タグ

2018年2月4日のブックマーク (3件)

  • スマホの保護フィルムを上手に貼る方法と画面が割れた後の対処法 | &GP

    割れて困るもの。爪に眼鏡にスマホの画面―。 個人的には最後のスマホの画面が割れるのが一番つらい…。そんな思いに応えてか、世の中には数多くの保護フィルムが売られています。しかし、フィルムを買うと今度はまた別の問題が発生します。「フィルムをきれいに貼れない」と。 せっかくフィルムを買っても、ボタンの位置がズレたり気泡が入ったりということがあります。ズレたフィルムに対するイライラを抱えてスマホを使うのは、ちょっと嫌ですよね。 そこで、そんなイライラとおさらばする、フィルムの貼り付け術を紹介します。 【次ページ】意外と落とし穴!ガラスフィルムの貼り方▶ 12

    スマホの保護フィルムを上手に貼る方法と画面が割れた後の対処法 | &GP
    deep_one
    deep_one 2018/02/04
    セロテープを使って位置を見ながら降ろすのはいいかもしれない。たいてい「ちょっとずれた」を直そうとして失敗する。
  • 結局“絶滅危惧種”ウナギは食べていいのか 水産庁と日本自然保護協会に聞いてみた

    1970年代ごろから漁獲量が大幅に減少し、2013年には絶滅危惧種にも指定されたニホンウナギ(関連記事)。ネット上では買い控えや禁漁を訴える声も多数あがっていますが、実際のところべてしまってもよいのでしょうか。水産庁と日自然保護協会に話を聞きました。 ウナギの漁獲量は1970年代ごろから急激に減少しています(画像は水産庁から) 2018年の1月半ば、報道各社がウナギに関する衝撃的なニュースを伝えました。漁獲量が前年比で、なんと1%。大不漁により、ウナギの高騰が懸念されているというのです。 1月半ばに衝撃的なニュースが報じられた(画像は毎日新聞から) ネット上ではこの報道を受け、強い危機感を抱く人が続出。「絶滅危惧種に指定されたのだしウナギ漁自体をやめるべきでは」「このままでは当に絶滅する」といった意見が多くみられます。また、特にここ最近多くあがっている意見が、「絶滅を防ぐため、購入自

    結局“絶滅危惧種”ウナギは食べていいのか 水産庁と日本自然保護協会に聞いてみた
    deep_one
    deep_one 2018/02/04
  • 自宅の鍵開かず通報、男性死体と大量の血痕発見 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    4日午前0時50分頃、千葉県四街道市下志津新田の民家に住む女性(45)から「鍵が開かず自宅に入れない」と四街道署に通報があった。 駆け付けた署員が、リビングで20~30歳代くらいの男性が心肺停止の状態で倒れているのを発見。男性はその後死亡が確認された。男性の周りには大量の血痕があり、同署は殺人事件として捜査を進めている。 同署によると、女性は夫(46)、長男(20)、次男(17)との4人暮らしで、夫と長男と連絡が取れていないという。

    自宅の鍵開かず通報、男性死体と大量の血痕発見 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    deep_one
    deep_one 2018/02/04
    色々と意味が分からない。