タグ

2008年1月20日のブックマーク (9件)

  • 東京大学先端研 知識創造研究室 KID Lab: Knowledge Interaction Design Laboratory

    人間は,言葉で他者と対話し,紙と鉛筆を使って思考を表出することで,知識を創発し,吟味,発展,共有してきました.インタラクティブなソフトウェアシステムは,人間の知的創造活動のためのメディアとして,従来のこれらのメディアを超えて機能するポテンシャルを秘めています. KID (Knowledge Interaction Design) Laboratory (知識創造研究室)では,人間の知的創造活動を支援,促進するようなソフトウェアシステムはどうあるべきか,そのインタラクションをどうデザインするべきかを,認知科学,社会学,哲学,教育学や設計論といった人文科学から得られる知見と,インタラクティブソフトウェア技術とを融合することで研究しています.

  • 東京大学大学院情報学環 電通コミュニケーション・ダイナミクス寄付講座

    ●●●●●●●●●●Copyright (C) 2007, Interfaculty Initiative in Information Studies, The University of Tokyo. All Rights Reserved.

    de-style
    de-style 2008/01/20
  • 「色」で画像をソートするフリーソフトウェア

    ImageSorter V2 画像を色でソートするというアイデア自体は以前から存在したものだと思われるが、実際にやってみるとなかなか面白い。 Plane状態の表示 Shpere状態の表示 いわゆる「タグ」よりも直感的な検索が出来るのが興味深い。このようなデータそれ自体の情報を上手くタグやメタデータと組み合わせる方法が有れば、何かもっとおもしろいインターフェースを作ることが出来るような気がする。マルチメディア・感性データベースの方面に期待だろうか。

  • Tumblr騒動はCreativeCommonsとW3Cによる陰謀である

    旬が過ぎたネタだけども。 Tumblr開発者は死ねばいいのに というか、何でTumblrからの転載を防ぐ方法が(私の知る限りでは)ないんだろう。キャッシュするなとかロボット避けとかはmetaタグやなんかで設定できるし、似たようなのを最初から付けろよ開発者。死ねばいいのにとか思います。 何か騒動が起こってるときは誰が1番特をするのかを考えればいい、というのは有名な話である。今回の場合は以下のようになる。 Tumblrが無断転載で炎上 無断転載可のページにはライセンスを付ける流れになる それは当然機械処理可能な方法かつオープンなライセンスであるべきだ 空前のRDF+CCブーム到来 W3CもCCも大喜び 間違いない、この騒動の裏で糸を引いてるのはW3CとCCの連中である。みんな踊らされるな! さて、実際問題機械処理するとなると、ホワイトリスト方式になるだろう。現在の法体系を考えればデフォルトは転

  • 情報量が仕事量を規定 そんな時代の生存術とは - My Life Between Silicon Valley and Japan

    フォーサイト誌1月号「シリコンバレーからの手紙」(136)に書いた「情報量が仕事量を規定 そんな時代の生存術とは」が、ネット上にアップされました。 情報量が仕事量を規定する。 好むと好まざるとにかかわらず、私たちはそういう時代を生きている。ネットの「あちら側」には日々信じられないほどの分量の情報が生成される。それらがリアルタイムで整理され、その蓄積が爆発的に増加し続ける時代なのだ。そして二十四時間三百六十五日いつでもどこからでも「あちら側」につながって、いくらでも仕事ができる環境が「こちら側」に用意されてしまった。十年前に比べて私たちは遥かに長い時間働くようになった。見ないですますことなどできない「自分を取り巻く情報量」が増え、その処理に追われるうちに、どんどん時間が過ぎていってしまうからだ。 企業内の情報でも同じことが起きている。 ・・・・・・・ 大企業に勤める友人たちと飲めば、最近は「

    情報量が仕事量を規定 そんな時代の生存術とは - My Life Between Silicon Valley and Japan
  • web kikaku

    情報量が仕事量を規定する。 好むと好まざるとにかかわらず、私たちはそういう時代を生きている。ネットの「あちら側」には日々信じられないほどの分量の情報が生成される。それらがリアルタイムで整理され、その蓄積が爆発的に増加し続ける時代なのだ。そして二十四時間三百六十五日いつでもどこからでも「あちら側」につながって、いくらでも仕事ができる環境が「こちら側」に用意されてしまった。十年前に比べて私たちは遥かに長い時間働くようになった。見ないですますことなどできない「自分を取り巻く情報量」が増え、その処理に追われるうちに、どんどん時間が過ぎていってしまうからだ。 企業内の情報でも同じことが起きている。私と同世代の企業人といえば、まさに働き盛りの年代に差し掛かっている。少し大きな仕事を任されているなら、もう日国内だけで完結する仕事のほうが少ない。グローバルな拠点を統率しながら仕事をすると、寝ている間

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:

    【上海万博】 岡真夜の「そのままの君でいて」が正式決定 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

  • リアル84歳だけど質問ある? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/15(火) 19:58:13.88 ID:djye/kwOO 3月で85になります 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/15(火) 19:58:56.46 ID:xSKzX0n60 こんばんは>>1さんは男性ですか?女性ですか? 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/15(火) 20:00:12.92 ID:djye/kwOO 男です ひ孫がいます 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/15(火) 20:01:00.54 ID:4QbJykE70 その年になっても死ぬのって怖いですか? >>8 130まで生きますよ まだ平成生まれの女とやっとらん 今、同居の孫がパソコン使ってる 早くどけ 箱庭更新して

  • equinox • 506 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/16(水)...

    de-style
    de-style 2008/01/20
    それが大事ですよ。ま、その上で交渉ごとはしっかりしなきゃいけないんだけど。でも、前提はこれだよね。