タグ

2016年7月18日のブックマーク (26件)

  • 三無事件 - Wikipedia

    三無事件(さんゆうじけん[1][2][3]、さんむじけん)は、1961年(昭和36年)12月12日に日で発覚したクーデター未遂事件。国会を襲撃し、「三無主義」に基づく新政権の樹立を目指したが、警察の摘発により未遂に終わった[4]。 首謀者らは三無を「さんゆう」と呼んでいたが、一般には漢字の読みそのままに「さんむじけん」と呼ばれることが多い[5]。 川南工業社長の川南豊作を首謀者として[6]、旧大日帝国陸軍出身者らが[7]日政府の要人の暗殺を計画し[6]、未遂に終わり警視庁公安部により逮捕された[7]。発生当初は国史会事件と称された[8]。国史会は陸軍士官学校出身の有志による日史研究会で、同会のメンバーが事件に複数参加していた[4]。 1961年12月12日から1962年2月3日まで警視庁等が32箇所を捜索、川南豊作ら22人が逮捕され、12人が起訴された。捜査の過程で日刀8振、ラ

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    うーむ
  • リオ五輪控え 政府がジカ熱対策を本格化 | NHKニュース

    政府は、リオデジャネイロオリンピックの開催を控えたブラジルで、今もジカ熱の感染が続いていることから、現地への渡航者に対して予防の徹底を呼びかけたり、帰国する人たちの検査体制を強化したりするなど、ジカ熱への対策を格化させています。 具体的には、旅行業者と連携し、ツアーの参加者にチラシを配るなどして、虫よけ剤の使用や長そでの服の着用を呼びかけているほか、ブラジルから帰国する人たちの増加に備え、各地の空港の検疫所に人の体温を映し出す特殊なカメラを設置するなど検査体制を強化しています。 また、広い敷地を持つ公園や学校、それに寺社など、蚊が多く発生すると考えられる国内の施設の管理者に対し、蚊の駆除を要請するなど、国内での感染拡大の防止に向けた対策も強化しています。

    リオ五輪控え 政府がジカ熱対策を本格化 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    うーむ
  • 南シナ海問題で憤る共産党の本当の敵は誰なのか

    <南シナ海を領海とする中国の主張を否定した仲裁裁判所の判断に中国政府は強硬に反発。しかし奇妙なことに各部門は国内向けの「戦時状態」に入ったことを通知した。共産党政府が当に恐れているのは、愛国主義の熱にうなされた国民の抑制がきかなくなることなのだ> 2016年7月12日、国際仲裁法廷が裁定結果を公表した。5人の仲裁員は全員一致で国連海洋法条約上、「九段線」の「歴史的な権利」に基づく中国の南シナ海の天然資源に対する権利は認められないと結論づけた。裁判所はまた中国の南シナ海における埋め立て工事が環境に取り返しのつかない損失を与えたとも判断。中国政府に南シナ海における行動を停止するよう求めた。 南シナ海問題は一時的に中国社会で最も注目される話題になった。共産党政府は裁定が出る前から強硬な態度を示し、7月5日から11日の間、海南島の南方にある西沙諸島付近で軍事演習を実施。12日に裁定が出ると、共産

    南シナ海問題で憤る共産党の本当の敵は誰なのか
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    うーむ
  • 拳銃で撃たれ死亡の暴力団員から違法な薬物の反応 | NHKニュース

    15日、名古屋市のマンションで暴力団員が2人組の男に拳銃で撃たれて殺害された事件で、死亡した暴力団員から違法な薬物を使ったことを示す反応が出ていたことが捜査関係者への取材で分かりました。当時、一緒にいた男は覚醒剤を使った疑いで逮捕され、警察は詳しいいきさつを調べています。 その後の警察の調べで、斉木組員の遺体を鑑定した結果、違法な薬物を使ったことを示す反応が出ていたことが捜査関係者への取材で分かりました。 警察によりますと、当時、斉木組員と一緒に部屋にいて事件を通報した68歳の男は覚醒剤を使った疑いで逮捕され、17日、検察庁に送られました。 警察は、事件の背景に薬物が関係したトラブルがある可能性も視野に、詳しいいきさつを調べています。

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    うーむ
  • パキスタンのSNS有名人、実の兄弟に「名誉のため」殺害される

    パキスタン・ラホールで、記者会見に臨むカンディール・バローチさん(2016年6月28日撮影)。(c)AFP 【7月17日 AFP】保守的なイスラム教国のパキスタンで15日、セルフィー(自撮り)写真をソーシャルメディア上で公開して賛否両論を巻き起こし、有名人となっていた女性が、実の兄弟によって殺害された。警察当局は17日、逃走していた容疑者は逮捕され、犯行を自供したと発表した。 殺害されたのはカンディール・バローチ(Qandeel Baloch、名:ファウジア・アジーム、Fauzia Azeem)さんで、年齢は20歳代とみられている。バローチさんは、社会的なタブーを果敢に打破することで、同国の多くの若者たちから称賛されていた一方、保守派からは非難を浴びていた。 警察当局によると、バローチさんはパンジャブ(Punjab)州ムルタン(Multan)近郊の村ムザファラバード(Muzzafarab

    パキスタンのSNS有名人、実の兄弟に「名誉のため」殺害される
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    うーむ
  • スイカ:名前の由来は頭文字から JR東日本のICカード | 毎日新聞

    「スイスイ行けるICカード」として、2001年11月にJR東日が管内424駅で導入したサービスが始まり。自動改札機に軽く触れるだけで改札を通れるようになったほか、入金(チャージ)機能を持たせたため定期券の区間以外で自動精算が可能となった。 Suicaの名は「スイスイ〜」を略するとともに「super urban intelligent card」(都会的で知的なカード)の頭文字からつけた。 首都圏では山手線が1990年に自動改札となり、磁気カードの定期券が使えるようになったが、「財布やパスケースから取り出すのが面倒。何とかしたいという発想からタッチ&ゴーのSuicaが生まれた」と、JR東の開発者は振り返る。

    スイカ:名前の由来は頭文字から JR東日本のICカード | 毎日新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    うーむ
  • 中国軍高官「軍事力を強化」表明 南シナ海判決に不満:朝日新聞デジタル

    中国軍の孫建国・中央軍事委連合参謀部副参謀長(海軍上将)は16日、南シナ海における中国の領有権を否定した常設仲裁裁判所判決を受け、軍事力を強化する方針を表明した。判決後、軍高官による公の場での発言は初めて。 孫氏は同日、清華大学が開いた国際シンポジウム「世界平和フォーラム」での講演で語った。孫氏は「中国軍の一員として、今回の判決は軍隊に幻想を捨てさせた」と強調。「軍事力を強化し、改革を深化させ、能力をより高め、やむを得ない状況下で国家主権と権益を守るための最後の決定的な役割を発揮しなければならない」と述べ、南シナ海の権益確保のために軍事力を使った強硬手段も辞さない構えを示した。 孫氏は判決前、中国が実効支配を進める南シナ海について「少数の国が混乱を引き起こすのを座視することはしない」と述べ、提訴したフィリピンや、南シナ海で「航行の自由作戦」を続ける米国を強く牽制(けんせい)していた。軍内部

    中国軍高官「軍事力を強化」表明 南シナ海判決に不満:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    うーむ
  • 中国、日米欧の隙を突く可能性 発展途上の自動運転、特殊な中国の状況 | 乗りものニュース

    2016年5月、自動運転に関連する死亡事故が発生し、いま注目と議論が集まっているその技術。まだまだ発展途上なのが現状ですが、ある国がその隙を突いてくる可能性があります。「ジュネーブ道路交通条約」非加盟で、事故対応も“独特”な中国です。 「レベル」が低い現在の自動運転 日産自動車は2016年7月13日(水)、今夏にモデルチェンジ予定の新型「セレナ」に搭載する自動運転技術「プロパイロット」の概要を発表しました。 この「プロパイロット」は、高速道路における単一車線での使用を前提に、ドライバーが設定した車速(約30km/h~100km/h)で走行できるほか、先行車との距離を保つよう自動でアクセルとブレーキをコントロール。「追従」と「停止」に加えて「停止保持」も可能です。さらに直線やコーナーで、車線の中央付近を維持するステアリング制御も行えます。 日産「セレナ」に搭載される自動運転技術「プロパイロッ

    中国、日米欧の隙を突く可能性 発展途上の自動運転、特殊な中国の状況 | 乗りものニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    うーむ
  • トルコ軍の8人がヘリコプターで逃亡、ギリシャで亡命申請

    ギリシャのアレクサンドルポリス空港に着陸したトルコ軍のヘリコプター。乗っていたトルコの軍人8人はギリシャで亡命申請を行った(2016年7月16日撮影)。(c)AFP/SAKIS MITROLIDIS 【7月17日 AFP】15日にトルコで発生したクーデターが阻止され、トルコ軍の8人がヘリコプターでギリシャに逃亡した問題で、兵士らの弁護士は16日、兵士たちはクーデターに関わっていないと述べた。しかし、ギリシャ政府報道官は異なる説明をしている。 トルコ軍ヘリコプターに乗った8人の兵士は16日、遭難信号を発信した後、ギリシャ北部のアレクサンドルポリス(Alexandroupolis)に到着した。8人はすでにギリシャで亡命申請を行った。ERTテレビによると、8人のうち7人はトルコ軍の制服を着用していたという。 ギリシャの弁護士イリア・マリナキ(Ilia Marinaki)氏によると、「兵士らはイス

    トルコ軍の8人がヘリコプターで逃亡、ギリシャで亡命申請
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    うーむ
  • オバマ大統領 トルコとの協力継続の重要性を強調 | NHKニュース

    トルコでのクーデター未遂を受けて、アメリカのオバマ大統領は、16日、政権の外交・安全保障チームと緊急の会合を開き、トルコ政府への支持を改めて表明するとともに、過激派組織IS=イスラミックステートとの戦いでカギを握るトルコ政府との協力継続の重要性を強調しました。 ホワイトハウスによりますと、オバマ大統領はこの中で、民主的に選ばれたエルドアン政権への支持を改めて表明したうえで、トルコに駐留するアメリカ軍兵士や駐在する外交官などの安全を確保するため引き続きトルコ政府と緊密に連携するよう指示を出したということです。 さらに、オバマ大統領は、過激派組織ISを含むテロとの戦いでカギを握るトルコ政府との協力継続の重要性を強調したとしています。 一方、アメリカ国務省によりますと、ケリー国務長官は、16日、前日に続いてトルコのチャウシュオール外相と電話で会談し、クーデター未遂の捜査にあたって、トルコ政府に対

    オバマ大統領 トルコとの協力継続の重要性を強調 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    うーむ
  • ポンド急落、英旅行会社が破綻…11万人予約 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン=五十棲忠史】英国の欧州連合(EU)離脱決定の影響で、英旅行会社「ローコスト・トラベルグループ」が15日、経営破綻し、法的整理に入った。 6月23日の国民投票後、英国の通貨ポンドがユーロに対して急落したことや、顧客からの予約が減ったことで、資金繰りに苦しんでいた。同社を通して旅行の予約をしている顧客は約11万人で、約6割が英国人。 英BBC放送などによると、英国では国民投票の前から、夏休みの旅行手配を控える人が多かった。EU離脱が決まり、ポンドが急落すると、旅行を取りやめる動きが加速した。ベルギーやフランス、中東で相次いでいるテロも、旅行者減の要因となった。 一部の予約については、航空会社やホテルへの支払いが済んでいないため、旅行するには、改めて代金を支払う必要があるという。

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    破綻しはったんですか
  • インダストリー4.0を進化させる「生物模倣」 独機械フエストの挑戦 - 日本経済新聞

    ドイツでは5年前に提唱された「インダストリー4.0(I4.0)」をきっかけに、様々な企業が異なる業種やアイデアとの融和を探っている。中でもユニークなのが自動制御システムなどを手がける機械大手のフエスト。生物の特徴を生かした「生物模倣」の分野で知られた企業だ。カメレオン、魚、アリ――。大きな見市のたびに発表される新たなロボットを毎回楽しみにしている筆者は、隠れフエストファンの一人でもある。縁遠く

    インダストリー4.0を進化させる「生物模倣」 独機械フエストの挑戦 - 日本経済新聞
  • 欧州委員会のトップは、引責辞任するべきだ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    欧州委員会のトップは、引責辞任するべきだ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    うーむ
  • 英国のEU離脱問題が話題になった結果、「-exit」が接尾辞的に使われるようになる | スラド idle

    「marathon (マラソン)」からの連想で「hackathon (ハッカソン)」のように「-athon」が接尾辞的な使われ方をすることや、「Watergate scandal (ウォーターゲート事件)」からの連想で「bendgate」のように「-gate」が接尾辞的な使われ方をすることがある。最近では英国のEU離脱問題「Brexit (Britain + exit)」が話題になったことで、「-exit」が接尾辞的に使われるようになっているそうだ(Consumeristの記事)。 たとえば、フランスのEU離脱の可能性に関する議論が「Frexit」と呼ばれたり、テキサス州やカリフォルニア州が米国から独立すべきかどうかという議論が「Texit」や「Calexit」などと呼ばれているらしい。ただし、「Brexit」自体もオリジナルではなく、2015年のギリシャ危機で使われた「Grexit (G

    英国のEU離脱問題が話題になった結果、「-exit」が接尾辞的に使われるようになる | スラド idle
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    うーむ
  • ギリシャ首相、亡命希望兵士問題「迅速に対応」 - 日本経済新聞

    【カイロ=岐部秀光】ロイター通信によると、クーデターの失敗後、ヘリコプターでギリシャへ逃亡し亡命を求めているトルコの兵士8人は17日、ギリシャ北部アレクサンドロポリスの検察当局に出頭した。ギリシャのチプラス首相は16日夜にエルドアン大統領と電話し、国際法にのっとって迅速に

    ギリシャ首相、亡命希望兵士問題「迅速に対応」 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    うーむ
  • Yahoo!ニュース

    【変死体】港に浮かぶ40~60代とみられる女性の遺体…ポーチには”ネズミとみられる小動物の死がい”が…には「滑り止め」装着 身元わからず 警察が情報提供を呼びかけ 北海道・小樽市

    Yahoo!ニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    うーむ
  • トルコ、軍の非主流派が決起か 大統領に不満 排除を察知 - 日本経済新聞

    【ベイルート=岐部秀光】トルコ軍の一部はなぜ、このタイミングでクーデターを企てたのか。理由を読み解く鍵になるのが、8月に迫っていた軍の大佐クラス以上の人事を決定する「高等軍事評議会」の存在だ。今年の評議会ではエルドアン大統領の盟友から政敵に転じた米国在住のイスラム教指導者、ギュレン師に近いとみられる軍幹部の排除が確実視されていた。シンクタンク「ジャーマン・マーシャル・ファンド」の研究者でトル

    トルコ、軍の非主流派が決起か 大統領に不満 排除を察知 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    うーむ
  • 改憲発議「民進にかぶせ公明は無責任」お維新・松井代表 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は17日、公明党内で民進党が加わらない形での憲法改正の発議はできないという声が出ていることについて、「民進党は参院選で『3分の2阻止』と言ってきた。民進党に責任をかぶせて、選挙での約束を知らんふりでは無責任だ」と批判した。そのうえで、「まじめな議論に参加してもらわないと困る」と求めた。 大阪府門真市で記者団に語った。松井氏は「公明党が『加憲』と言っていたのも、適当なうそだったのかという話になる。支持団体からのプレッシャーがあるのかもしれないが、ちゃんと支持団体に説明すべきだ」と指摘した。おおさか維新は参院選で教育無償化などのための改憲を掲げており、「僕らは、まじめに議論するために3分の2を目指していた」と述べた。 これに対し、公明の斉藤鉄夫幹事長代行は同日、朝日新聞の取材に、「野党第1党も含めて発議をするのは維新も含めた憲法審査会のコンセンサスだ

    改憲発議「民進にかぶせ公明は無責任」お維新・松井代表 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    うーむ
  • 住宅ローン減税2年半延長 消費増税延期で政府・与党検討 - 日本経済新聞

    政府・与党は消費増税の延期に対応するため関連法を改正する調整に入った。住宅資金の贈与時の非課税枠を最大3000万円に上げる時期を10月から2年半延期する。住宅ローン減税の期限も延ばすほか、軽減税率の開始後に消費税率を記録するインボイス(税額票)も導入延期を検討する。景気に配慮しつつ、増税を見込んでいた消費者や事業者の混乱を防ぐ。政府は17年4月に消費税率を10%に上げる前提でいくつかの税制を改

    住宅ローン減税2年半延長 消費増税延期で政府・与党検討 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    うーむ
  • 大半の米国人は人種問題に悲観的、世論調査

    米ニューヨークで、黒人に対する警察の暴力行為に反対する運動「Black Lives Matter(黒人の命も大切)」を支持するデモをパトロールする警察官(2016年7月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/KENA BETANCUR 【7月17日 AFP】米国人の大半は、同国での人種間の関係が「総じて悪い」と考えており、圧倒的多数の米国人が、この問題の改善に次期大統領は「特に重点的に」取り組むべきと考えていることが、16日に公表された世論調査の結果、明らかになった。 米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)と米テレビABCニュース(ABC News)が合同で行ったこの調査は、警察による黒人男性2人の射殺事件と黒人狙撃犯による白人警察官射殺事件の直後に実施された。 調査の対象となった成人1003人の83%は、11月の選挙で選ばれる次期大統領は、人種間の関係改善に「特に重点的に」

    大半の米国人は人種問題に悲観的、世論調査
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    うーむ
  • ポンド急落、英旅行会社が破綻…11万人予約 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ロンドン=五十棲忠史】英国の欧州連合(EU)離脱決定の影響で、英旅行会社「ローコスト・トラベルグループ」が15日、経営破綻し、法的整理に入った。 6月23日の国民投票後、英国の通貨ポンドがユーロに対して急落したことや、顧客からの予約が減ったことで、資金繰りに苦しんでいた。同社を通して旅行の予約をしている顧客は約11万人で、約6割が英国人。 英BBC放送などによると、英国では国民投票の前から、夏休みの旅行手配を控える人が多かった。EU離脱が決まり、ポンドが急落すると、旅行を取りやめる動きが加速した。ベルギーやフランス、中東で相次いでいるテロも、旅行者減の要因となった。 一部の予約については、航空会社やホテルへの支払いが済んでいないため、旅行するには、改めて代金を支払う必要があるという。

    ポンド急落、英旅行会社が破綻…11万人予約 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    破綻しはったんですか
  • [FT]内憂外患、メルケル独首相の苦悩 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]内憂外患、メルケル独首相の苦悩 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    うーむ
  • 経団連 パーソナルデータ活用で新法制定求める提言 | NHKニュース

    経団連は、企業や自治体が保有するパーソナルデータと呼ばれる購買履歴や位置情報などを共有し新しいサービスなどにつなげるための制度作りを急ぐ必要があるとして、新しい法律の制定を求める提言をまとめました。 経団連がこのほどまとめた提言では、個人のプライバシーを保護するためのデータの管理体制を整えたうえで企業や自治体に対してデータの開放を求めることや、規格の統一を行うことなどを定めた新しい法律の制定が必要だとしています。 そのうえで、パーソナルデータの需要が拡大することを踏まえて、データを取り扱う専門の技術を持った人材の育成や、小学校のころから理科や算数、それにプログラミングなどの教育を充実させることが求められるとしています。 経団連は近くこの提言を公表し、政府・与党に働きかける方針です。

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    うーむ
  • 中国人の「爆買い」が急速に縮んでいる理由

    2016年の訪日外国人が6月に1000万人を超えました。1000万人突破は4年連続で、2015年よりも1カ月以上早い過去最速のペースです。このスピード感で伸び続ければ、昨年の年間1970万人を超え、2000万人の大台に乗ることも十分あり得るでしょう。 一方で、イギリスのEU離脱に伴う世界経済の下振れリスク、それに伴う円高の進行という訪日外国人の減少を示唆する要因があるのも事実です。 観光客数をさらに増やすためにはリピーター客を狙え! 2015年の訪日観光客のうち、中国韓国台湾、タイなど東アジアの占める割合は72%に達します。中でも今後、とくに伸びしろが大きいのは「中国人のリピーター客とタイ人」と私は考えています。 たとえば、昨年訪れた中国人訪日観光客の63%が日に初めて来た人たちです。一方、台湾や香港だと、初めて日に訪れた旅行者は2割程度。ほとんどが2回以上のリピーターです。つまり

    中国人の「爆買い」が急速に縮んでいる理由
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    うーむ
  • メタボ健診 受診率48%余 目標の70%と開き | NHKニュース

    政府は、中高年への実施が義務づけられているいわゆる「メタボ健診」の受診率を、来年度(平成29年度)までに70%とする目標を掲げていますが、26年度は48%余りにとどまり、目標と開きのあることが分かりました。 こうしたなか、厚生労働省のまとめによりますと、平成26年度に「メタボ健診」を受けた人は2600万人余りで、受診率は前の年度より1ポイント増えて48.6%と、目標の70%とは開きのあることが分かりました。 また、健診を受けた人のうちメタボリックシンドロームに該当する人は、「予備群」と呼ばれる人を含めて26.2%と、全体のほぼ4人に1人に上ったということです。 「メタボ健診」の受診率が目標と開きがあることについて、厚生労働省は事業所が受診を指示する会社員などと比べて、扶養されている家族は受診率が低いなどと分析しており、目標の達成に向けて、今後、具体策を検討する方針です。

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    うーむ
  • 雇用保険料、引き下げへ 政府検討、育休給付金の拡充も:朝日新聞デジタル

    働き手が失業した時の失業給付のために労使で積み立てる雇用保険料が、引き下げられる方向になった。政府が経済対策の一環として検討しているもので、働き手と企業の負担を軽くする。雇用保険で賄われている育児休業時の給付金の支給期間も延ばす方向だ。 雇用保険料は労使折半で負担する。今年4月には、賃金の1・0%から0・8%へ過去最低水準に下げられたばかり。引き下げは4年ぶりだった。今回実現すれば短期間でさらに下げられることになる。 5月の失業率は3・2%と改善が続き、失業給付を受ける人は減っている。雇用保険の積立金は6兆円と余裕があり、政府はさらなる料率引き下げが可能と判断したとみられる。 引き下げ幅は年末までに詰める。料率が0・2%分(労使で0・1%分ずつ)下がって0・6%となった場合、年収400万円の人の保険料負担は年1万2千円ほどになり、従来より4千円ほど少なくなる。 政府は雇用保険の積立金が財源

    雇用保険料、引き下げへ 政府検討、育休給付金の拡充も:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/07/18
    うーむ