タグ

2008年1月19日のブックマーク (15件)

  • 「プライベート・ライアン」を3人で4日で再現する! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    イギリスのテレビ番組「トップ・ギア」のタレント、リチャード・ハモンドが行った実験。 三人のボンクラが、三人分の軍装と、4日の期限で、『プライベート・ライアン』のオマハ・ビーチ上陸シーン再現に挑戦。 三人で海岸を何度も何度も何度も何度も往復してそれをコンピュータで合成して何百人ものアメリカ兵にする。 ドイツ軍側も三人で演じる! もう、エキストラはいらない時代なんだなあ。 このリチャード・ハモンドはチャレンジボーイで、自動車の最高スピード記録を破るため、ジェットエンジン・カーに乗ってクラッシュして死にかけた。

    「プライベート・ライアン」を3人で4日で再現する! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    deep_one
    deep_one 2008/01/19
    LoRの大会戦での騎馬突撃シーンも基本的にこれだと思うが。別に新しいわけではない。
  • 権利者団体が「Culture First」宣言、文化保護で補償金の拡大求める

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    deep_one
    deep_one 2008/01/19
    『Culture First連合では、DRMのデメリットを主張した結果、(略)見直し計画を放棄させたという。 』DRMのデメリットを主張、というのが重要。
  • 小売等役務商標制度に関するよくあるQ&A | 特許庁ホームページ

    <body> 特許庁ホームページを見るにはフレームに対応したブラウザが必要です。<br> </body>

    deep_one
    deep_one 2008/01/19
    漠然とそうなのかと思っていたが、「取り扱いの商品の分野の数と登録量金は関係ない」らしい。でも「無駄に多分野を登録していると、『使用していない』として取り消し請求をうけるリスクがある」と書かれている。
  • 「サラ金で借りれば」~今どき小学生のお金感覚 / SAFETY JAPAN [暮らしに潜むリスクを考える会] / 日経BP社

    第23回 「サラ金で借りれば」~今どき小学生のお金感覚 ファイナンシャルプランナー 神田 理絵氏 2008年1月8日 今の子どもは8ポケットを持っているといわれる。それは両親、祖父母、独身のおじ・おばからもらうお小遣いやお年玉、プレゼントのこと。しかも少子化の影響で、一人当たりに与えられる金額も大きくなっている。このお正月、お子さんはどれだけの金額を手にしただろうか? 金融広報中央委員会の統計(pdfファイル)によると、小学校高学年のお年玉の合計は、1万円以上~3万円未満が多い。月に1度のお小遣いの平均が約千円なので、その10倍から30倍もの大金を一度に手にすることになる。これを大人で考えた場合、手取り30万円の会社員が、300万~900万円の一時金をもらえるのと同じだ。しかも子どもたちは数日前にクリスマスプレゼントだってもらっているはず。まさに年末年始は子どもにとってバブルの時期であ

    deep_one
    deep_one 2008/01/19
    「利子を払うので損だ。」が正解?今時の子はもっと計算高いのかと思っていたが(笑)。私が小学生の頃の方が計算高かったなぁ。リアルな家計ゲームでもさせれば一発で憶えると思うが。
  • ゴールデンタイムの「外国アニメ放映禁止令」が投げかけた波紋:日経ビジネスオンライン

    すでに前回で触れたように、中国映画やラジオ・テレビ等のメディア分野を統括する中国政府の最高機関である国家広播電影電視総局(国家広電総局)は、2006年9月1日から、中国全土の全てのテレビ局において、夕方の5時から8時までのゴールデンタイムに外国アニメ(実質上は日アニメ)の放映を一律に禁じた。 中国語ではこれを「禁播令」と略称している。播は「伝播(でんぱ)」の「播」で、放送とか放映を意味する。この原稿でも簡単に「禁播令」と略記することにしよう。 中国の国産アニメが招いた衝撃の事態 この禁播令は、国産のテレビアニメを振興させることや、中国の青少年が日文化の影響を受けすぎないようにすることが主な目的だ。また、日アニメの中には暴力に傾いたものもあり、青少年の情操教育を妨げるのでそれを阻止し、中華民族の伝統的な文化に対する尊敬の念の養成と健全な精神形成を促進する、ということも重要な目的とされ

    ゴールデンタイムの「外国アニメ放映禁止令」が投げかけた波紋:日経ビジネスオンライン
    deep_one
    deep_one 2008/01/19
    日本アニメをブロックしたあと、中国生産分について審査をしていないのが大問題(笑)
  • ブタはあんなに太ってもなぜ糖尿病にならないの? - 日経BP セカンドステージ -

    このコラムでは、元シェフで無事に糖尿病歴30年を乗り切っている筆者が、自身の経験と勉強をもとに、糖尿病予備軍やビギナーの方に役立つメッセージをお送りします。糖尿病の人は、床に伏すような病人ではありません。元気に暮らしていける社会人です。このニュアンスの違いをよく理解し、糖尿病の知識を深めてその不安を解消していきましょう。 去り行く亥(い)の年にちなんで「ブタ」と糖尿病の話を一席、なんて言うと無教養ぶりが笑われそうですが、十二支のご家・中国では亥はイノシシではなくブタのことですから、どうかお許しを。 ところで、なぜブタはあんなに太っても糖尿病にならないのか?と糖尿病医に尋ねてみると、皆さん一瞬絶句して考え込みます。そして「糖尿病になる前に肉になってしまうから」と答えるのが精一杯。 でも、たぶん違います。体重数百キロの巨大な種ブタや母ブタを見れば糖尿病にならない血統が選別されていることが

    deep_one
    deep_one 2008/01/19
    なります、という結果。単に家畜種は遺伝選択で選別済みということらしい。
  • 第11回 欠けた陶磁器の記憶 - ECO JAPAN〈エコジャパン〉 - nikkei BPnet 環境ポータル

    第11回 欠けた陶磁器の記憶 デザイナー=益田 文和氏 土に還らない陶磁器 再生への取り組み 陶磁器は、土から出来ているにもかかわらず、土に還ることはない。 それは、土器が何千年も前の考古学上の遺物を代表するものであることからも明らかだ。1万数千年前のものといわれる世界最古の土器片が日で発見されているということは、この国でそれほど長いこと焼きものが作られてきたという事実とともに、土器が人工の素材のうち、最も土に戻りにくいものだということを物語っている。 私が教鞭を執る東京造形大学は東京都の西の外れ、八王子市宇津貫町にあるが、十数年前までは高尾山の麓(ふもと)に位置していた。キャンパスを今の場所に新築、移転した当時の遺跡調査では、数基の“登り窯”が見付かり、そこに江戸時代の焼き物工場があったことが分かっている。 日歴史は、良質の粘土や陶石を見付けてはそこに窯を作り、陶

    deep_one
    deep_one 2008/01/19
    細かく砕くと再利用できる?
  • 「給油新法」は何のため?:日経ビジネスオンライン

    海上自衛隊のインド洋での給油活動を再開するための給油新法(新テロ対策特別措置法)が衆議院の再可決で成立した。新法成立を受け、海自は2月中にも給油活動を再開する見通しだ。しかし、防衛庁(現防衛省)出身の軍事ジャーナリスト、鍛冶俊樹氏は「日の“失地回復”は難しい」と指摘する。 NBO 海上自衛隊のインド洋での給油活動を再開するための給油新法が衆議院の再可決で成立しました。これによって2月中にも海自の給油活動が再開される見通しです。 鍛冶 「今さら給油のために戻っても…」といった感じはしますね。 これまでと同じ活動をするだけでは日の“失地回復”は難しいでしょう。米国やNATO(北大西洋条約機構)加盟国などは表面的には新法成立を評価しているようですが、音では日に対してかなり失望していると思います。 日は旧テロ特措法が延長できずに海自がインド洋から撤退したことで1歩後退しました。そして、今

    「給油新法」は何のため?:日経ビジネスオンライン
    deep_one
    deep_one 2008/01/19
    日本の防衛は自前でやれ、というのは今回のゴタゴタが起こる前からアメリカの意見としてあったと思う。アメリカの将来的影響力はあてに出来ないので、むしろ自前にするべきなのかも。あるいはノーガード戦法?
  • “美しい通信配線”競う五輪で日本「金」

    22歳以下の技術者が能力を競う技能五輪国際大会。39回を迎える今回は静岡県で開催された。今大会から正式種目となった,通信ケーブルの配線技術を競う「情報ネットワーク施工部門」で日は金メダルを獲得。日のブロードバンドが料金面だけでなく品質面でもトップ・レベルにあることを印象づけた。 「1時間にどれだけ光ファイバを接合できるか」「オフィスのLANを素早く配線できるか」。そんな通信配線の施工技術を競う国際大会で,日がトップの座に付いた。第39回技能五輪の情報ネットワーク施工部門で,日本代表の山口雄基選手(協和エクシオ)が1位を獲得。4位以下が468~494ポイントの間にひしめく中,2位台湾に29ポイント差を付けた金メダルとなった。 LANとFTTHを速く,正確に配線 情報ネットワーク施工部門の課題は大きく三つ(図1)。(1)オフィス・ビルなどの構内配線を想定した「構内ケーブル配線施工」,(2

    “美しい通信配線”競う五輪で日本「金」
    deep_one
    deep_one 2008/01/19
    「課題が現実と乖離しつつある」という話を聞いた気がするのだが、これは何か異常に現実的な課題。
  • 日経クロストレンド

    マーケティングがわかる、消費が見える 日経クロストレンド 有料会員登録で毎月200の新着記事とアーカイブが読み放題! 日経クロストレンドとは

    日経クロストレンド
    deep_one
    deep_one 2008/01/19
    台詞無し!のサブヒロイン。
  • 「年内解散」が吹き飛ぶ可能性 / SAFETY JAPAN [花岡 信昭氏] / 日経BP社

    deep_one
    deep_one 2008/01/19
    やっぱり、民主党に小沢は要らないと思う。イメージ戦略としてあまりにもマイナスだ。
  • http://litvinenko-case.com/theater.html

    deep_one
    deep_one 2008/01/19
    上映予定館リスト
  • 「腐敗の告発者が殺された」~ロシアの暗闇にカメラが沈む:日経ビジネスオンライン

    友人が殺されたとしたら、あなたはどうするか?」 映画監督であるアンドレイ・ネクラーソフさん(49歳)は、映画をつくった動機をこう語った。「事件に目をつぶるのは、卑怯だ」 「私の身に何かあった時は、このビデオを公表し、世界に伝えてほしい」 アレクサンドル・リトビネンコ氏の遺言めいた言葉ではじまるドキュメンタリー映画「暗殺・リトビネンコ事件」が、東京都渋谷区の「ユーロスペース」で公開中だ。 事件は、2006年11月に起きた。リトビネンコ氏は元ロシア連邦保安局(FSB)中佐で、ロンドンに亡命中の出来事だった。ロシア国内では、独裁色を強めるプーチン政権内に批判的なジャーリストが何者かに暗殺される事件が多発しているが、国外で、しかも耳慣れない「ポロニウム」という放射性物質が暗殺の道具として使われたことから、世界の注目を浴びることになる。 映画は、スパイ映画を地でいく事件の真相に迫ろうとする。生前の

    「腐敗の告発者が殺された」~ロシアの暗闇にカメラが沈む:日経ビジネスオンライン
  • 「権利者の要請によるDRM」を条件に補償金を順次廃止へ――文化審

    文化庁長官の諮問機関である文化審議会 著作権分科会 私的録音録画小委員会の2007年度第16回会合が、2008年1月17日に開催された。この中で、「権利者の要請による著作権保護技術(DRM)」が設けられた利用形態において、順次私的録音録画補償金を廃止していくことなどを盛り込んだ最終報告の骨子が事務局から提案され、大筋で了承された。同小委員会では2006年の設立時から、メーカー側・ユーザー側と権利者側とが激しく対立し続け、合意形成が困難とみられていたが、抽象的な内容ながらひとまず合意形成を実現した格好だ。 補償金制度の段階的縮小を明記、ただし音楽CDと地デジは補償金継続 事務局である文化庁 長官官房 著作権課が提示したのは、「著作権保護技術と補償金制度について(案)」という、A4判で2ページ強のペーパーである。この中で、私的複製に伴い権利者が被る経済的不利益について、「権利者の要請によるDR

    「権利者の要請によるDRM」を条件に補償金を順次廃止へ――文化審
    deep_one
    deep_one 2008/01/19
    「国際的な流れに合わせて」というのが著作権団体のいつもの論法だが、その流れに合わせるとDRMは将来的に廃止される流れの方が強いはずだが。Culture Firstだって本来「DRMは廃止」という主張だが。
  • 「光ファイバを1分岐単位で貸し出すべき」,ソフトバンクが改めて強調

    写真●光ファイバの1分岐単位の貸し出しを主張するソフトバンクテレコムの弓削哲也専務取締役専務執行役員兼CTO,研究所長兼渉外部担当 ソフトバンクBB・ソフトバンクテレコムは1月17日,総務省の接続委員会が現在議論しているNGN(次世代ネットワーク)の接続ルールの在り方に関する説明会を開催。改めて「光ファイバの1分岐単位の貸し出しを実現すべき」(ソフトバンクテレコム 弓削哲也専務取締役専務執行役員兼CTO,研究所長兼渉外部担当)と訴えた。 昨年11月の接続委員会(合同公開ヒアリング,関連記事)でソフトバンクの孫正義社長が主張した内容と同じく,「(NTT東西地域会社の)光ファイバ設備の費用算定方法を見直し,NTTと接続事業者で設備を共用すれば,同社試算で1ユーザー当たりの接続料を月額617円に低減できる」と主張した。 NTT東西は光ファイバの1分岐単位の貸し出しに強く反対している。主な理由とし

    「光ファイバを1分岐単位で貸し出すべき」,ソフトバンクが改めて強調
    deep_one
    deep_one 2008/01/19
    『OLT装置や分岐方式の変更は(略)反対する事業者はいないはず』サービスが中断するので普通反対するだろう。恒久的に日程の調整が必要になる。第一、値下げのメリットがあるのは貸す側だけだろう。