タグ

2012年7月10日のブックマーク (24件)

  • どうか大津のことをそんなに悪く言わないでほしい

    ■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1341706781/    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 09:19:41.95 ID:BStGHW5S0 こんな酷い事件があったとしても、それでも俺達の故郷なんだ お前らにも故郷はあるだろう 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 09:23:40.59 ID:ugRubC1g0 無理です 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 09:24:00.25 ID:nnEtKeO1O >>1 大人しく例のイジメ加害者達のクビ差し出せば 黙ると思うよ?      15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(

    どうか大津のことをそんなに悪く言わないでほしい
    death6coin
    death6coin 2012/07/10
    大津市民は学区の人間までを叩く、滋賀県民は大津市までを叩く、近畿人は滋賀県までを叩く、日本人は近畿までを叩く。自分が含まれる範囲まで叩きたがる人間は誰もいない
  • 遭難20日で救助78歳、若者なら奇跡起きず? : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    秋田県仙北市の乳頭温泉郷でタケノコ採りに入山して遭難した同市角館町、農業鈴木徳夫さん(78)が、20日後の8日に救助された。 鈴木さんの親戚らは「神懸かっている」「奇跡だ」と喜び、運び込まれた病院の主治医は「動かずに体力を消耗しなかったことで助かった」との見解を示した。 鈴木さん方の近所に住む姉の菅原トミ子さん(81)は「何も手につかず、生きてねえと思って泣いてばかりいた」と振り返り、「(発見され)当にうれしかった。帰ってきたらゆっくり話っこしてえな」と涙を拭った。 菅原さんは8日、鈴木さんが搬送された秋田市の秋田赤十字病院で対面した。手を取って「寂しかったべ」と声を掛けると、鈴木さんは「ありがとう」と言って手を合わせるしぐさを見せたという。 同病院の藤田康雄・救命救急センター長は9日、記者会見し、鈴木さんの容体を説明した。 8日午後、同病院に到着した際、鈴木さんは長袖の上着に長ズボン姿

  • テザリング - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "テザリング" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2012年7月) この記事は更新が必要とされています。 この記事には古い情報が掲載されています。編集の際に新しい情報を記事に反映させてください。反映後、このタグは除去してください。(2019年5月) テザリング[1](英: tethering[2])とは、WANに接続する機能を有するモバイル端末(携帯電話回線に接続されたスマートフォンなど)をアクセスポイントとして設定し通信を中継することにより、その端末とLAN等で接続された機器をインターネットに接続することである。 概要[編集]

  • 漫画家になりたい人に、これを覚えておいて、、いろんな作品を見すぎて、評論家にならないで

    アッツー『漫画背景スタジオアッツー』 @link_papa 世界一なアシスタント 依頼相談はDM下さい ジャンプ流 全てに動画出演 ナルト、デスノ、マンキン、ルーキーズ、ブリーチ、ハンタ✕ハンタ、サイハテ、奴隷遊戯など数十箇所、日工学院専講師 TV【マツコの知らない世界】【午前0時の森】ラジオなど出演 【漫画YouTuヘタ漫】 You Tubeは↓登録よろしくね youtube.com/user/kirieatsu アッツー『漫画背景スタジオアッツー』 @link_papa 漫画家になりたい人に、これを覚えておいて、、いろんな作品を見すぎて、評論家にならないで、、、書いてて面白くないと感じても、最後まで描ききる、精神を持ってください、かききるまえに、自分判断で途中で描くのをやめて、違うものを描きはじめる子が多すぎます 2012-07-08 18:12:40

    漫画家になりたい人に、これを覚えておいて、、いろんな作品を見すぎて、評論家にならないで
  • もっと休むに似ている いじめとは自らの「自虐的精神」が招くものである!(キリッ

    先日のエントリ、意外と反響が大きくてビックリです  参照 【いじめはダメ! しかしカルトはもっとダメ!】(もっと休むに似ている) いじめ対策組織として認知されてる「いじめから子供を守ろう!キャンペーン」が、 実は幸福の科学のダミー団体であった旨、述べてきたわけですが、 では幸福の科学そのものは、いじめに対してどんな態度を取っているのか。 この事件に関しては、幸福の科学や総裁先生もコメント出してます。  【「いじめる側の人権」を言う教育者が、いじめを増殖させる】  また、幸福の科学ダミー団体「いじめから子供を守ろう!キャンペーン」の 代表・井澤一明氏も、Libertywebのコラムの中でこう断言しております。 「いじめは どんな理由があっても いじめる側が悪い」 しかし、当にそうか? いじめられる側にも問題はありはしないか?  そういう書物を、昨日ブックオフにて発見し

    death6coin
    death6coin 2012/07/10
    ビフォアーの意見をいじめられっこに見せたらえらいことになりかねん・・・
  • 東京新聞:火力発電 停止相次ぐ 節電から既に4基:経済(TOKYO Web)

    原発に代わり夏場の電力供給を担う火力発電所の運転停止が相次いでいる。節電一週目の二日から六日にトラブルで停止したのは関西電力の姫路第二発電所4号機(兵庫県姫路市、四十五万キロワット)など四基に上る。 火力発電は老朽化した設備が多いこともあり、昨年七~八月は少なくとも二十基がトラブルで停止している。今夏は全国の原発がほぼすべて停止しているため、猛暑時に火力の故障が相次げば、需給が厳しい関西などは計画停電の発動につながりかねず、政府も警戒を強めている。 節電一週目に停止したのは、姫路第二発電所4号機のほか、九州電力の川内発電所1号機(鹿児島県薩摩川内市、五十万キロワット)と新有川発電所3号機(長崎県新上五島町、一万キロワット)、北陸電力の福井火力発電所三国1号機(福井県坂井市、二十五万キロワット)。設備の不具合や点検時に異常が見つかったことなどが原因だ。一部はすでに復旧し、気温が低めだったこと

  • 上半期の自殺者11.7%減 年間3万人下回る可能性も 警察庁 - MSN産経ニュース

    今年1~6月の全国の自殺者は1万4154人となり、前年同期比で11.7%減少したことが9日、警察庁の統計(速報値)で分かった。月別統計の公表を開始した平成20年以降、1万5千人を下回るのは初めて。 年間の自殺者は10年から昨年までの14年連続で3万人を超えているが、このままの傾向が続けば3万人を下回る可能性が出てきた。内閣府自殺対策推進室は「3万人を下回ることを目標とはしていない。一人でも多く自ら命を絶つ人を減らしたい」と話した。 統計によると、性別では男性が9920人、女性が4234人。今年に入り、1月1.2%減、2月0.1%増、3月4.1%増と大きな変化はなかったが、以降は4月11%減、5月27.1%減、6月24.2%減と減少傾向となった。

    death6coin
    death6coin 2012/07/10
    減った理由がわかればもっと減らせるかもしれない。わからないといつの間にか戻ってしまうかもしれない。
  • 朝日新聞デジタル:海の監視員、命救ったのにクビ 米会社「持ち場離れた」 - 国際

    米フロリダ州の海岸で溺れている海水浴客を救った監視員が、「無断で持ち場を離れた」とクビになった。会社側は「いない間に事故が起きて海水浴客から訴えられたら負ける可能性があった」と釈明しているが、米国がいくら訴訟社会だといっても「行き過ぎ」と批判が多い。  米メディアによると、騒動の発端は2日。「溺れている男性がいる」との通報を受け、マイアミ近郊の海岸で勤務中だったトーマス・ロペスさん(21)が駆けつけて救助を手伝った。ところが、現場は海岸の監視を委託された会社が受け持つ地域から約450メートル離れており、ロペスさんが戻った後に上司に報告したところ、「規約違反だ」として解雇された。現地メディアで問題になると、会社側は「法的責任があり、管轄区域から離れるわけにいかない」と説明した。  解雇を受け、ロペスさんの同僚は数人、抗議をして辞職。批判を受けた会社も5日になって解雇の撤回を申し出たが、ロペス

    death6coin
    death6coin 2012/07/10
    会社側は「いない間に事故が起きて海水浴客から訴えられたら負ける可能性があった」と釈明している。現実の人の命よりも訴訟の可能性が大事。ひどい国だ
  • 朝日新聞社デジタル:市教委、文科省にいじめの報告せず 大津・中2自殺 - 関西ニュース一般

    大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13)が自殺した問題で、市教委が、いじめに関する正式な報告書を作成せず、県教委を通じて文部科学省に提出していなかったことがわかった。市教委は「怠慢と言われれば、その通りだ」と不備を認めている。  文科省によると、学校の生徒に自殺などの重大な事案が起きた場合、いじめとの因果関係がはっきりしない段階でも報告書の提出が必要とされる。同省児童生徒課は「大津市から自殺に関する報告はない。背景がわからず、データを提供できなかったのかもしれないが、報告が必要だった可能性がある。再調査には指導、助言していく」という。  市教委学校教育課の担当者は、取材に対し「生徒の自殺後、県教委には口頭や書類で説明してきた。自殺の背景を隠す意図はなく、どう報告しようかと想定しているうちに時間がたった。怠慢と言われればその通りだ」と説明。県教委学校教育課は、書面による報告がな

    death6coin
    death6coin 2012/07/10
    しょうじき負の書類を出したくない気持ちだけは理解できる。が、物には限度があるだろう。生徒の死は彼らにとって、それほど軽いものなのか?
  • 朝日新聞デジタル:「見て見ぬふり、ごめん」 大津自殺、悔いる生徒たち - 社会

    大津市立中学2年の男子生徒(当時13)が自殺した問題で、学校が全校生徒約860人に実施したアンケートの回答で、約150人が「悩みに気づけなかった」という自責の念や心の葛藤を記していた。いじめの問題を自らのことととらえ、再発防止を誓う記述も数多く見られた。 ■「気づかず、情けない」  学校は生徒の死の背景を探るため、自殺6日後の昨年10月17日から3日間、全校生徒にアンケートを実施した。多くは無記名だが、8割の生徒が回答した。  自由に記述できる設問は3問あり、「自身のことで相談したいこと」「亡くなった生徒についての気持ち」を尋ねた記入欄には、回答者の2割以上の約150人が自責の念や葛藤する思いをつづっていた。  いじめに気づいていた生徒は「自分も見て見ぬふりをしていて、これも立派ないじめと気づいたときは、当に申し訳なかった」と書いた。別の生徒も「今になって、『あの時、もっと真剣に受け止め

    death6coin
    death6coin 2012/07/10
    いま、この中学から転校したらいじめられる危険があるという社会の恐ろしさ・・・
  • 大津いじめ自殺:調査委設置、遺族に打診せず 市教委- 毎日jp(毎日新聞)

    大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13歳)が自殺した問題で、市教委が原因調査のために第三者委員会を設置する選択肢を男子生徒の遺族に伝えず、内部だけの調査で打ち切っていたことが分かった。文部科学省は、生徒の自殺があった場合に第三者委を早期に設置できるとの通知を出しており、「市教委の対応は指針に反している可能性が高い」としている。 通知は、文科省が設けた外部有識者会議の1年間の議論を経て昨年6月に出された。自殺があった場合、全教員や在校生から迅速な聞き取り調査を実施。原因が学校に関わる可能性がある場合と、遺族から更なる調査の要望がある場合は、「より詳しい調査」が必要としている。 その上で、事実の分析評価などに高度な専門性が必要な場合や、遺族が学校や教育委員会が主体となる調査を望まない場合は、「中立的な立場の専門家を加えた調査委員会を早期に設置すること」を求めた。また「遺族の要望・

    death6coin
    death6coin 2012/07/10
    これはひどい
  • 中2自殺で文科相、国による市教委調査を示唆 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13歳)がいじめを苦に飛び降り自殺したとされる問題で、平野文部科学相は10日、閣議後の記者会見で「市教委からも直接聞き取りしたい」と述べ、同市教育委員会が行っている再調査の進展次第では、同省が直接、市教委の調査に乗り出す方針を明らかにした。 さらに、再発防止の仕組みを国として検討を始めるという。 同省は現在、滋賀県教委を通じて事実確認を進めている。平野文科相は「市教委の役割がつかみきれなければ直接(調査を)やることもある。教育委員会として適切に対応したのかしっかりチェックしなければならない」と述べた。

    death6coin
    death6coin 2012/07/10
    大津は日本の一部であることを思い出してもらおうか
  • 教育現場で増える“トイレに行けない症候群”近代化が遅れる学校のトイレに問題山積

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 教育現場で今、子どもたちのあいだで増える“トイレに行けない症候群”が問題になっている。多くの子どもたちが「和式だから使えない」「臭いし汚いから近づかないようにしている」と改修が進まない学校のトイレを嫌い、使えずにいるというのだ。 便器の国内シェア80%を持つTOTOは、内装メーカーや清掃メンテナンス会社と1996年に「学校のトイレ研究会」を発足し、学校のトイレを調査してきた。学校のトイレに関する公的なデータが少ないため、民間での調査を通じて全国1800の自治体や国に、事の重要性を訴えているのである。 最新調査結果からは、近代化の遅れによる“トイレに行けない症候群”の深刻化が浮き彫りになった。「多くの学校がトイレの5K

    教育現場で増える“トイレに行けない症候群”近代化が遅れる学校のトイレに問題山積
  • 朝日新聞デジタル:山と渓谷社、電子雑誌を配信へ 最新情報で安全な登山を - 社会

    19日から配信が始まる「週刊ヤマケイ」の表紙=山と渓谷社提供19日に配信が始まる「週刊ヤマケイ」=山と渓谷社提供  山岳遭難が増加傾向にあるなか、山の最新情報を安全な登山に生かしてもらおうと、山と渓谷社は19日から、日アルプスや八ケ岳などの山岳地の情報を載せる電子雑誌「週刊ヤマケイ」を無料で配信する。  紙で発行する山の雑誌は季節感を出すために1年前の同じ時期に取材して記事を書いており、最新情報は掲載できなかった。「週刊ヤマケイ」は、全国の山小屋のスタッフや登山ガイド約50人などに依頼して最新情報を収集。登山道の状況や危険箇所、高山植物の開花状況などを配信する。  警察庁によると、2010年は2396人が山で遭難。1961年以降最多を記録した。同社は「現地の最新情報を的確に把握することで未然に防げたケースもある」と分析。久保田賢次編集長は「山を愛するすべての人に登録していただき、安全、確

  • 朝日新聞デジタル:1〜6月の自殺数11%減 15年ぶりに3万人切る推移 - 社会

    今年上半期(1〜6月)に自殺した人は1万4154人で、前年同期より11.7%(1871人)減った。警察庁が9日、速報値を発表した。通年では15年ぶりに3万人を切るペースだ。  同庁によると、男性の自殺者は9920人で女性が4234人。月別では、最も多かったのが3月で2565人(前年同月比101人増)。次いで5月が2461人(同914人減)だった。ほかの月もいずれも2千人台だった。  自殺者は1998年から昨年まで、14年連続して年間3万人を超えている。 関連リンク「自殺対策不十分」3府省に改善措置を勧告 総務省(6/22)昨春の自殺急増、「震災が影響」 政府の白書(6/8)自殺対策は「ゲートキーパー宣言」に変更 300万円損(2/8)「自殺考えた」4人に1人 内閣府調査、20代高い割合(5/2)自殺者数、昨年は5月が最多 震災後の不況一因か(3/9)

  • いじめに耐えて得られるものリスト - Whatever

    いじめに耐えて」「いじめを跳ね返して」「いじめに打ち勝って」得られるものリスト。PTSD。フラッシュバック。どんな肯定的な言葉をかけられてもそれを素直に受け取れずに、解けることのない疑心暗鬼。両親まで含めた人間不信。相手を敵か味方かという基準でしか判断出来なくなる白黒思考。無表情を装うあまり感情を表に出すことが出来なくなる。欝病。自己嫌悪。復讐願望。破滅主義。自分がこの世の中に存在していいのかどうか分からなくなり、何故自分は生まれてしまったのだろうと延々と考え続ける。自己評価が低くなり、他人に従順になるかあるいは反社会的行動を起こすようになる。言葉によって相手を言い負かせなくなるため、暴力によって相手をねじ伏せることがコミュニケーションだと思い込む。孤独の世界に閉じこもるためにコミュニケーション・スキルが育たなくなる。自分だけの世界に引きこもることを良しとする。ちょっとした叱責も自己否定

  • 47NEWS(よんななニュース)

    きっかけは1通のメール、英ロイヤルバレエ団の最高位ダンサーになる夢をかなえた金子扶生さん 「ライバルは過去の自分」練習が自信になる【働くって何?】

    47NEWS(よんななニュース)
    death6coin
    death6coin 2012/07/10
    犯人が迅速に捕まって警察にツッコミが殺到する未来が見える
  • 「アップルほど格好良くない」と英判事 サムスン特許侵害認めず - MSN産経ニュース

    タブレット型多機能端末のデザインをめぐり、米アップルが韓国サムスン電子を訴えていた訴訟で、英高等法院は9日、「サムスンの商品はアップルほど格好良くない」としてサムスンの特許侵害を認めず、訴えを退けた。ロイター通信が報じた。 デザインの類似性をめぐる両社間の訴訟は世界各国で起きているが、優劣を理由とした判決は珍しいとみられ、勝訴したサムスンにとっては複雑な判定となった。サムスン側は「当社の知的財産を認めるものだ」と歓迎している。 争点となったのは、アップルのiPad(アイパッド)とサムスンのギャラクシータブの類似性。判決は「前から見ると同じ系列に見えるが、サムソンのデザインにはアップルが持つ控えめで極端なシンプルさはない」と理由を説明した。(共同)

    death6coin
    death6coin 2012/07/10
    訳文だと格好良いことは認めているニュアンスだな。
  • 大手小町

    出産や授乳の機会が減って、日の女性の生涯の「生理(月経)」回数が、かつては50回程度だったのが450回ほどに増えたとも言われています。この生理、すべての女性にかかわるものではあるのですが、実はその考え方やとら・・・

    大手小町
  • 東京新聞:男子生徒死後も写真に落書き 学校アンケートに記述:社会(TOKYO Web)

    大津市で昨年10月、公立中2年の男子生徒=当時(13)=が自殺した問題で、学校が実施したアンケートに「(教室に)貼ってあった男子生徒の写真の顔に、死亡後も、いじめをしたとされる生徒が穴を開けたり落書きをしたりしていた」など、執拗ないじめの様子に関する記述があったことが7日、関係者への取材で分かった。 アンケートには、ほかにも「お金を取られていた」と金銭を脅し取っていたことを示唆するものや、自殺した生徒以外の生徒もいじめていたとするものがあった。

    death6coin
    death6coin 2012/07/10
    死んでも許してもらえない
  • 2ch人気まとめ

    2ch怖いスレ】亡くなった父親から霊感を譲り受けた喧嘩が強くて手に負えない同級生「ああ、死ぬときにね、譲り受けたんだよ」【ゆっくり解説】

    2ch人気まとめ
    death6coin
    death6coin 2012/07/10
    末期症状を呈してきている
  • 『いじめの加害者の個人情報を垂れ流してる奴は今すぐ両目を繰り抜いて鼓膜を破って口を縫い合わせて東京湾にでも沈みましょう - 今日も得る物なしZ』へのコメント

    世の中 いじめの加害者の個人情報を垂れ流してる奴は今すぐ両目を繰り抜いて鼓膜を破って口を縫い合わせて東京湾にでも沈みましょう - 今日も得る物なしZ

    『いじめの加害者の個人情報を垂れ流してる奴は今すぐ両目を繰り抜いて鼓膜を破って口を縫い合わせて東京湾にでも沈みましょう - 今日も得る物なしZ』へのコメント
    death6coin
    death6coin 2012/07/10
    るろ剣に「人誅」ってあったな。維新側の言葉だったか。
  • 【大津・中2自殺】 校長、泣きながら「"自殺の練習"はもともと嘘」「報道にも嘘がある」…6日に校内放送 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【大津・中2自殺】 校長、泣きながら「"自殺の練習"はもともと嘘」「報道にも嘘がある」…6日に校内放送 1 名前:ちゅら ◆CHURa3Ewlc @ちゅらφ ★:2012/07/09(月) 18:56:08.00 ID:???0 テレビ朝日系「モーニングバード」(2012年7月9日)でも、この中学の生徒の証言が放送された。 「(自殺した生徒の)家族がいじめられていることを言ったらしい。でも、先生が軽く流して終わった」「担任の先生もその場にいたけど、見て見ぬふりをしていたということになっていて、この先生は大丈夫なのかと思う」 そして、7月6日に校内放送で、校長が泣きながら全校生徒に語りかけたことも明かした。 内容は、報道されている事には嘘が含まれていて、「自殺の練習」は隠していたのではなく、 もともと嘘だと言ったというのだ。これについて生徒は、 「何が当で嘘なのかわからない。ちゃんと

    【大津・中2自殺】 校長、泣きながら「"自殺の練習"はもともと嘘」「報道にも嘘がある」…6日に校内放送 : 痛いニュース(ノ∀`)
    death6coin
    death6coin 2012/07/10
    校内放送があったのは昼放課かな。だとしたら飯がまずくなるってレベルじゃねーぞ。勉学の環境としても悪すぎる。生徒が不憫だ
  • 大飯フル稼働 火力8基停止/関電に怒り “電力不足ウソか”

    多くの国民が連日、関西電力大飯原発(福井県おおい町)の再稼働に強い反対の声をあげる中、関西電力は再稼働を強行、5日には同原発3号機が発電を再開、送電も始まり、9日にはフル稼働する見通しです。 こうした中、“フル稼働すれば、代わりに燃料費が高い火力発電所を8基止める”と一部で報道され、国民から大きな怒りがあがっています。 関西電力の「需給予想」によると、9日の需要を2080万キロワットと予測。それにたいする総供給量は、大飯3号機の再稼働で118万キロワットを得ることができ、火力や水力などを合わせて2434万キロワットになると試算。電気使用率は85%にとどまり、「安定」としています。 このため、現在もっとも供給力の大きい火力発電(9日の試算は1088万キロワット)を一部停止しても「安定」供給が可能という計算です。 報道を知った大阪市民からも「大飯再稼働は関電の利益が目的だった。これで電力不足は

    大飯フル稼働 火力8基停止/関電に怒り “電力不足ウソか”
    death6coin
    death6coin 2012/07/10
    いやいや、まだ余裕のある内に火力発電所のメンテナンスをしておいてくれよ。クラゲの駆除とかも