タグ

2009年10月12日のブックマーク (14件)

  • そのまま食べられる「のりカップ」とは?

    お弁当の中で仕切りをするギザギザの銀紙ってありますよね?おかずを仕切るあのギザギザ銀紙。それがなんと「のり」で出来てしまったのがこの『そのままべられるのりカップ』という商品。販売・製造元はお弁当グッズ専門店のアネスト。 のりで出来ているのでゴミにもならない利点とかつ栄養も取れるという点で主婦の間ではちょっとした話題になっていたようです。日経トレンディネットによれば、雑誌やテレビなど複数のメディアに既に取り上げられていて、売上も右肩上がりとのこと。 この商品を開発した理由は、あるのり問屋から「のりで作られたアルミカップが欲しいと注文があったが、難しく困っている」と相談を受けたことがきっかけだったようで、アネストさんも開発には相当苦労したようです。 ちなみにこの「のりカップ」、ファミリーレストラン・ジョナサンのおこさまランチに採用されています。一度、こっそりお子様や旦那さまのお弁当に「のりカ

    そのまま食べられる「のりカップ」とは?
  • 子供→子ども、障害者→障がい者…漢字が悪いわけじゃない:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【社会】子供→子ども、障害者→障がい者…漢字が悪いわけじゃない」 1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★[tokimeki2ch@gmail.com] :2009/10/12(月) 09:38:36 ID:???0 ?PLT 政権交代して、新聞にやたら「子ども」の表記が目立つようになった。民主党が掲げる「子ども手当」による。筆者に言わせれば「子供」と「子ども」とは別の概念だ。小児または小児らを指すのが「子供」で、「子ども」は「子+複数を表す接尾語ども」を表す書き方だ。 なるほど「子ども」と書いても、この「ども」に複数を表すという意識はもうほとんど薄れている。 だからといって、この接尾語「ども」が完全に滅んだかといえばそうではない。 野郎ども、アホども、子供どもといえば複数概念がちゃんと生きていることが分かろう。 この「ども」には、相手を見下

    daruyanagi
    daruyanagi 2009/10/12
    わしはネトウヨらしいけど、しょーじきどっちでもいい
  • 認証がかかっています

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

    daruyanagi
    daruyanagi 2009/10/12
    消すぐらいならあげんなよ、ヘタレ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    daruyanagi
    daruyanagi 2009/10/12
    そだね。議論のスコープが「社会」「個人」と全然違う罠。これを機会にみんなピグー税や社会的共通資本の概念も勉強してみよう☆/最後のパラグラフはうまいこというなぁw
  • 私が池田先生を好かないたったひとつの理由

    Twitterにおける池田信夫への罵詈雑言が酷すぎる件 http://anond.hatelabo.jp/20091011164125 これを読んで、思ったことをつらつらと。 まず、池田先生のネットに対する姿勢がよく表れている、この記事を引用させていただく。 ひろゆきは「賠償金を取る方法はない」と高をくくっているようだが、バブルの処理のときは、同様に開き直る不動産業者を警察は「競売妨害」などの罪で大量に投獄した。要は「あいつは悪い奴だ」というコンセンサスができるかどうかが問題で、そういう「国策」があれば犯罪は(よしあしはともかく)いくらでもつくれるのだ。ライブドアやWinnyには擁護論が高まったが、2ちゃんねるが閉鎖されても同情する人はほとんどいないだろう。 前にも書いたように、排泄物を見れば健康状態がわかるという意味では、2ちゃんねるにもいくらかの意味はあるかもしれません。異様な匿名志向

    私が池田先生を好かないたったひとつの理由
    daruyanagi
    daruyanagi 2009/10/12
    じゃぁ、自分はお上品なのかと。わしはみんなもっと下品でいいと思う。/顕名で下品でいられるのはある意味スゴイ。匿名+下品がデフォな2chレベルでは…不可能な芸当…ッ!
  • 橋下知事への返答案を考えてみる - la_causette

    橋下徹大阪府知事に処分された保健所職員はどのような「物言い」をすれば良かったのでしょうか。橋下知事が出したメールの全文がわからないのですが,このような文案だったら良かったのでしょうか。 橋下徹大阪府知事 殿 拝啓 貴職におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて,当職は,○○保健所で××の職を務めるものです。貴職より平成21年10月1日付で頂きました電子メールにつきまして,下記のとおり上申する次第です。 貴職は,前記メールにおいて「どうも税金に関して、僕の感覚と、役所の皆さんの感覚は違います。昨日の議会答弁、水需要予測の失敗によって380億円の損失が生まれたことに関しても恐ろしいくらい皆さんは冷静です。何とも感じていないような。民間の普通の会社なら組織挙げて真っ青ですよ!!(中略)それよりも、皆さん、380億円の損失って、何にも感じませんか?何があっても給料が保障される

    橋下知事への返答案を考えてみる - la_causette
    daruyanagi
    daruyanagi 2009/10/12
    お言葉ですが、冷静であるのと無関心であるのは全く違うことです。
  • 『企業に捨てられたら人生おしまい -日本社会の岩盤なくし「NOと言える労働者」へ』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 10月10日夜に開かれたシンポジウム「考えよう、若者の雇用と未来~消費される青年労働者の実態」(氷河期世代ユニオン主催、市民社会フォーラム共催)に参加しました。シンポジストは、作家で反貧困ネットワーク副代表の雨宮処凛さん、首都圏青年ユニオン書記長の河添誠さん、反貧困ネットワーク事務局長の湯浅誠さん、東京大学教授の田由紀さんの4人。このメンバーがそろっての2時間は、あっという間で、もっともっと聞きたいことがたくさんあるのに残念っ!という感じでした。今回は、湯浅さんが発言された「日社会の岩盤」についての要旨を以下紹介します。(byノックオン) 昨年秋からの「派遣切り」などで、「日社会がもたなくなってきている」「持続できなくなってきている」危険な状況にさしかかっているとの

    daruyanagi
    daruyanagi 2009/10/12
    だから、BIしようぜ? もやいなんか100年やっても世の中変わらんよ
  • livedoor Readerが2009年度グッドデザイン賞を受賞しました : LDR / LDRポケット 開発日誌

    情報を能動的に集める人のためのキューレーションツール、Live Dwango Reader(旧 livedoor Reader)とLDR Pocketは、ブログやメディアに貢献できるサービスを目指して参ります。 ※LDRトップなどへのアクセスで「Internal Server Error」と表示される方は、一度、http://www.livedoor.com でログアウトしてから、再度ログインをお試しください。 いつもlivedoor Readerをご利用いただき、誠にありがとうございます。 担当の石野です。 先日開発日誌にてグッドデザイン賞の審査中であることをお伝えしておりましたが、日正式に“受賞”の連絡をいただきました。 Good Design Award 財団法人日産業デザイン振興会が主催する「2009年度グッドデザイン賞」、「ネットワーク領域 - デジタルコンテンツ」という領域

    livedoor Readerが2009年度グッドデザイン賞を受賞しました : LDR / LDRポケット 開発日誌
    daruyanagi
    daruyanagi 2009/10/12
    ほへー…おめでと!/ぶっちゃけ、Google Readerとどっちがいいの?Livedoor の方が断然イイなら移住したいかも>
  • 童貞よりもヤバイもの

    童貞をこじらせるとヤバイ、と言う話は(特に増田では)何度も見るが、経験後にやらなくなる方がヤバイ様な気がしてきた。 年齢>彼女居ない暦>x xが月位なら別に普通だろうけど、年単位とかになるとヤバイ。 何がヤバイって、彼女作ろうとか言う気が起きなくなるのがヤバイ。 告白しても振られるとか、相手にされないとか言う以前の段階で止まってしまう。 童貞の場合、「やりたい」欲求に突き動かされて、多少無理でもとにかく彼女作ろうと言う衝動が働く。 けど、経験後にやらなくなると、やりたい欲求はそんなに強くならない。 もちろん、恋人と居る時の精神的な充足とか安心感とかが欲しくなる事はある。 けど、そういうものを得る前の諸々を考えると、「めんどくせー」となってしまうんだな。 こうなると、もういけない。 なにせ、恋人関係なんて人間関係の中でも特に面倒な代物で、時間も手間も人間性も必要。 めんどくさがってて、誰かか

    童貞よりもヤバイもの
    daruyanagi
    daruyanagi 2009/10/12
    あぁ、おれ、セカンド童貞になってるかもしれんwww 魔法使いになれるかなぁ
  • Tradition Is Not A Business Model: Brammo - Asphalt & Rubber

  • 九州大学学術情報リポジトリ : Kyushu University Institutional Repository (QIR)

    「九州大学学術情報リポジトリ(QIR)」は、学内で生産された知的生産物を保存・公開することを目的とした、学術情報資源管理システムです。九州大学に在籍する教員及び大学院生の皆様は「九州大学学術情報リポジトリ」に著作物を登録できます(詳しくはこちら)。お問い合わせ->附属図書館コンテンツ整備課電子化係Kyushu University Institutional Repository (QIR) aims to contribute to the development of our university's academic research as well as to the society by collecting, storing, preserving and then distributing the works of faculties and graduate student

  • 小飼弾さんの書評に恐れ入るの巻 - hiroyukikojima’s blog

    小飼弾さんが、ぼくの新著『使える!経済学の考え方』ちくま新書に書評を書いてくれた。 404 Blog Not Found:数理は有利 - 書評 - 使える!経済学の考え方 小飼さんは、今年出たぼくの4冊ののうち、3冊を書評してくださってて、そのどれもがすばらしいんだけど、今回のは他の二冊とは違う意味合いですごいと思う。他の二冊は、数学なので、小飼さんが適切に評することができるのは、まあ、全く不思議ではないのだけど、今度のは完全に経済学どっぷりのなので、さすがに小飼さんは専門外のはず。専門外にもかかわらず、これほど的確にぼくのを読みとけてしまうことには、震撼せざるを得ないのだ。小飼さんはこういう。 私事で恐縮なのだが、少なくとも私にとっての数理というのは、情緒の harness だ。そして著者も実はそうであることは、書の行間からもびしばしと伝わってくる。著者の作品はいずれもそう

    小飼弾さんの書評に恐れ入るの巻 - hiroyukikojima’s blog
    daruyanagi
    daruyanagi 2009/10/12
    この本はお勧めですヨ
  • はてなブックマーク[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    はてなブックマーク[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク
    daruyanagi
    daruyanagi 2009/10/12
    お前らなんだかんだ言ってのびー大好きじゃねえかwww ↑ツンデレに決まってんだろ! リアル雄山なんだよ!
  • 禁酒法時代に入った中小企業金融、サラ金。これからは闇金が跋扈する? - カトラー:katolerのマーケティング言論

    「返済猶予制度」原案固まる 亀井氏「追加融資もさせる」 亀井静香金融・郵政改革担当相がぶち上げた「返済猶予(モラトリアム)法案」が国会に提出されることがほぼ確実になった。政府の検討チームがまとめた原案は亀井担当相の当初のアイデアに沿うものとみられ、同担当相も「これで中小企業に元気を出してもらえる」と上機嫌だ。.(J-CASTニュースより).. ... 亀井金融大臣の中小企業に対する「返済モラトリアム」が物議を呼んでいる。 金融の専門家筋は、亀井がいうようにモラトリアムを実施すれば、回収が困難になると考える銀行が、ますます融資のハードルを高くし、結果としては貸し渋りや貸し剥がしを助長することになると警告している。 しかし、亀井の提案を真っ向から批判できないのは、中小企業をめぐる金融がどうしようもなく傷んでいる実態があり、その危機的な状況に対して誰も処方箋を提出できそうにないからだ。 危機的状

    禁酒法時代に入った中小企業金融、サラ金。これからは闇金が跋扈する? - カトラー:katolerのマーケティング言論
    daruyanagi
    daruyanagi 2009/10/12
    違法取立て云々とかいうが、ちゃんと返済実績積めば金利も結構下がるんだぜ。うちは某所で7%だった。別に肩持つ気はないが、収入の変動に耐える体力がないところは、商工ローンって最後の砦なのよな