はじめに 本記事では、SQLと同等の動きをするpandasの記述方法をまとめます。 記事の方針 pandasを学習している際に、動作が似ていて、普段使用しているSQLに紐づけることで記憶に残るのではないかと考えました。 そのため、普段SQLで使用する操作をpandasではどのように記述するのかという視点でまとめていきたいと思います。 使用データ 本記事では以下のデータを使用します。 拾ったお金の情報を記したものとしてみてください。 以下データは、SQLではtblテーブル、pandasではtbl.csvとして操作するものとします。 ymd name money
![簡単なSQLをpandasに紐づけて学習しよう - Qiita](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ceabfbac47de64a95741586f68a2aa689b963526/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fqiita-user-contents.imgix.net%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn.qiita.com%252Fassets%252Fpublic%252Farticle-ogp-background-412672c5f0600ab9a64263b751f1bc81.png%3Fixlib%3Drb-4.0.0%26w%3D1200%26mark64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZ3PTk3MiZoPTM3OCZ0eHQ9JUU3JUIwJUExJUU1JThEJTk4JUUzJTgxJUFBU1FMJUUzJTgyJTkycGFuZGFzJUUzJTgxJUFCJUU3JUI0JTkwJUUzJTgxJUE1JUUzJTgxJTkxJUUzJTgxJUE2JUU1JUFEJUE2JUU3JUJGJTkyJUUzJTgxJTk3JUUzJTgyJTg4JUUzJTgxJTg2JnR4dC1hbGlnbj1sZWZ0JTJDdG9wJnR4dC1jb2xvcj0lMjMxRTIxMjEmdHh0LWZvbnQ9SGlyYWdpbm8lMjBTYW5zJTIwVzYmdHh0LXNpemU9NTYmcz1iMjU4NTIyZmIzNzFiODFhMTlkMDg4MjFjNzUyNWRjMQ%26mark-x%3D142%26mark-y%3D57%26blend64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZoPTc2Jnc9NzcwJnR4dD0lNDB5dV9fcHJvZ3JhbW1pbmcmdHh0LWNvbG9yPSUyMzFFMjEyMSZ0eHQtZm9udD1IaXJhZ2lubyUyMFNhbnMlMjBXNiZ0eHQtc2l6ZT0zNiZ0eHQtYWxpZ249bGVmdCUyQ3RvcCZzPTQyNTViZGI0NmRkOTFhODJmNTdjMTMxNDUxZDgwNDMx%26blend-x%3D142%26blend-y%3D486%26blend-mode%3Dnormal%26s%3D5a9f7c6b7a5dbf5c5c0547f4771b8a2e)