タグ

小説・批評に関するdcfmpmのブックマーク (4)

  • 読みやすくて面白いファンタジー作品でオススメないかな? - 発声練習

    最後まで面白いとなると難しい。 ぶく速:最近ファンタジーに興味を持ち始めたんだが、読みやすくて面白いファンタジー作品でオススメないかな? 古典 ミヒャエル・エンデの「モモ」は好きな話。これも一応ファンタジーかな?私にとってのタバコのイメージが悪いのはコレ由来だったりする。 モモ 定番のゲド戦記は私が初めて寝忘れて読んだファンタジー。でも、独特の言い回しがあるので合わない人はいまいちかも。私の好みは3巻まで。ハイタカが好きなので。 ゲド戦記 同じく定番の「ナルニア国物語」。キリスト教風味が嫌という方もいるようですが、私はそれほど気になりませんでした(「さいごの戦い」除く)。私は「魔術師のおい」から年代順(出版順でなく)読みました。出版順で読んだ方が話の矛盾が気にならないと思います。「ライオンと魔女」が一番好きです。次が「銀のいす」。 「ナルニア国ものがたり」全7冊セット さらに同じく定番の

    読みやすくて面白いファンタジー作品でオススメないかな? - 発声練習
  • SYNODOS JOURNAL : 3.11以後の世界とSF第一世代の可能性(1) 新城カズマ×稲葉振一郎×田中秀臣

    2012/5/299:0 3.11以後の世界とSF第一世代の可能性(1) 新城カズマ×稲葉振一郎×田中秀臣 想像を超える自然災害、急激に変貌する経済の動向、日常生活が直面する先の見えない不安。東日大震災以後、私たちの想像力と論理的思考の成果と限界とが問われて続けている。 SFというものは、人間の思索(Speculation)の限界に挑戦し、その限界を拡張する試みだといわれている。例えば、多くの日人は日を代表したSF作家小松左京の『日沈没』のエピソードのいくつかを、今回の大震災においても想起したに違いない。それは小松の世界観の強度を改めて私たちに認識させると同時に、また私たちが(小松でさえも予想しなかったような)新しい環境に直面していることをもいやでも認識する出来事だったろう。 今回の座談に集まった私たち三者は、小松左京を中心に、日SF「第一世代」といわれる作家たちの業績を振り返

  • ラノベ読みなら知っておきたい、優良レビューサイト14選! - ふらっと☆ほーむ

    どうもこんにちはっ! このエントリは、僕が以前からよく利用させて頂いていて信用が出来るライトノベルのレビューサイト様を、より信用出来る情報を探しているラノベ読みさんに向けて紹介させて頂くことを第一義としたリンク集です。 リンクを張るだけでは素っ気ないので、僕のような若輩が有名なサイト様を評するのは気が引けるものの、簡易的な紹介文を添えてみることにしました。他にも多段階評価の有無と読書メーターへのリンクも張ってます。ぜひお役立てくださいませ。 それでは、はじめますねっ ラノベ読みなら知っておきたい、お役立ちレビューサイト14選! 積読を重ねる日々 さん(吉兆様) 鋭い考察で鳴る、言わずと知れた有名書評サイト。記事で取り扱っている作品はあまり多いとは言えないが、既読者にとっても未読者にとっても有益な作品論に満ちている。とびっきり高次で新鮮な作品論に触れようと思うならここ。 いつも感想中 さん(

  • 『リトル・ピープルの時代』宇野常寛×中森明夫対談「危機の時代の批評」(「読書人」8・26日号)

    明石健五 @kengoa1965 「読書人」8・26日号=宇野常寛・中森明夫対談「危機の時代の批評」。「リトル・ピープルの時代」(幻冬舎)刊行を機に。明日校了。対談者お二人の許可を得て、いくつか発言をピックアップしていきます。中森さんは「今年の最重要の一冊」と評価する。 2011-08-29 13:32:33 明石健五 @kengoa1965 「中心的なテーマをひと言で言えば、世界的に68年から始まるひとつの時代が終わり、まったく新しい時代、新しい「政治と文学」の関係が支配する時代が訪れたということですね」(「読書人」8月26日号、宇野常寛さんの発言より) 2011-08-29 13:34:40

    『リトル・ピープルの時代』宇野常寛×中森明夫対談「危機の時代の批評」(「読書人」8・26日号)
  • 1