タグ

ブックマーク / www.4gamer.net (135)

  • プレイ前に読みたい「サイバーパンク2077」前史・徹底解説。英雄ジョニー・シルヴァーハンドの足跡から“暗黒の未来”を振り返る

    プレイ前に読みたい「サイバーパンク2077」前史・徹底解説。英雄ジョニー・シルヴァーハンドの足跡から“暗黒の未来”を振り返る ライター:楯野恒雪 2020年11月19日に発売されるオープンワールドRPG「サイバーパンク2077」(PS4 / Xbox One / PC,以下2077)。サイバーパンクな世界を舞台としたAAAタイトルとして,日でも多くの注目を集めている作だが,その背景世界――テーブルトークRPGの「サイバーパンク」シリーズと,とくに重要な人物であるジョニー・シルヴァーハンドについて知る人は,日にそれほど多くないのではないか。 ジョニー・シルヴァーハンドはこのシリーズを象徴するキャラクターであり,彼の物語こそが「サイバーパンク」世界の歴史であるといっても過言ではない。そう,E3 2019で発表されたトレイラーで,俳優キアヌ・リーブスが演じることが明らかになった人物――彼こ

    プレイ前に読みたい「サイバーパンク2077」前史・徹底解説。英雄ジョニー・シルヴァーハンドの足跡から“暗黒の未来”を振り返る
    deadman
    deadman 2020/12/09
  • [CEDEC 2020]「星のカービィ」のUIはおもてなしの心で作られている。UIデザインが分かりやすく言語化されたセッションをレポート

    [CEDEC 2020]「星のカービィ」のUIはおもてなしの心で作られている。UIデザインが分かりやすく言語化されたセッションをレポート 編集部:御月亜希 ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2020」の2日目(2020年9月3日),ハル研究所は「カービィUIでおもてなし!『ゲームとプレイヤーを繋ぐUI』を目指して」と題したセッションを行った。 このセッションでは,同社の人気シリーズ「星のカービィ」(以下,カービィ)において,どのようにユーザーインタフェース(UI)が作られているのかを,UIアーティストの伊藤晴香氏と,リードUIデザイナーの剣持 紫氏が紹介した。UIデザインが論理的かつ分かりやすく言語化されたセッションの内容をお伝えしていこう。 セッションの主題となるカービィのUIとは,どのようなものなのだろうか。UIチームは,迷わないUI,ストレスや不快感を与えないUI,印象に

    [CEDEC 2020]「星のカービィ」のUIはおもてなしの心で作られている。UIデザインが分かりやすく言語化されたセッションをレポート
    deadman
    deadman 2020/09/04
  • 4Gamerは,20周年を迎えることができました

    4Gamerは,20周年を迎えることができました 編集長:Kazuhisa 20周年バージョンのロゴ。今年の1月以降の名刺は全部このロゴに差し替わっているので,見たことがある業界の方もいるかも。1年間限定です 日8月18日に,4Gamerは20周年を迎えました。2000年8月18日に最初の記事を公開してから,20年です。 4Gamerというサイトは,実は一番最初は白基調のデザインだったんです(あまり知られていません)。当時想定していたPC環境とは横の解像度がけっこう違うので,少々間延びしてますが。それにしても20年前の自分の原稿を読むと,さすがにちょっと恥ずかしい…… 仕事柄,記事くらいは書けるけど,htmlは知らない,デザインも出来ない,プログラムも組めない,そんな私が始めたサイトがここまで来られたのは,素晴らしい作品を作ってくれる業界の皆様と,記事を読んでくれる読者の皆様,そしてこの

    4Gamerは,20周年を迎えることができました
    deadman
    deadman 2020/08/18
    aocのhalenはまだ編集スタッフなんだろうか
  • いつか「ゲーマー」という言葉がなくなってほしい――「風ノ旅ビト」「Sky」を作ったJenova Chen氏が語る,ゲームというエンターテイメントにかける想い

    いつか「ゲーマー」という言葉がなくなってほしい――「風ノ旅ビト」「Sky」を作ったJenova Chen氏が語る,ゲームというエンターテイメントにかける想い 編集長:Kazuhisa カメラマン:田井中純平 12→ 新作ゲームにそこまで敏感な人でなくても,「風ノ旅ビト」という名前なら聞き覚えがあるだろう。2012年3月15日から配信が開始されたPlayStation 3用のゲームだ(のちにPS4版も登場した)。画面にはスコアもなく,ゲージもなく,ただひたすらに独特のビジュアルと演出効果だけで表現された世界の中でゲームを進めていく。 ……文字で読むと大変地味だが,パッケージがなく,ダウンロード販売のみというデメリット(当時はまだ,DL販売のみはデメリットでしかなかった)をものともせずに,2012年の海外のあらゆるGOTY(Game of the Year)を総ナメにしたタイトルだ。 その内訳

    いつか「ゲーマー」という言葉がなくなってほしい――「風ノ旅ビト」「Sky」を作ったJenova Chen氏が語る,ゲームというエンターテイメントにかける想い
    deadman
    deadman 2019/10/16
    インタビュアーでここまでJenova Chenのキャリアを理解して質問できてる人初めて見た。Cloudとflowはとりわけ重要作(特にflow)だってのをよく理解してる
  • 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第533回「いつかがいつかじゃなくなってしまう前に」

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第533回「いつかがいつかじゃなくなってしまう前に」 ライター:男色ディーノ 著者近影 今週は「ヤりたいときにヤりたいことをヤっておけ」というお話です。 先日,「ドラゴンクエスト」の位置情報ゲイムである「ドラゴンクエストウォーク」(iOS / Android)が発表されたわね。正直,ものすごく楽しみよね。ついに来たかという感じ。今までの位置ゲイとどういう違いを出してくるのか,ドラクエならではのどんな面白さを提供してくれるのか。かなり期待しているわ。 そして,先週書いたように,「ドラえもん のび太の牧場物語」も6月13日に発売される。こちらも楽しみ。9月6日には「MONSTER HUNTER: WORLD」の大型拡張コンテンツ「MONSTER HUNTER WORLD: ICEBORNE」も。そして年内にはGoogleの新サービス「Stadia」が始まり,

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第533回「いつかがいつかじゃなくなってしまう前に」
    deadman
    deadman 2019/06/06
  • グローバルセンス,プロゲーマー事業を11月1日に開始。所属選手を公開

    グローバルセンス,プロゲーマー事業を11月1日に開始。所属選手を公開 プロゲーマー事業を開始 配信元 グローバルセンス 配信日 2018/10/12 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> グローバルセンス株式会社がプロゲーマー事業を開始 この度、グローバルセンス株式会社(所在地:千葉県船橋市、代表取締役:工藤貴之)は、プロゲーマー事業を2018年11月1日から開始する事をお知らせいたします。 事業名 プロゲーマーズワールド事業(略称 PGW) 目 的 プロゲーマーの社会認知拡大と社会承認向上 プロゲーマーのセカンドステージのロールモデル創造 e-sports業界の発展と認知向上への貢献 活動 Evolutionなどの国内外の大会への出場 ゲーム動画の配信(プレイ、攻略、解説、バラエティほか) アミューズメント施設イベント支援 事業 広告ビジネス(少額スポンサー契約 社数限

    グローバルセンス,プロゲーマー事業を11月1日に開始。所属選手を公開
    deadman
    deadman 2018/10/12
    発起人Quakerなの推せるな
  • 全盲のゲームクリエイターが作る「音だけのゲーム」。その制作者に“オーディオゲーム”の現状などを聞いた

    全盲のゲームクリエイターが作る「音だけのゲーム」。その制作者に“オーディオゲーム”の現状などを聞いた ライター:徳岡正肇 東京ゲームショウのインディーゲームコーナーには,毎年一風変わった作品が何かしら出てくる傾向がある(例えば昨年なら超光るゲーム「Lord, I'm shining」であるとか)。今年もそれに違わず,「音だけでプレイする」ゲームが出展されていた。 Audio Game Centerブースで出展されていたこの作品「SCREAMING STRIKE」は,事実上,コントローラとヘッドフォンだけが置かれている――普通のブースには置いてある“ディスプレイが存在しない”。プレイヤーはヘッドフォンから聞こえる音だけを頼りに,ゲームを進めることになる。 とはいえ,実のところ音だけでプレイするゲームは,これがコンピュータゲーム歴史上初めてというわけではない。古いゲーマーであれば「風のリグレ

    全盲のゲームクリエイターが作る「音だけのゲーム」。その制作者に“オーディオゲーム”の現状などを聞いた
    deadman
    deadman 2018/10/02
  • 西川善司の「試験に出るゲームグラフィックス」(9)「ストリートファイターV」における高密度なノンフォトリアル表現,そのレシピを探る・前編 - 4Gamer.net

    西川善司の「試験に出るゲームグラフィックス」(9)「ストリートファイターV」における高密度なノンフォトリアル表現,そのレシピを探る・前編 ライター:西川善司 格闘ゲーム自体は,起源を語ると8bit機時代まで遡ってしまうが,アーケードゲームの世界に「見知らぬ人同士との対戦」という新しい遊びを提供し,「格闘ゲーム」というジャンルを確立したのは何かと問われれば,それはストリートファイターシリーズということになる。 第2世代の「3Dグラフィックスを採用した2D格闘ゲーム」 ストリートファイターII ストリートファイターIV(のシリーズ集大成版と位置づけられる「ウルトラストリートファイターIV」 社会現象にまでなった「ゲームセンターにおける対戦ブーム」の火付け役は,初代「ストリートファイター」ではなく,1991年にアーケードで登場した「ストリートファイターII」(以下,ストII)のほうだった。以降,

    西川善司の「試験に出るゲームグラフィックス」(9)「ストリートファイターV」における高密度なノンフォトリアル表現,そのレシピを探る・前編 - 4Gamer.net
    deadman
    deadman 2018/04/12
  • 日本のe-Sportsに危機を感じる。プロライセンスやオリンピックについて語られた,DeToNator江尻氏のトークイベントをレポート

    のe-Sportsに危機を感じる。プロライセンスやオリンピックについて語られた,DeToNator江尻氏のトークイベントをレポート ライター:吉村尚志(Yossy) 2018年2月4日に千葉県松戸市のDHムービーで,トークイベント「『ゲーム』を仕事にするという選択 江尻 勝『プロゲーマー』かく語りき」が開催された。これは,松戸コンテンツ事業者連絡協議会の松戸市役所後援によるクリエイティブ系ワーキングスタイルのセッションの第8回として行われたものだ。 同イベントは,メディアコンテンツ研究家の黒川文雄氏が司会進行を担当し,ゲストに世界を舞台に活躍する日のプロゲーマーチーム「DeToNator」を運営する江尻 勝氏を迎え,日e-Sportsの統括団体「日プロeスポーツ連合」の設立や,プロライセンス発行などで注目を集める最新のe-Sports事情について語られた。稿ではその内容をお伝え

    日本のe-Sportsに危機を感じる。プロライセンスやオリンピックについて語られた,DeToNator江尻氏のトークイベントをレポート
    deadman
    deadman 2018/02/06
    江尻さんの方じゃなくて名前のよく似たVACBAN2回食らってる奴のチームの方を持ち上げてる時点でどうも信頼できんのよJeSU
  • ARフィッシングホビー「爆釣バーロッド」が3月17日に発売。ニンテンドー3DSのカメラでバーコードを読み取り,釣りやコレクションを楽しめる

    ARフィッシングホビー「爆釣バーロッド」が3月17日に発売。ニンテンドー3DSのカメラでバーコードを読み取り,釣りやコレクションを楽しめる 編集部:T田 バンダイは日(2018年1月15日),ARフィッシングホビー「爆釣バーロッド」を3月17日に発売すると発表した。価格は,5184円(税込)。 製品は,今後さまざまなメディアで展開されていく新規IP「爆釣(ばくつり)バーハンター」プロジェクトのメイン商品となるガジェットだ。 爆釣バーハンターでは,身の回りのバーコードの奥には“バーソウル”と呼ばれる未知の生命体が住む“バーコード海”が広がっているという世界観で展開されており,そのバーソウルを釣り上げることができるガジェットが製品となっている。 なお,製品はニンテンドー3DSとドッキングし,バーコードを読み取ることでAR空間に出現するバーソウルを釣り上げ,コレクションや育成を楽しめる。

    ARフィッシングホビー「爆釣バーロッド」が3月17日に発売。ニンテンドー3DSのカメラでバーコードを読み取り,釣りやコレクションを楽しめる
    deadman
    deadman 2018/01/15
  • かつてのゲーム仲間を再招集だ!「コール オブ デューティ ワールドウォーII」のライブアクショントレイラーが一挙3本公開

    かつてのゲーム仲間を再招集だ!「コール オブ デューティ ワールドウォーII」のライブアクショントレイラーが一挙3公開 ライター:奥谷海人 Activisionは,Sledgehammer Gamesが開発しているシリーズ最新作「コール オブ デューティ ワールドウォーII」の最新トレイラーを,一挙に3の公開した。 「Reassemble!」と題されたトレイラーは,シリーズ最新作のテーマが久々の第2次世界大戦だと知ったゲーマーが,久しく音信不通だった昔の仲間を,再び集めていくという内容になっている。舞台はアメリカ,イギリス,フランスの3つで,それぞれのプレイヤーの現状は異なるものの,「さまざな職種や社会的立場の人々が一緒にゲームを楽しんでいる」という,メッセージはしっかり伝わってくる。 映画「プライベート・ライアン」の影響を受け,臨場感のある戦場を描いたミリタリーシューティングゲーム

    かつてのゲーム仲間を再招集だ!「コール オブ デューティ ワールドウォーII」のライブアクショントレイラーが一挙3本公開
    deadman
    deadman 2017/10/17
  • [E3 2017]2D? それとも3D? 「The Last Night」の独特のグラフィックスは,どのようにして作られているのか

    [E3 2017]2D? それとも3D? 「The Last Night」の独特のグラフィックスは,どのようにして作られているのか ライター:奥谷海人 「The Last Night」を開発するティム・ソーレ―氏と,アメリカでオーディオを担当するジョー・カタルド氏 Raw Furyは,独立系の良質なソフトで評判を呼んでいる,スウェーデンのパブリッシャだ。今回,同社のビジネスブースにて,フランスのOdd Talesが開発を手がけるサイバーパンクアドベンチャー「The Last Night」(PC / Xbox One)のテクノロジーデモをチェックすることができた。 このタイトルは,E3 2017の開幕直前に行われた「Xbox E3 2017 Briefing」でお披露目され,海外メディアから絶賛された作品だ。 もともとは,2014年にデジタル配信サイトの「itch.io」が主催した「Cybe

    [E3 2017]2D? それとも3D? 「The Last Night」の独特のグラフィックスは,どのようにして作られているのか
    deadman
    deadman 2017/06/19
    Kentucky Route Zeroも書き割りを大量に並べて立体感作ってたの思い出す
  • SteelSeriesの新型ヘッドセット「Arctis 5」ファーストインプレッション。少なくとも出力品質は同社史上最高だ

    SteelSeriesの新型ヘッドセット「Arctis 5」ファーストインプレッション。少なくとも出力品質は同社史上最高だ ライター:榎 涼 カメラマン:佐々木秀二 Arctis 5 メーカー:SteelSeries 問い合わせ先:問い合わせ先:ゲート(販売代理店) 03-5280-5285 実勢価格:1万2500〜1万3900円程度(※2017年2月24日現在) SteelSeriesの新しいゲーマー向けヘッドセットシリーズ「Arctis」(アークティス)に属する3製品「Arctis 7」「Arctis 5」「Arctis 3」が,ついに,2017年2月23日の国内発売日を迎えた。 採用する40mmスピーカードライバー「S1」と,「エアウィーヴ」素材のイヤーパッド,双方向指向性のマイクといった,音質および装着感を左右する仕様は全モデルで共通としつつ,基的には接続周りとバーチャルサラウ

    SteelSeriesの新型ヘッドセット「Arctis 5」ファーストインプレッション。少なくとも出力品質は同社史上最高だ
    deadman
    deadman 2017/02/24
  • 「e-Sportsとは何か?」座談会。元プレイヤーと現役のプロゲームチームオーナー,イベントオーガナイザー,情報サイト運営者が大いに語る - 4Gamer.net

    「e-Sportsとは何か?」座談会。元プレイヤーと現役のプロゲームチームオーナー,イベントオーガナイザー,情報サイト運営者が大いに語る ライター:BRZRK e-Sportsと聞くと,数万人を収容できるスタジアムが一杯になり,スポットライトを浴びて登場するスタープレイヤーが億単位の金を稼ぎ,インターネットの向こう側では数百万人が手に汗を握る……というイメージをつい想像してしまう人も多いだろう。 一方で日を見れば,さまざまな「e-Sports団体」が乱立し,それぞれがe-Sportsの,そしてプロゲーマーの“定義”を謳う状況になって久しい。 では,e-Sportsとは何であって,日におけるe-Sportsは,どういう立ち位置にあるのだろう? 今回は,e-Sportsに連なる文脈で,10年以上のキャリアを持つ方々,具体的には田原尚展氏と松井 悠氏,江尻 勝氏,吉村尚志氏をお招きし,筆者(

    「e-Sportsとは何か?」座談会。元プレイヤーと現役のプロゲームチームオーナー,イベントオーガナイザー,情報サイト運営者が大いに語る - 4Gamer.net
    deadman
    deadman 2016/12/28
    yossyさんホントDota好きだなあ推せるわ
  • 大規模アンケート集計から見る日本のゲーマー像(その1):4Gamerは西に弱い?

    大規模アンケート集計から見る日のゲーマー像(その1):4Gamerは西に弱い? 編集部:aueki 4Gamer.netでは毎年夏と冬に大規模なプレゼント企画を行っている。メーカー各社の協力を得て,たくさんのプレゼント商品を扱っているのだが,同時に長大なアンケートも行っているのは皆さんご存じだろう。この非常にデータ量の多いアンケート結果から4Gamer読者のプロファイルを示してみようというのが今回の企画となる。過去に何度も公開していたものなのだが,ここ最近は集計記事をやっていなかったので,2013年以来,久しぶりのデータ公開となる。日のゲーマーの実態を探る意味でも重要なデータといえるのではないだろうか。 データ量が多いので,今回から何回かに分けて集計結果をお伝えしたいと思う。今回は基的な読者特性を明らかにしていく。 集計結果の発表の前にお断りを述べておこう。今回集計したのは,2016

    大規模アンケート集計から見る日本のゲーマー像(その1):4Gamerは西に弱い?
    deadman
    deadman 2016/12/22
  • PC用SLG「みんなのA列車で行こうPC」が12月15日発売へ。「だれでも安心して楽しめる」「ノートパソコンでも動く」という構想のシリーズ最新作

    PC用SLG「みんなのA列車で行こうPC」が12月15日発売へ。「だれでも安心して楽しめる」「ノートパソコンでも動く」という構想のシリーズ最新作 編集部:Gueed アートディンクは日(2016年10月19日),A列車で行こうシリーズの新作となるPC用都市開発鉄道シミュレーションゲーム「みんなのA列車で行こうPC」が,スタジオアートディンクより12月15日に発売となることを発表した。価格は5800円(税別)。公式ガイドブックを同梱した「みんなのA列車で行こうPC with 公式ガイドブック」も,6800円(税別)で同時発売となる。 なお作のインストールおよび起動には,Steamクライアントのインストールが必要になるという。 みんなのA列車で行こうPCは,ニンテンドー3DS用ソフト「A列車で行こう3D」をベースにリファインしたタイトルになるそうだ。そのコンセプトは「だれでも安心して楽しめ

    PC用SLG「みんなのA列車で行こうPC」が12月15日発売へ。「だれでも安心して楽しめる」「ノートパソコンでも動く」という構想のシリーズ最新作
    deadman
    deadman 2016/10/19
  • [TGS 2016]ファミ通×電撃×4Gamerの編集長がリング上に集結。それぞれのスタンスや目指す方向性,ゲームメディアの裏側が語られたトークセッションをレポート

    [TGS 2016]ファミ通×電撃×4Gamerの編集長がリング上に集結。それぞれのスタンスや目指す方向性,ゲームメディアの裏側が語られたトークセッションをレポート 編集部:MU カメラマン:田井中純平 東京ゲームショウ2016の最終日(2016年9月18日),4Gamerブースにおいて,週刊ファミ通の林 克彦氏,電撃プレイステーションの西岡美道氏,そして4Gamer.netの岡田和久(Kazuhisa)によるトークセッションが行われた。それぞれのメディアで編集長を務める3人が,今後の目指す方向性やスタンス,さらにゲームメディアの裏側がぶっちゃけ気味に語られた。 果たして,読者の皆さんが期待している(?)「ゴボウしばき合い対決」はあったのか。リング上の模様をまとめてみたい。 ※アーカイブ映像は「こちら」。 (左から)MCの山一郎氏,林 克彦氏,西岡美道氏,岡田和久 4Gamer「東京ゲー

    [TGS 2016]ファミ通×電撃×4Gamerの編集長がリング上に集結。それぞれのスタンスや目指す方向性,ゲームメディアの裏側が語られたトークセッションをレポート
    deadman
    deadman 2016/09/20
    cygamesダセえ
  • 「The Sims 4」とDLCがセール価格に。「Weekly Amazon Sale」2016年8月26日〜9月2日

    「The Sims 4」とDLCがセール価格に。「Weekly Amazon Sale」2016年8月26日〜9月2日 編集部:YamaChan 通販サイトのAmazon.co.jpは,「PCゲームダウンロード週替わりセール」と題して,毎週異なるPC用ソフト(ダウンロード版)をセール価格で販売している。そうしたセール中の作品を紹介するために始まったのが,「Weekly Amazon Sale」だ。懐かしのタイトルから最新タイトルまで,さまざまな作品が値下げされているので,ラインナップの更新日である毎週金曜日をお見逃しなく。 今週(2016年8月26日〜9月2日)の「Weekly Amazon Sale」では,自分の分身となるキャラクター「シム」を作り,生活を楽しむシミュレーションゲーム「The Sims 4」が,Amazon.co.jpにて60%オフの2320円で販売されているので紹介しよ

    「The Sims 4」とDLCがセール価格に。「Weekly Amazon Sale」2016年8月26日〜9月2日
    deadman
    deadman 2016/08/26
  • 孤高の国産マウスパッドメーカー「ARTISAN」インタビュー。PC業界の有名人・小林敏博氏に来し方行く末を聞く

    孤高の国産マウスパッドメーカー「ARTISAN」インタビュー。PC業界の有名人・小林敏博氏に来し方行く末を聞く ライター:BRZRK 国内どころか,海外のプロゲーマーやコアゲーマーからも高い支持を集めながら,その実態が謎に包まれている日のマウスパッドメーカー,ARTISAN(アーチサン)。使ったことがないという人でも,「疾風」(はやて)に「飛燕」(ひえん),「雷電」(らいでん),「零」(ぜろ),「紫電改」(しでんかい)と,旧大日帝国陸海軍の戦闘機からその名が取られたマウスパッドの名前を聞いたことがあるというケースは多いのではなかろうか。 小林敏博氏 そんなARTISANを率いる小林敏博(こばやしとしひろ)氏は,実のところ,PC業界で「超」の付く有名人だった。 かつてBTO PCメーカー兼PCパーツメーカー兼輸入販売代理店,そしてPCパーツショップを経営していた氏は,当時から歯に衣着せぬ

    孤高の国産マウスパッドメーカー「ARTISAN」インタビュー。PC業界の有名人・小林敏博氏に来し方行く末を聞く
    deadman
    deadman 2016/08/24
  • 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第390回「この『Pokémon GO』ブームは,いわば宴会」

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第390回「この『Pokémon GO』ブームは,いわば宴会」 ライター:男色ディーノ 著者近影 やはり取り上げなければなるまいて。「Pokémon GO」(iOS / Android)について。このムーブメント,私の中で非常に興味深いものなの。いやね。流行が生まれる瞬間って,こういう感じなんだなって思えたのよ。 実際問題,今や社会現象となったPokémon GOについて,配信される数日前まではさほど興味がなかったという人も多かったと思うのよ。もちろん,知っている人は知っていただろうし,もともと興味があった人は注目していたと思うの。でも,ここまでの社会現象になるとは思っていなかったはず。それが,この状態ですよ。何もかもが今という時代にハマった感じよね。 配信はまだかまだかっていう報道がじわじわと世の中に浸透していって,焦らされに焦らされた状態で配信日を迎

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第390回「この『Pokémon GO』ブームは,いわば宴会」
    deadman
    deadman 2016/07/28