タグ

2012年12月21日のブックマーク (16件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 石原慎太郎「こんなでたらめな会計制度、単式簿記でやっているのは、先進国で日本だけ」の真意。複式簿記とは何か。 - 私は何を知っているか?

    先日のテレビ東京の選挙特番での池上彰さんの発言が鋭くキレていたと話題になっていました。当日は予定があったので後で録画で全て見ましたが、政治家の出身ルート別に解説し可視化する試みはすこぶる面白かったです。ただ来ジャーナリズムと言うものは、政治家の話したがらないことや明るみに出ていない問題を切り込んでいったりしないといけないものなので、やりたい放題とかタブーとかではないと思います。他のマスコミがやらなすぎるのです。池上さんのニュースをわかりやすく解説して、大衆に関心を持ってもらいたいと言う信念には尊敬の念を持ちます。 【選挙】攻めすぎているテレビ東京まとめ【池上彰さん】 - NAVER まとめ 池上さんが番組の後日談を書いています。 政治家を育てる質問 | 池上彰 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日版 オフィシャルサイト 日の選択 あなたはどちらを選びますか? 先送りできない日

    石原慎太郎「こんなでたらめな会計制度、単式簿記でやっているのは、先進国で日本だけ」の真意。複式簿記とは何か。 - 私は何を知っているか?
  • 3.11が生み出した “おしゃべり”の楽園 「LINE」に見る日本的インターネットの欲望

    宇野常寛氏責任編集の「PLANETS vol.8」の中からLINEなど、日のチャット文化についての論考を紹介します。 ガラケー文化と一口に言っても、その姿は多岐にわたります。ここでは、私たちにとって、かつて最も身近だったガラケーのサービス――メールサービスに絞り込んで、議論を進めていこうと思います。 と言っても、メールサービスがガラケー文化特有のものだったと言われても、あまりピンと来ない人が多いかも知れません。しかし、日のケータイのメール文化は、実は世界的にも極めて特殊なものでした。もちろん欧米のケータイなどにも、SMSを搭載しているものはありましたが、その場合でさえも大抵は通話で済ませることが多かったと聞きます。それに対して日の携帯電話では、わざわざ端末の狭い表面の中にメールボタンを、それも最も目立つ配置で置いてしまうほどに、メール機能が重視されていたのは、皆さんもご存知かと思いま

    3.11が生み出した “おしゃべり”の楽園 「LINE」に見る日本的インターネットの欲望
  • 不安定の元凶「ドコモ電話帳アプリ」を、無効化せずに暴走停止させる方法 - すまほん!!

    【続報】諸悪の根源・ドコモ「電話帳サービス」、ついに無効化が可能に。 アップデートで実装か これまでドコモのAndroidスマートフォンは電池がもたなかったり、プロセスが暴走して不安定になったりということが多々ありました。 その原因のひとつが、ドコモ製のプリインストールアプリでした。これらは裏で暴走することが多々あり、端末の動作に悪影響を及ぼすことがあります。特に「電話帳」関連は、電話の着信で暴走するなんてことも。 これまでユーザーは、ドコモアプリを、root化といったハックで削除したり、Android4.0からの標準機能で無効化したりすることで対処をしてきました。 しかし最近のモデルでは、ドコモが穴を封じてきており、いくつかのドコモアプリが無効化できないような仕組みが導入されてきています。(無効化は穴じゃなくてOS標準機能です) さらに終了させてもすぐに無限に復活するので、タスクキラー導

    不安定の元凶「ドコモ電話帳アプリ」を、無効化せずに暴走停止させる方法 - すまほん!!
  • 朝起きたらLモードが復活していた。夢でも見てるのかと思った

    昨日のエントリーで「このブログに加筆してAmazonKindleストアで売り出しました」って書きましたら・・・午後にはベストセラーにランクイン。そして現在なんと総合で5位!! ビジネスで1位! Kindleのトップページになんと3枚も写真が!! と思ったら上のは別のだったのでずっこける・・・・。総合で1位をゲットしたら、次は「ちょろいぜ、Amazon」っていうKindleを書き下ろしてやるぜと思ったが、面倒くさいのでやめた。4位以上はめちゃ強敵っぽい。 「Kindle買ってあげたよ〜」という嬉しい声をFacebookとかTwitterでいただきましたが、かなり多いのが「はじめて電子書籍なるものを買った、スゲー」という方。中にはiPadじゃ読めないんですよね? Kindle持ってないんですが的な方もいてブッたまげる。Kindleのアプリを入れればiPhoneでもiPadでもAndr

    朝起きたらLモードが復活していた。夢でも見てるのかと思った
  • 公然と旧太陽批判続出、「石原外し」の動きも 維新 - MSN産経ニュース

    衆院選で第三党に躍進し、26日召集の特別国会から格的に国政に参加する日維新の会で20日、橋下徹代表代行に近い「大阪維新の会」側から、公然と旧太陽の党を批判し「石原外し」の動きをにおわせる発言が相次いだ。橋下氏や松井一郎幹事長はこうした不穏な言動を抑えようと努めているが、主導権確保のため、数の上で優位に立つ大阪側からのさらなる不規則発言も予想され、党の結束には早くも亀裂が入り始めている。 旧太陽批判を繰り広げたのは、比例代表近畿ブロックで初当選した東国原英夫前宮崎県知事と、橋下氏のエネルギー政策のブレーンである古賀茂明・大阪府市統合部特別顧問。 東国原氏は20日、テレビ朝日番組で「全国を回って『どうして旧太陽と組んだのか』という批判が多かった」と述べ、旧太陽と合併すべきではなかったとの思いをにじませた。 司会者から「東国原氏は西軍(大阪組)ですよね」と聞かれると「もちろんです」と即答。

    deadcatbounce
    deadcatbounce 2012/12/21
    やっぱり
  • 消えた暴力団禁止標章、おびえる街「商売あがったりやけん」 北九州の繁華街ルポ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    師走の寒風が吹き抜ける夜の繁華街。北九州市小倉北区の堺町地区では、サラリーマンやOLらでにぎわう路地を、制服姿の警察官が3人一組で絶えず巡回する。「忘年会シーズンなのに一晩中あんな感じ。物々しくて商売あがったりやけん」。厳しい表情で周囲に目を配らせる警察官の後ろ姿を目で追いながら、客引きをしていた男性(26)がつぶやいた。 堺町はJR小倉駅の南側にあり、隣接する鍛冶町、紺屋町とともに居酒屋やスナック、クラブなどの飲店が密集する。中洲(福岡市博多区)と並ぶ九州有数の歓楽街は8月以降、異様な緊張感に包まれている。 きっかけは、福岡県が暴力団排除条例に基づき同月から導入した「暴力団員立入禁止標章」制度だ。「暴力団員 立入禁止」と書かれたB5判の標章を、北九州市や福岡市など県内5市の繁華街にある飲店の入り口に掲示。無視した組員には福岡県警が中止命令を出し、従わなければ50万円以下の罰金が科され

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    deadcatbounce
    deadcatbounce 2012/12/21
    わろたw
  • 中国から見た安倍政権、意外な秋波 強硬論の行間に見え隠れする本音~中国株式会社の研究(194) | JBpress (ジェイビープレス)

    総選挙の結果を受け、中国外交部報道官は12月17日、次の通り述べた。まあ、こう言っては身も蓋もないのだが、基的に従来の公式見解の枠を出ず、いくら読んでも行間からは何も見えてこない。これだから役人が作る文章は面白くないのだ、とつくづく思う。 ●中日両国は互いに重要な近隣国であり、2006年には中日戦略互恵関係の構築について合意した。 ●中日両国が平和的で安定した協力関係を維持することは両国の利益であるだけでなく、アジアの平和的発展にとっても必要だ。 ●中国は日の対中政策の方向を重視している。(・・・しており、摩擦や溝をしっかりと管理・コントロールし、処理することを一貫して主張している。12月19日の追加報道) ●日側が両国間の困難や問題を深く認識し、適切に処理し、中日間の4つの政治文書の確定した原則と精神に照らして両国関係の健全で安定した発展を促すことを希望する。 ●中国は日の発展の

    中国から見た安倍政権、意外な秋波 強硬論の行間に見え隠れする本音~中国株式会社の研究(194) | JBpress (ジェイビープレス)
  • 米国の人口:出生率低下と移民減少という二重苦

    (英エコノミスト誌 2012年12月15日号) 出生率の低下と移民流入の大幅な伸び悩みは、行く手に長期的な問題が待ち受けていることを予感させる。 米国の財政問題は先進国の中でも最悪の部類に入るが、同国の政策立案者はかねて、こと人口動態については将来の展望が明るいことを慰めとしてきた。多くの新しい命が誕生し、大勢の移民を迎え入れる米国には、今後訪れる高齢者の年金・医療費の負担を賄うだけの余裕があった。 だが、2007~09年の厳しい景気後退とその後遺症は、米国の財政の穴を大きくさせただけではなく、人口動態の優位性も弱めてしまった。 急激に弱まる優位性 米国の出生率は2007年から低下し続けている。米国に移住してくる人の純増数も同様だ。この状況を悪化させるのが、高齢化と景気後退の長引く影響のせいで、総人口に占める現役労働力の割合が低下していることだ。 米国勢調査局は12月12日、米国の人口は2

  • 自分が右翼なのか左翼なのかわかってない奴wwwwwwwwww - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/18(火) 17:08:44.36 ID:dYkFfhb00 とりあえずこれでチェックしてみろよ http://sakidatsumono.ifdef.jp/draft3.html 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/18(火) 17:10:22.05 ID:qCxNOqJk0 子どもは三歳までは母親の手で育てるべきってどういうことだよ 婆や父親は育てたらあかんの? 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/18(火) 17:11:24.93 ID:dYkFfhb00 >>2 母親中心に家族で育てるか、 施設に入れるかどうかじゃねーの 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/18(火) 17:19:56.96

    deadcatbounce
    deadcatbounce 2012/12/21
    やはり2chは保守左派多し
  • 左派ってこれからどうするのか - どんな懐かしさをおぼえるとしても

    選挙の前後に「左派(左翼)のこれから」についていろいろツイートしていた。ちょっといじったら一つの文章になりそうだったので、まとめ。 8−90年代の個人主義(というか、反集団主義)的なムーブメントが共同体主義をへて排外的なナショナリズムにつながっていく流れっていうのは、00年代の前半には見えてきていたかな、と思う(このへんは、たとえば薬害エイズと拉致事件の言説分析などをやると面白い。同じフォーマットが左翼的な主張から右翼的な主張に転用される様子が実によくわかる)。 こういう思考の特徴というのは「自己への愛」がそのまま「国家(世界を包含する共同体)への愛」につながっていることで、その先駆的で極端な形のとしてのオウムから「量産型」としてのセカイ系、ややマイルドなあり方としてのJリーグまで、色々な形がある。そこで問題なのは、対話が存在しないことだ。「敵」と話し合わないのはもちろんだが、「仲間」だっ

    左派ってこれからどうするのか - どんな懐かしさをおぼえるとしても
  • 日本のLNG調達、価格設定に重大な変化 グローバルな天然ガス市場が形成されるか

    (2012年12月19日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 世界最大規模を誇る日の液化天然ガス(LNG)業界が原油と連動する契約から脱し、部分的に米国のガス価格と連動する価格協定にシフトし始めている。真にグローバルな天然ガス市場の創設に向けた極めて重要な一歩だ。 これまで世界の天然ガス市場は概ね、個々に孤立した地域拠点に分かれており、地域ごとに価格水準が異なり、地域間の取引はほとんどなかった。 長期契約が切れ、原油価格との連動を断つチャンス 日で変化が生じている背景には、1970年代、1980年代にさかのぼる現行のLNG契約の多くが今後10年で切れる予定で、供給契約の条件を再交渉する絶好のチャンスを輸入業者に与えていることがある。 関西電力は先月、LNGの調達価格が、米国のガス先物価格が決まるルイジアナ州ヘンリーハブの指標価格と連動する画期的な長期契約を結んだ。LNGの輸入価格を30%

  • 2ch人気まとめ

    2chスカッと】ラーメン屋で→DQN[お冷がこぼれた!上の人間を呼べ!」店長「すみません」「俺は~組のもんだぞ!」「・・・」→店長が奥に引っ込むと、「いかにも」な方々が店に入ってきて【ゆっくり解説】

    2ch人気まとめ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 【名古屋最強伝説】「12月21日は名古屋に逃げろ」 マヤの世界滅亡説で名古屋だけが安全とアメリカ人研究者 : 暇人\(^o^)/速報

    【名古屋最強伝説】「12月21日は名古屋に逃げろ」 マヤの世界滅亡説で名古屋だけが安全とアメリカ人研究者 Tweet 1: ジャガランディ(dion軍):2012/12/20(木) 10:45:33.87 ID:81w47g900● マヤの予言2012年人類滅亡説「12・21名古屋へ逃げろ」は当か!? vol.1 http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/taishu-20121219-pol304/1.htm Xデーは2012年12月21日。地球が滅びるというのだ。 何をバカなと思う方もいるだろうが、この"地球の終わりの日"は全世界を揺るがしている。 フランス南部にある、人口わずか200人の小さな山村ビュガラッシュ。 予言者・ノストラダムスも訪れたこの地に現在、世界各地から"終末論者"が大挙押し寄せてきているという。 「その数、実に

    【名古屋最強伝説】「12月21日は名古屋に逃げろ」 マヤの世界滅亡説で名古屋だけが安全とアメリカ人研究者 : 暇人\(^o^)/速報
    deadcatbounce
    deadcatbounce 2012/12/21
    名古屋以外全部沈没か??