タグ

2017年10月17日のブックマーク (12件)

  • 販売期限切れの弁当はどうなる?コンビニオーナー座談会でわかった「寄付は絶対しない」の理由とは(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    コンビニでは毎日大量のおにぎりやお弁当が廃棄されており、全国で一日あたり384~604トンの品が廃棄されているとみられている。商品棚から下げる段階ではまだ消費期限は切れていない。流通しているほとんどの品には、賞味期限や消費期限の手前に販売期限があり、販売期限が来ると棚から撤去されるのだ。これらのおにぎりやお弁当はどこへ行っているのか。今回、大手コンビニオーナー11人による座談会を実施し、その行方を取材した。 今回の取材対象オーナーの一部は、従業員や常連客にあげたりしてなるべく量を減らしており、その後は、事業系一般廃棄物として、市町村の指定する業者に引き渡す事例がほとんどで、それらは焼却処分されていた。大手コンビニ部はリサイクルの実施をうたうが、ある大手コンビニチェーンでは、リサイクルを実施している店舗数が全体の20%以下にとどまることがわかった。米国やフランスでは行われているフードバ

    販売期限切れの弁当はどうなる?コンビニオーナー座談会でわかった「寄付は絶対しない」の理由とは(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    dekaino
    dekaino 2017/10/17
  • News Up 調べてみたら“老老輸送” | NHKニュース

    高齢ドライバーの事故が相次ぎ、警察は、運転に不安を感じているお年寄りに運転免許証を自主返納するよう呼びかけています。しかし免許証を返納したあとの生活はどうなるのか。それを取材しようと訪れた町で見たのは“老老輸送”。お年寄りがお年寄りを運ぶ、厳しい現実でした。(高知放送局記者 宗像玄徳) 「公共交通空白地有償運送」という国の制度に基づいて行われていて国は、公共交通が不十分な地域に限ってNPO法人などに登録した住民ドライバーが自家用車などを使って住民を運ぶことを認めているのです。 訪れたのは、高知県西部の山あいにある梼原町。ここでは、NPO法人に登録した住民がドライバーになって地域のお年寄りを車で病院や買い物に連れて行くサービスを行っています。 「公共交通空白地有償運送」という国の制度に基づいて行われていて国は、公共交通が不十分な地域に限ってNPO法人などに登録した住民ドライバーが自家用車など

    News Up 調べてみたら“老老輸送” | NHKニュース
    dekaino
    dekaino 2017/10/17
    過疎地に住むこと自体が社会経済的にとても贅沢なことだって気づかないとダメ。もう日本はお年寄りにそんな贅沢をさせてあげる余裕がないんですよ。
  • 富士フイルム、インクジェット印刷機の販売機能を統合 富士ゼロックスと - 日本経済新聞

    富士フイルムは16日、日市場向けインクジェットデジタル印刷機の販売機能を富士ゼロックスと統合したと発表した。両社の製品をまとめて提案できる体制をつくり、成長が期待できる商業印刷分野などの需要を開拓する。経理や監査といった管理部門だけでなく、インクジェット事業でも融合が加速している。日の印刷会社に提供するインクジェットデジタル印刷機の販売機能を16日付で統合した。富士フイルム傘下で商業印刷向

    富士フイルム、インクジェット印刷機の販売機能を統合 富士ゼロックスと - 日本経済新聞
  • なぜヒトだけ無毛になったのか

    哺乳類のことを「けもの」「けだもの」ともいうが,これは「毛のもの」の意味だ。身体が毛で覆われているのは,哺乳類の特徴といっていい。ところが,私たち人間の皮膚は,ほとんどむき出しの状態だ。霊長類のなかで,毛皮がないのはヒトだけだ。なぜ,いつから,私たちは体毛を失ったのだろう。 体毛には保温効果や,紫外線などから皮膚を守る役目があるが,例えばクジラやイルカのなどはやはり体毛がない。水生哺乳類では,毛をなくすことで水の抵抗が減り,水中でのすばやい動きや長距離遊泳が可能になるというメリットがある。ゾウやサイも体毛がほとんどないが,暑い地域にすむ大型哺乳類の場合,むしろ体温が上がりすぎる危険が常につきまとうので,毛皮はむしろ邪魔になる(氷河期のマンモスや毛サイには毛皮があった)。 私たちヒトの場合はどうだろう? 実はやはり体温の上がりすぎを防ぐための進化のようだ。ヒトの場合,保温効果のある毛皮をなく

    なぜヒトだけ無毛になったのか
    dekaino
    dekaino 2017/10/17
  • 無資格検査 日産の社長が「謝罪」をしない理由 (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    国土交通省の立ち入り検査によって、無資格の従業員に「完成検査」をさせていたことが判明した日産自動車が、38車種116万台のリコールの届け出をした。 日産の危機管理はうまくいくのか 完成検査とは、新車を出荷する前に行う最終チェックのことで、道路運送車両法などに基づき各社が認定した「検査員」が実施するということになっているが、日産では資格をもたない補助員による検査が状態化していた。しかも、新聞各社の報道によると、工場では書類上は実際にはやっていない資格者が検査したように偽装するための印鑑を貸し出すなど、組織ぐるみで法令を無視する気マンマンだったふしもあるという。 なぜこういうルール破りが正常運転になったのかは気になるところだが、個人的にそれよりも注目しているのが、今回の件で日産がみせたかなり斬新な「マスコミ対応」である。 一言で言うと、「かなり攻めている」のだ。 筆者は報道対策アドバイザーとい

    無資格検査 日産の社長が「謝罪」をしない理由 (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    dekaino
    dekaino 2017/10/17
  • 慚愧の値打ちもない【連載】ひろのぶ雑記 | 田中泰延 | 街角のクリエイティブ

    9ヶ月たった。人から「なぜ電通を辞めたのですか」と、ひっきりなしに訊かれる理由がだんだんわかってきた。 私が、なにもしていないからだ。 違う会社に再就職したり、自分で会社を始めたりしていれば、「ああ、それがやりたかったのですね」と説明しなくてもわかってもらえる。 ところが私ときたら、無職だ。私と名刺交換した人なら知っているが、ほんとうに【青年失業家 田中泰延】と書いてある。「どうやらこのオッサン、将来のことを考えてないぶりは気だ」と相手が理解したあたりから、しぜんと疑念は 「電通はあなたにとってそんなに嫌なところだったのですか?」 に移行する。 きょうはちょっとマジにその辺りの話をしたい。しかし断っておくが、私は古巣のことを悪く言うつもりはサラサラない。逆に、大きな、悲しい事件があり、いろいろな社会的制裁を受け、変革を余儀なくされている電通という会社をことさらに擁護する立場にもない。 そ

    慚愧の値打ちもない【連載】ひろのぶ雑記 | 田中泰延 | 街角のクリエイティブ
    dekaino
    dekaino 2017/10/17
    生存者バイアスの巣窟。その中からは気づけないことがある。外に出て初めて言えることがある。だが、死んでしまったものはもう何も言えない。
  • Amazon、電子書籍読み放題「Prime Reading」開始

    5日現在のラインアップは、人気小説の「花咲舞が黙ってない」シリーズや、根強いファンを持つ漫画「ベルサイユのばら」、ベストセラーとなったビジネス書「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?~身近な疑問からはじめる会計学~」――など約900冊。 対象作品は「Kindle」だけでなく、スマートフォン・タブレット・PCでも楽しめる。 Amazonプライムは、年額プラン(3900円、以下いずれも税込)と月額プラン(400円)を選択できる有料会員サービス。配送サービス「お急ぎ便」や、「プライム・ビデオ」「Prime Music」などのコンテンツ視聴サービスを利用できる。 アマゾンジャパンは、2016年8月から電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited 読み放題」(月額980円)を既に提供している。Prime Readingは、Kindle Unlimited 読み放題の対象作品約17万冊のうち一

    Amazon、電子書籍読み放題「Prime Reading」開始
    dekaino
    dekaino 2017/10/17
    提供されるコンテンツしだいだな
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ビジネスオンライン トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    dekaino
    dekaino 2017/10/17
    検察側が不利な証拠を隠してもペナルティなしでは公平な裁判はできない。被告は証拠隠滅のおそれだけで勾留延長されてしまうのにあまりにも非対象。検察の証拠隠蔽が発覚したら強制的に無罪にするぐらいの策が必要だ
  • 東芝メモリ決着、買い手が二転三転した本当の理由

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 命の買い手候補が二転三転した東芝の半導体子会社、東芝メモリの売却交渉が9月20日、ようやく決着した。売却先の選定が混迷した当の理由を探ると、日経済に共通する大きな課題が見えてきた。(「週刊ダイヤモンド」編集部 千木啓文/委嘱記者・村井令二) 二度、俵に足が掛かった後、うっちゃりを決めての逆転劇──。東芝メモリ争奪戦は韓国の半導体メーカー、SKハイニックスを含む日米韓連合の勝利に終わった。 当初は、東芝メモリの事業パートナーで半導体工場を共同運営する、米ウエスタンデジタル(WD)が命視されていたが、強硬な交渉姿勢が裏目に出て、敗北につながった格好だ。 嫁取り合戦は混迷 紆余曲折の期間は7カ月以上。

    東芝メモリ決着、買い手が二転三転した本当の理由
    dekaino
    dekaino 2017/10/17
    東芝メモリの買収に手を挙げた日本企業は皆無。名乗りを上げたのは海外企業ばかりで、半導体産業にリスクを取れない日本企業の姿も露呈した
  • Wi-Fiを脅かす脆弱性「KRACK」、各社の対応状況は--MS、アップル、グーグルなど

    米国時間10月16日の朝はIT管理者にとって、いつにも増して憂な月曜日の朝となった。WPA2の無線セキュリティを実質的に打ち破るバグが公開されたからだ。 「KRACK」(Key Reinstallation Attackの略)と名付けられたこのバグは、WPA2(Wi-Fi Protected Access II)の仕組みにおける根的な脆弱性となる。 WEPを改善して策定された同セキュリティプロトコルは、ルータ、携帯端末、IoT(モノのインターネット)デバイスからのあらゆる通信を保護するために使われているが、このシステムの4ウェイ・ハンドシェイクに問題が存在する。 各ベンダーの対応は以下のとおり。 Apple:「iPhone」と「iPad」を提供する同社は米CNETに対し、「iOS」「macOS」「watchOS」「tvOS」に対する修正がベータ段階にあり、数週間のうちにソフトウェアアッ

    Wi-Fiを脅かす脆弱性「KRACK」、各社の対応状況は--MS、アップル、グーグルなど
    dekaino
    dekaino 2017/10/17
  • WPA2の脆弱性 KRACKsについてまとめてみた - piyolog

    2017年10月16日、WPA2のプロトコルに欠陥が確認され盗聴や改ざんの恐れがあるとして脆弱性情報が公開されました。発見者によりこの脆弱性は「KRACKs」と呼称されています。ここでは脆弱性の関連情報をまとめます。 脆弱性タイムライン 日時 出来事 2017年5月19日 Vanhoef氏が研究論文を提出。 2017年7月14日頃 Vanhoef氏が脆弱性の実験をした製品開発ベンダへ連絡。 その後 Vanhoef氏が影響範囲の広さを認識し、CERT/CCと協力し脆弱性情報を開示。 2017年8月24日 ラスベガスで開催されたBlackhatでVanhoef氏が関連研究を発表。 2017年8月28日 CERT/CCから複数の開発ベンダ*1に通知。 2017年10月6日 BlackhatのTwitterアカウントがWPA2をテーマとした発表があるとツイート。 2017年10月16日 SNSなど

    WPA2の脆弱性 KRACKsについてまとめてみた - piyolog
    dekaino
    dekaino 2017/10/17
    androidはソフトウェアアップデートまでは危ない状態のようだ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    dekaino
    dekaino 2017/10/17