タグ

2017年3月29日のブックマーク (3件)

  • Python: ソケットプログラミングのアーキテクチャパターン - CUBE SUGAR CONTAINER

    今回はソケットプログラミングについて。 ソケットというのは Unix 系のシステムでネットワークを扱うとしたら、ほぼ必ずといっていいほど使われているもの。 ホスト間の通信やホスト内での IPC など、ネットワークを抽象化したインターフェースになっている。 そんな幅広く使われているソケットだけど、取り扱うときには色々なアーキテクチャパターンが考えられる。 また、比較的低レイヤーな部分なので、効率的に扱うためにはシステムコールなどの、割りと OS レベルに近い知識も必要になってくる。 ここらへんの話は、体系的に語られているドキュメントが少ないし、あっても鈍器のようなだったりする。 そこで、今回はそれらについてざっくりと見ていくことにした。 尚、今回はプログラミング言語として Python を使うけど、何もこれは特定の言語に限った話ではない。 どんな言語を使うにしても、あるいは表面上は抽象化さ

    Python: ソケットプログラミングのアーキテクチャパターン - CUBE SUGAR CONTAINER
  • curlコマンドで覚えておきたい使い方14個 | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜

    Webスクレイピングを行う際に重宝するcurlコマンド。 今回は、このコマンドで覚えておくと便利な使い方についてをまとめてみる。 1.基的な使い方 基的には、以下のようにコマンドを実行することでHTTPリクエストを実施し、その内容を標準出力に出してくれる。 curl http://対象のURL 2.ファイルに出力する HTTPリクエストの回答をファイルに書き出す場合は、リダイレクトで出力先を指定するか、「-o」オプションで出力先PATHを指定してやれば良い。 curl http://対象のURL > 出力先PATH curl -o 出力先PATH http://対象のURL 3.プロキシ経由でアクセスする プロキシ経由でアクセスする場合、「-x」オプションでプロキシサーバを指定すれば良い。 curl -x プロキシサーバ:ポート番号 http://対象のURL もしプロキシサーバを利用

  • macOS上のAPFSはUnicode Normalizationを行うのか? - なるせにっき

    iOS 10.3がリリースされましたが、APFSへの移行が含まれていて話題です。特に文字コード界隈ではHFS+で搭載されていた暗黙のUnicode Normalizationがなくなっている点が指摘されています1。 ではmacOSではどうなのでしょうか。SierraならばすでにAPFSを扱うことが出来るので試してみましょう。 % hdiutil create -fs APFS -size 1GB foo.sparseimage WARNING: You are using a pre-release version of the Apple File System called APFS which is meant for evaluation and development purposes only. Files stored on this volume may not be ac

    macOS上のAPFSはUnicode Normalizationを行うのか? - なるせにっき