タグ

2005年8月27日のブックマーク (3件)

  • Passion For The Future: ブラウザ表示を確認しながら秀丸でHTMLを編集できるH-View

    ブラウザ表示を確認しながら秀丸HTMLを編集できるH-View スポンサード リンク ・H-View http://home1.tigers-net.com/monkey/hview.html 使いやすいテキストエディタ「秀丸」と連携して、HTMLの編集を便利にするソフトウェア。私は普段、Webを作るときも秀丸を使っている。ビジュアルなHTMLエディタよりも構造をシンプルに書きやすいからだが、不便な点もある。変更を行うたびに、ブラウザを起動して、出力結果を確認しなければならないことが面倒なのだ。一箇所変更するたびに確認したい私としては、1ページ作成するのに数十回や数百回も、ファイルの保存、ブラウザ表示を繰り返すことになる。H-Viewはこの一連の作業を自動化する。 秀丸でファイルを保存したら、ホットキー(初期設定はF2キー)を押す。するとブラウザが起動してHTMLの出力結果が表示される。

  • Google TalkとSkypeの戦略オプション評価:渡辺聡・情報化社会の航海図 - CNET Japan

    Skypeの伸びしろについての記事を一つ準備していたのだが、どうも単純にそういう流れではないかも、というのがGoogle Talkを使ってみての素直な感想となった。 細かい作りは違うので、単純な直接比較は出来ないが影響は出ると考えるのが自然だろう。また、資金調達に伴って一部で噂されていたSkypeの買収も無さそうである。このまま自社で技術開発を進めるだろう。アプリ内部の作りから推測する葉にでは断定しても良い。概要紹介はこの場ではしないので、念のため記事のリンクはこちら。 今回Googleが得たものは簡単に ・ポータルに近いポジションへの更なる移動 ・Googleアカウント関連サービスの拡張 ・コミュニケーション分野の強化と戦略オプションの追加 の三つ。ユーザーロックインを強めている。Gmailで見せたような細かいユーザビリティの設計は相変わらずで、必要十分の情報しか出さず、情報の洪

  • エキサイト創業者に聞く、Wikiブームの実情

    Joe Krausは、ビジネスを仕掛けるタイミングも、もちろん手を引くタイミングも心得ている。 Krausは、インターネット検索企業の草分けの1つであるExciteの共同創業者として、1990年代に絶頂を極めたIT起業家の1人であった。また、幸運にもネットバブルの崩壊による影響を免れた企業家としても知られている。 現在彼は、ネットバブル華やかなりし時代から学んだ教訓を、新たに立ち上げた「JotSpot」のビジネスに活かそうとしている。JotSpotはオンラインのコラボレーション・オーサリングシステムを基盤とするアプリケーション開発を行っている。Wikiがビジネスの世界に浸透し始めるなかで、Krausはこの技術が企業のあり方を変える新たなツールになり得ると考えている。 このWikiブームがどこまで広がるのかはまだ分からない。Wikiに対して批判的な人たちは、Wikiの実績は言うに及ばず、その

    エキサイト創業者に聞く、Wikiブームの実情