タグ

2020年6月2日のブックマーク (15件)

  • 暴動激化「兄は望んでいない」 死亡黒人男性の弟が呼び掛け

    【ニューヨーク=上塚真由】「兄はこんなことを望んでいない」-。米中西部ミネソタ州で白人警官に首を押さえ付けられ死亡した黒人男性のジョージ・フロイドさん(46)の弟のテレンスさんが1日、事件への抗議活動が、破壊や略奪など暴徒化していることに苦言を呈した。 テレンスさんは1日、同州ミネアポリス郊外の事件現場を初めて訪れ、涙を流しながら祈りをささげた。その後、集まった群衆に「みなさんの怒りは理解できる。でも私に比べれば、怒りは半分だろう」と力強い口調で語り、「それでも私は物を壊したり、地域社会を破壊したりしていないのに、みんな何をやっているんだ」と続けた。 また「自分たちが声をあげても無意味と考えるのはやめて、投票に行こう。選挙について学び、誰に投票すべきかを考えよう」と語り、投票によって社会を変えていくことを訴えた。 「私の家族は平和的な家族だ」とテレンスさん。略奪行為をやめるよう繰り返し訴え

    暴動激化「兄は望んでいない」 死亡黒人男性の弟が呼び掛け
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/06/02
    “「自分たちが声をあげても無意味と考えるのはやめて、投票に行こう。選挙について学び、誰に投票すべきかを考えよう」と語り、投票によって社会を変えていくことを訴えた” えらい人だ
  • 裸の王様・安倍晋三の"電撃辞任"で「公明・山口那津男総理」が急浮上だ 国民悲願の一律給付金実現の立役者

    毎度国民、記者の失笑を誘う総理会見 新型コロナウイルス対応に国民の厳しい視線が向けられる安倍晋三政権は、内閣支持率が急降下し、もはや政権末期の様相を見せている。政界の関心はすでに「ポスト安倍」に移り、公然と政権批判する声も自民党内から出るようになった。こうした中、存在感を高めているのが公明党だ。政権への従順ぶりから「下駄の雪」と揶揄された同党だが、今や「政権のブレーキ役」だけではなく、コロナ危機で国民目線に立った「アクセル役」も担っている。安倍総理が民の信頼を失う中、自民党を救う「救世主」として公明党の山口那津男代表を暫定総理に推す声も聞こえてくる。

    裸の王様・安倍晋三の"電撃辞任"で「公明・山口那津男総理」が急浮上だ 国民悲願の一律給付金実現の立役者
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/06/02
    頭おかしくなったのか(
  • 「東京アラート」出す方向で調整|NHK 首都圏のニュース

    東京都内で2日、新たに34人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたことをうけて、都は感染状況の悪化の兆候が見られるなどとして都民に警戒を呼びかける「東京アラート」を出す方向で、調整を進めています。 「東京アラート」を出すことになれば初めてです。 都によりますと、2日都内で新たに34人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。 1日の感染の確認が30人以上となるのは先月14日以来、19日ぶりです。 これをうけて、都は、感染状況の悪化の兆候が見られるなどとして、都民に警戒を呼びかける「東京アラート」を出す方向で調整を進めています。 「東京アラート」を出すことになれば初めてです。 これに関連し小池知事は2日の都議会で、「きょうの陽性者数は34人にのぼり、ほかのモニタリング指標もこの数日厳しくなっている。この数値をうけて、『東京アラート』を発することも含めて、専

    「東京アラート」出す方向で調整|NHK 首都圏のニュース
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/06/02
    また新しい概念か
  • 【画像】こち亀の両津勘吉、俺の2倍の手取りを貰っていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    daruyanagi
    daruyanagi 2020/06/02
    土方でもこんなもんやけどな(ボーナスまでは知らんが
  • 【動画】 黒人デモに車が突っ込み、人々を轢きながら猛スピードで逃げる : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 黒人デモに車が突っ込み、人々を轢きながら猛スピードで逃げる 1 名前:カリスト(長野県) [DK]:2020/06/02(火) 07:59:42.23 ID:4vb2GXxF0 Michael Knowles@michaeljknowles If you attack a guy in his vehicle, expect to get smushed. https://twitter.com/michaeljknowles/status/1267288794895495170 If you attack a guy in his vehicle, expect to get smushed.pic.twitter.com/B7EuXKbo0V— Michael Knowles (@michaeljknowles) June 1, 2020 2: カペラ(庭) [US] 202

    【動画】 黒人デモに車が突っ込み、人々を轢きながら猛スピードで逃げる : 痛いニュース(ノ∀`)
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/06/02
    なんかいろいろ大変やな
  • 北九州の陽性者、無症状が5割超 PCR検査対象拡充で顕在化 | 西日本新聞me

    北九州市は新型コロナウイルス感染者が再び増加した5月23日から同31日まで9日間の陽性者97人のうち、5割超の52人が無症状だったことを明らかにした。市は感染の「第2波」を受け、すべての濃厚接触者をPCR検査して早期発見につなげる“北九州方式”を導入しており、積極的な検査が、ウイルスを媒介する可能性がある無症状の感染者を掘り起こしているとみられる。 市はこれまで濃厚接触者が無症状だった場合、医療関係者に限定してPCR検査を実施してきた。市は無症状者の感染者数は集計していないが、一部に限られていた。 だが感染の再拡大を受けた市は、5月25日に全濃厚接触者のPCR検査を決断した。23~31日の集計で症状がなかった52人のうち、濃厚接触者は46人だった。他の6人は持病の治療や手術の際などに検査を受けたという。市が同期間に把握した濃厚接触者は485人で、このうち365人の検査を終えた。 厚生労働省

    北九州の陽性者、無症状が5割超 PCR検査対象拡充で顕在化 | 西日本新聞me
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/06/02
    無症状マンからはうつらないっぽいから、割とどうでもよくないか
  • カワサキワールド、ビモータのコンセプトマシン「TESI H2」を展示。6月2日営業再開

    カワサキワールド、ビモータのコンセプトマシン「TESI H2」を展示。6月2日営業再開
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/06/02
    かっちょいい
  • 女さん、旦那の私物を勝手に捨てて平手打ちされ「夫に暴力を振るわれた」と110番→旦那逮捕

    「勝手に捨てるな」"バイク用品"捨てられ40代を平手打ち…子どもの目の前での暴行 53歳男逮捕 自身のバイク用品を捨てられたことに立腹し、40代を暴行したとして、53歳の会社員の男が逮捕されました。 北海道札幌市中央区の53歳の会社員の男は、5月31日午後2時20分ごろ、自宅で同居する40代の頬を1回平手打ちしたとして暴行の現行犯で逮捕されました。 が「暴力を振るわれました」と警察に通報し、事件が発覚しました。 警察によりますと、が男のバイク用品を捨てたところ、男が「勝手に捨てるな」などととがめましたが、が「捨てると伝えた」などと言って口論となり、男が暴行したということです。 当時、2人の子どもの目の前で暴行があったということで、警察は心理的な児童虐待にもあたる可能性があるとして調べを進めています。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで https://news.ya

    女さん、旦那の私物を勝手に捨てて平手打ちされ「夫に暴力を振るわれた」と110番→旦那逮捕
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/06/02
    たぶん半殺しにしてるだろうから、わいは結婚せん方がいいな
  • 石鎚山ヒルクライムも中止|NHK 愛媛のニュース

    daruyanagi
    daruyanagi 2020/06/02
    行く気満々だった石鎚山の登山もなくなってしまった
  • 官房長官「速記録は保存」新型コロナウイルス対策の専門家会議 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策を話し合う政府の専門家会議について、菅官房長官は、メンバーの了解を得て議事録を作成しない方針が決まったと説明したうえで、速記録は保存されているとして、今後、担当部局がメンバーと相談し対応を決めるという見通しを示しました。 新型コロナウイルス対策を話し合う専門家会議について、政府は、発言者や発言内容をすべて記録した議事録は作成せず、発言者が特定されない形の議事概要を作成するとしてきました。 これに関連して、菅官房長官は午前の記者会見で、専門家会議では自由で率直な議論を行うため、メンバーの了解を得て議事録を作成しない方針が決まったと改めて説明したうえで、「会議には基的に速記が入っており、速記録は保存されていると聞いている」と述べました。 そのうえで、先週の会議でメンバーから議事概要の在り方を再検討してもよいのではないかという意見が出されたことを踏まえ、今後、担当部局がメ

    官房長官「速記録は保存」新型コロナウイルス対策の専門家会議 | NHKニュース
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/06/02
    んじゃ、別にいいじゃん
  • 「手間がめちゃくちゃ減った」 郵送とオンラインのハイブリッド給付金申請、非エンジニアの市職員が開発 経緯を聞いた

    「手間がめちゃくちゃ減った」 郵送とオンラインのハイブリッド給付金申請、非エンジニアの市職員が開発 経緯を聞いた(1/2 ページ) 政府が国民に一律10万円を支給する「特別定額給付金」を巡り、兵庫県加古川市が開発した「郵送ハイブリッド方式」がTwitterなどで話題だ。マイナンバーカードを持っていなくてもオンラインで申請でき、郵送方式より素早く給付金を支給できるという。受付開始から5日で申請が1万件に上り、9000件は既に支給準備が整っている。 開発した市の担当者はエンジニアとしての職務経験などはなかったが「特に難しいことはせずに作った」という。経緯を聞いた。 郵送、オンライン方式の課題 特別定額給付金は郵送方式とオンライン方式で自治体が申請を受け付けている。郵送方式の場合は手作業による事務処理が自治体職員の負担になり、支給までに時間がかかってしまう課題がある。 オンライン申請の場合も、普

    「手間がめちゃくちゃ減った」 郵送とオンラインのハイブリッド給付金申請、非エンジニアの市職員が開発 経緯を聞いた
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/06/02
    わかる人間が一人いるだけでこうも違うんだな。民間企業も開発を丸投げせず、わかる人間をうちに抱えておくべきやろう
  • 北欧、コロナでスウェーデン除外 独自策で死者数突出 | 共同通信

    【ロンドン共同】新型コロナウイルス対策を巡り、都市封鎖の回避に徹するスウェーデンの独自路線が、北欧諸国の連携に影を落としている。感染被害が下火となったノルウェーとデンマークは1日までに、入国制限の一部解除を発表。15日から旅行者の相互の行き来を認め、フィンランドやアイスランドとも足並みをそろえたいとする一方、スウェーデンは死者数が突出していることなどから対象外とした。 スウェーデンは、感染を自然に広めて抗体保有者を増やす戦略を継続。集団免疫の考え方で、死者は4千人を超え、人口100万人当たりではデンマークの約4倍、ノルウェーの約10倍に及んでいる。

    北欧、コロナでスウェーデン除外 独自策で死者数突出 | 共同通信
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/06/02
    放置プレイって、こういうのも問題なんだよなぁ。足並みそろえないと、できないこともある
  • 印刷3日がかり、アナログ書類点検…10万円「名ばかり」オンライン申請、混乱の舞台裏|社会|地域のニュース|京都新聞

    印刷3日がかり、アナログ書類点検…10万円「名ばかり」オンライン申請、混乱の舞台裏 2020年6月1日 20:08 新型コロナウイルスの緊急経済対策として国民1人当たり10万円を支給する「特別定額給付金」。そのオンラインでの申請を巡り、全国で混乱が生じている。当初はマイナンバーを活用した迅速な給付が期待されたが、実際には入力ミスが相次ぎ、自治体が確認に追われる事態に。内部では、どんな作業が行われているのか。5月15日に申請受け付けが始まった京都市の現場を取材した。 「1世帯ずつ紙に印刷して、目で誤りがないか確認しています」。京都市内の雑居ビルの1室。机に積まれた申請書類を前に、職員がため息をついた。小規模な自治体は庁舎内で作業を行うが、72万世帯を抱える市は膨大な申請を処理するため急きょ、2カ所の作業場を確保。庁舎から離れたこの場所で、職員は連日の点検作業に追われている。 オンライン申請自

    印刷3日がかり、アナログ書類点検…10万円「名ばかり」オンライン申請、混乱の舞台裏|社会|地域のニュース|京都新聞
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/06/02
    下手したらこれに残業代払うんだぜw
  • フェイスブック社員が業務拒否、トランプ氏発言容認のCEOに抗議

    米フェイスブックのザッカーバーグ最高経営責任者(写真)がトランプ米大統領の扇動的な発言を削除しない方針を示したことを受け、フェイスブックの社員らがザッカーバーグ氏に反対する意見をツイッターに相次いで投稿した。ワシントンで昨年10月撮影(2020年 ロイター/Erin Scott) [1日 ロイター] - 米フェイスブックの社員は1日、マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)がトランプ米大統領の扇動的な発言に適切に対応していないとし、同CEOへの批判をツイッターに相次いで投稿した。在宅勤務中の社員の一部は業務を拒否してデスクから立ち去った。 米国では先週、ミネソタ州で黒人男性が白人警官から首を圧迫され死亡する事件が起き、抗議デモが各地に広がっている。ツイッターは29日、デモに関連し「略奪が始まったら発砲が始まる」と書き込んだトランプ大統領の投稿について、「暴力を美化している」と注意喚起

    フェイスブック社員が業務拒否、トランプ氏発言容認のCEOに抗議
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/06/02
    俺はザッカーバーグに一理あると思うけどな
  • #4054. 与作は木を切る ''hew'', ''hay'', ''hoe''?♪

    昨日の記事「#4053. 花粉症,熱はないのに hay fever?」 ([2020-06-01-1]) で hay fever の疑問を取り上げました.なぜ花粉症に「熱」が関係するのかは未解決のままですが,調べる過程で素晴らしい副産物を獲得しました.標題の3語のみごとな語源的共通性です. hay (干し草)は古英語にも hēġ, hīeġ として現われる古い語で「切られた/刈られた草」を意味しました.「(斧・剣などで)切る」という動詞は hēawan としてあり,これが現代英語の hew (たたき切る,切り倒す)に連なっています.一方,切る道具としての hoe 「根掘り,つるはし,くわ」は,古英語にこそ現われませんが,古高地ドイツ語から古仏語に入った houe が中英語期に借用されたもので,やはりゲルマン祖語の語根に遡ります.ゲルマン祖語の動詞として *χawwan が再建されています.