タグ

ブックマーク / amachang.hatenablog.com (16)

  • Windows7 搭載マシンを買ってきてやったことまとめ - IT戦記

    はじめに みなさま、こんにちは!年末の忙しい時期ですが、お元気ですか? 僕はなんとか元気です>< 使っていた PC を壊してしまったので Windows7 搭載マシンを買ってきましたので、購入から初期設定、便利なアプリのインストールまでここにメモしておきたいと思います! 購入まで と言うことでまず購入までにやったことをまとめてみたいと思います 価格.com で調べる まずは、価格.comを使って、以下の条件で良さそうなパソコンを探してみます。 8 万円以下の価格 それなりのグラフィックボード(最近 Minecraft っていうゲームをやってるので) それなりのメモリ(メモリ安いので) それなりの CPU USB 3.0 (データ移行のときにハードディスクを USB 3.0 でつなぎたいので) ディスクアクセス速度は、ある程度遅くても良い(RAM ディスクで頑張る戦略) 買うパソコンを決める

    Windows7 搭載マシンを買ってきてやったことまとめ - IT戦記
  • WebKit サーバーというものを作ってみた - IT戦記

    みなさん お久しぶりですヽ(´ー`)ノ夏休みの宿題終わりました? 毎日が夏休みの最終日みたいな生活してるあまちゃんです! さてさて 今日は WebKit サーバーというものを作ってみたので、紹介してみます。 WebKit って何? WebKit っていうのは Chrome や Safari の中に入ってるブラウザのエンジンのことです! 実はブラウザっていうのは、エンジン部分と見た目の部分(タブとかボタンとかね)に別れていて、意外と違うブラウザでもエンジン部分は同じものを使ってるってことも多いんですよ(*´ー`) ブラウザのサーバーってどういうこと? 要は、サーバーサイドでブラウザを起動して JavaScript を実行したり、 JavaScript が実行されないと読めないページから値を持ってくるのに使ったりしようという魂胆です。 今まではそういうのなかったの? 実は、今までは JavaS

    WebKit サーバーというものを作ってみた - IT戦記
  • 若者に一度だけ与えられる出会いの場、セキュリティ&プログラミングキャンプ - IT戦記

    はじめに 2008 年 8 月 13 日 〜 17 日まで、講師としてセキュリティ&プログラミングキャンプ 2008 に参加させていただきました。 セキュリティ&プログラミングキャンプって何? セキュリティキャンプ&プログラミングキャンプとは、 2004 年から始まった「若くて優秀なセキュリティ人材やプログラマーを育てちゃおうよ!」というイベントです。 キャンプの名のとおり 5 日間キャンプ形式で行わます。そして、毎日 8:00 〜 22:00 まで講義が行われるという大変ハードでエキサイティングなイベントです。 僕が経験したキャンプ 僕がキャンプの中で経験したこと感じたことを書いておきたいと思います。 楽しさを伝えることの重要性 僕は、 JavaScript の講義を担当していたのですが、前日まで作っていた資料とは全然違う資料を使って講義を行いました。 一日目、手を動かしながら目を輝かせ

    若者に一度だけ与えられる出会いの場、セキュリティ&プログラミングキャンプ - IT戦記
    deeeki
    deeeki 2011/08/06
    id:naoya さんのお話「君たちは世界を変える」》
  • 勉強が出来ない奴はプログラマになれ!(バカだからできる勉強法) - IT戦記

    どのくらいの人がこのブログを読んでいるか分かりませんが、 もし、勉強が出来ない人が周りにいたら、このブログを紹介してあげてください。 ふと 勉強が出来ない人は、プログラマになったほうがいいと思った。 僕はというと 自分でも驚くくらい勉強というものが出来ない。ものごとを知らない。 はっきり言ってバカなのである。 たとえば、 大学行ってない。 株式公開と上場の違いを知らなくて、一同ぽかーん。 つい最近まで、サイバーエージェントを知らなかった。(技術者には必要ない) 英語が一切読めない。 宮崎料理「冷や汁」を「冷や飯」だと思ってた。 基的に会議とかでよく出る英語、「さじぇっしょん」とか、「あさいん」とか、「ぶらんでぃんぐ」とか、「うぇぶつーぽいんとおー」とか、よく分からん。 人力(じんりき)検索を入力(にゅうりょく)検索だと思っていた たぶん、まだまだあるけど、自分がバカだから気がつかないんだ

    勉強が出来ない奴はプログラマになれ!(バカだからできる勉強法) - IT戦記
    deeeki
    deeeki 2011/02/04
    《ややこしい部分を等価の式に分解してどんどん自分の読みやすいように書き換えてしまう。等価式を見つけることがプログラミング上達の肝》
  • フェイスブック、ミクシィ、グリーで使われている OGP (Open Graph Protocol) とは何か - IT戦記

    みなさん、こんにちは お元気ですか?僕は元気です。 さて 最近よく、「いいね!」ボタンや「ミクシィチェック」ボタンによって、ウェブページを紹介し合う文化が少しずつ定着してきたなーと思います。 そんな中で、今後重要になってくるんじゃないかと思われる OGP (Open Graph Protocol)と言われる仕様があります。今日はそのことについて書いてみたいと思います。 OGP? おーじーぴー??とはなんでしょうか。 OGP とは 簡単に言うと「このウェブページは何のことを書いているか」という情報を、プログラムから読める形で HTML に付加する記述方法のことです。 まあ、普通のウェブページは人間が読めばだいたい何のことが書いてあるか分かりますよね。 ですが、プログラムは人間ほど頭が良くないので、そのウェブページ内の文章だけではそのページが何のことについて書かれているページなのか正確に識別す

    フェイスブック、ミクシィ、グリーで使われている OGP (Open Graph Protocol) とは何か - IT戦記
  • はてなダイアリーにいいねボタンを置く方法 - IT戦記

    たっち! みなさん、こんにちは お元気ですか、僕はアイスのあとラーメンべて気持ち悪い状態ですが元気です。 さてさて 最近は、フェイスブックやミクシィやツイッターなどの SNS で面白いと思ったモノを紹介し合う文化が定着してきているような気がします。 そんな中で、ウェブページを紹介するために使われるためにウェブページに置かれるものが「いいね!」ボタンだったり、「ツイート」ボタンだったりするわけですね。 というわけで、はてなダイアリーにそういったボタンを配置する方法を紹介したいと思います。 ここで紹介する方法は、ちゃんと理解して置きたい人向け、 XML や HTML を分かっている人向けとなります。 はてなダイアリーには自由な HTML を貼り付けられない まあ、普通に自由に HTML を貼り付けられる環境であれば、ただ単に提供されるボタン用の HTML を張り付けるだけなので簡単です。

    はてなダイアリーにいいねボタンを置く方法 - IT戦記
  • 2010-09-22 - IT戦記

    はじめに 今日から、オーマ株式会社の二人目の社員として、オーマ株式会社に入社いたしました。(大事なことなので2回言いました) よろしくお願いいたします。 オーマ株式会社では あのひと検索スパイシー というサイトを作っています。 僕も、これれから SPYSEE の企画、開発、運用、そして、様々なサポート(トイレ掃除とかね!)をやっていこうと思っています。 みなさま、よろしくお願いいたします! 今日は、僕が「この会社で何をやっていきたいのか」を書いておきたいと思います。 これから何をやっていきたいか 僕がこれから SPYSEE でやっていきたいことは三つあります。 それは、 「運命の出会い」の確率をあげたい! 人の背景を知ることで、コミュニケーションをもっと楽しくすること アピールが苦手な人(シャイなあんちくしょう)でも損をしない仕組みを作ること です。 これは、あくまでも「今、僕が考えている

    2010-09-22 - IT戦記
    deeeki
    deeeki 2010/09/22
    《「人生を変えるような出会い」を「偶然」じゃなく自分で掴み取れる、そんなサイトを作っていきたい》
  • サイボウズで学んだこと - IT戦記

    はじめに 2010 年 9 月 15 日を持ちまして、サイボウズ・ラボを退職いたしたました。 報告も兼ねて、久しぶりにブログを書いてみたいと思います。 (写真はゆうすけべーさんです) この会社に入って、たくさんの学びと思い出がありました。 その一つ一つをまとめていければ、素晴らしい記事になるのかもしれませんが、僕は文章が苦手です。 ですので、うまく退職のエントリを書き上げることができません。 言葉にできない。そんな感じです。 なので、このエントリはサイボウズ・ラボやサイボウズ社の仲間たちへのありがとうの気持ちをこめて、自分らしく最後まで JavaScript のことを書きたいと思います。 サイボウズでの最後の仕事 僕にとって、サイボウズでの最後の仕事は「JavaScript で新しいユーザーインタフェースを作ること」でした。 そして、その中で始めて複数人による大規模な JavaScrip

    サイボウズで学んだこと - IT戦記
  • PHP で引数をそのまま返す関数を作っておくと便利 - IT戦記

    PHP では以下のように new してすぐメソッドを呼べない <?php new DateTime()->getOffset(); なので、引数をそのまま返す関数を作ってやると <?php function expr($a) { return $a; } expr(new DateTime())->getOffset(); // OK! 便利だなー おまけ 配列アクセス用のも作っておくと便利 <?php function expr($a) { return $a; } function idx($array, $i) { return $array[$i]; } echo idx(idx(expr(new DateTimeZone('Asia/Tokyo'))->getTransitions(), 0), 'abbr') . "\n"; おまけ2 無名関数をそのまま呼ぶときにも使える。 <

    PHP で引数をそのまま返す関数を作っておくと便利 - IT戦記
  • プログラミング未経験者が JavaScript でプログラミングを始めるまでに必要なこと - IT戦記

    (執筆中) (文章の練習も兼ねてぐだぐだと執筆中、現時点で読んでも日語になってないと思います。) (執筆途中だけど、こうしたらいい!とか、アドバイスがあれば教えてください><読者みんなが編集者!とか言ってみる) (あ、はてな記法のパッチを送ってくれてもいいです^^) (ちょっと、 Shibuya.JS in Kyoto → PHP カンファレンスがあるので、次の更新はそれ以降になるかも) 自分の知り合いに「まったくのプログラミング未経験だけど、自分のウェブサイトを作ってみたい!」という人がいるので、プログラミングを始める前に必要な知識や心構えや準備などを書いておこうと思います。もちろん、最初に使う言語は JavaScript です。 この文章は、プログラミングまったくの未経験者が読んで分かる文章を目指しています。もし、分からない部分がある場合は指摘してください。聞いてください。自分で調べ

    プログラミング未経験者が JavaScript でプログラミングを始めるまでに必要なこと - IT戦記
  • for 文と無名関数のイディオム - IT戦記

    id:cho45 がチョロっと書いたコードが話題になっている 冬通りに消え行く制服ガールは✖夢物語にリアルを求めない。 - subtech このような書き方は、自分もたまにする。 というわけで、この書き方をする利点を以下の順に解説して見る。 単純な for 文の問題点 with 文を使った解決方法と、その微妙な問題点 無名関数を使った解決方法 単純な for 文の問題点 まずは、以下の HTML に対して <ul> <li>hoge</li> <li>fuga</li> <li>piyo</li> </ul> 以下の JavaScript を実行して var list = document.querySelectorAll('ul > li'); for (var i = 0, len = list.length; i < len; i++) { var node = list[i]; v

    for 文と無名関数のイディオム - IT戦記
  • マイミクのページから直接「足あと」を消せる、グリースモンキー - IT戦記

    はじめに mixi の足あと機能がパワーアップしましたね! 「足あと」の機能改善においては、ページデザインのリニューアルと同時に、「マイミクシィ」(友人)の表示に加えて、これまで足あとページでは分からなかった「マイミクシィのマイミクシィ」(友人友人)についても、アイコンが表示されるようになりました。これらの機能改善により、自分のページを訪れたユーザーとのつながりが、今まで以上に分かりやすくなります。 また、新機能「自分の足あと」の提供により、自分が訪問した先(プロフィールや日記など)のユーザーのニックネームを、時系列で最大30件表示いたします。なお、意図しないユーザーのページへ訪問してしまったときのために、相手の足あとページから自分の足あとを削除できる機能*1を追加しています。 株式会社ミクシィ どうやら 自分の足あとを削除できるようになったみたいですね! ただ この機能、便利なんですけ

    マイミクのページから直接「足あと」を消せる、グリースモンキー - IT戦記
    deeeki
    deeeki 2009/01/05
    参考になる&昔よりなんとなくJSの理解力がついた自分に気づいた
  • Windows Vista 搭載パソコンを買ってきてやったことまとめ - IT戦記

    日曜日です ところで、今の Windows XP 機 4 年前の 12 月に買った ちょうど 4 歳 ノートなのにバッテリ 5 分くらいしかもたない 買い替えよう というわけで、 Windows Vista 搭載パソコンを買いにいきました。 いざ、秋葉原! 秋葉原にて ネットブックとかイーモバイルの勧誘に目もくれず、安いパソコンを探す。 で、結局 \99,800 + ポイント 10% で http://www.acer.co.jp/products/notebook/tm5730/index.html を買った。 買った理由としては、 比較的安かった メモリが 2 GB で 1 スロットしか使ってない 2GB 足して、 2 GB + 2 GB のデュアルチャンネルで動作させたい メモリはパソコンのポイントで買える という感じ。 どのメモリが、デュアルチャンネルで動作するか分からなかったので

    Windows Vista 搭載パソコンを買ってきてやったことまとめ - IT戦記
  • Pathtraq API を使って、はてブにアクセスチャートを出す Greasemonkey を作りました! - IT戦記

    はてブのエントリーページに 以下のようなアクセスチャートを出す Greasemonkey を作りました! このアクセスチャートは、どのくらいの人がそのページに訪れたかという情報を表しています。 「このページはいつ頃から注目を集めだしたか」などの情報が一目で分かるようになります。 期間は、「24時間」から「3ヶ月」までその場で切り替えることができます。 インストールする! http://userscripts.org/scripts/source/32521.user.js ブックマークレットを使ってみる! はてブのエントリーページで以下のブックマークレットを実行してみましょう! javascript:(function(s){s.src='http://userscripts.org/scripts/source/32521.user.js';document.body.appendChi

    Pathtraq API を使って、はてブにアクセスチャートを出す Greasemonkey を作りました! - IT戦記
  • onclick 属性問題について - IT戦記

    気でやるならonclick属性は避けてライブラリを活用すべき - 帰ってきたHolyGrailとHoryGrailの区別がつかない日記 に関して この先、 HTML に onclick と書いても石を投げられないように書いておく>< 僕も onclick 属性がダメだと思っていた時代もありました。でも、今は時々使うなあ。 (あ、でも、 HTML と JS で分業している場合は、使わないほうがいいよね^^;そこだけは言っておく。) JavaScript 入門の記事を書くときに onclick 属性がダメだとしたら、いろいろ質的でないことを説明しなきゃいけない。 現状では onclick 属性が、もっとも簡単に HTML にイベントをマッピングできる方法だから、そんなに目くじらたてなくてもいいんじゃないかなあ? たとえば 以下は、クリック時に href に GET を送るための oncli

    onclick 属性問題について - IT戦記
  • 駄文 - 4 月からプログラマになったあなたへ - IT戦記

    こういう取り組みいいですね スタートアップ研修記 こういうブログを読んでいると 新人だったときの記憶が蘇ってきますね。 というわけで、僕からのアドバイスをいろいろ書いておきます。 この記事は新プログラマのあなたに向けたメッセージです^^「なんか、ブログで書いてる人いるなー。」って感じじゃなくて「僕(私)に言ってる」と思って読んでもらえたらうれしいです。 新人プログラマへのアドバイス プログラミングの勉強をしましょう ブログを書きましょう 社外のエンジニアと交流しましょう コミュニティに参加しましょう 技術イベントに参加しましょう 飲み会に参加しましょう 僕と飲みにいきましょう 僕のメールアドレス ↓とりあえず、飲み会のお誘いはこちら。 _at_ は @ に置換してね seijro_at_gmail.com プログラマと交流するときのアドバイス ぶっちゃけ話をしましょう 技術の話をしましょう

    駄文 - 4 月からプログラマになったあなたへ - IT戦記
  • 1