機種を、2019年のベストスマホとして選びます。2019年のノミネート機種は以下の通りです(発売日順)。 Xperia 1(ソニーモバイルコミュニケーションズ/NTTドコモ、au、ソフトバンク) Pixel 3a(Google/ソフトバンク) HUAWEI P30 Pro(HuaweiNTTドコモ) iPhone 11(AppleNTTドコモ、au、ソフトバンク) O

    ついに発表! 2019年を代表するスマートフォンは?
    daruism
    daruism 2020/01/08
    AQUOS sense3と比べたら、RenoAはちょっとお高いけど性能段違いだもんねぇ
  • おサイフ+防水対応で3万円台 「OPPO Reno A」はなぜここまで安い? トウ社長に聞く

    このスペックでこの値段はグローバル市場での“適切” ―― Reno Aの売れ行きがいいとうかがっています。まずは、こちらの手応えから教えてください。 トウ氏 市場の反響ですが、皆さまからご好評いただいています。売り切れになってしまっているのは大変申し訳ないのですが、パートナーの皆さまも、ここまでとは予測していなかったようです。ただ、Reno Aはサービスではなく製品なので、生産から販売までには時間も掛かってしまいます。今は全力でニーズにこたえるため、生産している状況です。 ―― 予想以上だったということでしょうか。 トウ氏 パートナーの皆さまの予想を上回ったという意味です。メーカーとしては、そのオーダーが入ってから生産を始めています。 ―― 楽天モバイル版はストレージが大きい割に、価格はほぼ64GBと同じです。楽天モバイルは端末の単体販売も行っていますが、やはり売れ行きはこちらがいいのでし

    おサイフ+防水対応で3万円台 「OPPO Reno A」はなぜここまで安い? トウ社長に聞く
    daruism
    daruism 2019/12/18
    “FeliCaを搭載するとグローバル版から1万円ほど高くなるという話も聞いたことがあります。 トウ氏 それはだまされているのではないでしょうか(笑)”モトローラさぁ…
  • ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発

    デンソーウェーブ、日立キャピタル、日立システムズは12月11日、ロボットとRPAを活用して契約書などの押印を自動化するサービスを発表した。金融機関や自治体など、契約書・請求書の電子化が進んでいない業界の押印作業を効率化する狙い。2020年3月から月額制で提供する予定。 デンソーウェーブのロボットアーム「COBOTTA」2台とカメラで構成された専用のマシンを、PCに接続して使用する。COBOTTAは、アームの先端に装着した社印を押す作業と、書類のページをめくる作業を担う。ページをめくるたびに、カメラで書類を撮影し、押印欄を識別する仕組み。 RPAは、カメラで撮影した書類の画像を分析。契約書・請求書といったカテゴリー別に分類した上で、PCにフォルダを作成し、画像を保存する。 デンソーウェーブはCOBOTTAを提供し、日立キャピタルはサービスの提供窓口を担当する。日立システムズはRPAの初期設定

    ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発
    daruism
    daruism 2019/12/11
    エイプリルフールにはまだ早い
  • お客が300万人増えないと割にあわない!? サイゼリヤがキャッシュレス決済導入に慎重になる理由を考察

    店を科学する: 立地、メニュー数、原価率、回転率、利益率――飲店の経営には、数字やロジックを積み上げて戦略を練る作業が欠かせない。人気になっているチェーン店や、すっかり定着しているが業態の裏側にあるノウハウを分析していく。 皆さまこんにちは。飲コンサルティング会社スリーウェルマネジメント代表の三ツ井創太郎です。連載では、皆さまが日頃なんとなく利用したり、見たりしている飲店のビジネスモデルやマーケティング戦略を、分かりやすく解説していきます。よろしくお願い致します。 消費増税に伴うポイント還元制度がスタートしたため、キャッシュレス決済に関するニュースを耳にする機会が多くなりました。こうした世の中の流れもあってか、飲業界でもキャッシュレス決済を導入する店舗が増えてきています。しかし、中にはキャッシュレス決済を導入していない店舗もあります。 キャッシュレス決済とサイゼリヤのビジネ

    お客が300万人増えないと割にあわない!? サイゼリヤがキャッシュレス決済導入に慎重になる理由を考察
    daruism
    daruism 2019/12/09
    完全にキャッシュレスにできるならその分のコスト減も見込めるのだけど過渡期はどうしても両方かかるからね
  • 1人焼き肉の「焼肉ライク」が郊外初出店 加速する「5年で300店」の野望

    1人焼き肉の「焼肉ライク」が郊外初出店 加速する「5年で300店」の野望:郊外1号店は幸楽苑HDが運営(1/3 ページ) 「提供3分! バラカルビセット(ごはん、スープ、キムチ付き)570円~」 3月29日、こんなのぼりを掲げる店舗がオープンした。 ここはJR松戸駅(千葉県松戸市)から車で10分弱のところにある1人焼き肉専門店の「焼肉ライク松戸南花島店」。車の通行量の多い幹線道路沿いにある。もともとは、大手ラーメンチェーン「幸楽苑」の店舗があったが、改装して焼き肉店に生まれ変わった。 この店を運営する幸楽苑ホールディングス(HD)は、牛角を創業した西山知義会長率いるダイニングイノベーションとフランチャイズ契約を締結している。焼肉ライク松戸南花島店はフランチャイズ契約の締結後、初めてオープンした店だ。また、ダイニングイノベーションがこれまで都市部に出店してきた焼肉ライクの郊外1号店となる。「

    1人焼き肉の「焼肉ライク」が郊外初出店 加速する「5年で300店」の野望
    daruism
    daruism 2019/11/28
    これはいきなりステーキの二の舞間違いない
  • セブン「1000店閉店、移転」はドミナント戦略の限界か

    そりゃそうなるわな、と感じた人も多いのではないだろうか。 先週、セブン-イレブンが2019年下期以降、1000店舗を閉店・移転すると発表したことについてだ。 加盟店へのロイヤルティー率を引き下げたことで100億円ほど利益が減るところを、部人員の削減や不採算店閉鎖のペースを加速するなどで乗り切ろうとしている――というのがセブン側の説明だが、24時間営業問題やセブンペイ騒動の対応などの迷走ぶりから、こちらに関しても「へえ、そうなんだ」と素直に受け取れない方もかなりいらっしゃることだろう。 では、この「不採算店閉鎖を加速」はホントのところ何を意味しているのか。ネットやSNSの反応を見ていると、「コンビニ市場が飽和状態で間引いているのでは」という声が多い。確かに、そう思わせるような材料は山ほどある。 例えば、セブンが4月に発表した19年度の出店計画は、新規出店900店に対し、閉店750店で純増1

    セブン「1000店閉店、移転」はドミナント戦略の限界か
    daruism
    daruism 2019/10/16
    “コンビニ3社の中でも、19年3~8月期の既存店売上高はローソンが前年同期比0.4%増、ファミリーマートは同0.9%増でプラスに踏ん張っているところ、セブンのみは同0.6%減”美味しくなってリニューアルの効果がでてるな