ブックマーク / techable.jp (23)

  • 文脈に合致した正しい例文を瞬時に表示する英文検索エンジン「Ludwig」は開設5カ月で168カ国で利用される | Techable(テッカブル)

    翻訳サイトの代表的な存在である「Google翻訳」は、2006年の開設以来、対応言語を継続的に拡張。 2016年2月には、103カ国語に対応し、オンライン人口の99%を網羅するまでに進化してきた。 しかしながら、英語を母国語としない人が英文で執筆する場合、「Google翻訳」をはじめとする自動翻訳サービスや校正ソフトウェアは、まだ十分な精度を有していないのが現状だ。 ・信頼性の高いデータベースを参照する、英文検索エンジン 米マサチューセッツ工科大学の客員研究員であったイタリア出身のアントニオ・ロトロ(Antonio Rotolo)氏は、イタリアの大手電気通信事業者「テレコム・イタリア」の助成を受け、言語検索エンジン「Ludwig」を開発した。 「Ludwig」は、検索ボックスに英文もしくはその一部を入力すると、独自の検索アルゴリズムによって、検索フレーズの文脈に合致した文例を表示する仕組み

    degashi
    degashi 2016/08/14
  • スマホで操作する調光ユニット「OTTO」が国内販売を再開!1年以上の自粛期間を経て再リリースへ | Techable(テッカブル)

    ホームロボットTipronなど、革新的な製品開発で知られるCerevoが、遠隔操作可能な電源タップ「OTTO」の国内販売を再開したと発表。1年以上の自粛期間を経て、再び陽の目を見ることとなった。 ・スマホで操作する“見せる”調光ユニット 「OTTO」は、スマートフォンで制御する“見せる”調光ユニット。大容量8個口のAC100V差込口を内蔵し、乱雑になりがちなリビングルームの電源周りをスマートに管理する。 筐体内には、MacBookProのACアダプター、iPhone/iPadのACアダプター各4つを収納。自宅はもちろん、仕事部屋や企業の会議室など、公的な場所でも大いに利用できる。 照明器具としても大活躍。2個の差込口は、手持ちの端末による調光操作に対応。アプリを使って簡単に、明るさを調整できるようになっている。8個口すべての差込口がWiFi対応のため、オンオフの操作も手元で楽に行える。 ・

    スマホで操作する調光ユニット「OTTO」が国内販売を再開!1年以上の自粛期間を経て再リリースへ | Techable(テッカブル)
    degashi
    degashi 2016/07/10
  • 最強のライティングアプリ「Ulysses」、待望のiPhone対応版登場! | Techable(テッカブル)

    ブログや論文、日記、詩など、ものを書くことが多い人の間では、「Ulysses」は最強のライティングアプリと知られている。 このUlysses、これまでMaciPadでのみ使用が可能だったが、このほどiPhone対応のユニバーサルバージョンがリリースされた。iPhoneで書くことが多いという人に朗報だ。 ・HTML文書変換もラクラク! Ulyssesの特徴は何と言っても、書きやすさと読みやすさを実現しているシンプルな記法、マークダウンに対応していること。 簡単にHTML文書に変換でき、単にメモを取るときにも使えるが、どちらかというと長文を書くときに特に活躍する。 ・出先でもiPhoneで執筆 加えて、MaciPadで完全同期できるというのも売り。ただ、これまではiPhoneには対応していなかったため、iPhoneでも執筆したいときにはiCloudなどを活用する必要があった。 その手間を今

    最強のライティングアプリ「Ulysses」、待望のiPhone対応版登場! | Techable(テッカブル)
    degashi
    degashi 2016/03/19
  • ルンバの姉妹機「Braava」に新機能!自動散水しながらモップ掛け | Techable(テッカブル)

    お掃除ロボットの代名詞的存在、ルンバ。これを生み出した米国の企業iRobotが、床拭きロボットBraavaの最新型Jetを発表した。 掃き掃除、水拭き、から拭きを自動でしてくれるというもので、床をピカピカに保ちたいという人の強い味方となりそうだ。 ・水タンクを内蔵 Jetはスイッチをオンにすると、まずは掃き掃除をし、その後は水拭きモードに。水タンク内蔵型で、ノズルから自動で水を散らして拭き掃除をする。 これまでのシリーズと同様、センサーで家具などにぶつからないようにしながら、人がモップ掛けをするように体が前後に動き、汚れをきれいに拭き取る。そして、仕上げのモップで床の水分を拭き取って完了だ。 ・稼働面積13〜18平方メートル 使用にあたっては、掃き掃除、水拭き、仕上げのから拭き、それぞれに専用パッドをセットし、タンクに水を補充する必要がある。ちなみにパッドは毎回新しいものを使用する。 充

    ルンバの姉妹機「Braava」に新機能!自動散水しながらモップ掛け | Techable(テッカブル)
    degashi
    degashi 2016/03/19
  • 運動時に最適!耳からポロリがなくなるイヤホンパッド「Earhoox」がスグレモノ | Techable(テッカブル)

    通勤・通学途中、あるいはエクササイズ中にスマホに入っている音楽イヤホンで楽しんでいる人は多いだろう。 しかし、イヤホンの「耳からポロリ」が日常茶飯事?そんな人に、イヤホンが落ちなくなるパッド「Earhoox」を紹介しよう。 ・耳にピタリ! Earhooxは、最近のiPhoneについてくるEarPodsのような、耳穴に差し込むインナーイヤー型のイヤホンに被せて使うシリコン製のパッド。 耳に入れると突起が外耳のくぼみにフィットするようになっていて、フックになる。そしてシリコンが滑り止めとして作用するので、耳にピタリとはまり、ハードなエクササイズをしても外れることがほぼない。 商品を開発したスタートアップのサイトにある動画では、ユーザーがかがんだり縄跳びしたりしても、イヤホンはきちんと耳に収まっている。 ・入手しやすい値段 極めてシンプルな商品で、値段もリーズナブル。耳穴のサイズに合わせて選べ

    運動時に最適!耳からポロリがなくなるイヤホンパッド「Earhoox」がスグレモノ | Techable(テッカブル)
    degashi
    degashi 2016/03/05
  • ぴったりの洋服サイズがわかるフルボディスキャナーがお目見え | Techable(テッカブル)

    ショッピング中、気に入った服を見つけても、いざ試着するというのは面倒なもの。 そうした手間を省いてくれるマシーンがオーストラリアのショッピングモールに登場した。体のサイズを素早く測るフルボディスキャナー「mPort」だ。 ・わずか7秒で計測 mPortは一見、デパートの売り場にあるような試着室のよう。測定するには、上着類は脱ぐ必要があるが、あとはマシーンが自動で計測してくれる。 身長・体重・ウエスト・ヒップなどの基的なものだけでなく、太腿・ふくらはぎ・足首・上腕まわりなどのサイズも計測される。なんと20万ポイントのデータを3Dで収集し、これにはものの7秒しかかからないという。 このデータを基にmPortは提携するアパレルメーカーではどのサイズがぴったりなのかを教えてくれる。なので、ユーザーはそのブランドで気に入った服があれば、試着することなく購入できるというわけだ。これは実在店舗、オンラ

    ぴったりの洋服サイズがわかるフルボディスキャナーがお目見え | Techable(テッカブル)
    degashi
    degashi 2016/02/09
  • 超効率的!複数のSNSを一括チェックできる「SoFlow」は忙しい人必見 | Techable(テッカブル)

    「全てのSNSの情報を1つのサービスで管理できればいいのに」ソーシャルメディアを頻繁に使っている方ならば、一度はそのように感じたことがあるのではないだろうか? Facebook・Twitter・Instagramなど主要なサービスだけでもたくさんの情報にが溢れ、逐一各種サービスを確認するのは大変だ。重要な情報を見逃してしまうことだってあるだろう。 今回は、そういったソーシャルメディア管理の問題を解決してくれるポテンシャルを持つ「SoFlow」というサービスを紹介する。 ・主要なSNSはこれ1で管理可能 「SoFlow」では、Facebook・Twitter・Instagram・Tumblrを1つの場所で管理できる。 具体的には、いいねを押しているFacebookページの新しい投稿、TwitterやInstagramでフォローしているユーザーのアクションなどが1つのタイムライン上に表示され

    超効率的!複数のSNSを一括チェックできる「SoFlow」は忙しい人必見 | Techable(テッカブル)
    degashi
    degashi 2016/02/06
  • MacBook‎のようにマグネットがくっついて充電!2倍速で充電もできる「マグネットケーブル」 | Techable(テッカブル)

    MacBook‎には給電ケーブルに差し込み口がなく、近づければマグネットでくっついて充電できるので他のパソコンに比べて接続がカンタン。「このアイディアを他の端末でも実践できたらもっと充電がカンタンにできるのに……」というアイディアから作られたアイテムがマグネットケーブルだ。 ・使い方が簡単過ぎる! マグネットケーブルの使い方は超カンタン!充電口にマグネット式の小型のアダプタを取り付け、マグネットが付いたケーブルを近づければ即座に充電ができるというもの。 iPhoneなどに採用されるLigtningコネクタに対応しているのはもちろんのこと、Micro-USBにも対応しているのでほとんどのスマートフォンの充電が可能だ。 充電だけでなくデータ転送のケーブルとしても利用ができ、スイッチを押せば「転送モードと」と「充電モード」の切り替えが可能で、「充電モード」に設定すれば充電速度は2倍。充電終了時に

    degashi
    degashi 2016/01/07
  • 冷蔵庫の中身を記録すると自動でレシピを作成!食料廃棄物も減らすアプリ「Foodfully」 | Techable(テッカブル)

    せっかく買った材のことを忘れてしまい、そのまま廃棄せざるをえなくなった経験はないだろうか。 米国化学工業協会(American Chemistry Council)の調査結果によると、米国では、1年間で、世帯あたり640ドル(約77,000円)に相当する料が廃棄されている。 ・アラート機能とオンラインレシピ料廃棄物を削減 「Foodfully(フードフリー)」は、カリフォルニア大学デービス校(University of California at Davis)の卒業生を中心に開発がすすめられているモバイルアプリだ。 スーパーなどで購入した商品を記録しておくと、消費期限が迫る材を通知し、その材を活用したレシピを紹介する仕組み。 Foodfullyは、自動アラートで材の消費を促して料廃棄物の削減につなげるのはもちろん、レシピに沿って料理するうちにの楽しみ方も広がる“一石二鳥”

    冷蔵庫の中身を記録すると自動でレシピを作成!食料廃棄物も減らすアプリ「Foodfully」 | Techable(テッカブル)
    degashi
    degashi 2015/12/31
  • 病院の待ち時間を有効に!スマホに待合番号を表示する待望のサービス「Sma-pa」 | Techable(テッカブル)

    病院に対する不満で、真っ先にあがるのが“待ち時間の長さ”。 1時間待ちは当たり前。一度出向けば半日、場合によっては1日がかりになることもある。 一番つらいのは、その間身動きがとれないこと。順番が来るまで、ひたすら待合室で耐えていなければならない。 そうした状況を改善するために生まれたのが、「Sma-pa(スマパ)」である。病院の待合室にいなくても、スマホやタブレット上に番号が表示されるという、ユーザー待望のサービスだ。 ・カフェやレストラン、好きな場所で順番待ち 利用にあたって、面倒な手続きは必要なし。手持ちの端末に、アプリをインストールするだけで済む。 メールアドレスの登録も、不要。名前の呼び出しもなく、個人情報に配慮した設計がなされている。 「Sma-pa」を使えば、患者はカフェやレストランなど、好きな場所で順番待ちができる。インフォメーションは、リアルタイムで表示されるため、自分の番

    病院の待ち時間を有効に!スマホに待合番号を表示する待望のサービス「Sma-pa」 | Techable(テッカブル)
    degashi
    degashi 2015/07/05
    横浜の滝沢皮膚科も導入したらええのに。もっと患者増えるだろうに。
  • 快適な眠りを!ベッドの温度を自在にコントロールするガジェットが便利 | Techable(テッカブル)

    じめじめした梅雨時。夜の気温に悩まされて、なかなか寝付けない人も、多いのではないだろうか。 せめて寝るときぐらい、快適でいたい。そんなあなたにおススメしたいのが、この「BEDJET」だ。 ・布団乾燥機の進化版!?アプリで快適に NASAの宇宙服開発エンジニアによる、特殊な技術を用いた「BEDJET」。 まずは、器具をベッドにセットしておく。あとは、専用のアプリを使って、温度をコントロールすればいいだけ。約3分で、快適な寝床が出来上がる。 器具が少々大きいのが難点だが、セットさえしてしまえばあとは楽。仕上がるまで、寝たまま待てばいいのである。一般の布団乾燥機より、手軽に使えるところがうれしい。 ・ゾーンに応じて温度を変化させるデュアルタイプもあり カップルで同じ寝具を使っていても、それぞれ違う温度を設定できるデュアルタイプもあり。 例えば、徹底的に温度を下げたい夫に対して、はもう少し暖かい

    快適な眠りを!ベッドの温度を自在にコントロールするガジェットが便利 | Techable(テッカブル)
    degashi
    degashi 2015/06/21
  • 最安値の航空券を一発検索!Skyscannerを使ってみた | Techable(テッカブル)

    年も明けて、早くも春先からゴールデンウィークの海外旅行セールが真っ盛り。この時期の旅券はすごい勢いで売り切れるので、今から旅行の計画を立てなければ! いつもの旅行代理店に問い合わせる前に、チェックしておきたいのがSkyscanner(スカイスキャナー)。 イギリス発のこのサイトは、世界中のすべての航空券の価格を集めて照合し、比較できるウェブサイト。メタサーチシステムによる世界3位の、無料旅行検索サイトだ。Skyscannerのモバイルアプリは3,500万件以上ダウンロードされるなど、高く評価されている。日語版もあるので、早速使ってみた。 まずはSkyscannerホームページへ。出発地と到着地、片道または往復、そして旅行人数と日程を入力すればすぐに調べられる。 H.I.S.やJTBなど、おなじみの旅行代理店の他、各航空会社のウェブサイトや海外の大手旅行代理店の情報も1度でパッと調べられる

    最安値の航空券を一発検索!Skyscannerを使ってみた | Techable(テッカブル)
    degashi
    degashi 2015/01/16
  • 【Interview】10万DL突破!大人気生活改善アプリ「ライフタイマー」の魅力 | Techable(テッカブル)

    いよいよ、2015年。正月休みの後遺症から、なかなか抜け切れない人も多いのでは?しかし、1年の計は元旦にあり。確たる目標を立てて、前進するなら今である。 一昔前であれば、書初めやダルマに年頭の抱負を捧げたものだが、今はIT時代。そうしたニーズに対応するサービスも、きちんと用意されているので、利用しない手はない。 今回ご紹介する「ライフタイマー」も、その1つ。1日のスケジュールを正確に把握・管理する、生活改善型タイマーアプリとしてリリース。以来、着々と愛用者を増やし、昨年末には、とうとう10万ダウンロードを突破。その勢いは、まだまだ止まりそうにもない。 数あるタイマーアプリの中で、これだけ評価された秘訣はどこにあるのだろうか。開発を手がけたピクルスのクリエイティブ・ディレクター、タナカ ミノル氏に、お話を伺った。 目標達成までの残り時間を通知!SNSで仲間との共有もOK Q1、まずは、「ライ

    【Interview】10万DL突破!大人気生活改善アプリ「ライフタイマー」の魅力 | Techable(テッカブル)
    degashi
    degashi 2015/01/09
  • 【レビュー】期間限定で無料「マネーフォワード」のプレミアサービスを使ってみた | Techable(テッカブル)

    『180万人が利用する無料家計簿』として人気のあるMoney Forward(マネーフォワード)。 今回、月々500円のプレミアサービスを30日間無料で使えるキャンペーンを実施中とのことで、早速使ってみた。 まずは、無料登録。アカウント名とパスワードを新しく設定する他に、FacebookやYahoo IDで簡単に登録することができる。 アカウントができたら早速、金融機関と連携。 ■1788社を登録可能! 家計簿を自動作成 マネーフォワードの特に素晴らしい点は、計1788社(2015年1月6日現在)金融機関を登録するできるところだろう。銀行口座から、証券、FX、レジットカード、年金、そして携帯電話、アマゾン、楽天などの通販アカウントも登録できて、どの口座からどこで何を買ったのか自動的に集約されるようになっている。 あっという間にネット上から情報が集められ、自動的に資産内訳やバランスシートがパ

    【レビュー】期間限定で無料「マネーフォワード」のプレミアサービスを使ってみた | Techable(テッカブル)
    degashi
    degashi 2015/01/06
  • 重さわずか55グラムの飛行ドローンで、美しい空中写真を撮影しよう! | Techable(テッカブル)

    先日、通販会社のAmazonが、無人飛行ドローンによる配達のテスト運用をしたことが話題になった。飛行ドローンによる空中撮影技術も開発されてきているようだが、特殊な機関や企業が用いるものであったり、一般の人が利用しようにも高価でなかなか手が出ないものであったりした。 わずか55グラムの空中撮影飛行ドローン 現在、カメラ市場ではGoProが注目を集めているようだが、今回紹介する「ZANO」は、そこに一石を投じるツールになりそうだ。Torquing groupが開発中空中撮影用の飛行ドローンで、重さはわずか55グラムという軽さ。 「ZANO」には、“有効距離”を認識する機能があり、コントローラーであるスマートフォンとのコネクションをキープする。“Capture”“Free Flight”2つのモードが用意されており、ボタン1つでモードをチェンジ可能。 この“有効距離”を活用した“Follow M

    重さわずか55グラムの飛行ドローンで、美しい空中写真を撮影しよう! | Techable(テッカブル)
    degashi
    degashi 2014/12/10
  • 読みかけの本を放置していると、著者からツイートが来て教えてくれる“スマートしおり” | Techable(テッカブル)

    あらゆる情報が満載で、今や誰でも気軽にアクセスできるインターネットは、いってみれば最高の暇つぶし。おかげで余暇の時間にあまり読書をしなくなった……という人もいるかもしれない。 苦労してを書き上げた著者たちにとっては、「読まれないまま積まれ、ほこりをかぶった」なんて、一番見たくない光景だろう。 光センサー、ミニコンピューター内蔵の“スマートしおり” ブラジルの大手出版社「Penguin-Companhia」では、放置していたを思い出して読んでもらおうと、「Tweet For a Read」というキャンペーンを実施。 「Tweet For a Read」はいわば“スマートしおり”。見た目は立派なのしおり、という感じだが、内部には光センサー、タイマー、wifi通信するミニコンピューターを搭載している。 著者からリマインダーのツイートが届く 光センサーはが閉じられた瞬間を検知し、タイマー

    読みかけの本を放置していると、著者からツイートが来て教えてくれる“スマートしおり” | Techable(テッカブル)
    degashi
    degashi 2014/12/04
  • ワイヤレスでiPhoneを充電できる超薄型電気レシーバー「iQi」 専用パックに載せるだけの手軽さ | Techable(テッカブル)

    スマートフォンのワイヤレス充電というと、かさばるものというイメージがあるだろう。しかし、現在クラウドファンディングサイト「Indiegogo」でキャンペーンを展開している「iQi(アイチーと発音)」は、スマホケース内に収まる超薄型タイプの電気レシーバーだ。装着して専用の円形パックに載せるだけでiPhone5以降の機種とiPod touchをワイヤレス充電できる。 iQiは厚さ一番薄い意部分で0.5ミリ、最大でも1.4ミリの板状シート。ライトニングコネクタを端末のライトニングポートに差し込み、板状の部分は端末の背面にぴったりくっつけてその上からケースを被せて使用する。ケースは市販されているものでOK。一方、充電器のパック「Koolpuck」はホッケーのパックより小さく、直径7センチ、厚さは1.1センチ。USBポートで電源をとれるようになっている。このパックの上に、iQiを付けたiPhone

    ワイヤレスでiPhoneを充電できる超薄型電気レシーバー「iQi」 専用パックに載せるだけの手軽さ | Techable(テッカブル)
    degashi
    degashi 2014/07/01
  • 【会社でいつでも美味しい食事が!】話題の総菜版オフィスグリコ「オフィスおかん」とは | Techable(テッカブル)

    今回はビジネスマン必見の、24時間オフィスでいつでも美味しい事がべられるサービスを紹介する。“ぷち社サービス”というコピーで先日正式にスタートした「オフィスおかん」というサービスだ。 オフィスグリコの総菜・ごはん版というとイメージしてもらいやすいかもしれないが、オフィスにおかずやご飯などの材が完備され、お腹がすいた際にはいつでも事ができるようになっている。 より具体的なサービスの内容や、背景を「オフィスおかん」を運営する株式会社おかんのCEO・沢木恵太氏に伺った。 Q.まずは「オフィスおかん」というサービスについて教えてください オフィスおかんは、オフィスにいながら美味しくて健康的な事を24時間いつでもべることができる“ぷち社サービス”です。 オフィスグリコを知っている方には、オフィスグリコの総菜・ご飯版という説明をよくしているのですが、社内に専用の冷蔵庫を設置し、その中に

    【会社でいつでも美味しい食事が!】話題の総菜版オフィスグリコ「オフィスおかん」とは | Techable(テッカブル)
    degashi
    degashi 2014/05/28
  • スクリーンショットをカメラロールから自動的に抜き出すアプリ登場 | Techable(テッカブル)

    スマートフォンにはスクリーンをそのまま撮影できる便利な機能がある。いわゆるスクリーンキャプチャだ。活用法としては、撮影したスクリーンショットをメモ代わりに使うというものがある。 そうしたスクリーンショットを自動的に分別してくれるのが、このほど登場したiOSアプリ「Screenshotter」だ。カメラ機能で撮影した写真と一緒にカメラロールに保存されるのを防いでくれるというものだ。 開発したのは、写真共有アプリなどを手掛けているスタートアップ「Cluster Labs」。元々は開発チーム内で作業効率を高めるためのツールとして使っていた。しかし社外にもニーズがあると判断し、リリースに至ったという。 このアプリを使うとスクリーンショットが自動的にアプリ内に保存されるので、数ある写真が保存されているカメラロールからいちいちスクリーンショットを探して専用フォルダに移す、という作業をしなくても済むよう

    スクリーンショットをカメラロールから自動的に抜き出すアプリ登場 | Techable(テッカブル)
    degashi
    degashi 2014/05/28
  • 「NoWait」を使えばあなたも飲食店に並ぶ苦しみから解放される? | Techable(テッカブル)

    店に並ぶのが面倒だと感じた経験があるだろうか?このように質問すると大多数の人があると答えはずだ。 少しの時間くらいなら友達と話しているとあっという間かもしれないが、それが数十分、数時間となってくるとさすがにストレスが溜まってくるだろう。行きたいお店はあるけれど予約はできないし、かといって並ぶ時間はないので行けないという人もいるかもしれない。 そんな“飲店に並ばずに快適に事を楽しみたい“と多くの人が抱えているニーズを満たしてくれるアプリが注目を集めている。 それが「NoWait」というサービス。このサービスでは近場のレストランのだいたいの待ち時間がわかり、どこにいてもアプリ上から並ぶことができるという非常にありがたいサービスだ。 機能やデザインは至ってシンプルで、ホーム画面にはレストランの名前、写真に加え現在地からの距離、そして待ち時間がリスト上に表示されている。お店を選択すると、開

    「NoWait」を使えばあなたも飲食店に並ぶ苦しみから解放される? | Techable(テッカブル)
    degashi
    degashi 2014/05/25