タグ

2014年2月1日のブックマーク (10件)

  • GitHub活動を通して個人のキャリアを積みつつ仕事の成果を出す方法

    hugo を使って静的サイトを作ってみた話 2018/6/2 第18回伊勢IT交流会でのLT資料 https://iseit.connpass.com/event/88143/

    GitHub活動を通して個人のキャリアを積みつつ仕事の成果を出す方法
    dasman74
    dasman74 2014/02/01
  • 【動画あり】2匹の猿に同じ事をさせて違う報酬を与えたときの反応wwwww : 暇人\(^o^)/速報

    【動画あり】2匹の猿に同じ事をさせて違う報酬を与えたときの反応wwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 17:17:35.61 ID:uIci4ORb0 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=meiU6TxysCg&t=92 かわいそう。。 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 17:20:58.48 ID:N3E3n4Au0 スーパープレゼンテーションでやってたな 他にも満腹状態の1匹と空腹の1匹を檻に入れて2匹が協力しないと餌が得られない状況でも満腹の奴は協力するのかみたいなのもあった 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 17:19:52.35 ID:syhcIYcL0

    【動画あり】2匹の猿に同じ事をさせて違う報酬を与えたときの反応wwwww : 暇人\(^o^)/速報
    dasman74
    dasman74 2014/02/01
    マルハニチロ実験
  • 働くって楽しい、働くって素晴らしい。日本初の個人キュレーション、ホリエモン・ドットコムがスタート

    それは昨年の9月のことでございました・・・・わたしのTwitterにメッセージが入って来ました。 こ・・腰低ッ!!! あまりに謙虚で別人かと思ったくらいだが、やはり服役して相当に変わったんだろう。ホリエモンにこういういい方されたら、「やりますよ」というしかないじゃないの。ここから4ヶ月に及ぶプロジェクトが開始されたのでありました。 そうだ、日初の個人キュレーションサービスにしよう 最初はブログ復活だけを考えていたらしいのだが、いまやTwitterのフォロワー数は100万人近い、日有数のインフルエンサーである。ネットの世界ではいまや、インフルエンサーの影響力を考えに入れないではなにもできない。極論いうと、ネット広告よりもインフルエンサーの破壊力のほうが上回るくらいなのだが、ここに「ステマ」という壁が立ちふさがる。ステマは頭の足りない芸能人ならいざしらず、当のインフルエンサーはこんなこと

    働くって楽しい、働くって素晴らしい。日本初の個人キュレーション、ホリエモン・ドットコムがスタート
    dasman74
    dasman74 2014/02/01
    ほう
  • アメブロブロガーとはてなブロガーの比較 - The Dokkiri

    dasman74
    dasman74 2014/02/01
    顔文字有るか無いかの違い
  • 未明の2時間半。一心不乱にコードに集中 ──中島聡流プログラミングの流儀 #OpenGL|CodeIQ MAGAZINE

    未明の2時間半。一心不乱にコードに集中 ──中島聡流プログラミングの流儀 #OpenGL 2014.01.29 Category:【連載】ギークたちの『仕事の流儀』 Tag:OpenGL ,中島聡 米国マイクロソフト社でWindows95/98、Internet Explorer3.0/4.0 のソフトウェア・アーキテクトを務めたことで知られる、UIEvolution創設者の中島聡氏。 開発者としての日米にまたがる豊富な経験をふまえ、IT業界やそこで働くプログラマたちへ向けて、ブログなどで切れ味のよい提言を続けている。現在も毎朝4時起床してコードを書く現役エンジニアである中島氏に、プログラミングの流儀を聞いた。 by 馬場美由紀 (CodeIQ中の人) 未明に起きて仕事。昼寝は「18分間」と決めている ──現在はアメリカを拠点に活動されていますが、最近の中島さんの関心事は何ですか? いま「

    未明の2時間半。一心不乱にコードに集中 ──中島聡流プログラミングの流儀 #OpenGL|CodeIQ MAGAZINE
    dasman74
    dasman74 2014/02/01
    見習いて
  • 毎日、紙に書き出すことは本当に効果があるのか?

    問題に対して解決策を考える場合、毎日、継続して紙に書き出して振り返ることは、圧倒的に効果があります。 ある問題を解決するために、1週間に1回、50分間考えるケースと、毎日7分間ずつ7日間考えるケースを比べてみましょう。 考えた時間の長さとアイデアのレベルが比例するなら、7日後にはどちらも同じレベルの解決策が浮かび上がってくるはずです。しかし、実際は机上の計算どおりになりません。毎日、短時間でも同じ問題を考え続けたほうが、最終的には質の高いアイデアが生まれてきます。 理由は2つあります。 1つは、毎日同じ問題を考えることによって問題が脳に深く刻まれて、振り返っていない時間も脳が無意識のうちに答えを探してくれるからです。 たとえばあなたはお客の入らない美容室の集客担当者で、客数を増やす方法について頭を悩ませていたとします。まずは、紙に書き出して振り返りながら集客の方法を考えていくことになります

    毎日、紙に書き出すことは本当に効果があるのか?
    dasman74
    dasman74 2014/02/01
  • パチンコ屋というこの世のクソ溜め - World Journal

    photo by wallyg 僕はパチンコ屋の前を通るのが大嫌いだ。パチンコ屋はまさにこの世の掃き溜めだといってもいい。薄汚い格好をしたおっさんやおばさん、ダラダラとした大学生、スーツを着た情けないおっさん、ありとあらゆる駄目人間の博物館みたいなものだ。 彼らからは驚くほど負のオーラが漂ってくる。当にかっこわるいし、そしてなぜかほとんどの人に清潔感が感じられない。近くにいるだけで毒されてしまいそうになる。下の記事の筆者も書いているが、近くにいるだけでドンドン自分が駄目な人間になっていくような気がしてゾッとする。 ブルーカラーと一緒に仕事してると自分がどんどんブルーカラーに近づいていく気がしてブルーになるのでつらい - grshbの日記 言葉は悪いが、彼らは人生の負け組、社会の底辺といった人達がほとんどなのだろうと思う。パチンコをするから底辺になるのか、底辺だからパチンコをするのかはわか

    パチンコ屋というこの世のクソ溜め - World Journal
    dasman74
    dasman74 2014/02/01
    ドクター中松へのDisか
  • 2014年 東京都知事候補者 スマイル党 マック赤坂

    2014年1月31日 NHK放送 2014年 東京都知事候補者 スマイル党 マック赤坂

    dasman74
    dasman74 2014/02/01
    www
  • http://microstay.net/

    http://microstay.net/
    dasman74
    dasman74 2014/02/01
    こういう商売流行ってるね
  • ノーム・チョムスキー教授講演会

    SOLIFIC Sophia Linguistic Institute for International Communication ノーム・チョムスキー教授講演会 Sophia Lectures by Noam Chomsky 「心の科学のガリレオ」、「現代言語学の父」などと呼ばれるチョムスキー教授は、20代の若さで言語学における革命的理論(生成文法理論)を提出し、この分野の根的性格を、言語能力という人間固有の認知能力の科学的研究を通して「人間の質」を探究する分野へと大転換させました。この考えは、1950年代の認知科学誕生において中心的役割を果たし、以来、数10年間にわたって—最近の脳科学や進化生物学との相互作用も含めて—チョムスキー教授の研究活動は言語の科学的研究の最先端を牽引し続けてきています。 同時に、チョムスキー教授は幼少の頃から人間の自由、人間の尊厳に対して深い敬意を払い

    ノーム・チョムスキー教授講演会
    dasman74
    dasman74 2014/02/01
    大学の授業でdvd見せられてハマった。見てえ