タグ

ブックマーク / labaq.com (13)

  • 「目の見えない人に『色』をどう説明しますか?」赤・青・緑を言葉で表現 : らばQ

    「目の見えない人に『色』をどう説明しますか?」赤・青・緑を言葉で表現 生まれつき目が不自由な人に色を伝えたいときに、なんと説明しますか? そう疑問に思った人が、「赤、青、緑を言葉で説明されたことのある人」の例をネットで見つけ、感銘を受けたそうです。 Saw this and thought, "Damn, that's interesting." So I figured I'd share. from r/Damnthatsinteresting 赤: 太陽の下に私を立たせ、その感じている熱は赤だと言われた。 熱から燃える感じ、恥ずかしい感じ、そしてまた怒りも赤であると説明された。 青: 私の手をプールにつけて、泳ぐときのセンセーション、そして常に感じる涼しさが青であると説明された。青はリラクゼーションのように感じると。 緑: やわらかい葉っぱや濡れた芝生を手にした。緑は生を感じるものと

    「目の見えない人に『色』をどう説明しますか?」赤・青・緑を言葉で表現 : らばQ
  • こんなに便利…絶対に知っておくべき「コーラの裏技」いろいろ : らばQ

    こんなに便利…絶対に知っておくべき「コーラの裏技」いろいろ コーラには、飲み物以外にも便利な使い道が多いことをご存知でしょうか。 いろんな局面で助けになる、コーラの裏技をご紹介します。 Rupa-rupanya banyak juga kegunaan Coca-Cola ni. Yang last sekali mesti korang tak sangka dan tak terfikir pun.pic.twitter.com/Cs4gaJHQKi— The Faiz Ibrahim (@thefaizibrahim) 2017年11月12日 1.「ケーキ」 ボウルにコーラをたっぷり注ぎます。 ケーキミックスを加え、よく混ぜます。 オーブンで焼くと……。 ふわふわでコーラ風味なケーキの出来上がり。 2.「サビ取り」 サビた工具をコーラに浸します。 放置するだけ。 ふき取ると、この違い

    こんなに便利…絶対に知っておくべき「コーラの裏技」いろいろ : らばQ
  • 「試したライフハックの中で…便利で今も使っているものは何?」回答いろいろ : らばQ

    「試したライフハックの中で…便利で今も使っているものは何?」回答いろいろ お役立ち情報は巷にたくさんありますが、全部役立っているかというと、多くは実行することなく忘れてしまいがちではないでしょうか。 「実際に便利で、今でも使っているライフハックはありますか?」 この質問に対する、海外掲示板の回答をご紹介します。 What "Life Pro Tip" have you learned from Reddit that you still use every time the situation presents itself? ●プリペイドのVISAカード(Vプリカなど)を使っているなら、最後は少額を残しておき、一定期間無料や安いトライアル登録に使う。登録解除する手間が省け、実際のクレジットカードを使う心配をしなくていい。 ●好きな人・興味のある人にするサインについて読んだことがある。 何

    「試したライフハックの中で…便利で今も使っているものは何?」回答いろいろ : らばQ
  • この考え方を「置き換える」だけで…人生は面白いほどうまくいく : らばQ

    この考え方を「置き換える」だけで…人生は面白いほどうまくいく 成功する人は考え方のコツを知っている人と言っても過言ではありません。 ネガティブになったり、行き詰まらないためには、ありがちな思考を置き換えることが重要です。 人生が好転する「考え方の置き換え」テクニックをご紹介します。 [Image] develop a mindset of constant growth : GetMotivated ・「これは得意じゃない」の代わりに→「自分には何が足りないかな?」 ・「あきらめた」の代わりに→「ちょっと別の戦略を使おう」 ・「もうこれでいいよ」の代わりに→「これは自分の最高の結果か?」 ・「これは難しすぎる」の代わりに→「これは時間がちょっとかかるかもしれない」 ・「失敗した」の代わりに→「失敗から学ぶことがある」 ・「もうこれは出来ない」の代わりに→「脳を訓練するぞ」 ・「そんなに賢く

    この考え方を「置き換える」だけで…人生は面白いほどうまくいく : らばQ
  • よく眠れない人が今夜から試すべき5つの習慣 : らばQ

    よく眠れない人が今夜から試すべき5つの習慣 不眠はつらいものです。 精神的なあせりも手伝ってか、体は疲れているのに脳が休んでくれない負のスパイラルに陥ってしまいます。 行動心理学に基づいた、不眠を改善する5つの生活習慣をご紹介します。 Behavioral Approaches to getting over insomnia 今回ご紹介するのは、生活習慣を変えることで睡眠パターンの癖をつける方法。 以下の5つの中から、1つでも多く習慣化するほど、効果は高まるとのことです。 1. 眠くなった時だけベッド(布団)に行く。 「眠さ」と「疲れ」は同じではないことを理解すること。その違いを知ることが重要。 眠気は行動が伴うもので、まぶたが閉じてきたり、無意識のうちの頭をもたげたり、あくびをしたりする。この習慣によって、睡眠に対して後ろ向きなままベッドに行くことを防ぐ。 2. もし20分以内に眠りに

    よく眠れない人が今夜から試すべき5つの習慣 : らばQ
  • ウィーン大学でフィンランド語を学ぶ学生にアンケート →97%が「ヘビメタ音楽のため」と回答 : らばQ

    ウィーン大学でフィンランド語を学ぶ学生にアンケート →97%が「ヘビメタ音楽のため」と回答 オーストリアのウィーン大学で、フィンランド語を専攻する学生たちに「なぜこの科目を選んだのか」と理由を尋ねました。 すると実に97%の学生が、最大の要因はヘヴィメタル音楽のためであると答えたそうです。 Heavy metal bands inspiring Austrians to learn Finnish フィンランドがEUに加盟した1995年以降、ヘヴィメタルが理由でフィンランド語に興味を持つ学生が増えています。 フィンランドはヘヴィメタルが盛んな国で、 ・ストラトヴァリウス - Wikipedia ・チルドレン・オブ・ボドム - Wikipedia ・ローディ (バンド) - Wikipedia などを始め、数多くの人気バンドを輩出してきました。 ヘヴィメタルに熱狂的なファンが多いとはいえ、そ

    ウィーン大学でフィンランド語を学ぶ学生にアンケート →97%が「ヘビメタ音楽のため」と回答 : らばQ
  • これは知らなかった!「パソコンでコピペするときの便利な方法」に感動する人が続出 : らばQ

    これは知らなかった!「パソコンでコピペするときの便利な方法」に感動する人が続出 コンピューター操作の世界では、日常茶飯事に行われているコピペ(コピー&ペースト)。 パソコンを使っている場合は、コピーしたい文字列の最初から最後までをドラッグして、範囲選択をしているのではないかと思います。 実はこの範囲選択、多くの人が知らない便利な方法があると、海外掲示板で話題を呼んでいました。 1.まず文字の始めを「クリック」 2.そして文字の最後のところで「Shift+クリック」 これで狙った通りの範囲を、落ち着いて簡単にハイライト選択ができます。特にドラッグ操作の難しいタッチパッドでは便利ではないかと思います。 さらに、 ・1単語を選択したいときは、ダブルクリック ・1段落を選択したいときは、トリプルクリック どのブラウザのWEBページでも、WindowsでもMacでも使えます。 また、Wordやメモ帳

    これは知らなかった!「パソコンでコピペするときの便利な方法」に感動する人が続出 : らばQ
  • 暑い夏もこれで快適!汗をスーッと引かせるテクニック・小技いろいろ : らばQ

    暑い夏もこれで快適!汗をスーッと引かせるテクニック・小技いろいろ いよいよ夏番。猛暑もつらいですが、汗にも悩まされるのがこの季節。 体温調節のために汗をかくのは大切ですが、特に汗かきではない人でも時と場合しだいで汗を抑えたいと思う事があるかと思います。 汗を引かせるための方法や快適にする小技など、7つのテクニックをご紹介します。 1. 半側発汗(はんそくはっかん)法 反射の一種で、人体の左右上下のいずれかを圧迫すると、半側で発汗し、その反対側の発汗を抑えるいう皮膚圧発汗反射の現象。 舞妓さんは、汗による化粧崩れを防ぐため、胸(上半身)を帯で圧迫することで下半身に汗を集中させてきたと言われています。 (半側発汗 - Wikipedia) 顔やわき汗など上半身の汗を抑えたいときは、ひもやベルトを使ってへそよりも上の位置をギュッとしばると効果的だそうです。 (逆にベルトを通常より下側で締めれば

    暑い夏もこれで快適!汗をスーッと引かせるテクニック・小技いろいろ : らばQ
  • 知っておくと便利…キャンプやBBQで使える15のライフハック : らばQ

    知っておくと便利…キャンプやBBQで使える15のライフハック 夏は野外イベントの多い季節。 キャンプやBBQなどでは、ちょっとした知識の有無が快適度を大幅に変えることもあります。 アウトドアで役立つ15のライフハックをご紹介します。 1.「コーンチップス」 着火剤として使える。 (コーンチップスの例:ドンタコス・ドリトス・とんがりコーンなど) 2.「凍ったウォーターボトル」 クーラーボックスに入れておくと優れた冷蔵庫になる。溶けた後は飲料水として使える。 3.「ロウソク」 缶詰の空き缶に入れると風よけになり、反射でより明るくなる。 4.「石けんは」 ピーラーで削り出すと、1回使い切りで便利。 5.「ヘッドライト」 ウォータータンクの内向きに装着すると、ランタンになる。 6.「フロアマット」 テントの床に敷くと快適空間になる。 7.「乾燥したセージ」 たき火にくべると虫よけになる。 8.「テ

    知っておくと便利…キャンプやBBQで使える15のライフハック : らばQ
  • 日常の生産性をグッと上げてくれる…知っておきたい18の役立ち知識 : らばQ

    日常の生産性をグッと上げてくれる…知っておきたい18の役立ち知識 工夫やコツというものは、いくつ知っていてもいいものです。 生産性をぐっと上げてくれそうな、18のライフハックをご紹介します。 1. ハンガーの両端に輪ゴムを引っかけておくだけで、服がすべり落ちない。 2. ハチが自分にとまったら、叩いたりせずに吹き飛ばすと復讐されない。 3. 咳(セキ)が止まらないとき、もっとも効果的なシロップはハチミツである。 4. 引っかかったファスナーは、鉛筆の芯でこするとよい。 5. クモやネズミはペパーミントオイルが嫌いである。噴霧ボトルに水といっしょに入れて、ガレージやドアのフレームにスプレーするとよい。 6. 洗濯ばさみを活用すると、旅行先で歯ブラシを汚れたカウンターの底に置かなくてよくなる。 7. 安全に剃刀を荷造りする方法。 8. ベーコンは調理前に冷水で流すと、縮むのを50%は減らせる。

    日常の生産性をグッと上げてくれる…知っておきたい18の役立ち知識 : らばQ
  • このメカニカルな感じがたまらない…懐中時計の部品から造った動物アート : らばQ

    このメカニカルな感じがたまらない…懐中時計の部品から造った動物アート 機械式時計の使用者は減りましたが、歯車やぜんまい仕掛けの動きが魅力的だという愛好家も少なくありません。 アメリカのアーティストが、古い懐中時計の部品を使って、動物や神話上の生き物へと生まれ変わらせたそうです。 機械好きにはたまらない、スチームパンク風の作品をご覧ください。 1. ウサギ。 2. 蝶々のような羽を持つ妖精。 3. 獅子。 4. 天使。 5. 音楽。 6. 鳥。 7. 心臓。 8. 馬。 手がけたのは米国ニュージャージー州のアーティスト、Susan Beatriceさん。 今にも動き出しそうな魅力がありますね。 Spectacular Tiny Sculptures Made of Recycled Watches kd51 機械式,手巻き 両面スケルトン アンティーク調 アラベスク ローマ数字 ブラック×ゴ

    このメカニカルな感じがたまらない…懐中時計の部品から造った動物アート : らばQ
    dellab72
    dellab72 2014/06/01
  • 「巨大なロケットの破片がビーチに落ちていた…」調べてみたら「アリアン5」であることが判明 : らばQ

    「巨大なロケットの破片がビーチに落ちていた…」調べてみたら「アリアン5」であることが判明 メキシコ東岸のマアウアルの海岸に流れ着いていたという、数メートルはある金属の破片。 なんと宇宙ロケットの一部だったそうです。 1. 表面にはSPACEの大きな文字。発見者はスペースシャトルの一部かと想像したそうですが、掲示板で質問したりインターネットで調べた結果、ヨーロッパの使い捨て型ロケット「アリアン5」であることが判明。 (アリアン5) 2. 場所はカリブ海に面したこの辺り。 3. 厚さはこんな感じ。 4. 小さな文字も書かれています。 5. はげた表面の塗装。 6. 内側はいかにもロケットらしい構造に。 7. では、アリアン5のどの部分なのかというと……。 8. この部分でした。 9. 打ち上げの時の写真。 10. 素材はカーボンファイバー製。 ロケットのこの部分が廃棄されるのは高度150kmで

    「巨大なロケットの破片がビーチに落ちていた…」調べてみたら「アリアン5」であることが判明 : らばQ
  • 考えた人は天才…アイデアに感心する16のパッケージデザイン : らばQ

    考えた人は天才…アイデアに感心する16のパッケージデザイン 多くの商品は、何らかの包装やパッケージがしてありますが、工夫ひとつで別の効果が生み出されます。 考えた人を称賛したくなる、便利&面白パッケージをご紹介します。 1. 取っ手がクリップに見える紙袋。 2. ちぎると結束バンドになる包装。 3. 音符のように収納したイヤフォン。 4. エア包装のエアマックス。 5. 禁煙をうながす棺おけタバコ。 6. ハケの口ひげ。 7. 底を開いて最後まで使い切れる歯磨き粉。 8. ニューヨーク気分のパスタ入れ。 9. ディップがしやすい容器。 10. 殻入れ付きの紙袋。 11. マドラーになるクリーム容器。 12. クリームや砂糖などをはめ込めるフタ。 13. さらに片手で持ってべられるマック容器。 14. べやすく展開できる容器。 15. 割りばしが取っ手になる寿司のテイクアウト。海外の店の

    考えた人は天才…アイデアに感心する16のパッケージデザイン : らばQ
  • 1