タグ

2023年6月12日のブックマーク (29件)

  • 愛媛への移住者7162人 過去最多|NHK 愛媛のニュース

    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    ( ˘ω˘ ) ← 当然やろという顔
  • 風しん(三日はしか)にご注意ください

    風しん(三日はしか)は、風しんウイルスの感染によって起こります。 風しんにかかると、子どもの場合は比較的症状が軽いのですが、まれに脳炎、血小板減少性紫斑病などの合併症が発生することがあります。大人の場合は、発熱や発疹の期間が子どもに比べて長く、一週間以上仕事を休まなければならない場合もあります。 十分な免疫をもたない妊婦(特に妊娠初期)が風しんにかかると、胎児が風しんウイルスに感染し、難聴、心疾患、白内障、そして精神や身体の発達の遅れ等障がいを持った赤ちゃんがうまれる可能性があります(先天性風しん症候群)。

    風しん(三日はしか)にご注意ください
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    “難聴、心疾患、白内障、そして精神や身体の発達の遅れ等障がいを持った赤ちゃんがうまれる可能性があります”
  • 名古屋城天守の昇降機設置、結論先送り 河村市長が正式表明:中日新聞Web

    名古屋城天守の木造復元事業のバリアフリー化を巡る市民討論会で差別発言があり、文化庁への計画提出が遅れる見通しとなったことについて、名古屋市の河村たかし市長は12日、報道陣に「討論会で起きた問題にしっかりと丁寧に対応する必要がある」と述べ、昇降機の導入方針などの判断を先送りする意向を正式に表明した。バリアフリー化の方針決定や文化庁への計画提出の時期は未定としている。

    名古屋城天守の昇降機設置、結論先送り 河村市長が正式表明:中日新聞Web
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    更地に VR が一番安くてバリアフリーだぞい!
  • 「飛車を四間に振るだけで人々を歓喜させる男」NHK杯テレビ将棋トーナメントにて本家本元の藤井システムが炸裂し歓喜の渦に包まれる観る将

    kewpiehoney @kewpie_honey 第73回NHKテレビ将棋トーナメント 1回戦第11局 6月11日㈰ 午前10:30~午後0:00 Eテレ 屋敷伸之九段ー藤井猛九段 解説:戸辺誠七段 司会:鈴木環那女流三段 nhk.jp/p/goshogi/ts/P… pic.twitter.com/Ncz04nz4ye 2023-06-04 07:41:09 リンク Wikipedia 藤井猛 藤井 猛(ふじい たけし、1970年9月29日 - )は、将棋棋士。西村一義九段門下。棋士番号は198。群馬県沼田市出身。日将棋連盟非常勤理事を務めた。 将棋のルールを覚えたのが小学校4年の頃、将棋の面白さがわかったのが小6 - 中1の頃(人談)という遅さ。奨励会試験で一度落ちたが、研修会から編入し、1986年に奨励会に入会した。入会後5年をかけ1991年に四段に昇段(プロ入り)。いわゆる

    「飛車を四間に振るだけで人々を歓喜させる男」NHK杯テレビ将棋トーナメントにて本家本元の藤井システムが炸裂し歓喜の渦に包まれる観る将
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    ろくがみてくりゅぅ~
  • 飛行機の予約をしようとしたら「幼児マーク」が出たけどトラブル多いんかな→それもあるけどそれだけじゃなかった

    🌈ほっぱぁ🦀🐸 @ghost_hopper 北海道帰省する時の飛行機の座席予約の確認してたら、選択不可の座席に幼児マークがある。幼児が座るってことだよね。 こういうのわかるようになってんだ pic.twitter.com/L6iztcNotT 2018-04-19 16:48:54

    飛行機の予約をしようとしたら「幼児マーク」が出たけどトラブル多いんかな→それもあるけどそれだけじゃなかった
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    “幼児をお連れのお客様は、安全上の理由により、非常口座席はご指定いただけません。また、座席列の酸素マスクの個数制限により他の幼児連れの方と同じ座席列にはご着席いただけません”
  • 【静岡】「夕食の量が多い」妻に食器を投げつけてけがをさせた疑いで50歳の会社員の男を逮捕 藤枝市 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【静岡】「夕の量が多い」器を投げつけてけがをさせた疑いで50歳の会社員の男を逮捕 藤枝市 1ぐれ ★2023/06/11(日) 07:42:49.58ID:kidfOndB9 「夕の量が多い」器を投げつけてけがをさせた疑いで50歳 ... - TBS NEWS DIG Powered by JNN #静岡県 #静岡県中部 #藤枝市 https://t.co/TdrtUse8nj— 静岡県中部ニュース (@Shizu_Cent_News) June 10, 2023 ※6/10(土) 1:22配信 静岡放送(SBS) 静岡県藤枝市で器を投げつけてけがをさせた疑いで、50歳の会社員の男が逮捕されました。男とは「夕の量が多い」ことが原因で口論になっていたということです。 傷害の疑いで現行犯逮捕されたのは、藤枝市内に住む会社員の男(50)です。 警察によりますと男は6月9

    【静岡】「夕食の量が多い」妻に食器を投げつけてけがをさせた疑いで50歳の会社員の男を逮捕 藤枝市 : 痛いニュース(ノ∀`)
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    ガキでもそんなことせんぞ(
  • イタリア ベルルスコーニ元首相が死去 86歳 地元メディア | NHK

    イタリアのメディアなどによりますと、汚職や脱税など数多くの不正疑惑で何度も捜査の対象になりながら、合わせて9年余りにわたってイタリアの首相を務めたベルルスコーニ氏が12日、入院先の病院で亡くなりました。86歳でした。 イタリア北部のミラノで生まれたシルビオ・ベルルスコーニ氏は実業家として成功し、主要なテレビ局を次々に傘下におさめて「メディア王」と呼ばれたほか、サッカーのイタリア1部リーグの名門ACミランを買収してオーナーを長く務めました。 その後、政界に進出し中道右派勢力を結集させて議会選挙に勝利し、1994年に初めて首相に就任しましたが、実業家時代の不正疑惑が浮上して8か月で政権は倒れました。 その後も汚職などのスキャンダルが後を絶ちませんでしたが、豊富な資金力とメディアを使った巧みな選挙戦略によって、合わせて9年余り首相を務め、在任期間は第2次世界大戦後のイタリアで最も長くなりました。

    イタリア ベルルスコーニ元首相が死去 86歳 地元メディア | NHK
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    (=人=
  • 宅配ボックスをキープ?Amazon配達員が勝手に開けて… 福岡のマンション | 西日本新聞me

    西日新聞「あなたの特命取材班」に、福岡市でマンションを所有する不動産会社の経営者から憤りの投稿が寄せられました。住民が不在の時に荷物を一時的に保管できる宅配ボックスを配達業者が勝手に開け、先に入っていた荷物を外に出し、自分の荷物を置いていった──というのです。なぜこんなことができるのでしょうか。そして何のために…。背景には運送業界を巡る課題があるようです。 【投稿】 ...

    宅配ボックスをキープ?Amazon配達員が勝手に開けて… 福岡のマンション | 西日本新聞me
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    宅配業者が開錠できるシステムなんてあるんやな(うちは無理やと思う
  • 近鉄線、平城宮跡南側へ移設は中止 奈良県知事、事業査定結果を正式発表

    奈良県の山下真知事は12日、予算執行の一時停止を指示した21項目の事業のうち、近鉄奈良線の移設計画など15事業について、全部もしくは一部を中止する内容の予算査定結果を発表した。令和5年度予算での削減額は計約68億1千万円に上る見通しで、確保した財源を4月の知事選で掲げた教育無償化や福祉政策の強化にあてる方針。 21事業のうち1事業は査定の対象外となり、5事業は執行するとした。残る15事業のうち全部中止となるのは3事業で、一部中止は12事業。その他にも当初は査定の対象外だった14事業を見直し対象として、5年度予算で5億4千万円を削減する。今回の見直しによって将来にわたる事業費は約4730億円削減できると見込む。 近鉄奈良線の移設計画(5年度予算1億2500万円)は一部中止とし、3180万円を減額する。 大和西大寺駅とその周辺の線路高架化を進める一方、平城宮跡を横切る現在の線路を宮跡南側へ移設

    近鉄線、平城宮跡南側へ移設は中止 奈良県知事、事業査定結果を正式発表
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    “大和西大寺駅とその周辺の線路高架化を進める一方” いいんじゃない。わいは平城宮跡をぶち抜いて走る近鉄好きよ
  • 南美希子:「就職してほしい」 26歳の長男が“ボカロP”として活動 「徹子の部屋」で明かす - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    フリーアナウンサーの南美希子さんが、6月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。長男の秀さんが“ボカロP”として活動していることを明かした。

    南美希子:「就職してほしい」 26歳の長男が“ボカロP”として活動 「徹子の部屋」で明かす - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    “黒柳さん「今就職してないんだ、息子さんは」南さんは「そうなんですよ。私のすねの骨が見えてきました」”
  • 山本裕介に聞いた 『機動戦士Vガンダム』30年目の真実④ | Febri

    『機動戦士Vガンダム(以下、Vガンダム)』で初めて演出を手がけた第28話に続いて、第34話では絵コンテも担当することになった山裕介。しかし、ここで初めて富野由悠季監督からカミナリを落とされることになる。その修正指示などから、富野監督がひとつひとつのシーンに込めた意図を読み解いていく。 ――富野監督の事務所での打ち合わせで、具体的な映像のスタイルについての話はあったのでしょうか? 山 絵コンテ打ちでメカや舞台設定のイメージを伝えられることはあっても、演出的にこうしろ、ああしろという具体的な見せ方の指示はほとんどなかったです。「質問があれば聞くよ」といったざっくりしたもので、あとは主に世間話でしたね(笑)。むしろコンテが上がってチェックが終わったあとのほうが印象に残っています。 ――そこから何が始まるのでしょう? 山 絵コンテを提出して数日後に「明日の昼に富野監督が決定稿を出してくれるそ

    山本裕介に聞いた 『機動戦士Vガンダム』30年目の真実④ | Febri
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    「そうか……じゃあ仕方がないな」wwww
  • 岸田首相、保険証廃止方針変えず 河野氏更迭を拒否―衆院決算委:時事ドットコム

    岸田首相、保険証廃止方針変えず 河野氏更迭を拒否―衆院決算委 2023年06月12日12時36分配信 衆院決算行政監視委員会で答弁する岸田文雄首相=12日午前、国会内 衆院決算行政監視委員会は12日午前、岸田文雄首相と関係閣僚が出席して質疑を行った。マイナンバーカードと健康保険証を一体化した「マイナ保険証」に別人の情報がひも付けられた問題などに関し、首相は「一体化にはメリットがある」と強調。現行の健康保険証を2024年秋に原則廃止する方針に変更はないと明言した。立憲民主党の柚木道義氏への答弁。 マイナ保険証義務化、国を提訴 医師274人「違法」―東京地裁 首相はマイナンバーを巡る相次ぐトラブルについて、「重く受け止めている」と陳謝。ただ、「来年秋の廃止に向けて取り組んでいく」とも述べ、予定通り健康保険証を廃止する考えを示した。マイナ問題で河野太郎デジタル相の更迭を求められた首相は「引き続き

    岸田首相、保険証廃止方針変えず 河野氏更迭を拒否―衆院決算委:時事ドットコム
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    やり遂げてほしい ( ˘ω˘ )
  • 「新型CPU」を発表した中国企業が「Intelのラベルを貼り替えただけでは?」という疑惑を完全否定、「コピーではなくコラボ」と発表

    2023年5月、サーバー向け製品を中心に開発・販売している中国企業のPowerLeader(宝徳)がx86互換のCPUを発表しました。モデル名「P3-01105」として公にされたこのCPUは調査によりIntel製CPUと酷似しているとの指摘がありましたが、PowerLeaderが後日詳しい情報を明らかにしました。 Chinese chipmaker insists it has Intel on-side, not inside • The Register https://www.theregister.com/2023/06/09/boade_x86_intel_collab/ PowerLeader Announces x86 CPU for the Chinese Market, Looks like an Intel CPU | TechPowerUp https://www.t

    「新型CPU」を発表した中国企業が「Intelのラベルを貼り替えただけでは?」という疑惑を完全否定、「コピーではなくコラボ」と発表
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    おもろいなw
  • 奈良地裁に危険物か 安倍元首相銃撃事件 公判前整理手続き予定 | NHK

    奈良地方裁判所によりますと、12日午前、裁判所に危険物の可能性があるものが届いたということで、裁判所や警察が職員や来庁者を避難させて安全確認にあたっています。 裁判所の正面玄関には、職員や来庁者とみられる人たちが大勢出てきて、不安そうな表情を浮かべる人もいました。 捜査関係者によりますと、裁判所に持ち主がわからないかばんのようなものが届いたということで、警察が爆発物処理班を出して調べているということです。 奈良地裁では12日午後3時から、安倍元総理大臣が銃撃された事件で、殺人などの罪で起訴された山上徹也被告の裁判の争点などを絞り込む「公判前整理手続き」が行われる予定で、被告人も出席する見通しとなっています。

    奈良地裁に危険物か 安倍元首相銃撃事件 公判前整理手続き予定 | NHK
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    こういうバカも捕まえて一緒に処したいものだ ( ˘ω˘ )
  • 賃貸マンションに入れてはいけない客・外国人と老人編

    賃貸マンションに入れてはいけない客 https://anond.hatelabo.jp/20230609174500 賃貸マンションに入れてはいけない客・Q and A編 https://anond.hatelabo.jp/20230610122156 ↑を書いた元増田です。 kappa_ycさんの「この文章をきっかけに読み手のステレオタイプが拡大され同様の行動に至ればそれは立派な差別の助長」という理性的な批判コメントは俺の琴線に触れた…。なるほど理解できる…。 それなら俺の書いた記事を公開したままにしておくのは良くないな。 ただ、前記事で外国人と老人について書いたところは俺の力が足りず、大きく誤解されていたように感じたので、補足を入れたい。その周知期間として2、3日とり、その後はこの記事も含め適当なタイミングで削除する。 ⚫︎外国人について まず俺が入居を断る外国人はビジネスレベルの日

    賃貸マンションに入れてはいけない客・外国人と老人編
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    “ビジネスレベルの日本語ができないなら日本人でも断る” www
  • タイ国際航空の接触機、損失したウィングレットを取り外し羽田空港からバンコクへ | FlyTeam ニュース

    羽田空港で2023年6月10日午前に発生した、タイ国際航空のバンコク行きTG683便と、エバー航空の台北(松山)行きBR189便がA滑走路手前の誘導路で接触するトラブル。この事故で、TG683便のエアバスA330-300型機「機体記号:HS-TEO」右主翼端の“ウィングレット”が損失しました。当該機はウィングレットを取り外し、11日にバンコクへTG683D便(末尾はディレイ/遅延を示す“D”)として運航されました。 flightradar24によると、11日17時過ぎに羽田空港を出発。バンコク・スワンナプーム国際空港へ21時過ぎに到着しました。機体を製造するエアバス社や、各航空会社が定めたMEL/CDL(運用許容基準)を適用し、右のウィングレットを取り外して運航された模様です。

    タイ国際航空の接触機、損失したウィングレットを取り外し羽田空港からバンコクへ | FlyTeam ニュース
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    “機体を製造するエアバス社や、各航空会社が定めたMEL/CDL(運用許容基準)を適用” 燃費悪くなるだけで、安全性には問題なかったりするのかな ( ˘ω˘ )
  • マイナンバー公金受取口座 神奈川 平塚市は当面利用停止へ|NHK 首都圏のニュース

    マイナンバーの公金受取口座に家族名義とみられる口座がおよそ13万件確認された問題を受けて、口座を活用している自治体の間で当面の利用の停止を決めた自治体があることが分かりました。 市民の不安感に配慮して停止の判断をしたとしています。 マイナンバーの公金受取口座の当面の利用停止を決めたのは、神奈川県平塚市の福祉総務課で、来月以降予定している非課税世帯などを対象にした物価高騰対策の給付金の支給で口座の利用を取りやめたということです。 平塚市では、児童手当の支給を担当しているこども家庭課もありますが、公金受取口座を利用するかどうかは課ごとに判断しているとしています。 福祉総務課では、去年11月に初めて給付金の支給でマイナンバーの公金受取口座を利用し、このときは、住民基台帳にある申請者の氏名と、マイナンバーにひも付いた公金受取口座の名義が一致していることを1件ずつ確認し、誤った給付が起こらないよう

    マイナンバー公金受取口座 神奈川 平塚市は当面利用停止へ|NHK 首都圏のニュース
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    “効率性以上に安全性を配慮する方針”
  • 28歳女性、コロナ後遺症で退職「理解されず、つらい」:東京新聞 TOKYO Web

    ・写真を別カットに差し替えました(2023年6月16日2時45分) ・新型コロナ後遺症の実情を広く知ってほしいという人の意向を踏まえ、具体的な症状や治療の経過などを加筆しました。また、身近な人の反応を記した部分を削除しました。(2023年6月16日23時20分) 「人生設計を大きく変えられてしまった」。東京都内に住むさおりさん(28)=仮名=は2年近く新型コロナウイルスの後遺症に苦しみ、仕事も失った。今も疲労感・倦怠(けんたい)感が波のように押し寄せる。

    28歳女性、コロナ後遺症で退職「理解されず、つらい」:東京新聞 TOKYO Web
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    「無職の人は無理かも」
  • なか卯で「目が合った」会社員の顔を殴った疑い 客同士で口論、30歳男を逮捕

    店で客の男性に暴行してけがを負わせたとして、兵庫県警明石署は10日、傷害の疑いで、明石市の総合建設業の男(30)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は同日午前2時10分ごろ、同市魚住町のなか卯250号明石魚住店で、男性会社員(29)の顔を拳で殴り、打撲などのけがを負わせた疑い。調べに「顔面を3、4回殴ってけがをさせた」と容疑を認めているという。 同署によると、2人は客同士で互いに面識はなかったが、「目が合った」などと口論になったという。男は「相手が私の服を引っ張ってきたので、腹が立って殴った」と主張。男性会社員は「殴られそうになったので、正当防衛のため相手の体を押した」と話しているという。

    なか卯で「目が合った」会社員の顔を殴った疑い 客同士で口論、30歳男を逮捕
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    明石やべえな(
  • 【AI絵師】赤松健議員、表現を守るどころかAI推進しクリエイターの意見を「苦情」と一蹴し、見放して絵師から完全に呆れられる

    きゃんちゃんと私➡️「AI規制」署名活動中 @canchanandme 赤松 健議員@KenAkamatsu は表現の自由を守るとうたっておきながら現状の生成AI推し進めるのはどう考えてもおかしい。 まず、生成AIの規制をしてください。 推進するなら法を整えてからにしてください。 たくさんの著作権侵害の被害がある現状を無視して推し進めるのは倫理的におかしい。 2023-06-11 01:41:16 某 @ONobushige 赤松のプレゼンでヤバかったのは公式LoRAよりもクリエイターへの還元法 現実的な還元は不可能なので、AI開発者は収益の「一部」を「解決金」として「権利者団体」に支払うというもので、権利者団体に属していないクリエイターには何の還元もされないらしい 2023-06-10 17:56:18

    【AI絵師】赤松健議員、表現を守るどころかAI推進しクリエイターの意見を「苦情」と一蹴し、見放して絵師から完全に呆れられる
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    AI を使うのも表現の一種だろうからなぁ。ペンタブより強すぎるってだけで。「食う」ことさえ考えなければ、自由なのは自由なままだし。商売の話なら、業界でみんなで話し合って持続可能なあり方を模索どうぞ
  • ひろゆき氏 アップルのARゴーグル『Vision Pro』を称賛も「買わないっす」 | 東スポWEB

    実業家のひろゆき氏が9日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」にリモート出演。米アップルが発売を発表したゴーグル型拡張現実(AR)端末についてコメントした。 アップルは先日、CGと現実の景色を重ね合わせて表示するARに対応したゴーグル型端末「アップル Vision Pro」を来年発売すると発表。コントローラーは不要で、目や手の動き、音声で操作し、ネット検索や映画視聴、ゲームなどができる。価格は3499ドル(約49万円)。 この端末についてひろゆき氏は「こっちの方向性が進化としては正しいと思ってる」と指摘。「VRのヘッドセットって前が見えない。結構おもちゃにしかならないんですよね。この場合だと、例えば電車の中で作業をするとかで、横の人に全く見られずにできるんです。普通に通勤通学とか飛行機の中とかで仕事もできるし、映画も見れるしってなる。しかも周りに何やってるかわからないっ

    ひろゆき氏 アップルのARゴーグル『Vision Pro』を称賛も「買わないっす」 | 東スポWEB
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    「iPhone は売れない」って言ってた時代よりは成長したなw とりあえず褒めておいて、ダメなら「時代を先取りしすぎた」っていうほうが賢い
  • 長嶋一茂 スシロー6700万円提訴に「少年に皿洗い、掃除など裏方の業務をさせるのも1つの手」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂(57)が9日、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)に出演。大手回転ずしチェーン「スシロー」の岐阜市内の店舗で客の少年が卓上のしょうゆ差しの注ぎ口をなめる動画が拡散した問題で、スシローを運営する「あきんどスシロー」(大阪府吹田市)が岐阜県の少年に対し約6700万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴したことについて言及した。 【写真】美男美女?! 1998年3月、フジテレビ「プロ野球ニュース」で中村江里子アナとともにキャスター業に意欲を見せた長嶋一茂 注ぎ口をなめる動画は交流サイト(SNS)上で拡散され、その後、客が大幅に減少した。親会社の株価に影響し、時価総額は一時160億円以上下落したとされる。スシロー側は岐阜の店舗だけでなく、全国に600以上ある店舗の衛生管理に疑念を生じさせ、多くの客に著しい不快感を与えたと主張。客足が遠のいたと

    長嶋一茂 スシロー6700万円提訴に「少年に皿洗い、掃除など裏方の業務をさせるのも1つの手」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    道徳終わってるヤツを雇うなんて、リスクしかないぞ……
  • ヨビノリ「大学の先生は基本的な授業は我々プロに任せて」→大学教員「100%反対」「全く同意」等いろいろ

    ヨビノリたくみ😬 @Yobinori 応用物理学会の機関紙で受けたインタビューでの発言の一部(の要約?)が競歩金メダリスト級のスピードで一人歩きしてしまっているのでコメントします 僕から言えることは『お願いなのでまずは元記事を読んでください』です! それだけで多くの誤解が解けると思います! jstage.jst.go.jp/article/oubuts… 2023-06-11 21:42:44 ヨビノリやす @Yasu_Yobinori たくみさんがコメントしてますので、私から追加で言及することはしませんが、 背景としてある我々の理念などもこの機会に知っていただければありがたいなと思っております。 twitter.com/yobinori/statu… 2023-06-11 23:47:18

    ヨビノリ「大学の先生は基本的な授業は我々プロに任せて」→大学教員「100%反対」「全く同意」等いろいろ
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    どっちの言い分もわかる気がするし、どうなんやろね
  • AIカメラで牛の発情検知、受胎率向上 鹿児島の新興企業

    日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 農業関連ベンチャーのファーマーズサポート(鹿児島市)は畜産牛の発情を人工知能AI)カメラで検知するシステムを開発した。撮影した画像から発情行動を認識して農家のスマートフォンに通知し、人工授精するタイミングを逃さないようにする。4月に発売した牛の分娩予兆システムと併せて販売していく。 雌牛の発情は首や脚に取り付けた装置で検知するのが一般的で、画像で検知する非接触型は珍しい。装置の装着やメンテナンスなどの手間が省ける。具体的には牛舎に取り付けたAIカメラで、1秒間に10枚の画像を撮影する。雌牛が他の雌牛に乗り上げる発情行動を画像で検知すると、農家のスマホやタブレットのアプリに通知が届く。 雌牛が乗り上げる行動は2、3秒程度で終わることが多く、発情時間

    AIカメラで牛の発情検知、受胎率向上 鹿児島の新興企業
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    ほぅ……
  • ※長めの追記あり けっこう忘れ去られてる事実かもしれないが、ちょっと昔..

    ※長めの追記あり けっこう忘れ去られてる事実かもしれないが、ちょっと昔は、左翼は「不謹慎万歳」だった。 ポルノは体制の抑圧に抗する人間性解放の象徴だとして称揚していた。 「不健全な表現は存在してはならない」なんて、宗教右派か特高警察かみたいなこと言ってる現在とは正反対だ。 「昔の左翼はえらかった」などという話ではない。だってあんまりメンツ入れ替わってないからな。共産党の主たる票田は昔も今も団塊世代だろう。 いかに左翼の正義が何にでも結合するのかということだ。無農薬野菜にも反原発にも、エログロにもポルノ廃絶にも、アニメにもオタクバッシングにも、反戦にも戦争賛美にも、宗教にも宗教弾圧にも、何にでも取り憑いて寄生してしまう。 ■ブコメ読んで思ったことなど 「女性の自己決定権という補助線をひけば矛盾してない」まあそれはそうなんだけど。もっともな動機に根ざした暴走こそタチ悪いというのもあるし。 「体

    ※長めの追記あり けっこう忘れ去られてる事実かもしれないが、ちょっと昔..
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    そういう面でも「ネオ」リベにとってかわられているなー
  • 武田勝頼は鉄砲をナメていたから負けたのではない…教科書が教えない「長篠の戦いで信長が勝った本当の理由」 最新の研究が明かす武田軍と織田軍の決定的な違い

    武田騎馬隊の「旧戦法」対「新戦法」の信長という通説 長篠合戦とは、いったいどのような意義がある戦いだったのだろうか。このような問いをわざわざ立てたのは、今も、歴史教育の分野で、長篠合戦は教科書において「(信長は)三河の長篠合戦で多くの鉄砲隊を使って武田氏の騎馬軍団を破った」(『改訂版高校日史・日史Β』山川出版社)と記され、それは、鉄砲3000挺を揃え、その連射(いわゆる「三段撃ち」)により、騎馬攻撃という旧来の戦法を撃破したという構図で語られているからである。 そこには、先見性に富む軍事的天才織田信長が、保守的な武田勝頼の軍勢(兵農未分離で後進的な武田軍)に対し勝利した、という暗黙の理解が横たわっているといえるだろう。 だが、この10年ほどで、織田権力や戦国大名の軍隊編成に関する研究は飛躍的に進んだ。その結果、兵農分離という概念そのものが再検討を余儀なくされ始めている。織田も、武田も、

    武田勝頼は鉄砲をナメていたから負けたのではない…教科書が教えない「長篠の戦いで信長が勝った本当の理由」 最新の研究が明かす武田軍と織田軍の決定的な違い
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    "実は鉛は、サンプルさえあれば、化学分析により、採掘された場所の特定が可能な唯一の金属である" へー
  • イギリスって意外と工業力あるんだよね。 DysonもそうだけどARMもあるしF1走ら..

    イギリスって意外と工業力あるんだよね。 DysonもそうだけどARMもあるしF1走らせるような自動車メーカーもあるし飛行機もやってるよね 日に目を向けると自滅としか言えないんじゃないかな。 なんで自滅してるのかわかんないけどほんと自滅としかいえない。 技術継承させたり新陳代謝させたりビジョンを持ったりマーケティングや販売戦略を練り直したりすれば十分持ち直せたはずだったけど なんか知らんけど身を守ることばっかりになってしまった。 おそらくこのまま自動車も白旗あげる日がくるよ。なんでそうやって自滅するのか意味分からんけどね。

    イギリスって意外と工業力あるんだよね。 DysonもそうだけどARMもあるしF1走ら..
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    “板東英二って意外と野球上手いんだよ”
  • 【衝撃】「家にテレビある?」 Z世代3153人に調査 4人に1人が「ない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【衝撃】「家にテレビある?」 Z世代3153人に調査 4人に1人が「ない」 1ベラトリックス(東京都) [ヌコ]2023/06/11(日) 11:49:22.58ID:l3cpKQjD0 「家にテレビある?」 Z世代3153人に調査 4人に1人が「ない」と回答 “見たいものを見る”が主流と指摘https://t.co/EwCq5ZzQhU#テレビ #Z世代 #テレビ離れ #アンケート— よろず〜ニュース (@yorozoonews) June 11, 2023 「家にテレビある?」 Z世代3153人に調査 4人に1人が「ない」と回答 “見たいものを見る”が主流と指摘 ゲーム、アニメ、漫画といったサブカル情報を配信するWEBメディア「otalab」がこのほど、全国のZ世代(18〜27歳男女)を対象に 「テレビの使用に関する実態調査」を実施し、その結果を公表。Z世代の4人に1人が家にテレビを置

    【衝撃】「家にテレビある?」 Z世代3153人に調査 4人に1人が「ない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    わいも今大学生なら TV は買わんだろう ( ˘ω˘ )
  • 津田大介氏「法的にOKでも公共の場で、少なくない人が顔をしかめるイベントが“堂々と”開催されていたら、その範囲を狭めましょうって動きは出てくる。トリエンナーレとは違う。」

    津田大介 @tsuda ジャーナリスト/メディア・アクティビスト、ポリタスTVキャスター→youtube.com/PolitasTV(19時から配信中)|仕事依頼→tsuda.ru/contact/  ※こちらのポストや、ポリタスTV内で出演者が話した内容を使ってこたつ記事を作成するのはご遠慮ください。マジで頼む。 tsuda.ru 津田大介 @tsuda 埼玉のイベントの件で議論錯綜してるけど、 ①公園使用許可の法的な問題(大阪不自由展中止時の最高裁判断などともつながる話) ②主催者側と県のコミュケーションの齟齬 ③内容に対する批判 ④共産党の抗議のやり方が適切だったのか… twitter.com/i/web/status/1… 2023-06-10 14:40:48 津田大介 @tsuda 法的にOKだったとしても公共の場で、少なくない人が顔をしかめるようなイベントが「堂々と」開催され

    津田大介氏「法的にOKでも公共の場で、少なくない人が顔をしかめるイベントが“堂々と”開催されていたら、その範囲を狭めましょうって動きは出てくる。トリエンナーレとは違う。」
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/12
    「少なくない人が顔をしかめるイベント」にかかわってた人が何言うとんw