タグ

2015年7月13日のブックマーク (22件)

  • 京都・祇園祭 300年伝わる旧約聖書「イサクの結婚」の毛綴飾る函谷鉾

    右が1718年から伝わる現物。左は復元・新調されたもので、巡行ではこちらが函谷鉾(かんこぼこ)の前懸(まえかけ)として飾られる。 日三大祭りの一つで、ユネスコの無形文化遺産にも登録されている祇園祭が京都で始まり、さまざまな行事が今月末まで行われる。そのハイライトの一つが、各町が所蔵している山や鉾(ほこ)と呼ばれる山車やみこしが市内を巡行する山鉾(やまぼこ)巡行だ。重さ約7トン、高さは屋根まで約8メートル、周りは毛綴(けつづれ)など豪華な装飾品で飾られ、40人以上が綱で引き市内を巡行する。 1000年以上の歴史があるこの祇園祭に、聖書と関係するものが大事な役割を果たしているといったら意外だろうか? 山鉾の一つ、京都市下京区の函谷鉾(かんこぼこ)町に伝わる函谷鉾の前懸(まえかけ)に使われている16世紀ベルギー製のタペストリー(毛綴)には、旧約聖書の創世記24章に記されている「イサクの結婚」の

    京都・祇園祭 300年伝わる旧約聖書「イサクの結婚」の毛綴飾る函谷鉾
    daruyanagi
    daruyanagi 2015/07/13
    マスターキートンのエピソード思い出したわ
  • ギリシャのサムライ債、14日返済期限 116億円分 - 日本経済新聞

    ギリシャが1995年に日の債券市場で発行した20年物円建て債(サムライ債)が14日に返済期限を迎える。残高は約116億円で、国内外の金融機関やヘッジファンド、個人投資家などが保有している。仮に返済が滞れば、格付け会社がギリシャ国債のデフォルト(債務不履行)を認定する可能性もあり、市場の注目が集まっている。サムライ債の発行額は少なく、仮にデフォルトが起きても、市場に直接与える影響は小さい。ただ

    ギリシャのサムライ債、14日返済期限 116億円分 - 日本経済新聞
    daruyanagi
    daruyanagi 2015/07/13
    ハラキリ、なるか
  • 児童ポルノ、取り締まり厳しく 15日から所持だけで罰則適用 - 日本経済新聞

    昨年7月施行の改正児童ポルノ禁止法に伴い、販売目的ではなく、個人的趣味で子供のわいせつな写真や映像を所持した人にも15日から罰則が適用される。インターネットの普及で拡大する児童ポルノ被害に歯止めをかける狙い。警察庁は全国一斉のサイバーパトロールを実施するなどし、単純所持罪も厳しく取り締まる方針だ。「被害を受けた子供の安心に少しはつながる」。子供の性犯罪などの相談を受けるNPO法人「人身取引被害

    児童ポルノ、取り締まり厳しく 15日から所持だけで罰則適用 - 日本経済新聞
    daruyanagi
    daruyanagi 2015/07/13
    メシがウマい
  • OPC.Net計画その1:Windows PhoneからOPCのシャッターを切りたい。 - atelier:mitsuba

    Windows PhoneからOLYMPUS AIRでシャッターが切れました! とりあえず、C#が動くデバイスならうごくはず! private string opc = "http://192.168.0.10/"; public void Shutter() { var httpClient = new HttpClient { MaxResponseContentBufferSize = 256000 }; httpClient.DefaultRequestHeaders.Add("user-agent", "OlympusCameraKit"); var mode = httpClient.GetAsync(opc + "switch_cameramode.cgi?mode=rec").Result; var r = mode.Content.ReadAsStringAsync().

    OPC.Net計画その1:Windows PhoneからOPCのシャッターを切りたい。 - atelier:mitsuba
    daruyanagi
    daruyanagi 2015/07/13
    へぇ、そんなしくみやったんかー
  • 楽天、スマホ「ロック画面」に広告配信--5秒閲覧で「楽天スーパーポイント」付与

    楽天は7月13日、楽天会員向けに「楽天スーパーポイント」が貯まるスマートフォン向け広告配信アプリ「Super Point Screen(スーパーポイントスクリーン)」を提供開始した。スマートフォンのロック画面に広告を配信し、ユーザーが広告を5秒間閲覧するごとに、楽天スーパーポイントを付与する。Android版のみで、現時点ではiOS版の提供は予定していないという。 配信するのは、同サービスの広告主が提供するファッションやグルメなどの広告で、楽天グループで取り扱いのある商品の広告も含まれるという。 ユーザーは、ロック画面上に配信される複数の広告から閲覧したい広告を選び、遷移先の広告詳細ページに5秒間滞在することで、楽天スーパーポイントを1ポイント獲得できる。ポイントが付与されるのは同じ広告の初回閲覧時のみ。スマートフォンのロック機能(パスワードの入力など)を使っている場合は、広告詳細ページへ

    楽天、スマホ「ロック画面」に広告配信--5秒閲覧で「楽天スーパーポイント」付与
    daruyanagi
    daruyanagi 2015/07/13
    また邪悪な方法を……
  • 貧困に耐えかね「ウリ専」に走るノンケ男性が急増中? 知られざるゲイ向け風俗の世界 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    威勢のよかったアベノミクスはどこへやら。庶民の生活は楽になるどころか、苦しくなっていく一方である。 そんな厳しい経済状況のなか、「宝島」(宝島社)2015年8月号に驚くべきレポートが掲載された。なんと、窮乏に耐えかねて、“男性が男性に性的サービスを提供する”、いわゆる“ウリ専”ビジネスに足を踏み入れる人が増えているらしい。 さらに驚くべきことに、ゲイではなく、“ノンケ”(ゲイでもバイセクシャルでもない、女性が好きな男性)が、ウリ専ビジネスに流れているというのだ。 男で手っ取り早く金を稼ごうと思ったら、お水の世界だと、“ホスト”か“ウリ”になる。しかし、ホストは上下関係も厳しいし、お客さんとのメールは四六時中応じなくてはいけない。その点、ウリ専であれば、週1日1時間だけのシフトを組むことも可能。時間的な拘束が少ない。なので、昼は一般の仕事を続けながら兼業することも容易となる。それが、ノンケの

    貧困に耐えかね「ウリ専」に走るノンケ男性が急増中? 知られざるゲイ向け風俗の世界 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    daruyanagi
    daruyanagi 2015/07/13
    いろいろ大変やなぁ
  • 安倍内閣の支持率・不支持率が逆転 朝日新聞世論調査 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    朝日新聞社が11、12両日に行った全国世論調査(電話)によると、安倍内閣の支持率は39%、不支持率は42%と、支持率と不支持率が逆転した。支持率は前回(6月20、21日調査)と同じだったが、不支持率は前回の37%からやや増えた。第2次安倍内閣で支持率と不支持率が逆転するのは、昨年11月に実施した衆院選直前の連続調査以来。 安全保障関連法案への賛否は、「賛成」26%に対し、「反対」は56%と、前回に続いて反対の声が過半数を占めた。 安保関連法案が憲法に違反していると思うかどうかを聞くと、「違反している」は48%、「違反していない」は24%。安倍晋三首相による法案の説明については、「丁寧ではない」という人は67%で、「丁寧」の15%を大きく上回った。 いまの国会で、安保関連法案を成立させる必要があるかどうかを聞くと、「必要はない」は66%、「必要がある」は19%。安保関連法が成立したら、

    daruyanagi
    daruyanagi 2015/07/13
    “コンピューターで無作為に作成した番号に調査員が電話をかける「朝日RDD」方式”
  • ヒグマの子供が特急に衝突、死なずに動き出し、別の特急と再び衝突 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    13日午前7時35分ごろ、北海道南富良野町のJR石勝線トマム-新得間で、帯広発札幌行き特急スーパーとかち2号(5両編成)がクマに衝突した。 午前8時45分ごろにも同じ場所で、札幌発釧路行き特急スーパーおおぞら1号(6両編成)が同一とみられるクマに衝突、クマの除去に伴い約1時間の遅れが出た。 JR北海道によると、1回目の衝突ではクマが運行に影響のない場所で動かなくなったため、特急は7分遅れで運転再開。しかしクマは生きていたとみられ、線路上に移動して 2回目の衝突につながったという。クマはヒグマの子どもだった。 後続の普通列車や特急に約70~80分の遅れが出て、約480人に影響が出た。(共同) ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.nikkansports.com/general/news/1506457.html 関連記事 金属片で信号誤作動「まれ」 JR北海道

    daruyanagi
    daruyanagi 2015/07/13
    つええ
  • MSN

  • バグ追跡システム「Bugzilla 5.0」公開、4年ぶりのメジャーアップデート | OSDN Magazine

    Bugzilla開発チームは7月7日、バグ追跡システム(バグトラッカー)「Bugzilla 5.0」を公開した。コメントへのタグ機能、WebServicesインターフェイスの強化が大きな特徴となる。 BugzillaはMozilla Foundationが開発するバグ追跡システム。MozillaのほかLinuxカーネル、GNOME、KDE、LibreOfficeなどのプロジェクトが利用している。Perlで実装されており、データベース構造最適化による性能と拡張性、セキュリティ、高度なクエリツール、電子メール機能の統合、包括的な権限システムなどの特徴を持つ。 Bugzilla 5.0は2013年5月に公開したバージョン4.4以来のメジャーリリースで、2011年2月に公開したバージョン4.0に続くものとなる。WebServicesインターフェースを改善し、既存のRPCとJSON-RPCに加えて、

    バグ追跡システム「Bugzilla 5.0」公開、4年ぶりのメジャーアップデート | OSDN Magazine
  • なぜなに Windows Universal App (パイロット版)

    11月25日のMovable Type セミナーの発表資料です。 https://www.sixapart.jp/seminar/sa/2010/11/10-1423.html

    なぜなに Windows Universal App (パイロット版)
  • 旧式より弱い新鋭戦闘機F-35? 99年間くり返される無意味な比較 (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    アメリカにおいて開発中の新鋭戦闘機ロッキードマーディンF-35「ライトニングII」。このF-35はまもなく初期作戦能力(IOC)を獲得する予定であり、実用化が目前となっています。 しかし2015年7月に入って「F-35はF-16との模擬戦闘において撃墜判定を受けた」というニュースが報道されました。ロッキードマーディンF-16「ファイティングファルコン」は1970年代に開発された現在の米空軍主力戦闘機です。F-35はF-16の後継機となる機体でありながら、旧式のF-16が勝利したという事実が大きな話題となっています。 報道された事実をまとめると、F-35は機動性の面においてF-16に大きく劣り、格闘戦能力が低いうえ、後方視界が悪く背後を取られた場合にパイロットはそれに気付けない、というものでした。後継機が旧式機に敗北する――なぜこのような「下剋上」が生じてしまったのでしょうか。 実は、

    旧式より弱い新鋭戦闘機F-35? 99年間くり返される無意味な比較 (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
  • 通信の最適化について雑感 - デクノスティック

    原則的な話 まず第一に、通信の秘密は保障されるべきだから、検閲はあってはならない。 基的に、通信事業者が利用者の特定のデータを識別してこれを改変するのは検閲につながるからやるべきではない。事業者は利用者のデータをありのままに取り扱うべきである。 必要であれば、事業者は追加のサービスとして「利用者の同意を得た上で」データの非可逆な圧縮を含むサービスを展開すればよい。しかし個人的には利用者がそういった非可逆的な圧縮サービスを「うれしい」と思うとは思えない。「最適化」の語はその点において欺瞞的な印象がある。 「土管」としての話 公共的な事業として、サービスはプリミティブであるべきだと思う。例えば水道について、利用者の大半が蛇口から水を注いだ後に砂糖を入れていることがわかったとしても、水道に最初から砂糖を入れてしまうのは「土管」としてのサービスの範疇を超えているように思う(砂等水を飲めない人もい

    通信の最適化について雑感 - デクノスティック
    daruyanagi
    daruyanagi 2015/07/13
    (時間軸のない・一般的な)原理原則論で言えばそりゃそうだけど、歴史的なモノの見方があってもよかったと思う。じゃないとなんで今さらこんな話になるのか見えにくいかな
  • 発展途上国では「現金」が死につつある

  • 47NEWS(よんななニュース)

    命を突然絶たれた兄は、患者たちの「恩人」だった 大阪・北新地ビル放火殺人 遺志を継いだ妹が、2年たってやっと口に出せた「生きていてほしかった」

    47NEWS(よんななニュース)
    daruyanagi
    daruyanagi 2015/07/13
    “実際は他人が居住する部屋の一角をついたてで仕切っただけで家財道具も搬入しておらず”
  • 天橋立に「カキ殻島」…大量繁殖で景観損なう (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    三景・天橋立(京都府宮津市)で日海と隔てられた内海・阿蘇海に大量のカキが繁殖し、堆積したカキ殻による「島」が出現する事態になっている。 生息域は天橋立沿いにも広がり、景観を損ねていることから、京都府は11日から集中的な撤去に乗り出す。 天橋立の南西にある「カキ殻島」は最大約1000平方メートルの弧線状。干潮時は陸続きとなり、歩いて渡れるほどだ。天橋立に接する海面にも所々、カキの陸地が現れる。 府や地元住民によると、阿蘇海でカキ殻が目立ち始めたのは約15年前。日海との水の出入りが少ない阿蘇海は生活排水などによる富栄養化が進んでおり、カキがべるプランクトンが増えやすい。約20年前まで行われていたカキ漁が価格低迷などの影響で途絶えたことも、殻が堆積した一因とみられる。

    天橋立に「カキ殻島」…大量繁殖で景観損なう (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    daruyanagi
    daruyanagi 2015/07/13
    “日本海との水の出入りが少ない阿蘇海は生活排水などによる富栄養化が進んでおり、カキが食べるプランクトンが増えやすい”
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    daruyanagi
    daruyanagi 2015/07/13
    個人的にはクソウザい
  • 2度と行かない店の特徴

    二度目行ったら潰れている。 結構多いんだわ。

    2度と行かない店の特徴
    daruyanagi
    daruyanagi 2015/07/13
    わかるw
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    daruyanagi
    daruyanagi 2015/07/13
    阿倍野?
  • アルゼンチンから見たギリシャ危機 デフォルト経験者が語る、「事態はギリシャの方が深刻」 | JBpress(日本ビジネスプレス)

    2001年にアルゼンチンが経済崩壊に向かっている時に同国経済相を務めていたドミンゴ・カバロ氏は7月初め、地中海周遊クルーズの途中でギリシャに立ち寄った際、クレジットカードが使えなくて戸惑った。 「こんな状況では彼らは何日も持たない」 当時としては史上最大のソブリン債デフォルト(債務不履行)となった事態の直前に、銀行取り付け騒ぎを阻止するために銀行口座を凍結した「コラリート(預金封鎖)」の責任者として多くのアルゼンチン人に強い嫌悪感をもって記憶されているカバロ氏はこう話す。 ギリシャの債務危機が進む中、アルゼンチン人は既視感を覚えながら事態を見守っている。多くの人は歴史が繰り返すのではないかと不安を感じている。ただし、ギリシャの悪影響の方が、アルゼンチンよりひどいのではないかという。 カバロ氏は、ギリシャのユーロ圏離脱は、ギリシャの債権団が要求した財政緊縮措置の影響よりはるかに深刻な「恐ろし

    アルゼンチンから見たギリシャ危機 デフォルト経験者が語る、「事態はギリシャの方が深刻」 | JBpress(日本ビジネスプレス)
    daruyanagi
    daruyanagi 2015/07/13
    立場によって意見が違うのだから、おっさんが言うように人文科学の問題なんじゃなくて「政治問題」なんだろう
  • 【やじうまWatch】日本のサイトを狙い撃ち? サイトを丸ごとコピーして独自広告を追加するパクリサイト出現

    daruyanagi
    daruyanagi 2015/07/13
    へぇ
  • 5年ぶりにフライパンを使ってみて感激した話 - なか日記

    この前、とうとう買っちゃいました。フライパンってやつです。 5年くらい前まではT-falのフライパンを使っていたと思うんですけど、焦げ付き始めたので使うのをやめたんですよね。 それ以降、中華鍋を使っていました。貧血気味なので多少、鉄分も取れるんじゃないかという狙いもありました。 山田 鉄 打出片手中華鍋(板厚1.2mm) 30cm 出版社/メーカー: 山田工業所メディア: ホーム&キッチン購入: 6人 クリック: 225回この商品を含むブログ (7件) を見る 中華鍋のみでは難あり いため物は中華鍋で全く困っていませんでした。卵焼きやフレンチトーストも普通に作っていましたね。 ただ、一点だけつらいことが。 それは、「餃子が焼きづらい」ってこと。平らになっている部分の面積が狭いので、がんばって10個くらいしか並べられません。 おまけに、くっついちゃって、フライ返しでガツガツ取っていると皮が破

    5年ぶりにフライパンを使ってみて感激した話 - なか日記
    daruyanagi
    daruyanagi 2015/07/13
    なるほど