タグ

2012年6月20日のブックマーク (16件)

  • AIJ:浅川社長、「相対取引」説明せず…顧客勧誘時- 毎日jp(毎日新聞)

    deep_one
    deep_one 2012/06/20
    自転車操業をきれいに言い換えると「相対取引」になる?
  • 「アトピー慢性化の原因たんぱく質を発見」という報道の論文を読んでみました - 蝉コロン

    科学アトピー性皮膚炎慢性化 原因を解明 NHKニュース個人的な事情でこういう脳天気な見出しには反射的に怒りを覚えるのですが論文は面白かったです。とは言っても基的にはまだマウス実験なので、臨床的にはこれからですケド。 論文:Periostin promotes chronic allergic inflammation in response to Th2 cytokines Miho Masuoka, Hiroshi Shiraishi, Shoichiro Ohta, Shoichi Suzuki, Kazuhiko Arima, Shigehisa Aoki, Shuji Toda, Naoki Inagaki, Yuichi Kurihara, Sayaka Hayashida, Satoshi Takeuchi, Kenta Koike, Junya Ono, Hirokazu

    deep_one
    deep_one 2012/06/20
    ILの阻害剤は明らかに無関係なところにも効くからな…
  • 再稼働作業中の関電大飯原発3号機で警報発生 ~発電機の冷却水水位が低下

    deep_one
    deep_one 2012/06/20
    機械装置のセットアップ中にセンサーが変な値を示すのはよくあることなんだが、この辺が「原発を一時的に動かす」のが非現実な理由である。止めたり動かしたりすると、変な値が記録されてしまって騒ぎになる。
  • JPCERT コーディネーションセンター Weekly Report

    <<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2012-06-20 >>> ■06/10(日)〜06/16(土) のセキュリティ関連情報 目 次 【1】Microsoft 製品に複数の脆弱性 【2】Adobe Flash Player に複数の脆弱性 【3】Oracle Java に複数の脆弱性 【4】MySQL に脆弱性 【5】Intel CPU で動作する 64bit OS や仮想化環境に権限昇格の脆弱性 【6】Dolphin Browser における WebView クラスに関する脆弱性 【今週のひとくちメモ】Android アプリ開発者向け情報 ※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。 https://www.jpcert.or.jp/wr/ ※PGP署名付きテキスト版および XML 版は以下のページをご覧ください。 https://www.

    JPCERT コーディネーションセンター Weekly Report
    deep_one
    deep_one 2012/06/20
    なんか妙にメジャーなソフトとかが多いぞ
  • 「市場を公正なものに」「CDが売れるようにはならない」──著作権法改正案、参院で参考人質疑

    「市場を公正なものに」「CDが売れるようにはならない」──著作権法改正案、参院で参考人質疑(1/3 ページ) 違法ダウンロードに刑事罰を導入する著作権法改正案が衆議院を通過し、審議は参議院に移った。参院文教科学委員会は6月19日午後、違法ダウンロード刑事罰化について参考人質疑を行い、参考人からは「日文化を守るために不可欠だ。ネットのルールも万引きが罰せられるリアルと同じでなければならない」「刑事罰化に違法ダウンロード抑止効果があるのか慎重に議論すべき」と賛成・反対の立場から意見が出た。 参考人として招致されたのは、岸博幸・慶應義塾大学大学院教授、日弁連の市毛由美子事務次長、コンテンツビジネスに詳しい久保利英明弁護士、インターネットユーザー協会(MIAU)代表理事の津田大介さん。 「ルールもリアルと同じでなければならない」──岸教授 岸教授と久保利弁護士は賛成の立場から意見を述べた。 岸

    「市場を公正なものに」「CDが売れるようにはならない」──著作権法改正案、参院で参考人質疑
    deep_one
    deep_one 2012/06/20
    賛成派の最大の弱点は「善意による恣意的運用」を想定していて、「悪意による恣意的運用」も当然行われることを無視している点。「不正と知っていて」という部分も立証不可能に近い。
  • 違法ダウンロードに刑事罰・著作権法改正で何が変わるか 壇弁護士に聞く

    違法ダウンロードに刑事罰を導入する著作権法改正案が可決・成立した。改正法では何が規制され、何が罰則の対象になるのか。「Winny裁判」で弁護人を務めた壇弁護士に聞いた。 違法ダウンロードへの刑事罰導入を盛り込んだ著作権法改正案が6月20日に成立した。10月1日に施行され、違法にアップロードされた音楽ファイルなどをダウンロードする行為に2年以下の懲役または200万円以下の罰金(親告罪)が科されることになる。 また改正法では、映画などのDVDをPCのHDDにコピーする「リッピング」も違法行為として規制する。具体的にどのような行為が規制され、何が罰則の対象になるのか。「Winny裁判」で開発者側の弁護人を勤めた壇俊光弁護士(北尻総合法律事務所)に聞いた。 ――今回の著作権法改正により、具体的に何をしてはいけないことになるのでしょうか。 壇弁護士 次の3つのことが挙げられます。 暗号によるアクセス

    違法ダウンロードに刑事罰・著作権法改正で何が変わるか 壇弁護士に聞く
    deep_one
    deep_one 2012/06/20
    ちゃんと書いてあるが、CDのリッピングは関係ない。/「条文の出来が悪い」というのに政局配慮でそのまま通そうとする今の政治体制がひどい。(修正案を出した自公も、呑んだ民主も。)
  • 10月1日からDVDリッピング違法化&違法DL刑罰化、改正著作権法が可決・成立 

    deep_one
    deep_one 2012/06/20
    付帯決議という物になんの価値もないという事が今までの事例で明らかになっている気がするので、付帯決議つけるぐらいなら法案を直せ。
  • 【笠原一輝のユビキタス情報局】 Microsoft「Surface」がPCメーカーに与えた衝撃

    deep_one
    deep_one 2012/06/20
    ベンダーに割り当てられているIDの数とかの件は、マイクロソフト本社が必要性を理解していないせいではないかと思う。
  • ソニー、有機EL HMD「HMZ-T1」の一部に画面表示の不具合

    deep_one
    deep_one 2012/06/20
    どういう不具合?ファームのバージョン間違いとかか?
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    deep_one
    deep_one 2012/06/20
    「関西首長」には当然福井県も入っていると思われる。/福島第一は「老朽化」と「初動の不備」と思っているが。よって、比較的新しい大飯の第三と第四は基本的に大丈夫かと。後は初動体制見直せ。
  • シリア虐殺の嘘

    2012年6月13日 田中 宇 5月25日、シリア中部の町ホムスの近郊にあるホウラ地区で、村人ら108人が殺される虐殺事件が起きた。シリア政府は、反政府武装勢力の仕業と発表したが、対照的に欧米日アラブの政府とマスコミの多くは、虐殺の犯人がシリア政府軍であると断定し、日や米英独豪などが、自国に駐在するシリア大使を追放した。国連安保理は、シリア政府軍と反政府勢力が交戦をしている間に108人が殺されたとして、戦車や迫撃砲を使ったシリア政府を非難した。 (Syrian government denies involvement in Houla massacre) ホウラ地区は、以前から反政府勢力が占拠していた。そこの村人が虐殺されたとなれば、犯人は政府軍だと考えたくなる。欧米では、この虐殺事件を機に「反政府勢力が占拠する地域を政府軍が攻撃して虐殺を起こす事態が繰り返されぬよう、政府軍と反政府勢

    deep_one
    deep_one 2012/06/20
    この話も単純ではないのか…まぁ、自派のやったことの責任を他派に押しつけるのは勢力争いの基本だしなぁ。/というか、ユーロ危機で疲弊しているNATO諸国に戦争させんなよ…
  • ウイルス「フレーム」サイバー戦争の表と裏 - 田中宇の国際ニュース解説

    2012年6月8日 田中 宇 この記事は「インターネットの世界管理を狙うBRICS」(田中宇プラス)の続きです。 5月29日、ロシアの世界的なインターネットセキュリティ企業であるカスペルスキー研究所が、電力や交通など国家のインフラシステムにとりつく新種のネットウイルス「フレーム」(Flame)を見つけたと発表した。フレームに感染しているマシンは、世界で千台から5千台と概算され、そのすべてが中東にあり、ほとんどはイランのコンピューターであるという。 (Cyber 'superweapon' virus uncovered: Russian firm) イランの政府系システム、特に原発や核開発のコンピューターシステムには、2008年以降「スタックスネット」(Stuxnet)と「ドゥク」(Duqu)というウイルスに攻撃されている。今回のフレームも、これらと同じ08年ごろに作られている。3種類のウ

    deep_one
    deep_one 2012/06/20
    まぁ、普通は「関与を認めるような発言」なんてしないから、たしかに変。カスペルスキーは「ロシアの企業」であるまえに、社長がKGB(国防省?)出身を公言しているような(笑)
  • モバイル版「Flash Player」開発打ち切りについて理解すべき4つのこと|リッチ・クライアント/RIA|トピックス|Computerworld

    モバイル版「Flash Player」開発打ち切りについて理解すべき4つのこと PC向けFlashは開発を継続、モバイルはHTML5やAIRアプリへ注力 米国Adobeは11月9日、モバイル版「Flash Player」ソフトウェアの開発を打ち切ることを明らかにした。この動きについて理解すべきことを4つほど挙げておこう。 1. こうなることは避けられなかった AdobeのFlashは、PC用の動画やゲームのプラットフォームとして大成功を収めてきた。しかし、モバイル・デバイス用のプラットフォームとしては普及が芳しくなかった。その背景には、Flashという技術が、先日死去したスティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)氏など業界の権威から、「設計上、動画のモバイル配信に適切に対応しておらず、バッテリをう」と批判されていたことがある。 今年夏には、Adobeがモバイル・デバイス向けFlashか

    deep_one
    deep_one 2012/06/20
    モバイル版AIRの存在を忘れていないか?
  • MSDN ホームページ

    This browser is no longer supported. Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support.

    MSDN ホームページ
    deep_one
    deep_one 2012/06/20
    最後にクラウディア一人総選挙(笑) 日本と台湾のマイクロソフトは何か自由だな(笑)/キャンペーンに応募しないともらえないというのは、社用で購入する技術者への配慮なのか?(笑)
  • SCE、PS3向け書籍型周辺機器「ワンダーブック」をデモ

    ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、AR技術を活用した新しい書籍型周辺機器「ワンダーブック」とその第一弾対応ソフト「ワンダーブック:ブックオブスペルズ」のデモを披露した。 ワンダーブックは、PS3用カメラ「PlayStation Eye」と、ジェスチャー入力システム「PlayStation(PS)Move」の「モーションコントローラ」を組み合わせて利用する(図1)。ARマーカーの描かれた書籍を捉えると、その映像の上にコンテンツを重畳して表示し、そのコンテンツをPS Moveモーションコントローラで操作して楽しむ。出展されていた書籍は、やや大きい絵のような大きさで、見開き6ページ分に表紙と裏表紙をあわせた計14ページのもので、各ページにARマーカーが記載してあった(図2~4)。

    SCE、PS3向け書籍型周辺機器「ワンダーブック」をデモ
    deep_one
    deep_one 2012/06/20
    タイトルから想像した物とは全く違った。ARゲームの形式?
  • 東京新聞:他社原発から受電ゼロなのに 東電購入費1000億円:経済(TOKYO Web)

    東京電力が、東北電力と日原子力発電(原電)の原子力発電所から購入する電力量が今後三年間はゼロとなる見込みなのに、年間一千二億円の購入電力費用を家庭向け電気料金の値上げ原価に入れていることが分かった。十九日開かれた東電の値上げの是非を検討している内閣府の消費者委員会で、東電が示した。委員からは「到底納得できない。減額の努力をするべきだ」との異論が相次いだ。 東電は、東北電力の東通原発1号機(青森県)と女川原発3号機(宮城県)、原電の東海第二発電所(茨城県)から、電力を購入する長期契約を結んでいる。契約期間は原発の運転開始から終了まで。 前回、料金原価を算定した二〇〇八年度は、二社から約百六億キロワット時の電力を購入し、約一千億円を支払った。今回の原価算定期間となる一二年度から一四年度では、購入している三原発の再稼働の見込みはないとしているが、年平均の購入電力料は〇八年度より、約二億六千万円

    deep_one
    deep_one 2012/06/20
    バカを言うなよ、と委員に言いたい。原発に要求している様々な施策だの調査だのの費用は宙から湧いて出ているとでも思っているのか?そこで「減額の努力」をしたらどうなるか分かっているか?