タグ

2009年8月20日のブックマーク (21件)

  • 鉄道と自転車の組み合わせ──輪行を考える | WIRED VISION

    鉄道と自転車の組み合わせ──輪行を考える 2009年8月20日 (これまでの 松浦晋也の「モビリティ・ビジョン」はこちら) 連載の趣旨は第1回で述べた通り、「交通を巡る社会の穴」を考察することにある。自転車と自動車の間の“隙間”を埋めるものとして、ここ数回“自転車2.0”というコンセプトについて書いてきた。が、自転車と自動車のモビリティの間を埋める方法は“自転車2.0”だけではない。 早い話、自転車を自動車に積むというのも穴を埋める一つの方法である。自動車で目的地まで行って、目的地周辺の観光には自転車を使ったり、あるいは楽しくサイクリングできる場所まで自動車で走っていくというのは、立派な「交通を巡る社会の穴」を埋める行為だ。2つの乗り物を組み合わせ、それぞれの長所を生かし合うわけである。 その意味では、「A-bike 徒歩の移動を補助してくれる道具」や「インラインスケート、スケートボード

    deep_one
    deep_one 2009/08/20
    MC-1がちょっと興味をひいた。
  • 「ウツ」で休職中の私が、なぜ遊びには行けるのか――E子さん側の言い分|8人に1人が苦しんでいる!「うつ」にまつわる24の誤解|ダイヤモンド・オンライン

    ――「うつ」にまつわる誤解 その(6) 前回(第5回)に登場した出版社に勤めるE子さんのケースについて、今回はE子さん側に視点を移して、彼女の中でいったい何が起こっていたのだろうかということを考えてみましょう。 小さなつまずきのはずが・・・ E子さんは、有名私立大学を卒業後、念願だった出版社に就職しました。当初はかなり張り切って、意欲的に仕事を覚え、残業も意に介さず頑張っていました。部内での人間関係もとても円満で、与えられた仕事はきっちりこなすしっかりした仕事ぶりなので、上司のTさんも、良い新人が入ってきたと高く評価していました。 そんなE子さんが不調を感じ始めたのは3年前、上司のTさんからある企画内容について軽い注意を受けたことがきっかけでした。 「君の思い入れはわかるけど、ちょっとこれはこの仕事筋からズレてしまっていると思うんだ。理想論としては君の言う通りだけど、会社が求め

    deep_one
    deep_one 2009/08/20
    遊びに行くのは当然治療の一環だろう。こんな事を書かなきゃならないとは、すごい誤解が蔓延しているんだなぁ。
  • 「努力」に価値を置く危険性――「ウツ」を生み出す精神的母体 | 8人に1人が苦しんでいる!「うつ」にまつわる24の誤解 | ダイヤモンド・オンライン

    ――「うつ」にまつわる誤解 その(22) 「努力することにこそ価値がある」という考え方は、私たち日人の精神性に奥深く浸透しているものの1つです。 しかし、「うつ」に苦しむ人々の多くは、元来、意志力の強いタイプで、発症以前には人並み以上に「努力」を重ねてきた歴史を持っているものです。意欲がなくなり活動性が低下してしまう「うつ」の症状は、「努力」に価値を置いて生きてきたことへの大きな反動、と見ることもできます。 「うつ」が急増している今日、私たちにすり込まれている「努力」信仰とでも言うべき価値観について、その病理性を明らかにすることは、治療上も予防の観点からもとても重要なことだと考えられます。 そこで今回は、この「努力」信仰の価値観が持つ問題点について考えてみたいと思います。 「努力」した人が成功する、という誤解 ある野球少年が、毎日熱心に日が暮れるまで練習をしていました。そして、そ

    deep_one
    deep_one 2009/08/20
    確かに、熱中している時は苦にならない。例えそれがデバッグ作業でも(笑)
  • 日経BP ESG経営フォーラム

    WBCSD バッカーCEO「TCFDとSASBに基づく開示を」 WBCSDは地球課題を解決する企業プラットフォームを作り、解決策を提案してきた。SDGs、TCFD、自然資、情報開示の未来についてCEOが見解を示した。 UNDP コンセイソン 戦略政策ユニット長「SDGsの『合格のハンコ』を企業に」 4つの分野で年間最大12兆ドルの市場を生み出すとされるSDGsビジネス。国連開発計画(UNDP)は企業の取り組みの基準を設け認証するプロジェクトを進める。

    deep_one
    deep_one 2009/08/20
  • 03 経済成長論ってなんで悪役になりがちなんだろう:日経ビジネスオンライン

    「経済っぽくいこう!」、1回目の続き(「みなさん、『勉強』してみませんか?」の後編)をお届けします。 専門領域に深い見識をもつ学者でも、他の領域との交流は意外に少ない。人文系と経済系の学者が同じテーブルにつくことすら希少のようです。 経済は、いま、なんとなく「悪役」のにおいを放っています。昨年のサブプライムローン問題以来、「どうも経済の世界ってきな臭い」という印象を与えていることが大きいですし、合理性を重視する「経済学」っぽい考え方が、必ずしも人道的ではない、からかもしれません。 しかし現実の世界において、合理的な考え方は重要です。なによりも、異なる意見を持つ人たちが、「まあ、座ろうか」と思うためには、誰もが納得できる合理性のテーブルが必要です。そのうえで、人道に寄るか、合理性に進むかを話し合えばいい。 となると政治の世界、とくに政策決定において、経済的思考はきちんと機能しているのか否かが

    03 経済成長論ってなんで悪役になりがちなんだろう:日経ビジネスオンライン
    deep_one
    deep_one 2009/08/20
    こんな会話の中に「コードギアス」とか出て来るとは(笑)/成長という概念を胡散臭く思うのは、既に世界の広さに限界を感じているからだろう。/あと、「環境と調和した…」という路線にも多分経済成長はある。
  • NIKKEI NET(日経ネット):東京理大など、歯の再生医療に成功

    ナバロ米大統領補佐官(通商担当)は日経済新聞のインタビューで「中国はサイバー攻撃などで、産業の支配をもくろんでいる」などと述べた。主なやりとりは次の通り。 ――米中は貿易不均衡や産業政策をめぐり…続き 米中協議「合意は険しい」 ナバロ米大統領補佐官 [有料会員限定] 反ファーウェイ 米、15年来の警戒

    NIKKEI NET(日経ネット):東京理大など、歯の再生医療に成功
    deep_one
    deep_one 2009/08/20
  • asahi.com(朝日新聞社):橋下知事 府庁移転否決なら、辞職・出直し選「考える」 - 政治

    大阪府の橋下徹知事は19日の記者会見で、9月府議会に提出予定の「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)への府庁移転関連議案が否決された場合、知事を辞職し、出直し選挙で信を問うことについて「考える余地がある」と語った。  橋下知事は庁舎の老朽化を踏まえ、「建て替えか移転か9月議会で決着をつけないといけない」と指摘。移転案が否決された場合は「議会が代替案を示さずに行政が空転状況になれば、(出直し選挙は)今の段階では否定しない」と述べた。9月議会は9月25日に開会し12月15日まで。  公職選挙法の規定では、任期途中で辞職した場合は選管への通知から50日以内に知事選が行われる。再選された場合、任期は辞職時点での残りの期間となる。府選管事務局によると、橋下知事が初当選した08年1月の知事選では約20億円の経費がかかった。  WTCへの府庁移転議案は3月の府議会で反対多数で否決された。

    deep_one
    deep_one 2009/08/20
    新しく建てるよりは三セクで経営状態の悪いWTCにいれた方が一石二鳥というんだろうから、選挙をする大義はあるだろう。
  • 日本のホラー映画、上映禁止に=「暴力とサディズムを助長」−英審査当局(時事通信) - goo ニュース

    のホラー映画、上映禁止に=「暴力とサディズムを助長」−英審査当局 2009年8月20日(木)02:03 【ロンドン時事】映画やDVDのレーティングを行う英映像等級審査評議会(BBFC)は19日、日のホラー映画「グロテスク」について、「恥辱と暴力、サディズムを助長する内容」として、「18歳以上鑑賞可」の等級を与えない判断を下した。これにより、同映画の英国内での公開が実質不可能になる。 白石晃士監督の同映画は、男女2人が拉致・監禁され、激しい拷問や性的暴行などに遭うストーリー。日では今年初めに公開され、配給元は英国での上映に向けて等級判定を要請した。 しかし、BBFCのデービッド・クーク会長は「映画の大半は攻撃や拷問に焦点が当てられている」と指摘した。英メディアによると、BBFCが「18歳」等級付与を拒否するのはまれで、同様の判断で上映禁止となった映画は過去4年間で3作のみという。

    deep_one
    deep_one 2009/08/20
    PCゲームからの流れで、イギリスから叩かれている気もする…
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】
    deep_one
    deep_one 2009/08/20
    なかなかきわどい方法で生産されるのね(笑)
  • 【山田祥平のWindows 7カウントダウン】 Vista環境でもWindows 7にアップグレードできるとは限らない

    deep_one
    deep_one 2009/08/20
  • 世界初の「iVDR」ソフトが、69,804円で販売開始

    deep_one
    deep_one 2009/08/20
  • オリンパス、8GB/音質改善の新リニアPCMレコーダ

    deep_one
    deep_one 2009/08/20
    新型DSシリーズはマイクが外れなくなったのか。
  • 釣ったブラックバスを車に=「彼女に見せたかった」、男逮捕−奈良県警(時事通信) - goo ニュース

    deep_one
    deep_one 2009/08/20
    川に放さなくても違法なのか。知らなかった。
  • CULV搭載ノートは「モバイル・サブノート PC」へ

    レノボのコンシューマービジネスは3段階で拡大する 8月19日に日で行われたIdeaPadの新製品説明会では、中国社のIdeaPadグループ上級副社長のウェイ・ジュン氏がレノボのコンシューマー市場戦略を紹介した。ジュン氏は、IdeaPadの開発体制において、中国の北京、日の大和事業所、米国のラーレー研究所が連携することで、ThinkPadと同様の高い技術力を使ってIdeaPadの開発が進められていることをアピールし、Ideaシリーズ(ノートPCのIdeaPadとデスクトップPCのIdeaCentre)の事業拡大が「中国市場におけるトップシェアの確立」→「インド、ロシアなどの主要新興国市場への進出とシェア拡大」→「米欧日などの成熟市場でのシェア拡大」といった3段階で進められていると説明した。 すでに中国市場ではノートPCでもデスクトップPCでも4分の1に近いシェアを確保しており、アセアン

    CULV搭載ノートは「モバイル・サブノート PC」へ
    deep_one
    deep_one 2009/08/20
    『ワールドワイドでは「Ultra Thin Laptop」』 海外には日本のような「薄さを追求したmobile」がほとんどないらしいからそれで良いんだろう。日本であれをultra thinとかいったらモバイラに笑われる。
  • Netbookへの刺客? “超薄ノートPC”をMicrosoftがプッシュ

    フランケンシュタイン博士が塔の中で怪物を生み出したときのように、PCメーカーはおそらく、ミニノートPC――「Netbook」と呼ばれる安価なポータブルノートPC――がいいものになると考えていたのだろう。PC販売全体がどん底に達し、さらに下がっている中でさえ、Netbookの購入は、電子メールをチェックしたり、飼いがうるさい犬をやっつけるYouTubeの映像を見たいというニーズを持つ無数の人々に後押しされて、常に上向きのようだ。 だがNetbookはMicrosoftにとってはむしろ、フランケンシュタイン博士の怪物が逃げ出して近隣の村をうろつき始めたようなものだ。よくてもいら立たしく、最悪の場合には非常に危険だ。先のとがった棒で突いても追い払えない。 Microsoftは、Netbookの96%にWindowsが搭載されていると主張している。この数字は(熱心な読者がよく指摘してくれるように

    Netbookへの刺客? “超薄ノートPC”をMicrosoftがプッシュ
    deep_one
    deep_one 2009/08/20
    CULV搭載ノートがultra-thinだなんて、日本のmobileからすると笑わせてくれる。日本の旧来の製品をhyper-ultra-super-delux-thinとかいえば良いんでしょうか(笑)
  • ソニー初のNetbookは中身も美しいのか?――「VAIO W」を丸裸にした

    ソニー初のNetbookは中身も美しいのか?――「VAIO W」を丸裸にした:完全分解×開発秘話(2/2 ページ) Netbookらしくシンプルにまとまった内部構造 キーボードを外した後は、底面とキーボードの下にあるネジを一通り外すことで、パームレスト部と一体化したトップカバーが分離できる。トップカバーを外すと、ボディサイズいっぱいまで広がったマザーボードが現れる仕組みだ。 その内部構造は、正岡氏自身が「過去のVAIOノートに例がないくらい、シンプルな構造」と語るほど、すっきりとまとまっている。ネジの数も通常のモデルの半分ほどしかないという。 VAIO type Pでは、トップカバーの下にマグネシウム合金製のフレームを挟んで剛性を確保し、マザーボードと各コネクタの基板を複数枚に分けたうえで、通常のリジット基板とフレキシブルケーブルを一体化したプリント基板も採用することで、小型・軽量化をと

    ソニー初のNetbookは中身も美しいのか?――「VAIO W」を丸裸にした
    deep_one
    deep_one 2009/08/20
  • ポケットに入るVAIO再び?ソニーが「VAIO Type P」の最新モデルを発売か

    今年の1月にソニーが「VAIO」の最新シリーズとして、ポケットに入るサイズのコンパクトミニノート「VAIO type P」を発売しましたが、新型が登場する可能性があることが明らかになりました。 他社製ネットブックと同じIntelのAtomプロセッサを採用しているにもかかわらず、高解像度な液晶ディスプレイやGPS、HD動画再生機能などを搭載した格モバイルノートパソコンとなっている「VAIO type P」ですが、新型はどのようなモデルとなるのでしょうか。 詳細は以下から。 New Sony Vaio P On FCC, Slated For Fall Release | Sony Insider この記事によると、ソニーがアメリカの連邦通信委員会(FCC)に提出した資料から、同社が「AK8PCG1R2L」と呼ばれるVAIO Type Pの最新モデルを発売する予定であることが明らかになったそ

    ポケットに入るVAIO再び?ソニーが「VAIO Type P」の最新モデルを発売か
    deep_one
    deep_one 2009/08/20
    Windows7あわせのモデルか?
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Noted indie horror game creator Kitty Horrorshow has released a new, free collection of horror games, and they make for a disturbing time.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    deep_one
    deep_one 2009/08/20
    流通経費を削減しているというのに何故価格が上がる…。初期投資をそれで回収しようとか考えているなら、回収する以前に誰も使わないという悪循環になるのは目に見えているが。
  • SCE、薄型/低価格な新PlayStation 3を日本で発表

    deep_one
    deep_one 2009/08/20
    「一生ゲームで遊べるポイントが当たる」金額は豪快だが、Sonyからキャッシュはでない。うまい作戦か(笑)/バグで固まった時にはメイン電源スイッチも使うんだが(笑)。普通の電源ボタンがメカニカルになっている
  • Webブラウザには辛い世の中

    Webブラウザはここに来て厳しい時代を迎えており,今どきWebブラウザに興味を示すのはゼロデイぜい弱性を探している人だけのように思える。当ブログでは2009年7月6日(米国時間),米マイクロソフトのビデオ・ストリーミング用ActiveXコントロールに存在するぜい弱性(「Microsoft Windows 'MPEG2TuneRequest' ActiveX Control Remote Code Execution Vulnerability -- BID 35558」)を取り上げた(関連記事:Microsoft,ビデオ処理用ActiveXコントロールに遠隔コード実行のぜい弱性)。このぜい弱性は,時代遅れだが今も広く使われている「Internet Explorer(IE)6」と「IE 7」を攻撃できる。トロイの木馬「Downloader.Fostrem」の関与した攻撃でマルウエアがよく悪用

    Webブラウザには辛い世の中
    deep_one
    deep_one 2009/08/20
    「今どきWebブラウザに興味を示すのはゼロデイぜい弱性を探している人だけのように思える。」 え~(笑)
  • asahi.com(朝日新聞社):「沖縄密約」の情報公開訴訟 元外務省局長、出廷の意向 - 社会

    72年の沖縄返還に伴って日米間で交わされたとされる「密約文書」の存否が焦点となっている情報公開訴訟で、元外務省アメリカ局長の吉野文六氏(91)が、原告側の求めに応じて証人として出廷する意向であることが分かった。吉野氏は当時の日米交渉の責任者で、「密約はあった」と公言している。  25日に東京地裁で開かれる口頭弁論で証人申請の手続きがとられる予定。前回の口頭弁論の際、担当の杉原則彦裁判長が「吉野氏の証言を聞きたい」と述べ、証人として招くよう原告側に促していた。

    deep_one
    deep_one 2009/08/20
    最後のお仕事?