タグ

2019年9月16日のブックマーク (15件)

  • 平安京南限の「九条大路」発見 全四辺確認、羅城門から続く塀も | 共同通信

    794年に遷都された平安京の南限で東西に延びていた「九条大路」の路面や側溝が京都市南区の発掘調査で見つかり、市埋蔵文化財研究所が12日発表した。九条大路を発見したのは初めて。東西や北の境界は既に発見されており、平安京の四辺が全て確認された。 同研究所は「九条大路の位置は、平安時代の法令集『延喜式』の記述から推定した場所とほとんど誤差がなく、平安京の設計、施工の精度が高かったことがうかがえる」としている。 九条大路のさらに南側からは羅城と呼ばれる築地塀の基底部分も見つかった。東に約630メートルにある平安京の正面玄関「羅城門」から連続しているとみられる。

    平安京南限の「九条大路」発見 全四辺確認、羅城門から続く塀も | 共同通信
  • 教員の懲戒について | 京都工芸繊維大学

    教員の懲戒について この度、学 応用生物学系 森肇教授(前理事・副学長(知的財産管理担当))が、学に無断で、契約の締結や冒認出願(特許を受ける権利を有していない者が出願すること)等をはじめ、5項目にわたる不正な行為を行ったことが確認されました。それらの多くは、学の知的財産の責任者である理事・副学長の立場を利用して、自身が立ち上げたバイオベンチャー企業「株式会社プロテインクリスタル」に利益還元できるように、任務違背行為を行ったものです。以上を踏まえ、令和元年9月12日付けで当該教授に対し懲戒解雇の懲戒処分を行いました。 教育職にある者が行ったこれらの不正な行為は、学の規則に対する重大な違反行為であり、学の信用を傷つけ、職員全体の不名誉となるような行為であります。 特に理事・副学長の要職についていた者がこのような不正行為を行っていたことは、極めて残念であります。管理体制の不備等を痛感

    教員の懲戒について | 京都工芸繊維大学
  • 棋譜利用に関するお願い|将棋ニュース|日本将棋連盟

    棋譜のご使用については、当連盟や各棋戦主催社へのお問い合わせも増えていることから、両者間で協議の上、下記の通りご案内申し上げます。 <棋譜利用に関するお願い> 公益社団法人日将棋連盟と各社が主催する棋戦で作られる棋譜は両者の共通の財産であり、棋譜の無断使用は両者の財産を損なう恐れがあります。 商業的目的に供する場合など、私的利用の範囲を超えて棋譜(図面を含む)を使用される場合は、事前に下記フォーマットへご連絡をお願いいたします。 今後も当連盟と各棋戦主催社では、棋譜の使用に関して引き続き協議して参ります。 棋譜利用に関するお問い合わせはこちらまで。

    棋譜利用に関するお願い|将棋ニュース|日本将棋連盟
  • 消費増税前に価格転嫁難しく小規模店は廃業検討も | NHKニュース

    来月から消費税率が引き上げられるのを前に、個人経営の飲店や商店の中には、増税分を価格に転嫁するのが難しく、軽減税率に対応するための負担も大きいとして、廃業を検討しているところも出ています。 飲店や商店の経営者からは「客離れなどを考えると価格に転嫁するのは難しい」「軽減税率に対応するレジの購入や複雑な手続きが大きな負担になっている」などといった不安の声が上がっています。 全国の自営業者や小規模な商店などで作る団体がことし3月、580の事業者を対象にアンケート調査を行ったところ、およそ84%の事業者が、消費税の引き上げで売り上げが減るなどの影響があるという見通しを示しました。 また、「廃業を考えざるをえない」という回答も6%あり、特に個人経営の飲店や小規模な製造業などで影響が大きいということです。 東京商工リサーチ情報部の原田三寛部長は「中小・零細企業の中には増税や軽減税率が導入されるこ

    消費増税前に価格転嫁難しく小規模店は廃業検討も | NHKニュース
    daruyanagi
    daruyanagi 2019/09/16
    “軽減税率に対応したレジの導入も大きな負担” 税率よりもこっちが本丸やと思うな
  • 【悲報】煽られる車の4割近くが200万以下の貧乏車と判明WWWWWWWWWWWWWWWW

    daruyanagi
    daruyanagi 2019/09/16
    クルマの値段なんかいちいち把握してるんか(
  • 河野防衛相、ツイッターは「ほんわかとした、癒やしのコミュニティー」 | 毎日新聞

    河野太郎防衛相は13日の記者会見で、外相在任時から人気を集める自身のツイッターについて「ほんわかとした、癒やしのコミュニティーだ」と述べ、発信を続ける意向を示した。「ポスト安倍」に向け、知名度アップを図る戦略だ。 河野氏のフォロワーは現在約99万人。外相時代の硬軟織り交ぜた書き込みが受け、6月ごろ…

    河野防衛相、ツイッターは「ほんわかとした、癒やしのコミュニティー」 | 毎日新聞
    daruyanagi
    daruyanagi 2019/09/16
    ブロックされる奴はよっぽどだから、むしろブロックリスト共有してほしい(
  • イギリス人記者が書いた『イギリスの伝統料理20選』が最高すぎる「皮肉の効いた記事w」「さすがとしか言いようが無い」

    リンク CNN.co.jp 「国民の誇り」か「嘲笑の的」か、英国の伝統料理20選 英国料理が長い間冷やかしの対象になっているとすれば、それは調理法が悪いからではなく、誤解されているためだ。非常に特別であるがゆえに誤解も受けやすい――そんな英国料理当の魅力を伝えるべく、選りすぐりの20品をご紹介する。 16 users 1060

    イギリス人記者が書いた『イギリスの伝統料理20選』が最高すぎる「皮肉の効いた記事w」「さすがとしか言いようが無い」
    daruyanagi
    daruyanagi 2019/09/16
    ブリカスのこういうところ、好き
  • 「アイヌ漁に許可は不要」 先住民族専門家が記者会見 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    アイヌ民族の畠山敏さん(77)が北海道紋別市の川で、先住民族の権利だとして道の許可を受けずに儀式に使うためのサケを捕獲し、道警の取り調べを受けたことを巡り、先住民族の専門家らが15日、札幌市内で記者会見し、「アイヌの漁に許可は必要はない」などと道の対応を批判した。 会見には室蘭工業大の丸山博名誉教授や北海道大大学院、東北学院大、鹿児島純心女子大の学者ら4人が参加。自己決定権や漁業権などが認められた海外の先住民族の例を挙げつつ、「アイヌの漁に許可を求めるのは人権侵害」「権利のない先住民族などあり得ない」などとの意見が出された。 (共同通信

    「アイヌ漁に許可は不要」 先住民族専門家が記者会見 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    daruyanagi
    daruyanagi 2019/09/16
    気持ちはわからんでもないけど、市民社会が津々浦々にまで浸透した現代で、古い時代のやり方をそのままやる自由はないんよ
  • ホンダオデッセイはなぜ凋落したのか? 迷走する名門車の行方 - 自動車情報誌「ベストカー」

    1994~1999年に販売していた初代オデッセイは、日自動車史に残る評判と売れ行きを残した。デビュー直後こそ(新たなカテゴリーの挑戦者はたいがいそうだが)あまり売れ行きは伸びなかったが、翌年には人気が爆発。月販1万台以上売り上げ、1995年の車名別月間販売台数ランキングで登録車1位に輝いた(年販12万5590台)。 しかしそれから24年、今では月販1000台そこそこ、5代目となる現行型オデッセイはホンダの中でも影の薄いモデルとなってしまった。 なぜオデッセイはこんな状況になってしまったのか? 今後どうなるのか? 以下、新車ディーラーへの取材ならこの人、流通ジャーナリストの遠藤徹氏に伺った。 文:遠藤徹 写真:ホンダ ■歴代オデッセイの系譜と現行型の写真ギャラリー ■現行型となって6年、影が薄くなって… 現行オデッセイの今年1~8月の登録台数は1万521台で前年同期に比べて7.9%減、月平

    ホンダオデッセイはなぜ凋落したのか? 迷走する名門車の行方 - 自動車情報誌「ベストカー」
  • 「自己責任論」を批判するのはいいけれど…(読書メモ:『高学歴女子の貧困』) - 道徳的動物日記

    学歴女子の貧困 女子は学歴で「幸せ」になれるか? (光文社新書) 作者: 大理奈穂子,栗田隆子,大野左紀子,水月昭道 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2014/02/18 メディア: 新書 この商品を含むブログ (14件) を見る 貧困状態にある高学歴女性が現状を綴る私的なレポートやエッセイ的な文章と、高学歴な女性が男性よりも貧困になりやすい構造や女子と高等教育との歴史などについての分析を行う文章などが混在する。 タイトルは「高学歴女子」に的を絞っており、女性ならではの苦労や制度的・慣習的な障壁について書かれている部分が書のメインとはなっているのだが、博士号の取得のしづらさや研究職への就業の困難さなど、男女問わず高学歴全般に関わる問題も扱われている。そういう点では、生活や就労に苦しんだことのある高学歴男性であっても、我が身のことに引き付けながら読めるかもしれない。 博士課程に進

    「自己責任論」を批判するのはいいけれど…(読書メモ:『高学歴女子の貧困』) - 道徳的動物日記
  • のび太の「~かしら」は女性的? 言葉の歴史を紐解いてみた

    「ドラえもん」の作者として知られる藤子・F・不二雄氏の漫画について、「男性が『~かしら』という言葉を使っている印象がある」などと指摘するツイートが、2019年8月下旬に投稿され、話題になった。 投稿者のユーザーは、「女性的な言葉だと思うが、F先生の口癖だったのかしら?」と疑問を投げかける。そもそも「~かしら」はいつから使われ始めたのだろうか。J-CASTニュースでは、過去の文献を振り返るとともに、識者に見解を聞いてみた。 「坊っちゃん」や「少年探偵団」にも登場 「広辞苑 第七版」(岩波書店)によると、「かしら」は助詞。「『...か知らぬ』の転。明治以降の語。主として女性が用いる」としている。体言と同等の語に続いて、不審や疑問の意を表す。否定の助動詞「ない」「ぬ」に続いて、願望や依頼の意も示す。「かしらん」とも表記されるようだ。活用語の連体形に続いて、危ぶむ意も表すという。 ツイッター上では

    のび太の「~かしら」は女性的? 言葉の歴史を紐解いてみた
    daruyanagi
    daruyanagi 2019/09/16
    へぇ、東京の言葉やったんや
  • ANAが「ラウンジ利用券」転売の撲滅に成功したシンプルな方法(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

  • 「カチンの森」事件、進む解明 ソ連のポーランド侵攻80年 | 共同通信

    第2次大戦中にソ連に処刑されたポーランド将校らが埋葬された現場に立つ十字架=5月、ロシア西部トベリ州メドノエ(共同) 【モスクワ共同】第2次大戦初期の1939年に旧ソ連軍がポーランドに侵攻してから17日で80年。侵攻後にソ連当局がポーランド人将校ら約2万2千人の捕虜を大量虐殺した「カチンの森」事件の解明も進み、ロシアの人権団体「メモリアル」は17日に合わせ、3巻で計2千ページ超に及ぶ調査報告書を発刊した。 カチンの森事件は1940年春にソ連の秘密警察、内務人民委員部が行ったポーランド人捕虜の虐殺の総称。遺体はロシア西部のカチンやメドノエ、ウクライナ北部ハリコフなどに埋葬された。 メモリアルは2015年にカチンの森に埋葬された犠牲者の経歴などをまとめた報告書第1弾を発刊。

    「カチンの森」事件、進む解明 ソ連のポーランド侵攻80年 | 共同通信
  • Yahoo!ニュース

    サッカー男子U-22日本代表韓国に逆転負けで銀メダル...内野先制弾も1-2で13年ぶり金届かず、韓国は3連覇【アジア大会】

    Yahoo!ニュース
    daruyanagi
    daruyanagi 2019/09/16
    東京以外の地域は、いつもそんな扱いよ
  • 「同性婚」 既婚女性の7割賛成 「夫婦別姓」も半数賛成 | NHKニュース

    同性どうしの結婚同性婚」について、結婚している女性の7割が法律で認めるべきだと考えていることが、国の研究所が行った調査で分かりました。 それによりますと、男性どうしや女性どうしの結婚同性婚」を法律で認めるべきだと考えている人は69.5%に上りました。 世代別に見ると、29歳以下が92.1%、30代が89.5%と、若い世代ほど同性婚を認めるべきだという意見が多く、40代は83.2%、50代は73.5%、60代は59.3%、70歳以上は42.2%でした。 また、夫婦別姓を認める人は全体の50.5%と半数を占め、5年前の調査より9ポイント高くなっています。 調査を行った国立社会保障・人口問題研究所は「家族の形についての考え方に変化が出てきているとみられる」と分析しています。

    「同性婚」 既婚女性の7割賛成 「夫婦別姓」も半数賛成 | NHKニュース
    daruyanagi
    daruyanagi 2019/09/16
    個人的には別姓の方が支持ありそうだと思ったんだけど、意外だな