タグ

2008年11月4日のブックマーク (7件)

  • asahi.com(朝日新聞社):きっと起きられる!?最新目覚まし時計 - 生活・インテリア - ショッピング

    きっと起きられる!?最新目覚まし時計2008年10月30日 印刷 ソーシャルブックマーク 布団のぬくもりがいとしい今日このごろ。朝、起きるのがますます大変になってきたという人は、最新の目覚ましグッズを生活に取り入れてみては? 止め方が楽しいものや、眠りのリズムを利用したものなど、ユニークなアイテムをご紹介。今度こそ、余裕のある朝を実現できるかも!? 【商品サーチ】 目覚まし時計 ナンダクロッキー 駅メロ目覚まし時計 人生時計 バンクロック フライングアラームクロック 起床装置 DANGERBOMB CLOCK 今回取り上げている商品 Gun O’clock(ガン オクロック) 的を撃ち抜いて眠気を吹き飛ばそう! 設定時刻になると、アラーム音とともに的が自動で立ち上がる。音を止めるためには、専用ガンを命中させなければならないのだ。2種類のアラームモードに加え、早撃ちにチャレンジする「タイムト

  • MANTAN - 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2008/11/04
    「不平等は、悪ではない」(笑)
  • キュー・テックが3D映像編集スタジオを導入 (1/2) - PHILE WEB

    (株)キュー・テックは、国内のポストプロダクションとして初めて米リアルD社の3Dシステムを導入し、3D編集スタジオをオープン。11月より稼働開始することを発表した。 今後の3Dコンテンツ普及を見越し、今回以下のようなシステムが導入された。投資額は約1億円にのぼるという。 ・2K解像度プロジェクター NEC「NC-800C」 ・3D映像用シルバースクリーン Harkness (200インチ) ・Quantel「iQ Pablo 4K」 ・デジタルインターメディエイト用大型パネル「NEO」

    deep_one
    deep_one 2008/11/04
    ディズニーはドルビー3D方式じゃないの?
  • 【新製品レビュー】ありそうで無かった!? 未来の“ミニ”コンポ PC/SD/iPodなんでもOK。ケンウッド「Prodino」

    ありそうで無かった!? 未来の“ミニ”コンポ PC/SD/iPodなんでもOK。ケンウッド「Prodino」 iPodなどのポータブルプレーヤーが一般的なものになった結果、それらに音楽を転送する母艦の役割を、コンポではなくPCが果たすようになった。当然の事ながら、CD/MD搭載のミニコンポ市場規模は縮小傾向にある。 PCにコンポの代わりが求められるようになった結果、アクティブスピーカーに注目が集まるようになり、例えばBOSEのM2(39,480円)やM3(49,980円)など、比較的高価なモデルも人気商品になった。また、iPodなどのプレーヤーのメモリ容量が増加すると、それ自身が音楽ソースとして使われるようになり、iPodスピーカーは1つのジャンルにまで成長している。 しかし、かつてのミニコンポがそうであったように、アクティブスピーカーやiPodスピーカーには、音質や拡張性、接続性の面で不

  • PCデポ、オンキヨーと共同開発のネットブック

    株式会社ピーシーデポコーポレーション(PCデポ)は、オンキヨーと共同で開発したオリジナルネットブック「OZZIO(オッジオ) AXD112」、「同AXD112WE」を11月8日より発売する。価格はそれぞれ54,900円、74,900円。 オンキヨーのSOTECブランドネットブック「C1」をベースとしたネットブック。ブラックモデルをベースに天板色をブラックからモスグリーンに変更した。そのほかの仕様はC1に準じる。 主な仕様は、CPUにAtom N270(1.60GHz)、メモリ1GB、Intel 945GSE Expressチップセット(ビデオ機能内蔵)、120GB HDD、1,024×600ドット(WSVGA)表示対応10.1型ワイド液晶、OSにWindows XP Home Edition(SP3)を搭載する。AXD112WEはさらにOffice Personal 2007をプリインスト

    deep_one
    deep_one 2008/11/04
    5000円安くなったような?最近は5000円安いのがトレンドですが(笑)
  • Hothotレビュー - オンキヨー「SOTEC C1」 ~「2台目」にオススメな10.1型ネットブック

    発売中 価格:オープンプライス(直販価格 59,800円) オンキヨー株式会社のPCブランド、SOTEC初のネットブック「C1」シリーズは10月10日から順次発売されている10.1型ワイド液晶を搭載したモデルだ。ファーストインプレッションでもお伝えした通り、ラッチレス、打鍵感のいいキーボードなど国内メーカーらしい心配りの利いたデザインとなっている。今回はベンチマークやより突っ込んだ使い勝手を中心にレポートしたいと思う。 なお、お伝えするのは「C101W4」。Office搭載モデルやリッチブラックといったバージョンがあるものの、スペック的には同一なので「C1」と省略する。 「C1」の体サイズは約265×185×31mm(幅×奥行き×高さ)、液晶には10.1型ワイドを採用している。同じ文法で構成されたネットブックを見てみると、MSI「Wind Netbook U100 Extra」、マウスコ

    deep_one
    deep_one 2008/11/04
    むしろ室内向けサブノート。
  • Yahoo!動画、新作アニメ「伯爵と妖精」全話を無料配信

    Yahoo! JAPANの動画配信サービス「Yahoo!動画」は、新作テレビアニメ「伯爵と妖精」を31日より配信する。視聴は無料。 「伯爵と妖精」は、2008年10月よりテレビ愛知やテレビ神奈川、AT-Xなどで放送を開始した新作テレビアニメ。集英社「コバルト文庫」から発刊される谷瑞恵の同名小説が原作で、19世紀の英国を舞台にしたロマンティックファンタジー作品になる。 Yahoo!動画では、10月31日より毎週1話更新で全12話を順次配信。配信形式はストリーミング、ファイル形式はWindows Media Videoで、ビットレートは384kbpsと768kbpsの2種類を用意する。

    deep_one
    deep_one 2008/11/04