タグ

tweenerに関するdealforestのブックマーク (13)

  • BetweenAS3使い方、Tweenerからの乗り換えのために。 « Fountain

    先日α版が公開されたBetweenAS3ですが、昨日から少しずつ触ってみました。 Tweenerしか使ってなかったので、BetweenAS3をTweenerレベルまで使えるようになったら移行しようと思ってます。アップデート終了しましたし。 impot周り いわゆるcaurina.transitions.Tweenerにあたるもの(tweenの発行とeasing)を使おうとしたときに必要なのは以下。 org.libspark.betweenas3.BetweenAS3 org.libspark.betweenas3.easing.* easingがlinerでいいよーという場合にはorg.libspark.betweenas3.BetweenAS3のみで問題ないはずです(あんまりないと思いますが。) あと後述するイベントハンドラへの登録まで行う場合はさらに以下の内容のクラスが必要です

  • TONPOOBLOG » Tweenerの終焉

    つい数日前に「Tweener、がんばれ!」とか言った側から、Tweenerの開発終了について、開発者のZeh氏のブログで公式なアナウンスが出てしまいました(汗)。 Zeh Fernando » Blog Archive » Tweener, 4 years later - A post mortem 上記記事の内容を意訳してみました。間違ってる部分も結構あるはずですが、大意はつかめてると思います。 執筆するのにとても時間がかかってしまったもう一つの記事です。 まずは始まりから話そう。僕は数年前まで、Flashムービーの開発時に何かしらのアニメーションが必要になったときには、自分で開発したMC TweenというFlashのActionScriptトゥイーン拡張機能を使っていた。この拡張機能は全くもって自分好みに作ったものだ。当時、他にも優れたトゥイーン拡張機能が存在していたんだけど、どれ

  • @24Log » Blog Archive » Tweenerでモザイク処理できるようにしてみた

    Tweenerを拡張してモザイクプロパティを追加してみました。 ソース & サンプル : tweenermosaic_081013.zip 使い方は、インポートして import a24.external.tweener.MosaicShortcuts; 初期化して MosaicShortcuts.init(); これで_mosaicプロパティが追加されるので、 あとは普通にTweenerを使うだけ。 Tweener.addTween(mc, { _mosaic : 20 ,time : 1 ,transition : "easeInOutSine" }); _mosaic : 20で20pxのモザイクになります。 モザイクのかけ方は、MCの中にモザイク用のSpriteを重ねて生成しています。 また値が1になると、Spriteは自動的にRemoveされます。 値は1~で、1以下の場

  • http://log.xingxx.com/2009/04/tweenertransitionsflashcs4.html

    dealforest
    dealforest 2009/04/17
    tweener の transition のパネル
  • http://blog.chimanaco.net/archives/20090120104459.php

    dealforest
    dealforest 2009/04/13
    特殊プロパティ
  • NUTSU » [jsfl]Tweenerの_bezier用パラメータ書き出し

    Tweenerにはベジェ曲線上をトゥイーンさせるプロパティ「_bezier」があるのだけど、曲線の座標を指定するのが面倒だったりなかったりします。できればガイドのように自分で描いた曲線をトゥイーンさせたい。で、ペンツールなどで描いた曲線からTweenerの_bezier用のスクリプト出力する簡単なJSFLをつくってみた。 とりあえず、できあがりはこんな感じ。グレーの曲線がペンツールで描いた曲線です。 手順としては、まず下のスクリプトを適当なファイルに保存します。例えば「makeBezierTweenOption.jsfl」とかいうファイル名で。 //**************************************************************************** // Script for Tweener _bezier Option // // sa

  • Tweener拡張で、MovieClipをMatrixで変形をできるようにした。 | fladdict

    最近、なんか物凄いトリッキーな変形とかを要求されまくることが多くて困ってます。 んなわけで拡張プラグインを書いてDisplayObjectのMatrix変形をTweenerで行えるようにしました。 このプラグインを使うと、TweenerでMovieClipのMatrix変形ができます。 MatrixShortcuts.as MatrixShortcuts.init(); Tweener.addTween( myMovieClip, { time:1, _matrix_a : 1, _matrix_b : 0, _matrix_c : 0, _matrix_d : 2, _matrix_tx: 100, _matrix_ty: 100 }); これで最早どんな変形もTweenerで可能です。 無敵。 近日中に_matrix プロパティで直接Matrixオブジェクトもぶち込めるようにする予定。

  • Tweenerを使って一枚の画像を超シンプルにボタンにする方法 | ClockMaker Blog

    たまには簡単な Flash の話題を。初心者向けの内容です。 ActionScript2でも使えるTweenerライブラリを使って、一枚の画像をすっごく簡単に演出をつけてみました。 trick7さんのところにあった、『Tweener を使って「手を抜いて作ってる割にはそれっぽい」かつ「使いまわしがきく」ようなボタン』のようなものです。(参考) 画像クリックでFlashデモページが開きます。 マウスプレス時にも演出が加わっていると気持ちいいですよね。以下、具体的な実装方法です。 こんな感じにフレームアクションを書きます // Tweenerライブラリをインポート import caurina.transitions.* import caurina.transitions.properties.* // カラーショートカットを登録 ColorShortcuts.init() // ボタン(b

    Tweenerを使って一枚の画像を超シンプルにボタンにする方法 | ClockMaker Blog
    dealforest
    dealforest 2009/01/06
    Tweener をつかった簡単なボタンエフェクト。これ便利だな〜
  • Tweener Documentation and Language Reference

    <body> <h2>Frame Alert</h2> <p>This document is designed to be viewed using the frames feature. If you see this message, you are using a non-frame-capable web client.</p> </body>

    dealforest
    dealforest 2008/07/16
    Tweenerのリファレンス
  • Ring

    Ringとは、リクルートグループ会社従業員を対象にした新規事業提案制度です。 『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度は、 1982年に「RING」としてスタートし、1990年「New RING」と改定、そして2018年「Ring」にリニューアルしました。 リクルートグループの従業員は誰でも自由に参加することができ、 テーマはリクルートの既存領域に限らず、ありとあらゆる領域が対象です。 リクルートにとって、Ringとは「新しい価値の創造」というグループ経営理念を体現する場であり、 従業員が自分の意思で新規事業を提案・実現できる機会です。 Ringフロー その後の事業開発手法 Ringを通過した案件は、事業化を検討する権利を得て、事業開発を行います。 さまざまな事業開発の手法がありますが、例えば既存領域での事業開発の場合は、 担当事業会社内で予算や

    dealforest
    dealforest 2008/05/09
    簡易ジェネレータ
  • Saqoosha.net :: FuseKit の Custom Easing Tool を Tweener で使う

    いーそーがーしーいー。まだなんにも燃やしてない。やばい。次回てら子は創始者がくるってーのにまだ空きがあるので、時間がある人はぜひご参加をー。 ・・・ んで。タイトルのん。AS3 になってからめっきり Tweener しか使わなくなったわけですが、イージング(Tweener では transition つってるやつ)が定番のんしかなくって面白みに欠けるというか、まー、ちょっと他とは違った感じにしたくなってくるわけで。 Tweener.addTween の transition パラメータには “easeInOutCubic” とかって文字列以外にも Equations.easeOutExpo とかって感じで関数が渡せる。ので。カスタムなイージング関数を書いちゃえばいいのです。がー。表現したい動きを数式で書くなんてできなーーい。もっとビジュアルで感覚的に指定したいい。 最初に思いついたのがカス

    Saqoosha.net :: FuseKit の Custom Easing Tool を Tweener で使う
  • Saqoosha.net :: Tweener の隠しプロパティ

    前のんがアホすぎるのでまともなことも書いておく。 はい。Tweener の隠し(?)プロパティのお話。隠しつってもいまんとこドキュメントに書いてないだけで、そのうちつかえるようになると思う。たまたまソースをのぞいてたら発見したよ。 その隠しプロパティは transitionParams ってやつで transition プロパティのパラメータだな。そのまんまだな。transiton に Elastic 系 (Equations.easeOutElastic とか) もしくは Back 系 (Equations.easeOutBack とか)を指定したときに、イージングの微妙な調節ができるようになるですね。 Elastic 系 の時に指定できるのは period と amplitude の 2 つ。period はビヨーンってなる時間かな。amplitude はいまいちよくわからん。。こんな

    Saqoosha.net :: Tweener の隠しプロパティ
  • Tweener.addTween(ver.1.25.57)の使い方 | (SCRATCHBRAIN.BLOG v2// 洋楽・音楽サービス・Flash ActionScript3.0・グラフィックアート)

    Tweenerクラスのバージョンアップにより、前に書いた記事『Tweener.addTweenの使い方』と利用手順が一点変わりました。 また、パラメータを変えたときのTweenの変化がわかるようなswfを作りました。 手順 1.import Tweenerクラスをimportします。 import caurina.transitions.Tweener; 2.addTweenメソッド呼び出し 次のように記述するとmyMcがx:50、y:50に向かって透明になりながら移動します。transitionはイージングの指定です。 Tweener.addTween(myMc, {x:50, y:50, alpha:0.2, transition:"easeinoutquad"}); 次のswfではaddTweenメソッドのパラメータを操作して動きの確認ができます。 バージョンアップ (2

  • 1