タグ

ドラマに関するdcfmpmのブックマーク (24)

  • 脚本家・木皿泉さんの「シナリオ講座」 - Gamers, Be Ambitious

    木皿泉さんが脚を担当したドラマをすべて見たわけではないけど、2005年のドラマ『野ブタ。をプロデュース』を拝見して以来、独特の作風をお持ちのスゴい方だと思い、いつも気になっていた。昨年の『おやじの背中』(第5話)や『昨夜のカレー 明日のパン』も、やっぱり独自の面白さを持ったドラマだった。 で、昨年拝読した月刊シナリオ(2014年8月号)に、木皿さんの公開講義の模様がかなりのページを割いて掲載されており、この内容が「へぇ〜」の連続だった。 その「へぇ〜」と思った、ほんの一部だけを抜粋した。私の理解した範囲で要約していることをご容赦ください。 キャスティングがあらかじめ決まっているほうが、当て書き(出演する俳優さんを前提にして書く)ができるので楽に執筆できる。 「その人物(俳優さん)がやっている」ということをすごくリアルに考えたほうが、生きてるセリフ・リアルなアクションが書ける。 だから、あ

    脚本家・木皿泉さんの「シナリオ講座」 - Gamers, Be Ambitious
  • 日本のドラマが安っぽく見える原因、備忘録 - pal-9999の日記

    また、こっちの日記更新することになるとは思わなかったけど、備忘録的に。 外国人「なんで日のドラマってすごい安っぽいの?」【海外反応】 この記事、結構、おもう事があるんで、備忘録として、日のドラマが安っぽくみえる原因についてまとめ。 ぶっちゃけ、僕もそう思う。なんでか日のドラマって安っぽく見える。 日のドラマがチープ?実際に低予算でドラマ作ってるだから当たり前だろ説 日のドラマは低予算。予算が潤沢に使えるアメリカのケーブルTV向けのドラマに比べてチープに見えるのは当然説。 フレームレートのせいだよ説 日のドラマのほとんどは、映画のような24fpsで制作されていない。例外は刑事ドラマと時代劇と特撮。日のドラマはアメリカのソープオペラ、ニュース番組と同じ30fpsで撮影されているので、チープに見えてしまうという説。 実際の所、日の昔の刑事ドラマ、時代劇なんかの24fpsで撮影され

    日本のドラマが安っぽく見える原因、備忘録 - pal-9999の日記
    dcfmpm
    dcfmpm 2014/11/05
    テレビドラマの安っぽさは許せるけど、インディーでない映画で昼ドラみたいな照明なのゲンナリする。
  • 宮藤官九郎ドラマ「ごめんね青春!」はなぜ苦戦しているのか。よけいなお世話だが9つくらい考えてみた - エキサイトニュース

    あの朝ドラ「あまちゃん」の宮藤官九郎が手がける連ドラ、日曜劇場「ごめんね青春!」(TBS日曜21時〜)の視聴率が、10月12日放送の初回10.1%、19日放送の第2回は7.7%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)と苦戦している。 「これは99年の歴史と伝統を誇る仏教高・我がトンコーと、カトリックの名門三女こと三島女学園の合併統合、つまり男女共学になるまでの半年間の物語です。 31歳独身です。と同時に、私こと原平助31歳独身が、自分の青春におとしまえをつけ、青春を卒業するまでの物語です。31歳独身です」 と、最初にわかりやすく物語のアウトラインを説明する親切さで、その物語もとっつきやすいことこの上ない。なのになぜ? 第1話(10月12日)のしょっぱなは、あの「あまちゃん」の名場面・灯台の白いSTOP文字を越えて、海に飛び込む場面のように、校門に引かれた白い線を、主人公・原平助31歳独身(

    宮藤官九郎ドラマ「ごめんね青春!」はなぜ苦戦しているのか。よけいなお世話だが9つくらい考えてみた - エキサイトニュース
  • 「アゲイン!!」団長役は早見あかり!着想時からの夢叶う

    久保ミツロウ原作のTVドラマ「アゲイン!!」にて、ヒロインとなる応援団の女団長・宇佐美良子役を早見あかりが演じると発表された。また監督は「デトロイト・メタル・シティ」の李闘士男が務める。 早見あかり演じる宇佐美は、凛とした美少女だが、真面目で堅物で要領が悪い応援団の女団長。その特異な存在感のせいで、全校生徒から煙たがられている人物だ。久保は早見あかりがももいろクローバーを脱退したとき、女優を目指す彼女を応援したいという気持ちから、早見が演じているような気持ちで宇佐美団長を描いていたという。「それから3年後、夢が叶いました!ありがとうございます!早見さんを迎えに来れて当に当によかった」と語り、早見も「久保ミツロウさんが団長宇佐美をわたしに当て書きして下さったというのをお聞きして、その役を演じることが出来て、とても嬉しく思います」とコメント。同時に「期待にこたえられるかという不安もあります

    「アゲイン!!」団長役は早見あかり!着想時からの夢叶う
    dcfmpm
    dcfmpm 2014/06/15
    ビジュアルは完全にあかりんにシンクロしてる。
  • 最近、感情がない主人公のドラマ多くね? - シン・くりごはんが嫌い

    「福家警部補の挨拶」第一話と第二話を観た。 ひとことでいうなら「ちょっとだけツメが甘い女コロンボ」ちゃんと「君はコロンボか!」というセリフまである。これはいいコンテンツを作りましたねーと思ったらそもそも原作があって、書いた人がコロンボのファンでノベライズも担当したとか。んで5年前に一回NHKでドラマ化してるらしい。そっちは原作ファンも納得で今回のヤツはかなり叩かれている。 驚いたのは人を撲殺するシーンをワンカットでしっかりと見せてるということ。どうやって撮影したんだろう。ホントに頭にガスンって当たってるように見える。ギャスパー・ノエの『アレックス』みたいで度肝抜かれた。説明的なセリフが多いが、描かなくてよいところはしっかり省略していてテンポが良い。特に二話のあえての尻切れトンボ感はシャープでかっこよかった。視聴率はガン下がりだが、恐らくこれは最後まで見続けるパターンである。 ただ「コロンボ

    最近、感情がない主人公のドラマ多くね? - シン・くりごはんが嫌い
    dcfmpm
    dcfmpm 2014/01/26
    中二的感性の憧れの延長戦上に位置してるところはあると思うので、ややもすると口ばっかの知能犯みたいに稚拙な印象に陥り易いキャラじゃないかな。
  • 小津安二郎監督「幻のドラマ」放送へ NHKニュース

    映画の巨匠、小津安二郎監督が生前、最後に手がけたテレビドラマの映像が残っていたことが分かり、デジタル化されておよそ50年ぶりに放送されることになりました。専門家は「テレビが普及していなかった時代に小津監督が野心的にテレビに挑戦したことを証明する貴重な資料だ」と話しています。 小津安二郎監督は世界的に高い評価を受けながら昭和38年に60歳で亡くなりました。生前、最後に作った映画は「秋刀魚(さんま)の味」で、その後、亡くなる直前にテレビドラマ「青春放課後」の脚を手がけました。 このドラマは、京都と東京を舞台にした娘の結婚にまつわる家族の物語で、昭和38年にNHKで放送されたものの、当時は番組を録画する技術が発達していなかったため、関係者の間では「幻のドラマ」とされていました。しかし、没後50年のことし、NHKに映像が残っていたことが分かり、デジタル化しておよそ50年ぶりに再放送することに

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • NHK容認 『あまちゃん』大友良英と『八重の桜』坂本龍一がJ-WAVEでセッション

    FM局・J-WAVEで2ヶ月に1度、音楽家の坂龍一がナビゲートしている音楽番組『RADIO SAKAMOTO』(奇数月第1日曜 深0:00~2:00)。9月1日は、NHK容認企画“あまの桜”を放送する。NHK大河ドラマ『八重の桜』のテーマ曲を担当する坂と、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の音楽を手がける大友良英の二人が、スタジオでセッションを繰り広げる。

    NHK容認 『あまちゃん』大友良英と『八重の桜』坂本龍一がJ-WAVEでセッション
  • 女優、満島ひかり(27)、演技ウマ過ぎて場外乱闘が勃発!

    今いちばん、スケジュールが取れない女優の1人だという。出演作が相次ぐ女優、満島ひかり(27)だ。 この夏ドラマの視聴率こそ苦戦しているが、そんな懸念を吹き飛ばす存在感を見せつけている。 主演ドラマ「Woman」(日テレビ系水曜午後10時)では相次ぐトラブルに見舞われながら子供2人を育てるシングルマザー役で、「見るのが辛い」という評判もあるが、それ以上に満島の演技を評価する声が高い。 ツイッターで「テレビドラマであんなに演技がうまい必要があるのか」とつぶやいた放送作家に、ドラマの原作・脚家が疑問を呈するちょっとした“場外乱闘”までわき起こった。 確かに視聴率は苦戦。初回の13・9%から11・3%、11・4%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)とギリギリ2ケタをキープ。 だが、世間の評判は制作側も認識していて、22日に日テレが開いた各部局の業務報告を受ける「拡大60年委員会」

    dcfmpm
    dcfmpm 2013/07/27
    『Woman』は観とらんからわからんけど、演技の上手い下手とは別に出演しとると胸がざわつく、本田博太郎系存在感あるよね。
  • あまちゃん「暦の上では」歌っていたのはベイビーレイズ

    NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の挿入歌「暦の上ではディセンバー」を歌っていたのがベイビーレイズであることが判明。同曲を収録したCDシングルが9月11日にベイビーレイズ名義でリリースされる。 「暦の上ではディセンバー」は、同ドラマに登場する架空のアイドルグループ「アメ横女学園芸能コース」(通称:アメ女)が歌う、2009年にミリオンセラーを記録した大ヒット曲という設定のアイドルソング。作詞はドラマの脚を担当した宮藤官九郎、作曲は大友良英、Sachiko M、江藤直子、高井康生の4人が手がけている。 この曲はすでに6月29日にアメ横女学園芸能コース名義で配信リリースされており、レコチョクでは配信初日にデイリーランキング首位を獲得。iTunes Storeでも1位を獲得するなど、ドラマ内のみならず現実でも老若男女から絶大な支持を得ている。 今回CDでリリースされる音源は、配信バージョンを新た

    あまちゃん「暦の上では」歌っていたのはベイビーレイズ
  • 「あまちゃん」能年玲奈率いる「GMT47」のオリジナル曲完成 - モデルプレス

    放送中のNHK連続テレビ小説「あまちゃん」(月~土、午前8時~8時15分)の新たな挿入歌として、ヒロイン・天野アキ(能年玲奈)が所属するアイドルグループ「GMT47」が歌う「暦の上ではディセンバー」が完成した。「あまちゃん」に登場するアイドルグループ・GMT47(左から)斎藤アリーナ、蔵下穂波、大野いと、能年玲奈、松岡茉優、山下リオ、優希美青(C)NHK同楽曲は劇中の人気アイドルグループ「アメ横女学園芸能コース(通称:アメ女)」の大ヒット曲で、デビューへ向けて奮闘するGMTメンバーも“奈落”や路上ライブで歌唱。脚を手がける宮藤官九郎氏が作詞、オープニング曲でも話題の大友良英氏が作曲を手がけたオリジナル曲で、宮藤氏は「踊りながら、今回は3分で書きました」と制作エピソードを明かした。 ◆“ちゃんと訛れる”アイドル 同ドラマは宮藤氏が「アイドル」と「村おこし」を核にオリジナル脚を手がけた

  • 映画評論家 町山智浩 『あまちゃん』を語る

    TBSラジオ『赤江珠緒たまむすび』で映画評論家の町山智浩さんがNHK朝の連続テレビ小説『あまちゃん』について語っていました。 (赤江珠緒)それでは毎週火曜日の『たいしたたま』、アメリカ在住の映画評論家 町山智浩さんのコーナーです。今週もカリフォルニア州バークレーのご自宅からお電話でのご出演です。もしもし、町山さん。 (町山智浩)じぇじぇじぇー。 (赤江珠緒・山里亮太)(笑) (赤江珠緒)来ましたね、町山さん。 (山里亮太)驚きのあの言葉が。 (町山智浩)もう、じぇじぇじぇでしょう。これからは。じぇじぇじぇの鬼太郎ですよ。 (赤江珠緒)もうだってね、『スタートレック』やるってね、聞いてたから私、3作借りて見たんですよ! (町山智浩)『スタートレック』ね、今回のやつね、ネタバレしないで話すことがほとんど不可能な内容だったんで、やめます! (赤江珠緒)なるほど、やめますか! (山里亮太)潔し!

    映画評論家 町山智浩 『あまちゃん』を語る
  • 面白すぎる!出演者、番組スタッフが舞台ウラを明かすNHK『あまちゃん』、どうやって作っているのか(週刊現代) @gendai_biz

    月曜から土曜まで、朝8時から15分間の楽しい時間。大人気朝ドラ『あまちゃん』の不思議な面白さの秘密や制作秘話を、あの重要な登場人物や、音楽や方言指導を担当するスタッフたちから集めてみた。 ロケ現場はすごい盛り上がり 「撮影現場では宮(信子)さんと小泉(今日子)さんが中心になって、しっかり締めてくれていますね。小泉さんとの共演はもう4~5目になりますが、実に魅力的な方です。朝からあんな不機嫌な顔で演技をしても不快感がない」 高視聴率を記録し続ける大人気NHK朝ドラ『あまちゃん』は、海女の町・北三陸を舞台にしたアキ(能年玲奈)と、母・春子(小泉今日子)、祖母・夏(宮信子)の三代記だ。海女となったアキはいよいよアイドルを目指す。春子の夫・正宗役を演じる尾美としのり氏は、現場での小泉の自然体の存在感を強調する。 「小泉さんは人間として強いというか、かっこいいんですよ。大人だし、女性らしいし、

    面白すぎる!出演者、番組スタッフが舞台ウラを明かすNHK『あまちゃん』、どうやって作っているのか(週刊現代) @gendai_biz
  • 浦沢直樹「MONSTER」が米ドラマ化へ!ギレルモ・デル・トロが製作|シネマトゥデイ

    「MONSTER」をドラマ化するギレルモ・デル・トロ - Kristian Dowling / WireImage / Getty Images 「20世紀少年」などで知られる漫画家・浦沢直樹の「MONSTER」が、アメリカでドラマ化がされることが明らかになった。映画『ヘルボーイ』などのギレルモ・デル・トロ監督が製作に携わる。また、日の刊行元である小学館もコンサルティング・プロデューサーとして企画に関わっている。 まさかの実写化は続く…?フォトギャラリー 「MONSTER」は1994年から2001年までビッグコミックオリジナルで連載されていたミステリー作品。天才外科医テンマと、彼が命を救った殺人鬼ヨハンの運命が交錯するさまを描いている。2004年から2005年にかけてはテレビアニメ化もされた。 ADVERTISEMENT Deadline.comによると、デル・トロは脚を担当するほか、

    浦沢直樹「MONSTER」が米ドラマ化へ!ギレルモ・デル・トロが製作|シネマトゥデイ
    dcfmpm
    dcfmpm 2013/04/25
    アメリカのTVドラマの枠にうまくハマりそうな話だし期待できるな。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 松ケン、大河の出来栄えに自信 最低視聴率は「光栄」

    俳優・松山ケンイチ(27)が26日、主演を務めるNHK大河ドラマ『平清盛』の撮影を全て終え、東京・渋谷の同局で会見を行った。21日放送回の平均視聴率が関西地区で7・5%を記録し、大河ドラマ最低視聴率を記録したことについて松山は「数字の問題は最初から気にしていない部分あったので考えてない」とした上で「最低記録を更新できたことは光栄。そこを狙ったわけなじゃいけど、気で作ってそれが出せることはめったにないこと。テキトーにやって悪い記録を出したなら悪いけど、そうじゃないので自信を持ってる」と納得の表情で堂々明かした。 【写真】その他の写真を見る 昨年8月にクランクインし、14ヶ月にも及ぶ長期間の撮影を終えた松山の表情は晴れやかだった。「終わってからのことはこれから考えたい」と笑みを浮かべ、視聴率に関しても「自分の周りでは『気にするな』、『いい作品を作ってるから進んでいけ』と言ってもらってたけど、

    松ケン、大河の出来栄えに自信 最低視聴率は「光栄」
    dcfmpm
    dcfmpm 2012/10/26
    特に観ないでつまらないって言ってるひとに合わせるとつまらなくなるから、自信があるなら視聴率なんか気にしない姿勢でいてくれた方がNHKは面白いと思う。
  • フォーゼの新たな敵は“イナズマン”「ポワトリン」も22年ぶり復活!:芸能:スポーツ報知

    フォーゼの新たな敵は“イナズマン”「ポワトリン」も22年ぶり復活! Tweet 「仮面ライダー」シリーズの最新映画「仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム」が12月8日に公開されることが決まった。今作では1973年に放送された特撮ヒーロー「イナズマン」、90年に放送された「美少女仮面ポワトリン」がスクリーンで復活。特撮ファンを楽しませてくれそうだ。 8月にテレビシリーズが終了した「仮面ライダーフォーゼ」の5年後が描かれる今作。高校生だった主人公・如月弦太朗(福士蒼汰)が教師となって登場。須賀健太(17)が生徒のリーダー格で出演し、テレビシリーズで「イナズマン」に変身する前のキャラクターだった「サナギマン」として、フォーゼの前に立ちはだかる。また、「イナズマン」も敵のキャラクターとして登場する。 テレビ放送終了から22年ぶりの復活となる「ポワトリン」

  • エミー賞、ドラマ部門に「HOMELAND」 コメディーは「モダン・ファミリー」3連覇

    第64回プライムタイム・エミー賞(Primetime Emmy Awards)授賞式で、連続ドラマ部門の作品賞を受賞した「HOMELAND」のキャストとスタッフら(2012年9月23日撮影)。(c)AFP/JOE KLAMAR 【9月24日 AFP】米ロサンゼルス(Los Angeles)で23日、テレビ界の祭典、第64回プライムタイム・エミー賞(Primetime Emmy Awards)授賞式が行われ、連続ドラマ部門の作品賞には、米中央情報局(CIA)局員がイラクから帰還した海兵隊員にテロリストの疑いを持つスリラー「HOMELAND」が選ばれた。連続コメディー部門の作品賞は、現代の家族の愉快な日常を描いた「モダン・ファミリー(Modern Family)」が3年連続で受賞した。 「HOMELAND」はまだ1シーズン目だが、すでに批評家からの激賞を受け、9部門にノミネート。作品賞の他、ダ

    エミー賞、ドラマ部門に「HOMELAND」 コメディーは「モダン・ファミリー」3連覇
  • 香川照之×西島秀俊で『インファナル・アフェア』をリメイク!TBSとWOWOWで放送!|シネマトゥデイ

    香川照之×西島秀俊! 香川照之と西島秀俊が、香港映画『インファナル・アフェア』を2立てドラマでリメイクする「ダブルフェイス 潜入捜査」「ダブルフェイス 偽装警察」でそれぞれ主演を務めることが発表された。 映画『インファナル・アフェア』写真ギャラリー 2002年に公開された香港映画『インファナル・アフェア』は、ハリウッド史上最高額でリメイク権が落札され、2006年にはマーティン・スコセッシのメガホン、レオナルド・ディカプリオ、マット・デイモンの共演で『ディパーテッド』としてハリウッドリメイクされた作品。香港ノワールの代表作といわれるオリジナル版では、アンドリュー・ラウがメガホンを取り、アンディ・ラウとトニー・レオンが共演していた。 ADVERTISEMENT 『インファナル・アフェア』は、警察と犯罪組織、それぞれに潜入した二人の男の10年におよぶ戦いを描いた作品。今回のドラマでは、西島ふん

    香川照之×西島秀俊で『インファナル・アフェア』をリメイク!TBSとWOWOWで放送!|シネマトゥデイ
    dcfmpm
    dcfmpm 2012/08/23
    『ディパーテッド』でも香港ノワールの底力には及ばなかったからなぁ。