decoi0222のブックマーク (32)

  • 好きなものを好きであり続けるのは難しい - ハイボール・ハイライツ

    この前、僕の大好きなとあるユニットのライブに行きました。 4年ほど前だった思うけど たまたま見つけたMVの世界観に惹かれ、それは僕の好きな音楽そのままを表現していた。そのMVやアートワークを手がけるイラストレーターの他作品を見たり、コラボ曲なども全部聞いたり、さらには「優れたクリエイターや文化に携わる仕事がしたい」というきっかけまでくれた。 そんなユニットのライブに行ったのだけど、 『好き』の継続は難しい という話です。 名前は最後の方まで伏せます…。 『好き』との違和感 僕が初めてそのライブに行ったのは去年の1月。 その時は奇しくも今回のライブと同じハコだった。まだデビューしてから経ってないというのもあって、周りの人もなんだか小洒落てるというか、"いつものライブ"みたいな仲間内に僕も参加させてもらっている気分だった。 もちろん物好きや根っからのファンが集まっていたわけで、それぞれの曲のク

    好きなものを好きであり続けるのは難しい - ハイボール・ハイライツ
  • ブルーマングループショー2019東京の座席表と感想や口コミまとめ|つきてんブログ

  • 演劇のリアリティと楽器の胴鳴り - PLAYNOTE

    2chの元管理人にしてニュータイプ・アウトローとして有名なひろゆきこと西村博之氏が仕掛け人の一人となって(詳細不明)、ニコニコミュージカル『クリスマス・キャロル』という舞台が上演されている。で、ひろゆきのブログにこんなこと書いてあった。番を観た後で、ネット中継を見たらしいのだが。 ということで、今夜、ネット中継で見ていたのですが、役者さんの顔がアップでわかるし、踊ってるときの動きとかもきちんと見られるし、音声も綺麗に聞こえるので、個人的にはネット中継のほうが面白いな、、とか思ったりもしました。 予想外に好評なニコミュ「クリスマス・キャロル」の作られた経緯。 : ひろゆき@オープンSNS 演劇ファン愕然。なるほど、門外漢には演劇は番ナマ体験よりネット中継の方が面白いのか! 「生で観たら面白さがわかるから、一度劇場においでよ」という殺し文句を疑う必要があるのかもしれない。 俺がひろゆきの発

  • 舞台、観客、その間にある権力〜バナナ学園問題から考えたこと - Commentarius Saevus

    えーっと、一昨日くらいから演劇クラスタを騒がせているバナナ学園問題というのがある。これはバナナ学園純情乙女組というカンパニーが王子小劇場で行った「翔べ翔べ翔べ!!!!!バナ学シェイクスピア輪姦学校(仮仮仮)」という公演において、男性パフォーマーが観客の女性の胸などを同意を得ずに触り、自分の下半身が触れるような状態で性行為の真似をする行為を行ったということがツイッターで報告された、という問題である。 私はもちろん公演は見られないので(1万キロ離れている)、基情報はツイッターや劇場のウェブサイトから得た。 発端となったtogetterまとめの魚拓(タイトルが扇情的なので書きません) 残っている短縮版のまとめ「バナナ学園に関して」 消される前のおおもとのtogetterのはてブ このあたりまではウェブ上で流れている情報だけで真偽不明なとこがあったのだが、ハコである王子小劇場ウェブサイトにも情報

    舞台、観客、その間にある権力〜バナナ学園問題から考えたこと - Commentarius Saevus
  • 快快/FAIFAI『へんしん(仮)』 - 閑人手帖

    http://faifai.tv/news/faifai/2135/ 作:北川陽子 演出:快快 ドラマトゥルク:セバスチャンブロイ 舞台美術:佐々木文美 衣装:藤谷香子 照明:中山奈美 音響:星野大輔 舞台監督:佐藤恵 宣伝美術:天野史朗 制作:河村美帆香 Web/写真:加藤和也 出演:大道寺梨乃、野上絹代、山崎皓司 劇場:こまばアゴラ劇場 評価:☆☆☆★ ------ FAIFAIがこまばアゴラ劇場で公演を行うのは6年ぶりとのこと。当時(2008年)、小指値という名前だったこのユニットの駒場アゴラでの公演、『霊感少女ヒドミ』を私は見ている。若い彼らの表現の破天荒さ、危うさが、眩いばかりの光を放っていた。この後、2年ほどのあいだ、私は快快のほぼすべての公演を見にいっていた。見に行かなくなったきっかけの作品は、落語をベースとした『SHIBAHAMA』だった。彼らの若さに対して漠然と感じていた

    快快/FAIFAI『へんしん(仮)』 - 閑人手帖
  • http:///bd/isbn/9784787200075

    decoi0222
    decoi0222 2018/01/15
  • 私なりのAV鑑賞法 - 日常のトピ

    decoi0222
    decoi0222 2017/11/29
  • イメージは必ず超えられていく 『夏の娘たち~ひめごと~』 監督・堀禎一&主演・西山真来 interview

    「あなたに見つめられると、わたしは少女に戻ってしまう…」。シーラ・Eがプリンスに捧げた「Girl meets Boy」の一節の「引用」に始まる『夏の娘たち』を、人はどのような作品だと形容できるだろうか。あるふたつの「イエ」の間に揺れるあるひとりの女性の物語、あるいはあるひとりの女性をめぐるその周囲の人々の物語、もしくはひとつの土地のひとつの季節を数十年や数百年という歴史のただなかに見つめようとする神々の物語とも言えよう。いずれにせよ、『夏の娘たち』はきわめて雄大な作品であり、そして同時にきわめて密やかな関係へと観客を誘うフィルムだ。その創造にはいかなる過程があったのか。監督・堀禎一、そしてこのフィルムの主人公である直美役を務めた女優・西山真来に、この作品とともに過ごした夏の数日について話を聞いた。 2017年7月18日午前、インタヴューにご協力くださいました堀禎一監督が急逝されました。 謹

    decoi0222
    decoi0222 2017/11/18
  • トップページ | 読書人WEB

    なぜ、を読むのか? Why do we need to read books なぜ、を読むのか?書『読書人カレッジ2022』の執筆者の一人である明石健五は、それを「考えるため」であると言います。 ある未知のものに出会ったとき、そこに驚きと感動が生まれる。そうして、初めて自分なりに思考することができ、それを人に伝えることができるようにもなる。 そういう過程を生きられる人のことを、「知性ある人」というのではないか。では、「知性」を自らのものにするためにはどうすればいいのか。繰り返しになりますが、「読み」「考え」「書く」ことを通してしか感得できないのではないか。 新しい出来事や局面に出会い、答えのない問題を考えることで鍛えられていくものが、確かにある。そういう問題は、すぐれたの中にいくつも見つけることができます。 繰り返し考えることによって、自分の思考を鍛えていく。それによって、今の世の

    decoi0222
    decoi0222 2017/11/16
  • 現代の女たちを優しく肯定する映画 堀 禎一「夏の娘たち~ひめごと」|書評専門紙「週刊読書人ウェブ」

    堀禎一は『夏の娘たち~ひめごと』でまたしても小津安二郎の映画を蘇らせた。『秋日和』のように、独り身の母と娘が心を通わせ最後に娘が嫁ぐ。葬式で女たちが喪服を着て、結婚式の日に花嫁が白無垢姿を見せるのも同じだ。『東京物語』や『小早川家の秋』の喪服と『秋刀魚の味』の白無垢も思い出される。ヒロインの直美は母と話して両手で顔を覆って泣き、義理の妹の亜季は父の死を悲しみハンカチを顔に当てて泣く。これらは小津の映画の女たちと同じ泣き方だ。直美が母に裕之との結婚の意志を告げると、母は「味噌漬け持ってきて」と頼む。『麦秋』で、紀子が矢部たみに息子と結婚する意志を告げると、たみが「パンべない? アンパン」と誘うように。 しかし決定的な違いがある。小津の映画が親子の関係を物語の軸に据えるのに対し、『夏の娘たち』では娘の恋愛が中心になるのだ。その結果、小津の映画と違って親の独身は娘の結婚のいかなる障害にもならず

    現代の女たちを優しく肯定する映画 堀 禎一「夏の娘たち~ひめごと」|書評専門紙「週刊読書人ウェブ」
    decoi0222
    decoi0222 2017/11/16
  • 対義語 その4 - 日常のトピ

    decoi0222
    decoi0222 2017/10/20
  • イギリス人は傘を持たない?

    私も何回も英国に出張しましたが、同感です。偏見かもしれませんが、そのころTVで、海外旅行の宣伝で、地中海、オーストラリア、南アジアに行くと、年間の日照日数***、太陽にふんだんにあたれるとみな書いてありましたから、英国ではじめじめといつも雨が降っていたり曇ったりしていてはっきりしない天気で、それでいちいち傘を持ち歩いていては面倒なのではないかと勝手に解釈しています。 米は、車世界だから、車の中には傘がありますが、よっぽどふらなければ さしません。傘をささずに、車から建物にかけて入ります。

    イギリス人は傘を持たない?
    decoi0222
    decoi0222 2017/10/20
  • 山脈vol.06 第三回新脈文芸賞パブー|電子書籍作成・販売プラットフォーム

    decoi0222
    decoi0222 2017/10/20
  • ベートーヴェンの交響曲第8番って - 本当に良く出来た音楽だと思いませんか. - Yahoo!知恵袋

    あなたがこの曲のどこを聴いてそう思うのかわかりませんけど、私もこの曲はほんとすごい、すばらしい、よく出来た曲と思いますね。 まずは、1楽章。アレグロの3拍子のテーマをいきなり始めてしまうあの潔さと言うか凄さですよね。 同時期に作曲された7番の最初にあれだけ巨大な序奏部を付けたのに、対象的なこの開始方法。 しかもそれを4小節目でいったんぶっきらぼうに終わらせちゃうんですから! ベートーヴェンのドヤ顔が頭に浮かんできます。 このテーマの11小節目の16分音符と8分音符の タラッ タッ タラッ ター の16分音符の タラッ っていうのは2楽章のテーマに対応しているっていうのはいうまでも無いですよね。 わたしはコントラバスを演奏していますけど、13小節目からにある、 D弦の開放弦でやるウタタタタタターの8分音符が弾丸みたいでほんと「カ・イ・カ・ン・・・」って言いたくなるフレーズなんですよ!!! 5

    ベートーヴェンの交響曲第8番って - 本当に良く出来た音楽だと思いませんか. - Yahoo!知恵袋
  • Against Gravity「VRでの身体的ハラスメントは非常に強烈なものになることがある」

    Against Gravity CCO(チーフ・コンテント・オフィサー)のCameron Brown氏が促進するRec Roomの賑わうコミュニティと,バーチャルワールドにおけるフィジカルな脅威の「極めてリアルな」感覚とは? ゲームにまつわる歓迎的かつ開放的なコミュニティを構築することの重要性は年々高まっているが,バーチャルリアリティの出現により,ソーシャル・エクスペリエンスを生み出すデベロッパにはさまざまな新しい問題が提起されている。先週開催された世界最大級のカジュアルゲームカンファレンス,Casual Connect USAで登壇したワシントン州シアトルに拠を置くAgainst Gravityの共同創立者でCCOのCameron Brown氏は,同社がソーシャルVR空間であるRec Roomでどのようにこれらの問題にアプローチしたかを詳述した。 現在のようなマーケットの初期段階では,

    Against Gravity「VRでの身体的ハラスメントは非常に強烈なものになることがある」
    decoi0222
    decoi0222 2017/08/26
  • 対義語 - 日常のトピ

    decoi0222
    decoi0222 2017/07/26
  • 対義語 その2 - 日常のトピ

    decoi0222
    decoi0222 2017/07/26
  • ビームス仕様の"非対称"インスタポンプフューリー 8月発売

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    ビームス仕様の"非対称"インスタポンプフューリー 8月発売
    decoi0222
    decoi0222 2017/03/23
  • 2016年 漏らした増田一覧

    1/4女性anond:201601042247253/11女子大生anond:201603110856223/1424歳女性anond:201603141618083/16女子大生anond:201603160010583/2930代独身男性anond:201603292313444/4女性anond:201604042131174/12不明anond:201604122247055/1137歳独身男性anond:201605110017385/1130代男性(回想)anond:201605110128535/12不明(増田は目撃者)anond:201605121120345/17不明anond:201605171338076/2432歳anond:201606241540218/10会社員anond:201608101047088/2536歳男性(2児の父)〈2年ぶり4度目〉anond:

    2016年 漏らした増田一覧
    decoi0222
    decoi0222 2016/12/06
  • 私の中でインターネットが答え合わせ空間になってきている - 山下泰平の趣味の方法

    今の私が一番に検索するのは料理レシピで、検索すると大量の結果がかえってくる。なにが正解なのか分からないので、いくつものページを読む。そうすると、だいたいこの辺りが正解なのかなっていうのが分かってくる。 料理だけでなく他のものもだいたいそういう感じで、ずっと読んでいるとだいたいこの辺りかなっていうところで落ち着く。 かってはすごい美味いレシピをインターネットで調べてたんだけど、今はそういう感じじゃなくて、多くの人にとって概ね正しいレシピを探す雰囲気になっている。 レシピだけでなくだいたいのことは、時間さえかければインターネットで多くの人にとって概ね正しいことにたどりつくことができる。だけど大正解とは、少しだけ違う。例えばものすごい美味いレシピや、自分の環境に異常に適合した乗り物、最高に移動に適した服装などなど、大正解はいくつものページを比較していても見付からない。 インターネット以前だとそ

    私の中でインターネットが答え合わせ空間になってきている - 山下泰平の趣味の方法
    decoi0222
    decoi0222 2016/11/28