ブックマーク / www.watto.nagoya (17)

  • 今の日本で起きているのは物価高→所得増ではなく物価高→株高のサイクルなのでは? - 🍉しいたげられたしいたけ

    自分用のメモ的に。今の日で起きているのは物価高→所得増ではなく物価高→株高のサイクルなのではないだろうか? 私は経済に関しては素人以下だが、こんな特性要因図もどきを描いてみた(オーソドックスな特性要因図とは見かけが似ても似つかぬことは承知している)。 直近で物価高と株高を推進させている主力は、円安だろう。輸入価格が向上するとともに、輸出産業の業績を改善させている。企業によっては必ずしも円安が恩恵になるとは限らないが。 以下、貼ってゆくブログカードやリンクは、今とっさに検索して上位にヒットしたものばかりで必ずしも各論点の材料として最適だとは思っていないことを、あらかじめお断りします。 www.hokkaido-np.co.jp 長期的に見ると、消費税の導入と税率アップは物価を直接的に押し上げている。いっぽう消費税が法人税の引き下げに多く費やされていることは、たびたび指摘されている。 消費税

    今の日本で起きているのは物価高→所得増ではなく物価高→株高のサイクルなのでは? - 🍉しいたげられたしいたけ
    dazz_2001
    dazz_2001 2023/06/20
    本来なら株が上がるには経済が活性化するからであり、株価が上がっても経済が活性化する訳ではないので、なんだかなぁという感じ…
  • 一宮市御裳神社あじさい苑2年ぶり3度目の訪問とJA愛知西産直広場尾西店 - 🍉しいたげられたしいたけ

    曇天で比較的気温の低い日が続いた。高齢の身内は、暑いのはもちろん嫌がるが目が悪いので日差しが強いのも眩しくてダメだという。そんなでこういう日こそがお出かけ日和なわけだが、問題はお手軽なお出かけ先が、そんなにあるわけではないことだ。 この日は県境をまたぐものの実家から見て隣市である一宮市の、御裳神社へアジサイを見に行った。ブログタイトルに示した通り、2年ぶり3度目の訪問である。 www.watto.nagoya アジサイは先週も別のところへ見に行ったばかりだが、季節だということで勘弁してもらった。 www.watto.nagoya 境内の周囲に紅白幕を巡らせて「尾西あじさいまつり」なる幟をずらりと立てていた。 尾西というのはかつてのこのあたりの市名で、今は合併して一宮市になっている。 花の盛りを「まつり」と称するのは、条例か何かで決まっているのか? というのは先週も書いたな。2週続けて言うほ

    一宮市御裳神社あじさい苑2年ぶり3度目の訪問とJA愛知西産直広場尾西店 - 🍉しいたげられたしいたけ
    dazz_2001
    dazz_2001 2023/06/16
    紫陽花、アジサイ、あじさい。梅雨の時期の紫陽花は綺麗だよなぁ…
  • 5回目の新型コロナワクチンを接種した(前編) - 🍉しいたげられたしいたけ

    SNSには、いちいち反応していたらキリがないくらい大量の情報が流れてくるが、1月中頃のわがツイッタータイムライン中に、なんだか気になるツイートがあった。 サルベージを試みたが、おそらく元ツイが削除されたのであろう叶わなかったので、概略のみ記す。 お医者さんで推理作家で斯界では有名なアルファツイッタラーさんがいて、常々反ワクチン派とおぼしき人々と果敢に対話を試みておられる。 このときは「ワクチンにメリットがあるなら数値を示せばいいじゃないか」とってかかったツイッタラー相手に、「はい、どうぞ」というこの方の決まり文句(?)とともに次のデータを示された。ツイートではなく引用元の記事を貼る。 www.tokyo-np.co.jp 一部、引用。65歳以上のデータである。 感染者のうち、ワクチンの接種回数を詳しく把握できたのは約半数の七万七千四百三十三人、うち死亡者は四百二十五人。このうち接種歴なし

    5回目の新型コロナワクチンを接種した(前編) - 🍉しいたげられたしいたけ
    dazz_2001
    dazz_2001 2023/02/20
    そういえば、5回目の接種案内が来ないなぁ。3月に新型コロナの分類見直しする予定だから、控えているのかなぁ
  • ワクチンの副反応の激しい悪寒が出て一日ポンコツ - 🍉しいたげられたしいたけ

    昨日のエントリーの続きです。 www.watto.nagoya 接種直後はなんともなかったが、夜、布団に入った頃から激しい悪寒が出た。 布団の中に外気が侵入するところがどうしてもできるが、そこが寒くて寒くて堪えらえなかった。よほど慎重に布団を拡げて外気の侵入をシャットダウンしたつもりになったが、それでも体のシンから冷えて震えが来た。 そんなこんなで辛うじて朝を迎えたが、当然のように起き上がれない。眼精疲労で顔面がメロメロ。それから私の場合、肝臓が悪いのかちょっと調子が悪いと肝臓に腫れぼったい感覚が現れる。ただし健康診断で異常値が出ないのが謎である。 事はできた。辛うじて朝の4枚切りトースト1枚を平らげた。私のいつもの分量である。よっぽどのことがない限り欲に影響が出ないあたり、我ながら意地汚い。 それでも朝を済ませて早々に布団にUターンした。2度寝というやつだ。パンが最後の1枚だった

    ワクチンの副反応の激しい悪寒が出て一日ポンコツ - 🍉しいたげられたしいたけ
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/02/15
    難しいよなぁ。3回目の接種しても、予防効果は2、3ヶ月で大幅に下がってしまうし、また半年後に4回目を受けるのか?
  • 新年早々電子レンジが壊れた&読者の皆さまへの年賀状2022 - 🍉しいたげられたしいたけ

    あけましておめでとうございます。年もよろしくお願いします。 新年早々景気の悪い話をしてすみません。飲み物をマグカップに入れて電子レンジで温めるということを、よくやる。今日の朝でも、それをやろうと思った。うちは元旦だからといって雑煮とかおせちとか特別なものを用意しないもので。 ところが今朝に限ってぜんぜん温まらなかった。壊れたのか? 自ブログを検索すると、今のを買ったのは約7年前。ブログに書いておくと記憶が蘇るから便利だ。それ以前のものは20年くらい使っていたと書いていた。こういう時いつも書いてるけど、家電の寿命は明らかに短くなっているようだ。なお先代は異常音を出して壊れたが、今度のは音もなく壊れたな。 www.watto.nagoya 買い替えるしかなかろう。家電店が開くのはいつからだっけ? それから今のは最安値を買ったけど、機能的には問題なかったがスペースがちょっと狭くて縦長の弁当を

    新年早々電子レンジが壊れた&読者の皆さまへの年賀状2022 - 🍉しいたげられたしいたけ
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/01/01
    明けましておめでとうございます㊗️
  • キャンセルワクチン問題の論点は扱いを明確化するかやネポティズム(縁故主義)を許容するのかでは? - 🍉しいたげられたしいたけ

    発端はたぶん、このニュースだったと記憶している。 www.tokyo-np.co.jp 大手ドラッグストアチェーンの創業社長が、居住する市へワクチンの優先接種を働きかけたということだった。 このときは茶化し半分に ワクチン接種予約の優先確保、スギHDから依頼「断っても何度も」 愛知県西尾市の中村市長が謝罪:東京新聞 TOKYO Web 同じ日のワイドショー <a href="https://bit.ly/3y2aVhW" target="_blank" rel="noopener nofollow">https://bit.ly/3y2aVhW &quot;三浦瑠麗という人、ワクチン接種が遅れている理由を「日は平等すぎるから」&quot; 2021/05/11 14:48 b.hatena.ne.jp というブコメを投入したのだった。そうしたら予想以上に多くの「はてなスター」をいただきま

    キャンセルワクチン問題の論点は扱いを明確化するかやネポティズム(縁故主義)を許容するのかでは? - 🍉しいたげられたしいたけ
    dazz_2001
    dazz_2001 2021/05/14
    ノブレスオブリージュは死語か。まぁ、日本の民度なんてこの程度だよなぁと改めて思う
  • 温暖な岐阜県南部に雪が積もったこと&ウイルス対策ソフトESETを3年継続したこと - 🍉しいたげられたしいたけ

    いつの間にか読者登録していただいた方の数が、西暦を超えていました。ありがとうございます。意味のない数字の比較ですが、実はなんとなく気になっていたもので。しかし機会あるたびに繰り返している通り、弊ブログの主目的は自分用備忘メモです。読んでご満足いただけるか、心もとない限りです。 温暖な岐阜県南部に雪が積もった 積雪が珍しい地方に住んでいるので、雪が積もるたび記事にしている。前回は単独のエントリーにせず、この記事の中に書いたのだが。 www.watto.nagoya いつも載せている写真は愛知県西部だが、今日は岐阜県南部にいた。車で2時間ほどの距離とはいえ、気候はさして変わらぬはず。 昨日(2/17)やたらと冷たい強風が吹いていたので、翌日積もるかなと思っていたら案の定だった。上に貼った1月30日付エントリーの前後も、そんな感じだった。 三寒四温の何日か前は4月並みの暖かさなんて言ってたから、

    温暖な岐阜県南部に雪が積もったこと&ウイルス対策ソフトESETを3年継続したこと - 🍉しいたげられたしいたけ
    dazz_2001
    dazz_2001 2021/02/19
    ウイルス対策ソフトESET、自分も使っていましたが、継続せずに、使うのを止めてしまった。自宅用のPCはほとんど使っていないので、Windows標準装備でDefenderで十分かなぁ。
  • 田村厚生労働大臣が「扶養照会は生活保護の義務ではない」と国会答弁した前後の私的まとめ - 🍉しいたげられたしいたけ

    1月27日の「はてな匿名ダイアリー」(通称:増田)にこんな投稿があった。 離婚した後それぞれ新しい家族を築いている両親に扶養照会が行くから、生活保護を申請できないという内容だった。 anond.hatelabo.jp 日弁連の公開したパンフレットに「親族の援助(扶養)は強制ではありません」と書いてある、という旨のブックマークコメントを投入した。 日弁連のパンフレットpdf は、ビッグイシューの HP からダウンロードできる。 bigissue-online.jp パンフレットから一部引用する。 パンフレット「あなたも使える生活保護」(PDF) P4 より しかしこの増田主のように扶養照会が行われるだけでも嫌だというケースは、どうしたらいいだろう? 役所によってはこの扶養紹介が、生活保護申請の申請や継続を妨害する手段に使われることもあるという。 1月28日には、こんなツイートが私のタイムライ

    田村厚生労働大臣が「扶養照会は生活保護の義務ではない」と国会答弁した前後の私的まとめ - 🍉しいたげられたしいたけ
    dazz_2001
    dazz_2001 2021/01/30
    最後の頼みの綱であるセーフティネットの実態が、網の間隔が広過ぎて、まともに人を支えられないくらいスカスカなのに、安心して下さいとか言われてもね。
  • 新型コロナウイルスワクチン狂躁曲 - 🍉しいたげられたしいたけ

    何かの騒ぎに協奏曲(コンチェルト)または狂想曲(カプリッチョ)をもじって「狂躁曲」と名づけるのはあまりに陳腐だが、とっさにそれ以外思いつかなかった。 新型コロナウイルスのワクチンをめぐって、この2~3日の間に多数の新情報がめぐるましく流れた。他人事として眺めたらまるでスラップスティックギャグのようだが、われわれ日国民一人一人の健康と生命に直結するイシューなので笑ってはいられない。 時代の記録ということで、リンク集を作ってみた。 まずは前置きとしてこれまでのおさらいを。1月10日付拙記事に、日経新聞電子版のこの記事のリンクを貼った。 ワクチン接種、官邸動く: 日経済新聞 一時期、日海外製ワクチンの手配では国際的に先行していると言われていたが、 実態は厚生労働省が交渉していたのはファイザー日法人であり、米国ファイザー社とは基合意どまりで契約の締結に至っていなかったとのことだった。

    新型コロナウイルスワクチン狂躁曲 - 🍉しいたげられたしいたけ
    dazz_2001
    dazz_2001 2021/01/22
    これなぁ、当初からアメリカ企業の製薬会社が、アメリカ国内を最優先にするはずで、アメリカで十分にいきわたらない内に、日本にそんなに大規模に回すわけがないと思っていたが、案の定だなぁ
  • 「人権を制限するのは人権のみ」の観点からトランプ大統領のSNSアカウント停止は妥当な措置です - 🍉しいたげられたしいたけ

    短めのエントリーです。 米国トランプ大統領のツイッターやフェイスブックなどのアカウントが次々と停止されているというニュースが報じられています。 this.kiji.is www3.nhk.or.jp digital.asahi.com これに対して日のネット上では「言論の自由の侵害だ」「言論弾圧だ」などの批判が見られますが、これは誤っています。 言論の自由含む人権に関しては「人権を制限するものは人権のみ」という言葉があります。他人の人権を侵害する権利は認められないということです。参考までにこの概念は、我々になじみの深い日国憲法では「公共の福祉に反しない限り」という言葉によって表現されています。 トランプ大統領はSNSを通じて1月6日の連邦議会による大統領選結果確定に合わせてデモを呼びかけ… news.tv-asahi.co.jp それに応じたデモ参加者の一部が連邦議会議事堂に乱入し、5

    「人権を制限するのは人権のみ」の観点からトランプ大統領のSNSアカウント停止は妥当な措置です - 🍉しいたげられたしいたけ
    dazz_2001
    dazz_2001 2021/01/09
    ブッシュJr.が大統領になった時も、こんな人物が大統領になる(成れる)なんて世も末だなぁと思ったけど、アメリカ史上の完全な黒歴史だなぁ。
  • パソコン版サイドバーとスマホ版フッタ「クリック募金」の「ウェブベルマーク」を「PSC東日本大震災クリック募金」と入れ替えた - 🍉しいたげられたしいたけ

    9月になって、よく見るウェブページのいくつかに異同があった。 はてな民としては、はてなトップページのデザイン変更が影響大きかっただろうか? hatena-announce.hatenastaff.com こういうデザインの変更って、それをきっかけに新たに獲得する訪問者より、離れていく訪問者の数のほうがぜってー多いと思うんだけど、いかがなものだろうか? かつて私が入り浸っていたサイトが、訪問者減→レイアウト変更→訪問者減の悪しきスパイラルに陥っているように見えたことに対する苦言を、エントリーにしたことがある。自ブログ検索したら8年も前!? www.watto.nagoya 同記事中で、レイアウトは守旧的すぎるくらいがちょうどいいのではないかとし、私が考えるよきサンプルとして Googleはてな を挙げたのだった。Google は "I'm Feeling Lucky" をまだやってるこ

    パソコン版サイドバーとスマホ版フッタ「クリック募金」の「ウェブベルマーク」を「PSC東日本大震災クリック募金」と入れ替えた - 🍉しいたげられたしいたけ
    dazz_2001
    dazz_2001 2020/09/05
    はてなブログや、はてなブックマークのアプリも、iPadだとスタイルがめちゃくちゃ。iPhoneにしか最適していないって、技術力の高さを標榜している割には、なんだかなぁというレベルの出来…
  • カラーひよこ(id:color-hiyoko)さんから回ってきたブロガーバトンに答えてみるが次には回さない - 🍉しいたげられたしいたけ

    カラーひよこ(id:color-hiyoko)さんからブロガーバトンなるものが回ってきました。 www.color-hiyoko.com 答えるのは構いませんが、次の人に回すのはためらわれます。 理由は google:基再生産数R0 を最小化したいから…というのは悪い冗談で、即座に思い浮かんだ「はてなブロガー」さんたちが軒並み、更新を停止していたり、他ブログに移転していたり、限定公開になっていたりしていたためです。 もし「やってみたい」という方がいらっしゃいましたら、追記で指名しますのでコメント欄なりブコメなりツイッター経由なりでお知らせください。いささかリンクを遡って読みましたが「逆指名がダメだ」とは書いてなかったので。 名  前:わっと(id:watto) アイコン:しいたけ 年  齢:じじいです ブログ歴:足掛け16年8ヶ月(2020年6月現在) 更  新:きまぐれ ブ ロ グ 

    カラーひよこ(id:color-hiyoko)さんから回ってきたブロガーバトンに答えてみるが次には回さない - 🍉しいたげられたしいたけ
    dazz_2001
    dazz_2001 2020/06/17
    ブログの性質が変わってしまった感があるのが、何だかなぁという感じ。自分用のメモや、内向きな感想を気軽に書くライフログ的なものの筈が、外向きのSNS的な要素が強くなりすぎた感じがある…
  • 被災地において権利主張しないことは美徳でもなんでもなく弊害のほうが大きいように思う - 🍉しいたげられたしいたけ

    ブログに書こうか書くまいか迷ったが、書くことにする。プライベートでは何度も喋ってしまっていることだが。 うちのブログにおいて「禁じ手」と決めていることが、何件かある。その一つは、他人に「ああするべきだ」「こうしてはいけない」などアドバイスめいたことを書くことである。「アドバイス罪」*1や「クソバイス」*2と呼ばれることもあり、害悪になることの方が多いと考えるからだ。 しかし、このたびの台風19号による被害が予想を超えた広い範囲にまたがっていることを知るにつけ、この列島のどこかに住んでいる以上、我々の誰もがいつ自然災害の被災者になってもおかしくないという思いを強くした。それで思い切って書いてしまう。 私は年に何度か、災害ボランティアに行っている。その決して広いとは言えない知見の範囲からであるが、ぜひ言いたいことがある。もし我々が運悪く被災者となったときには、けっして正当な権利の主張を遠慮して

    被災地において権利主張しないことは美徳でもなんでもなく弊害のほうが大きいように思う - 🍉しいたげられたしいたけ
    dazz_2001
    dazz_2001 2019/10/18
    知らんかった。為になる。
  • Excelで絶対参照を使って九九の表を作れと言われたら - 🍉しいたげられたしいたけ

    普通はこうするよね? 1行目とA列目に1~9の数字が入っていたとする。 セル「B2」に「=」を入力し「A2」をクリック、絶対参照キー「F4」を3回押して行番号「A」だけを絶対参照指定する。 続いて「*」を入力し「B1」をクリック、「F4」を2回押し列番号「1」だけを絶対参照指定する。 そしてEnterで数式を入力し、フィルハンドルをドラッグして行方向からでも列方向からでも「J10」までコピーすればよい。 スポンサーリンク ところが他人がこんなやり方でやっているのを見て驚いた。 セル「B2」に「=」を入力し、行番号「1」をクリックする。 この時点で数式は「=1:1」と表示される。 この状態で絶対参照キー「F4」を1回押す。数式は「=$1:$1」と表示される。 次に「*」を入力し、列番号「A」をクリックする。数式は「=$1:$1*A:A」と表示される。 絶対参照キー「F4」を1回押す。数式は「

    Excelで絶対参照を使って九九の表を作れと言われたら - 🍉しいたげられたしいたけ
    dazz_2001
    dazz_2001 2018/06/28
    VBAで色々とツール作っているが、F4は知らなかった。独学の弊害かな…
  • 「若いうちに名作古典は読んどくべきだ」と実感した理由を内省したらしょうもないことだった - 🍉しいたげられたしいたけ

    はてなブログ」には、すごい人、畏敬すべき人が、きら星のようにたくさんいる。そのお一人 marco (id:garadanikki)さんは、たいへんアクティブな方で、日各地を旅行しながら平易な文章でその旅情を、かつまた旅にあらぬ日常を、ブログに綴られている。その折々に、一見平易な文章の背後に分厚い教養が読み取れ、圧倒されるのである。いや多分私なんぞには、仕込みの十分の一も読み取れてないと思うけど。 その marco さんが、二回にわたって井上靖の『しろばんば』について書かれていた。やはり「はてなブロガー」で豊橋在住の よんばば(id:yonnbaba)さんを訪問したときにもらったお土産が、それにちなんだものだそうだ。 勝手ながらリンクを貼らせてください。 garadanikki.hatenablog.com garadanikki.hatenablog.com ゼリーいいなと思いつつ、つ

    「若いうちに名作古典は読んどくべきだ」と実感した理由を内省したらしょうもないことだった - 🍉しいたげられたしいたけ
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/12/30
  • 「人類に生体認証は早すぎたんだ」(その2:ノートパソコンの指紋認証編) - 🍉しいたげられたしいたけ

    前回の記事には多くのアクセスをいただき感謝しています。ありがとうございます。 銀行では間に人が入る分まだマシだったが、状況によっては「生体情報をリセットするには暗証番号が必要」↔「暗証番号をリセットするには生体情報が必要」みたいなデッドロックが発生する可能性もあるのではないか、そんなことを、いただいたコメントへのレスとして書きました。それに近い状況が起きていたんで、今回は「その2」としてそのことを書きます。 スポンサーリンク 以前書いた記事の後日談だ。元々の記事が後日談だから、後日談の後日談になる。ややこしい。 watto.hatenablog.com 元記事までさかのぼって短くまとめると… ・ネット通販で買ったパソコンの電源が入らなくなった ・保証期間内だったので使用者の代行でメーカに送り返して修理してもらった 二行でまとまってしまったじゃないか。どうすんだこれ!? それはともかく、これ

    「人類に生体認証は早すぎたんだ」(その2:ノートパソコンの指紋認証編) - 🍉しいたげられたしいたけ
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/12/29
    リカバリーCDじゃなく、ゴーストでイメージ化したUSBをつけて欲しいんだけどね。自分、外付けドライブ持ってないので、CDだとドライブを別に買わないといけないし。あと、会社のPCがHPだけど、正直好きじゃない。
  • 「人類に生体認証は早すぎたんだ」(その1:銀行ATMの手のひら静脈認証編) - 🍉しいたげられたしいたけ

    ブログタイトルの主語が大きいのはネタですからね。身の回りで生体認証に嫌われることが2件ほど連続しただけです。断っておかないと、ごちゃごちゃ言う奴がいるから。 メインバンクとして、某メガバンクを使っている。最初に口座を開いた時は、地元に店のある地銀みたいな一応都銀だったが、何度かの合併再編を経てそうなった。いらんことだが今にして考えると、あっこいつもイメージカラーが赤系統だな。何の役にも立たない気づきだけど。 何年か前から、そこのATMに必ず手のひら静脈認証機がつくようになった。他人事だと思っていたが、何かの折に、生体情報を登録するとATMによる引き出しや資金移動の上限額が二倍になることを知った。年に一、二度、百万円をちょっと超すくらいの資金移動をする機会があるので、資金移動の上限額が百万から二百万になると、窓口を使わなくて済むから便利そうだと思った。 言っときますが、個人で百万というと大

    「人類に生体認証は早すぎたんだ」(その1:銀行ATMの手のひら静脈認証編) - 🍉しいたげられたしいたけ
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/12/28
    冬になって寒くなると、血管が収縮してしまうからダメらしい。自分は乾燥に弱いので、冬になると指先が荒れるので、指紋認証はNG。駐在先が指紋認証使っていた時には、それでよく困って、別の人に開けて貰っていた
  • 1