タグ

2012年2月25日のブックマーク (4件)

  • 無人機と民主制度 | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部はまたまたよく晴れました。気温は相変わらず真冬ですが、昼間はなんとなくしのげる感じが。 さて、久しぶりに記事の要約を。私が関心を持っているテクノロジー戦争の変化についての興味深い記事を。 ==== 民主制度に攻撃する無人機 by ピーター・シンガー ●民主制国家では、歴史的に戦争と国民の間に深い絆があった。 ●ところがアメリカの最近のテクノロジーの変化のおかげで、この絆に大々的な変化が起こっている。 ●10年前にはロボットが戦争を戦うというのはハリウッド映画に出てくる単なるファンタジーだったが、いまはそれが現実になっている。 ●現在の米軍は、無人機を7000機もっており、地上には12000機の軍事ロボットが活躍している。 ●去年の2011年には、このようなロボットが6カ国で攻撃を行っているのだ。 ●われわれはもう宣戦布告をしていない。最後に議会がこれを行ったのは一九四二年で

    無人機と民主制度 | 地政学を英国で学んだ
    dekaino
    dekaino 2012/02/25
  • 「日本でも同性婚を認めるべき?」 | おごちゃんの雑文

    BLOGOSで拾った。 日でも同性婚を認めるべき? 昔、mixiでも書いたんだけど、「結婚」って今や「生殖のための契約」ではなくなっていると思う。むしろ、「民法的特権を与えあう契約」という側面の方が大きい。そう考えたら、「同性」どころか「1対1」である必要すらないのではないか? 以下は私の宗教的な立場とは関係がない。と言うか、少なくとも日において、こういった問題に「宗教観」を持ち込むのは、憲法的に正しくないし、無用に議論をややこしくする。 かつては、「結婚」とは「生殖のための契約」であった。「子供を作る」ということ、ひいては「家を存続させる」ということが、一番の目的だったと言える。それについての是非とか面倒くさいのでつっこまない。でも、だいたい、 結婚したら子供は出来る ものとされていたし、人も周囲もそれを期待していた。 でも、今時はそうとは限らない。別に不妊でなくてもあえて子供を持

    dekaino
    dekaino 2012/02/25
    わざわざ結婚制度を拡張しなくても、養子縁組でカバーできると思います。一番弟子とか番頭を養子にして継がせるってのは古来からある風習なわけで。
  • ハッカーは苦行と屁理屈が大好き

    ハッカーVimを使う」 騙される若者たち Eclipseがemacsやvimより優れている点を挙げてみよう。 https://anond.hatelabo.jp/20120217153335 当のプロの大工は電動工具を使わない「ハッカーVimを使う」というのは、「当のプロの大工は電動工具を使わない」とかと似たようなもの。よく考えなくてもわかるが、使う道具でハッカーになれるわけではない。 自称も含めて、ハッカーの人たちは自分たちは選ばれた特別な人だと思いがちで、主流のものを意外と使いたがらず、どちらかというと少数派のツールを使いたがる。また、そのほうがかっこいいとまで思っている。Unix系のツールを崇拝しがち。 マウスを使わずに、キーボードだけですべて作業できることがすばらしいと思っている人がほとんど。妙に、苦行が大好きなのだが、苦行のほうが楽なんだと言い張るんです。世の中に多い、

    ハッカーは苦行と屁理屈が大好き
    dekaino
    dekaino 2012/02/25
    いや vimなんてviもどきを使うなんてイケてません。正統なviの末裔nviを使ってこそ真のハッカーよ
  • 行き過ぎたソーシャルゲーム GREEで不正行為の内幕  無法の「換金市場」と「射幸性」:日本経済新聞

    電気自動車(EV)にコネクテッド(つながる)、自動運転――。新技術を搭載するクルマが続々と登場しているが、大ヒットを記録しているものは少ない。どうすれば普及期に突入できるのか。 「…続き エコカーに「無関心の壁」 米自動車市場の現実 [有料会員限定] EV時代はまだ来ない 現実解は「マイルドHV」

    行き過ぎたソーシャルゲーム GREEで不正行為の内幕  無法の「換金市場」と「射幸性」:日本経済新聞
    dekaino
    dekaino 2012/02/25
    注目銘柄ですからねえ GREE/モバゲー