以前sqlについて簡単にまとめました。 今までnodejsやpython、go言語などでsqlを用いてDBの操作したことがあったのですが、 CやC++でsqlを利用したことがなかったので今回使ってみました!! elsammit-beginnerblg.hatenablog.com ちょっとばかしクセのある使い方だったので備忘録として残しておこうと思います。 ■環境構築 ■sqlite3操作(データベースを開く) ■sqlite3操作(テーブルを作成する) ■sqlite3操作(データを挿入) ■sqlite3操作(テーブル有無チェック) ■最後に ■参考 ■環境構築 今回用いる環境ですが"Ubuntu 20.04"を用いました。 C言語やC++でsqlite3 を用いる場合には、 sqlite3.hが必要になるのですが、標準ではこららのライブラリが未インストールになります。 そこでこちらの
