タグ

2019年6月12日のブックマーク (27件)

  • お中元に最適!特大サイズの竹筒に水羊羹を入れて差し入れしたら、みんな笑顔になった - ぐるなび みんなのごはん

    もう15年くらい前の話だが、夏の京都へ旅行にいった友人から「竹筒に入った水羊羹(みずようかん)」をお土産にいただいた。細い青竹に詰められた水羊羹、なんとも涼しげでありがたい。 ただしその容器は、プラスチックで製造された人工の竹筒だった。超高級和菓子店ならともかく、すでに当時から水羊羹の竹筒はプラスチック製が主流だったのだろう。寿司や刺身のバランと同じ話だ。 物の竹に入っている水羊羹とプラスチック製では、なにか味に違いがあるのだろうか。青竹のさわやかな香りや味が水羊羹に移るのか。そんな疑問を抱いたのだが、その後に物をべる機会は一度もなかった。 竹筒入りの水羊羹を手作りしてみよう、ただし太い竹で そんな話を思い出したのは、先日のタケノコ掘りにいったからである。青々と茂る新緑の竹を見て、この竹を一いただいて、自分で水羊羹を作ってみようと思ったのだ。 ▲友人友人であるぼんどさん家の竹林に

    お中元に最適!特大サイズの竹筒に水羊羹を入れて差し入れしたら、みんな笑顔になった - ぐるなび みんなのごはん
  • crowdworks.jpのエンジニアリング戦略(2019年6月現在) - クラウドワークス エンジニアブログ

    最近は人事のほうにも片足突っ込んでおりエキサイティングな日々を送っております飯田です。 今回は現在のcrowdworks.jpのエンジニアリング戦略についてお伝えできればと思います。 状況の整理 これまでの中長期戦略の反省 中長期の技術投資のための専任チームの発足 フロントエンドチーム(チーム名: トリュフ) リファクタリングチーム(チーム名: バグハンター) 継続的バーションアップの浸透 今後の組織戦略 エンジニアの役割定義 今期エンジニアリング部の目標 個人的なこと We Are Hiring 状況の整理 crowdworks.jpはサービスインから7年が経過し、モノリシックなRailsアプリケーションのコードは30万行を超える規模感に成長しています。 一方で、コード行数の増加量はここ最近の傾向としては鈍化しており、ファイル変更数の推移も低下の傾向となっています。以前から巨大なクラス

    crowdworks.jpのエンジニアリング戦略(2019年6月現在) - クラウドワークス エンジニアブログ
    delimiter
    delimiter 2019/06/12
  • ブラウザだけで高度な動画編集を実現するWebサービス「Flixier」が無償公開中なので使ってみた! - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、ブラウザからアクセスするだけですぐに動画編集ができるWebサービスをご紹介します。 最新のWeb技術を駆使して構築されており、非常に軽快な動作で動画をバリバリ編集していくことが可能になっています。 まだベータ版ということもあり、現在はすべての機能を無償で利用できるのでご興味ある方はぜひ参考にしてみてください! 【 Flixier 】 ■「Flixier」の使い方 それでは、まず最初に基的な使い方から見ていきましょう! Flixierのサイトにアクセスしたら、画面上部にある【Sign Up Free】と書かれたボタンをクリックします。 ユーザー名・メールアドレス・パスワードを入力してユーザー登録をしましょう。 すると、自分専用のダッシュボードが表示されます! この画面で各種設定やプロジェクトの管理などができるようになっています。 また、

    ブラウザだけで高度な動画編集を実現するWebサービス「Flixier」が無償公開中なので使ってみた! - paiza times
    delimiter
    delimiter 2019/06/12
  • 日本のガラパゴス工具「ネジザウルス」が世界中で飛ぶように売れる理由

    ルポライター。1959年、東京生まれ。早稲田実業学校卒業後、早稲田大学第一文学部卒業。これまで経済誌や総合誌を舞台に、企業経営者(特に中小企業)、職人、研究者などのインタビュー記事を多数執筆。近年は人物評伝に注力。主な著書に『全員反対! だから売れる』(新潮社2004年)、『よくわかる介護・福祉業界』(日実業出版社2007年改訂版)、『ヤフー・ジャパンはなぜトップを走り続けるのか』(ソフトバンククリエイティブ2006年)、『満身これ学究 古筆学の創始者、小松茂美の闘い』(文藝春秋2008年)、『大好きなニッポン、恥ずかしいニッポン』(マガジンハウス2011年)、『らくだ君の「直言流」』(出版芸術社)2014年)などがある。 katsumi-y@my.email.ne.jp 飛び立て、世界へ! 中小企業の海外進出奮闘記 小さくても特定の商品やサービスで世界的なシェアを持ち、グローバルに活動

    日本のガラパゴス工具「ネジザウルス」が世界中で飛ぶように売れる理由
    delimiter
    delimiter 2019/06/12
  • Wordを捨て、テキストファイルで書こう!? IT業界の人が利用する「マークダウン」という不思議な形式 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    「マークダウン」(Markdown)という言葉を聞いたことがあるだろうか。Web系を中心としたプログラマならよく馴染んでいる言葉だ。 マークダウンはテキストファイルの書き方のひとつだ。特別なファイル形式ではない。見出しや強調したい部分、リンクや画像の挿入について一定のルールで書く。それ以外は、普通のテキストファイルと変わらない。 そうして書いたテキストの文書を、特定のWebサイトに投稿すると、見栄えよくHTMLに変換してくれる。手元でHTMLファイルに変換したければ、マークダウンエディタと呼ばれる種類のテキストエディタを使えばよい。エディタの一機能として、マークダウン変換機能が付いていることもある。 文書の整形に「Word」を立ち上げる必要はない。「Word」の不可思議な挙動に悩まされることもない。使い慣れたテキストエディタで、サクッと書けばよい。シンプルなテキストで、小さなファイルサイズ

    Wordを捨て、テキストファイルで書こう!? IT業界の人が利用する「マークダウン」という不思議な形式 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    delimiter
    delimiter 2019/06/12
  • 「市民を中国に渡すな」若者数万人が議会包囲 抗議続く 香港 | NHKニュース

    香港では、容疑者の身柄を中国土にも引き渡せるようにする条例の改正案に抗議する数万人の若者が中心部の道路を占拠しています。議会にあたる立法会の会議で日時間の12日正午から行われる予定だった審議はまだ始まっておらず、抗議活動は今も続いています。 立法会周辺では11日夜遅くから抗議する大勢の若者が建物を取り囲んでいましたが、12日朝からはさらにその数が増え、数万人以上が道路を占拠し、「市民を中国に渡すな」「改正案を撤回しろ」などと声をあげています。 抗議活動は今も続いていて、大勢の警察官が警告を出して、立ち去るよう若者たちを促し、地下鉄やバスの運行が停止されるなど警備が強化されています。 香港では今月9日、主催者の発表で103万人以上が参加した大規模デモが行われたあと、暴徒化した一部の参加者が警察と衝突して負傷者が出る事態となりました。 政府側はあくまでも条例の改正を進める姿勢を崩しておら

    「市民を中国に渡すな」若者数万人が議会包囲 抗議続く 香港 | NHKニュース
    delimiter
    delimiter 2019/06/12
  • 宮迫博之、闇営業で新動画「アメトーーク!に招待します」

    《知らなかったとは言え、後に逮捕されるような輩が集うパーティーに最年長の身でありながら気づく事も出来ず、出てしまった自分の認識の甘さ、脇の甘さを痛感し反省しております》 4年前に気軽に参加したパーティーが、今さら大問題になるとは思ってもみなかっただろう。雨上がり決死隊の宮迫博之(49才)は6月7日、ツイッターにこう書き込んだ。 発端となった『フライデー』の報道によれば、詐欺グループが2015年6月に逮捕される半年前の2014年12月末、宮迫やロンドンブーツ1号2号の田村亮(47才)、レイザーラモンHG(43才)ら複数の芸人が、グループが都内ホテルで開いたパーティーに出席した。同誌は入手した動画を基に報じ、所属事務所を通さずにギャラを受け取る「闇営業」のパーティーであった可能性を指摘した。 「パーティーは、グループの忘年会と、“会長”と呼ばれる男性の結婚披露宴を兼ねたものだったそうです。 グ

    宮迫博之、闇営業で新動画「アメトーーク!に招待します」
    delimiter
    delimiter 2019/06/12
    知らなかった!
  • 宝くじのルールの穴を突いて28億円以上を荒稼ぎした老夫婦の物語

    by Pixabay アメリカ・ミシガン州の片田舎でコンビニを経営していた老夫婦が、公営の宝くじに設けられたルールの穴をついて2600万ドル(約28億2240万円)もの賞金を手にしていたことが分かりました。一躍有名になったこの夫婦の元にはハリウッドで映画化するという話まで持ち上がっているとのことです。 Jerry and Marge Selbee: How a retired couple won millions using a lottery loophole - 60 Minutes - CBS News https://www.cbsnews.com/news/jerry-and-marge-selbee-how-a-retired-couple-won-millions-using-a-lottery-loophole-60-minutes/ 2018年にアメリカ人が購入した州営

    宝くじのルールの穴を突いて28億円以上を荒稼ぎした老夫婦の物語
    delimiter
    delimiter 2019/06/12
  • 老後2000万円「報告書はもうなくなった」自民 森山国対委員長 | NHKニュース

    自民党の森山国会対策委員長は記者団に、「国民の老後の生活に大きな不安が広がった。政府は金融庁だけの問題にせずしっかりと丁寧に国民に説明し不安を取り除く努力をする必要がある。現在の年金制度が将来にわたって持続可能であることも理解してもらいたい。与党としても、国民が安心して老後の生活を送ることができるよう、全世代型の社会保障の強化に向けて努力していきたい」と述べました。 立憲民主党の辻元国会対策委員長は、野党5党派の国会対策委員長会談で「麻生副総理兼金融担当大臣は、『迷走ドタバタ劇』から『ジタバタ劇』に変わってきている。かつて『消えた年金』があったが、今度は『消された報告書』ということで、報告書が抹殺されるような事態は民主主義の危機だ」と述べました。

    老後2000万円「報告書はもうなくなった」自民 森山国対委員長 | NHKニュース
    delimiter
    delimiter 2019/06/12
    おじいさんの時計じゃないんだから
  • ウーマン村本さん完全終了か?反社との繋がりを肯定する投稿「闇営業にいこうが反社会勢力と繋がろうがそれは事務所と芸人の話」←社会の問題です | KSL-Live!

    詐欺グループの宴会に人気芸人らを出席させたお笑いコンビのカラテカ・入江慎也が吉興業を解雇された問題で、同事務所のウーマンラッシュアワーの村大輔は7日「闇営業にいこうが反社会勢力と繋がろうがそれは事務所と芸人の話」「野次馬は他人の不幸にたかるやつ。気にしなくていい。」と、反社会的勢力との繋がりを肯定するようなツイートをした。 闇営業にいこうが反社会勢力と繋がろうがそれは事務所と芸人の話。お笑いファンなら人間性よりその人の笑いを。どんな不祥事起こしても当にお笑いに打ち込んでいれば当のファンはちゃんとみるべきとこをみえる。それ以外のお祭り好きの野次馬は他人の不幸にたかるやつ。気にしなくていい。 闇営業にいこうが反社会勢力と繋がろうがそれは事務所と芸人の話。お笑いファンなら人間性よりその人の笑いを。どんな不祥事起こしても当にお笑いに打ち込んでいれば当のファンはちゃんとみるべきとこをみえ

    ウーマン村本さん完全終了か?反社との繋がりを肯定する投稿「闇営業にいこうが反社会勢力と繋がろうがそれは事務所と芸人の話」←社会の問題です | KSL-Live!
    delimiter
    delimiter 2019/06/12
    会社員が反社につながっていることを理解してその人のライブに入場料払ったら勤め先から何か言われる可能性あるのかな?
  • レディオヘッド 『OK Computer』セッションで制作した18時間のデモ音源をオフィシャル・リリース - amass

    レディオヘッド(Radiohead)は、『OK Computer』(1997年)のレコーディング・セッションで制作した膨大なデモ音源をオフィシャル・リリース。レディオヘッドのBandcampページにて18ポンド(約2500円)で入手できます。Bandcampページでの公開は18日間のみ。全曲リスニング可。すべての収益は気候変動の危機を訴える抗議グループ「Extinction Rebellion」に寄付されます。 この18時間におよぶ音源は最近オンラインでリークされていました。バンドのFacebookページによると、リークされたファイルはトム・ヨークが保有していたミニディスク・アーカイブから盗まれたもので、伝えられていることによるとハッカーは音源のリリースをやめるためにバンドに15万ドルを要求したと言われています。 膨大なデモ音源には、未完成のレア曲やデモ、別テイク、ライヴ・レコーディングな

    レディオヘッド 『OK Computer』セッションで制作した18時間のデモ音源をオフィシャル・リリース - amass
  • アーティストの後ろにあるもの - マークソの雑記

    最初に Pileさんをディスったという気はありません、また逢田梨香子さんをディスったとも思っていません。受け取り手が多ければそれだけの解釈が存在しています、オタク全員を納得させる文というのは僕にはかけません。その点について、もし不愉快に思った方がいらっしゃるのであれば申し訳ないです、この場を借りてお詫びします。 また、僕はライブについて真面目に考えてる制作側でも、音楽に携わってる人間でもないです。そのへんを御理解の上読んでいただけると幸いです。タイトルにある通り雑記です、気楽に。 一夜明けて ずいぶんとまぁバズってしまい自分自身戸惑いが隠せないというのが音です。fhánaの佐藤純一さんや河野マリナさん、さらにはリアニメーションの杉真之さんといった方々にもどうやら読んでいただいたようでちょっと震えました。 ついにアーティストに届いた…。 pic.twitter.com/ayTDr1hz7

    アーティストの後ろにあるもの - マークソの雑記
  • 猫と警備員の攻防、「ゴッちゃん」引退 旧友が去って警備員の思いは

    ゴッちゃんとケンちゃん 別れを惜しむかのように 警備員の思い 美術館に入ろうとすると、防ごうとする警備員のやりとりで話題になった尾道市立美術館(広島県)。2匹いた名物のうちの1匹「ゴッちゃん」が、飼いとして新たな生活を送っていることがわかりました。その後の美術館の様子について話を聞きました。 『ごめんナァ〜。I'm sorry. 』(H301026)スタッフ撮影の美術館周辺のスナップをご紹介。(spin off 2018、不定期配信) #尾道 #千光寺公園 #尾道市立美術館 # #茶トラ #cat #onomichi pic.twitter.com/Ln9S61RS7m — 尾道市立美術館 (@bijutsu1) 2018年10月27日 ゴッちゃんとケンちゃん 尾道市立美術館が最初に話題になったのは2017年3月。 近くのレストランで飼われている黒「ケンちゃん」が、開催中だった

    猫と警備員の攻防、「ゴッちゃん」引退 旧友が去って警備員の思いは
  • 仕事ですぐに使えるTypeScript — 仕事ですぐに使えるTypeScript ドキュメント

    注釈 ドキュメントは、まだ未完成ですが、ウェブフロントエンドの開発を学ぶときに、JavaScriptを経由せずに、最初からTypeScriptで学んでいく社内向けコンテンツとして作成されはじめました。基の文法部分以外はまだ執筆されていない章もいくつもあります。書かれている章もまだまだ内容が追加される可能性がありますし、環境の変化で内容の変更が入る可能性もあります。 書籍の原稿はGitHub上で管理しております。もしTypoを見つけてくださった方がいらっしゃいましたら、 GitHub上で連絡 をお願いします 1 。reSTファイルだけ修正してもらえれば、HTML/PDFの生成までは不要です。フィードバックなども歓迎しております。 1 https://github.com/future-architect/typescript-guide/pulls

  • 【異国感ありすぎ】沖縄のディープスポット『コザ』を探訪する - イーアイデム「ジモコロ」

    沖縄市の中心地、コザ。観光スポットとして人気のこの街を、昼と夜に分けて歩いてみました。どんなものが売ってるの? エイサーや音楽で有名らしいけど、どこにいけばいい? 治安は? 外国人が多いらしいけど英語は必要? などなど、役立つ情報をレポートします

    【異国感ありすぎ】沖縄のディープスポット『コザ』を探訪する - イーアイデム「ジモコロ」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • リモートワークがもたらした「個人開発で食う」という道と、そこに至るまでの戦略

    こんにちは、フリーランス個人アプリ作家のTAKUYAと申します。 現在僕は独りで作ったノートアプリ「Inkdrop」で生計を立てています。 しかしその生活は、リモートワークという働き方がなければ実現しえませんでした。 リモートワークがあったおかげで面白い企業さんと一緒に働くことができたし、個人開発で得た知見を彼らに提供できました。さらに、個人開発にも充分な時間を割けるようになり、そこで得た知見を受託案件に還元することで、さまざまなお仕事の依頼をいただけるように。こうした仕事の好循環を経て、最終的には自分で開発したアプリ一で生計が立てられるようになりました。 このように個人開発と受託案件の間で相乗効果が得られたのは、リモートワークの存在が大きいです。 稿では、リモートワークがもたらしたこの好循環の仕組みと、その効果をより高めるための戦略についてお話したいと思います。 個人開発は知見の宝庫

    リモートワークがもたらした「個人開発で食う」という道と、そこに至るまでの戦略
  • 男性のつらさの構造|すもも|note

    男性のつらさ 男性のつらさの構造を明らかにするために、男性のつらさの社会問題としてよく取り上げられる「自殺」「ひきこもり」「ホームレス」「長時間労働」に共通する原因を考察した。 結論から述べると、「自殺」「ひきこもり」「ホームレス」「長時間労働」につながる「男性のつらさ」には「性役割」と「孤立」が強く影響している。男性の「性役割」に関わるつらさは、女性の結婚相手への「経済的期待」によって引き起こされ、男性の「孤立」は、男性が存在として嫌われていることによって、家族以外の人間関係の構築が難しくなることによって引き起こされている。 上記を仮説モデルとして図示したのが以下の通りである。このnote記事では、この仮説モデルにしたがって述べていきたい。 男性のつらさの原因①:性役割女性の期待が男性を性役割に駆り立てる 性役割意識は弱まっている。「SSM調査」では「男性は外で働き、女性は家庭を守るべき

    男性のつらさの構造|すもも|note
  • 子ども向け番組の凄さに、今頃気付いた件。

    主にEテレの話です。 子どもが出来て変わったことというのは、それはもう大げさでもなんでもなく星の数程あるのですが、星の明るさにも等級があるのと同様、こちらにも大きい変化小さい変化があります。 その中でも、個人的には二等星か三等星くらいには重大なものとして 「子ども向け番組・子ども向けアニメを日常的に観るようになった」かつ「子ども向けコンテンツの凄さ・面白さに今頃になって気づいた」というものがあります。 私、子どもの頃は「テレビとはファミコンを繋ぐ為にある機械だ」という程度にテレビゲームに興味が傾斜していた為、アニメやら子ども向け番組を観る習慣が全くと言っていい程なかったんですよ。 ポンキッキもみんなのうたも通ってきてないんです。 テレビを観る時間があったらファミコンつけてアイスクライマーやイーアルカンフーをやっていましたし、アニメのストーリーよりもミネルバトンサーガやサンサーラナーガのスト

    子ども向け番組の凄さに、今頃気付いた件。
  • 期待のサービスはなぜ「総売り上げ3万5400円」でクローズに至ったのか――失敗から学び成長するための6項目

    「失敗の振り返り」は、同じ間違いを繰り返さないために必要なこと……と分かっていても、できれば避けて通りたいツラい作業でもある。失敗したのが、自分自身が責任者として取り組んだプロジェクトであれば、なおさらだ。2019年4月24日に東京の大田区産業プラザPiOで開催された「明日の開発カンファレンス」では、あるサービスのプロダクトオーナー(PO)を務めた開発者が、あえて公開の場でその苦行に挑んだ。なぜ、そのサービスは失敗してしまったのか。立ち上げから、クローズまでの過程で、どのような意思決定があったのか。貴重な「公開振り返り」が行われた。 「総売り上げ:35400円 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと」と題したセッションを行ったのは、現在、永和システムマネジメントで「Agile Studio Fukui」のディレクターを務める岡島幸男氏だ。同社は受託開発ビジネスを主軸に、近年で

    期待のサービスはなぜ「総売り上げ3万5400円」でクローズに至ったのか――失敗から学び成長するための6項目
  • 「Vue.js」でWebページを作成できるフレームワーク「Nuxt.js」最初の一歩

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    「Vue.js」でWebページを作成できるフレームワーク「Nuxt.js」最初の一歩
  • コナミ、「PCエンジン mini」を正式発表。1987年に生まれた世界初のCD-ROM対応ゲーム機が現代に蘇る

    コナミデジタルエンタテインメントは、2019年6月12日に実施したE3向け番組「コナミスペシャルアナウンスメント」にて、「PC エンジン mini」を発表した。PCエンジンのマイナーチェンジ版である「PC Engine Core Grafx mini」と、北米版である「TurboGrafx-16 mini」も同時に発売予定。なお、「PC Engine Core Grafx mini」はヨーロッパ向け商品となる。 PCエンジンは1987年に日電気ホームエレクトロニクス(後のNECホームエレクトロニクス、2002年に精算)によって発売された家庭用ゲーム機。現在はコナミデジタルエンタテインメントとビッグローブが商標を所有している。ファミリーコンピュータやセガ・マークIII、後にスーパーファミコンやメガドライブと市場で覇権を競い合った。世界で初めてCD-ROMを採用したゲーム機であるほか、多人数

    コナミ、「PCエンジン mini」を正式発表。1987年に生まれた世界初のCD-ROM対応ゲーム機が現代に蘇る
  • ネットフリックス、アニメ界に一石 日本の5社と提携 - 日本経済新聞

    動画配信世界最大手の米ネットフリックスが、日のアニメ産業で存在感を示してきた。2018~19年に国内のアニメ制作会社5社と包括提携し、オリジナルアニメの制作体制を整えた。制作会社は長期に作品を供給し、安定収入を確保できる利点がある。海外で評価されながら古い慣習が残る業界を変える転機になりそうだ。【関連記事】ネットフリックス、日でアニメ制作 ディズニーに対抗東京・高田馬場にあるアニメ制作会社

    ネットフリックス、アニメ界に一石 日本の5社と提携 - 日本経済新聞
  • ドラクエGOことドラゴンクエストウォーク、コロプラが絡んだ結果“位置ゲーよりガチャゲー色の強い星ドラGO”に : 市況かぶ全力2階建

    河野太郎さん肝入りの再生可能エネルギータスクフォース、中国関与疑惑や人選は大して追求されることなく自ら看板を下ろして幕引き図る

    ドラクエGOことドラゴンクエストウォーク、コロプラが絡んだ結果“位置ゲーよりガチャゲー色の強い星ドラGO”に : 市況かぶ全力2階建
  • このままではあの事務次官の息子になってしまう(追記あります)

    タイトル通りです。 当に助けてほしいです。怖い。 このままだと私は誰かを殺すか殺されるかです。自殺未遂は何回もしたけどダメでした。そりゃ私も一人で死ねるもんなら死にたいです。不良品だし。 最初は「こいつヤバいな。でも私の家族には官僚クラスの人間はいないし、ネットで人に威張り散らすのは嫌いだから大丈夫」と思っていました。 ところがどんどんあの人になっていく自分に気づきました。 私は現在ニートで就活をしています。 始まったばかりですが全くうまくいきません。毎日イライラしています。 昨日、頭が老化して私にデリカシーのないことを話しかけてくる祖母に物を投げつけてしまいました。 家庭内暴力に手を出したあの人と一緒です。 しかも勝てなそうな母じゃなくて勝てそうな祖母に暴力をふるいました。 祖母にも祖母以外の家族にも言葉の暴力をふるうなんて毎日です。吐き出す言葉の強さだったら勝てそうだから。でも暴力は

    このままではあの事務次官の息子になってしまう(追記あります)
    delimiter
    delimiter 2019/06/12
    まずは公園行って懸垂です!
  • 東日本大震災を生き延びた小学生がJKMAXへ体験入店

    delimiter
    delimiter 2019/06/12
  • ブルマの興亡史 - 本しゃぶり

    古代ローマ史には「人類の経験のすべてがつまっている」と言われる。 ではブルマの歴史には何がつまっているだろうか? ブルマを覗くと慣習との戦い方が見えてくる。 束縛するファッション ここしばらく「#KuToo」の記事をよく見た。 スーツも革も嫌いな俺としては、この風潮を歓迎する。ハイヒールやパンプスのような非合理的なファッションは、労働の現場から消え去ったほうがいい。そもそも会社の指定したにより足腰を痛めたならば、それは労災である。労災のリスクが高い服装を強制するのはどう考えてもおかしい。 しかしながら、この時代にまだハイヒールやパンプスを強制してくる会社の意識を変えるのは難しい。合理的な思考をする会社ならば、すでにを自由化しているか、逆にかかとの高いを禁止しているはずだからだ*1。今も頑なにハイヒールを求めるということは、そこにある種の信仰を見出しているのだろう。 どうしたら非合理

    ブルマの興亡史 - 本しゃぶり