タグ

2010年5月13日のブックマーク (11件)

  • 平野官房長官とんぼ返り…徳之島町議と会談 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題を巡り、平野官房長官は12日、鹿児島市を訪問し、同市内のホテルで政府が普天間飛行場の基地機能の一部の移転先として検討している鹿児島県・徳之島の徳之島町議と会談した。 自衛隊機を使って、1時間30分程度の話し合いでとんぼ返り。鳩山首相が決着期限とした「5月末」を前にしたなりふり構わぬ動きに、逆効果を懸念する声も出ている。 会談後、平野長官は記者団に、徳之島への移設の概要を説明したと明かした。その上で「町民の声が大変厳しいということは聞かせていただいた。日全体の問題だから、協議をお願いしたいと申し上げた」と述べた。会談には徳之島町議5人が出席。その一人、池山富良氏は記者団に「5人とも、反対を伝えたのではなく、大変厳しいことを伝えた」と説明した。 政府は普天間飛行場のヘリコプター部隊の一部か訓練を徳之島空港に移転する案を固めているが、地元の徳之島、伊仙、天城の3

    deep_one
    deep_one 2010/05/13
    単に反対というのでは意味が分からないので、ちゃんと内容のある主張をするべき。/「前提なく反対」なら「全米軍基地廃止」とか主張する必要もあり。/「徳之島も長い間基地だった」というのが理由だと思うが。
  • 在日米軍再編:普天間移設 くい打ち、米が難色 実務協議で政府原案示す - 毎日jp(毎日新聞)

    deep_one
    deep_one 2010/05/13
    環境負荷を軽減できないというのはあり得ないだろう。いっそ杭も無しのフロートにしたら(笑)
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    deep_one
    deep_one 2010/05/13
    定食屋で見た昼のテレビで「首相の発言のぶれ」を解説しているのを見て、「いや、そこはぶれていると言わない」と思った所がやたらとあった。/少なくとも県外移設に頑張ったのは本当だと思うんだが。無駄だったけど
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    deep_one
    deep_one 2010/05/13
    伊丹空港は補助金を切られると豪快に赤字のはずなので、経営統合すると自動的につぶれると思う…
  • PC

    厳選Linuxフリーソフト100 Linuxデスクトップを便利にするフリーソフトゲームも遊べる 2024.02.28

    PC
    deep_one
    deep_one 2010/05/13
    ローミングで使用している場合は電波法違反にならないと聞いた。実に謎だが。
  • 実践・論理思考トレーニング

    論理思考をテーマにした。理論書でありトレーニングでもある。実践的に使えることをねらって、「うまく考える力」や「うまく表現する力」を伸ばすことに主眼を置いている。それらを磨くと、ITエンジニアにとって重要なコミュニケーション力を高められるという。取り上げているのは「テーマ空間法」「枚挙法(MECE)」「ロジックツリー」「反復深化法」「SR&T(Summary,Research & Think)」「ハイパーマップ」といった方法である。

    実践・論理思考トレーニング
    deep_one
    deep_one 2010/05/13
  • 「の」を3つ以上連続して使わない

    今回は、助詞「の」の使い方について、学習しましょう。まずは、次の文章を読んでみてください。 どこが問題? ここが問題! 一文に「の」が連続して3回以上使われている 同じ文章の中に「~の~の~の」と「の」が連続して3回以上続くと、文が間延びした感じになり、稚拙な印象を与えてしまいます。これは口語的な表現に近いためだと考えられます。 これで解決! 他の言葉に置き換える、または「の」を省略する 「の」の連続使用は2回までとし、3回以上連続させないためには、以下のように、他の言葉で置き換える、または省略する方法があります。 ・場所に関すること:「~の」を「~にある」「~にいる」に置き換える。 例:「会議室の机の上の…」→「会議室にある机の上の…」 ・時に関すること:「~の」を「~における」に置き換える。 例:「入社時の注意点の話の内容…」→「入社時における注意点の内容…」 ・対象に関すること:「~

    「の」を3つ以上連続して使わない
    deep_one
    deep_one 2010/05/13
    ATOKはいつも「のの連続」を指摘してくる。/韻を踏ませてしまうネタが多いなぁ(笑)
  • クラウド時代にITエンジニアはいらない

    クラウドコンピューティングを利用すれば企業は情報システムを保有しなくて済むので、ITエンジニアを常駐させてシステムの開発と運用を委託する必要はない。クラウドの利用が進めば進むほど、クラウドそのものを開発する仕事が残るものの、従来ほど大人数のITエンジニアはいらなくなる。 こういう主張に対し当然反論があろう。これまでも「XXの利用が進めば進むほど、従来ほど大人数のITエンジニアはいらなくなる」という主張はITの世界においてしばしば現れた。開発支援ツール(4GLあるいはCASEと呼ばれた)の利用が進めばプログラマは不要になる、ERPパッケージソフトの利用が進めばシステムを開発する必要がなくなる、といった具合である。古くはAI人工知能)がSE(システムズエンジニア)を肩代わりするという見方すらあった。 だが、こうした主張通りになったことは一度もない。クラウドについても同じことだ。反論をいくつか

    クラウド時代にITエンジニアはいらない
    deep_one
    deep_one 2010/05/13
    SEのSを「セールス」だと思っている人が結構いて頭が痛い。
  • 位置情報サービス「はてなココ」で講義の出席チェック、京都の大学が導入 

    deep_one
    deep_one 2010/05/13
  • 三菱マテリアル、最終赤字665億円 10年3月期 加工や銅部門不振 - 日本経済新聞

    三菱マテリアルが12日発表した2010年3月期連結決算は、最終損益が665億円の赤字(前の期は61億円の黒字)だった。アルミは相場の安定で黒字転換したものの、加工や電子材料、銅などの主力部門で損益が悪化した。業績悪化に伴い繰り延べ税金資産を取り崩し、税負担も増えた。売上高は前の期比21%減の1兆1194億円、営業利益は64%減の126億円だった。自動車向け超硬工具を扱う加工部門が赤字に転落した

    三菱マテリアル、最終赤字665億円 10年3月期 加工や銅部門不振 - 日本経済新聞
    deep_one
    deep_one 2010/05/13
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    deep_one
    deep_one 2010/05/13