タグ

2021年2月26日のブックマーク (3件)

  • JAWS-UG CLI 手順書ないと参加レポート|SAYJOY blog

    2020年の12月に開催されたCLI 専門支部の勉強会「手順書ないと」に参加したのでそのレポートを書いてみる。 波田野さんの勉強会はいつも得るものが多く、 個人的には「参加し ないと、損する」レベルだと思ってる(割とガチ)。 今回の『手順書ないと』も、 普段の勉強会とは少し方向性は違うものの、とても興味深い内容だった。 connpass|JAWS-UG CLI専門支部 HUB #7R 手順書ないと 当日のスライド|JAWS-UG CLI専門支部の手順書の設計思想と実装手法 よい手順書の作り方 ドキュメントを多くの目に晒す ドキュメントを構造化する ドキュメントの構造を検証する テクニック的な部分はさておき、「多くの目に晒す」という なんとも基的なアプローチに思わずハッとさせられた。 ドキュメントは自分だけが見るものではないので、 他人がどう理解するか、という点は極めて重要。 そして多くの

    JAWS-UG CLI 手順書ないと参加レポート|SAYJOY blog
  • Discord の採用している技術

    Discord はゲーマー向けのボイスチャットサービス。テキストチャットもできるし最近ではビデオチャットや画面共有もできるようになった。 UI はかなり Slack に似ている、モダンなデザインということなんだろう。 WebRTC 技術を利用しているということで、とても気にはなっていたが使うタイミングがなかったことからあまり追いかけていなかったが、先日ビデオチャットと画面共有が追加されたということで色々調べてみることにした。

  • テンソルライブラリNxをちょっと試してみた - みずりゅの自由帳

    先日、Elixirのテンソルライブラリ「Nx」が公開されました。1 存在は知ってはいたのですが、ちょっとゴタゴタしていて手を出せていませんでした。 しかし、2021/2/25に参加した 「NervesJP #15 Nxを触ってみる回」での話をきいて、「触ってみよう」って気持ちが高まったので、少しだけ触ってみました。 ちなみに、Nerves JPについては、こちらを参照。 nerves-jp.connpass.com ※2021.02.26追記:「NervesJP #15 Nxを触ってみる回」自体について、若干追記しました。 Nxとは 実際にNxを動かしてみる 自分の環境面 Nxの導入 Nxの動作確認 参考情報 余談:「NervesJP #15 Nxを触ってみる回」の話 余談:Nxのマスコットについて まとめ Nxとは 冒頭でも触れましたが、NxはElixir製のテンソル用ライブラリです。

    テンソルライブラリNxをちょっと試してみた - みずりゅの自由帳