タグ

ブックマーク / dekiru.net (48)

  • Windows 7/8/8.1/10のサポートはいつ終了?

    Excel、Word、PowerPointなどのOffice製品と同様、Windowsにも「メインストリームサポート」と「延長サポート」の2つのサポート期限が設定されています。サポートが終了しているOSは、セキュリティ面で危険です。各バージョンでの期限を知っておきましょう。 「7」はすでに延長サポート終了。「8.1」は2023年1月10日まで 毎日使っているパソコンのOSはご存じですか? Excel、Word、PowerPointなどのOffice製品と同様、Windowsにもサポート期限があります。 ご存じの方も多いと思いますが、長年使われていたWindows 7の延長サポートは2020年1月14日に終了しました。後継のWindows 8.1の延長サポートも2023年1月10日に終了します(Windows 8のサポートは終了済み)。 Windows 7の延長サポートはすでに終了しています

    Windows 7/8/8.1/10のサポートはいつ終了?
  • Excelの「しましま」ワザ3選。1行おきに色を塗って表を見やすく【エクセル時短】

    表を見やすくするために、1行おきに背景色を付けたいことがあります。まさか、手作業で1行ずつ塗ったりしていませんよね? 手軽な「書式のみコピー」からデザイン変更できる「テーブル」、定番の「条件付き書式」まで、とっておきのワザを3つ紹介します。 行の区切りが分かりやすい表に Excelの資料で、1行おきに背景色が塗られている表を見たことはありませんか? 例えば、以下のような表です。 1行おきに色が塗られていると、大きな表でも行ごとの区切りが見やすくなります。 こうした「しましま」の表を自分で作りたいとき、どのように操作すればいいか、分かりますか? 当たり前ですが、手作業で1行ずつ色を塗るのは時間のムダです。行の追加・削除をするたびに、毎回塗り直すなんて考えたくもありませんよね。 【エクセル時短】第133回では、Excelの表に1行おきに色を塗る「しましま」ワザを3つ紹介します。自分が作るうえで

    Excelの「しましま」ワザ3選。1行おきに色を塗って表を見やすく【エクセル時短】
  • 【Googleデータポータル】「混合データ」の作成方法。複数のデータソースを共通するキーで統合する

    データポータル(旧データスタジオ)のレポートにおいて、複数のデータソースにあるデータをグラフなどで使いたいときは、「混合データ」の機能を利用します。「日付」や「店舗名」など、共通するキーとなる項目を使ったデータソースの統合が可能です。 コンテンツでは、無料で使えるBIツール「Googleデータポータル」(旧:Googleデータスタジオ)の使い方を連載形式で解説していきます。隔週ペースで更新予定。 連載の記事一覧 複数のデータを掛け合わせた視覚化を実現 連載も第11回となりました。前々回は「データソースの中に追加する計算フィールド」、前回は「グラフに直接追加する計算フィールド(埋め込み計算式)」と、計算で求める指標についての解説が続きました。 今回のテーマは「混合データ」です。複数のデータソースの統合方法と言い換えてもいいでしょう。 これまでは「1つのデータソース」内の項目を使って、グラフ

    【Googleデータポータル】「混合データ」の作成方法。複数のデータソースを共通するキーで統合する
  • 【YouTube】チャンネルの見た目を整える! アイコンやトップ画像を設定する方法

    動画に興味を持ってくれたユーザーのために、自分のYouTubeチャンネルの見た目を整理しておきましょう。「チャンネルアイコン」「チャンネルアート」といった画像の設定と、チャンネルの説明の入力方法を解説します。 自分のチャンネルを印象づけよう YouTubeのチャンネルを表示すると、上部に「チャンネルアイコン」(自分のアイコン)、「チャンネルアート」(ヘッダー画像)、自分の名前、そして「チャンネルの説明」が表示されます。これらをしっかり設定・入力し、あなたのチャンネルであることをユーザーに印象づけられるようにしましょう。 1マイチャンネルを開く メニューから[マイチャンネル]を開きます。最初はチャンネルの画像や説明が設定されていない状態になっています。まずはチャンネルアイコンを設定するため、マウスポインターを合わせて鉛筆のアイコンのクリックします。 2チャンネルアイコンを編集する チャンネル

    【YouTube】チャンネルの見た目を整える! アイコンやトップ画像を設定する方法
    dellab72
    dellab72 2020/01/27
  • ノートPCのバッテリーのヘタリ具合を確認する方法。Windows標準のBattery reportを使う【Windows Tips】

    ノートパソコンのバッテリーの持ちが悪くなってきたような気がする……。そのようなときは「Battery report」の機能を使って、購入時と現在のバッテリー容量を比較してみましょう。バッテリーの「ヘタリ具合」が分かり、買い替えるかどうかの目安になります。 バッテリー容量を購入時と現在で比較 ノートパソコンを長年使っていると、バッテリーがだんだんと弱ってきますよね。電源に接続していないと、すぐにバッテリーが切れてしまうという人もいるでしょう。 【Windows Tips】第34回では、Windowsに標準で用意されている「Battery report」機能を使って、バッテリーの「ヘタリ具合」を確認します。以下がBattery reportの結果画面です。 購入時のバッテリー容量と、現在の満充電時のバッテリー容量を比較できます。 そろそろバッテリーの買い替えどきかなと思いつつ、電源に接続して誤

    ノートPCのバッテリーのヘタリ具合を確認する方法。Windows標準のBattery reportを使う【Windows Tips】
  • 【エクセル時短】Ctrl+Vに1つ足すだけ。「形式を選択して貼り付け」を一瞬で済ませるショートカットキー

    Excelで作成した表の「値のみ」、もしくは「書式のみ」を貼り付けたいときには、「形式を選択して貼り付け」を使います。頻繁に使う機能ですが、マウスでの操作を面倒に感じていませんか? 簡単に覚えられるショートカットキーで高速化できますよ。 「値のみ」「書式のみ」の貼り付けを高速化 作成した表の一部など、Excelのセルをコピーして再利用したいときには、「値のみ」や「書式のみ」を貼り付けたいことがよくあります。 多くの人は、この「形式を選択して貼り付け」の機能を、マウス操作で呼び出しているのではないでしょうか? 例えば、以下のような感じです。 貼り付けたいセルを右クリックし、[貼り付けのオプション]にあるアイコンをクリックするのが定番の操作方法。[ホーム]タブの貼り付けボタンを使う方法もポピュラーです。 「マウスでの操作に慣れているから問題ない」と思うかもしれませんが、1回の操作につき、3秒は

    【エクセル時短】Ctrl+Vに1つ足すだけ。「形式を選択して貼り付け」を一瞬で済ませるショートカットキー
  • ETCの領収書をWebで発行する方法。高速道路の利用証明書をPDFでダウンロードして経費精算に使える

    高速道路の電子料金収受システム「ETC」の利用履歴はクレジットカードの明細で確認できますが、経費精算などで領収書が必要な場合は、ETC利用照会サービスから「利用証明書」をダウンロードするといいでしょう。新規登録から丁寧に解説します。 ETCの利用証明書をPDFでダウンロード 高速道路の電子料金収受システムとして知られる「ETC」(Electronic Toll Collection System)。近年ではレンタカーでも車載器があるのが普通になり、ETCカードが無料で付帯するクレジットカードもあるなど、多くの人が日常的に利用していると思います。 ETCカードを使って高速道路料金を支払った場合、その料金や履歴はクレジットカードの明細を見れば確認できます。しかし、例えば会社での経費精算のため領収書が必要な場合、何を提出すればいいのか困ってしまうのではないでしょうか? そこで覚えておきたいのが、

    ETCの領収書をWebで発行する方法。高速道路の利用証明書をPDFでダウンロードして経費精算に使える
  • 【OneDrive】安全性の高い新機能「個人用Vault」にファイルを保存する

    マイクロソフトのオンラインストレージ「OneDrive」に新機能「個人用Vault」が搭載になりました。別途認証を要する特別なフォルダーを、重要なファイルの保存に利用できます。 「金庫」のような高い安全性を確保できるフォルダー マイクロソフトの「OneDrive」は、無料で利用できるオンラインストレージです。Windows 10パソコンでは標準で利用できるほか、iPhone/Androidスマートフォン、ブラウザーからも利用でき、デバイス間で簡単にファイルをやりとりできます。 このOneDriveの新機能「個人用Vault」(パーソナルVault)が、2019年10月より日でも提供されています。 個人用Vaultは金庫のようなアイコンで表示される特別なフォルダーで(「Vault」は「金庫」の意味)、通常時はロックがかかっていて、メールなどの特別な認証でロックを解除し、ファイルを出し入れし

    【OneDrive】安全性の高い新機能「個人用Vault」にファイルを保存する
  • 【エクセル時短】セル内の改行をまとめて削除する2つの方法。検索・置換と関数で対処する

    Excelでセルを編集中に[Alt]+[Enter]キーを押すと、セル内で改行することができます。では、この改行が邪魔になったときはどうしますか? セルを1つずつ編集するのではなく、一括削除する2つのテクニックを紹介します。 【エクセル時短】は「少しでも早く仕事を終わらせたい!」というビジネスパーソンのみなさんに、Excelの作業効率をアップするワザをお届けする連載です。隔週ペースで更新。 注目・最新の記事一覧 あとで不要になったときに悩みがち Excelの表で、セル内の任意の位置で改行したいことがあります。例えば、以下のようなケースです。 「記事タイトル」列のセル内で、文字列が改行されています。 こうした改行は、セルを編集中に[Alt]+[Enter]キーを押すことで入力します。セル内の文章を読みやすくしたいときに便利ですが、あとで不要になったとき、どうやって削除すればいいのか悩んでしま

    【エクセル時短】セル内の改行をまとめて削除する2つの方法。検索・置換と関数で対処する
  • 【Windows Tips】ファイル名で時短! おすすめのルールやNGな付け方を一気に理解する

    パソコンで作成した資料を保存・整理するとき、何も考えずにファイル名やフォルダー名を付けていませんか? 実は、ファイルやフォルダーの命名ルールを決めておくことで、作業効率が大幅にアップするのです。6つのコツを見ていきましょう。 ファイル名を見直すだけで何十時間も節約できる 「この前に保存したファイル、どこいったかな......?」 「似たような名前のファイルがたくさんあるけど、どれが最新だっけ?」 パソコン仕事でよくある悩みですよね。例えば、1つのフォルダー内に以下のようなファイルがある場合、どのファイルが最新なのか、ファイル名だけではまったく見分けが付きません。 何らかの変更が加わっていることは理解できますが、何がどう違うのか、訳が分かりません。 目的のファイルが見つからずに探し回る時間は、年間で何十時間にもなると言われます。とても無視できない時間です。特に、複数人が同じファイルやフォルダ

    【Windows Tips】ファイル名で時短! おすすめのルールやNGな付け方を一気に理解する
  • ショートカットキー一覧[完全版]- パソコン作業が爆速になるWindows、Office、Googleのキー操作 312選

    パソコンでの作業で覚えておくと便利な、Windows 11/10、Chrome・Edge、Word、ExcelPowerPointOutlook、Gmail・Googleカレンダーのショートカットキーをまとめました。誰でも「押すだけ」で時短できる、超シンプルなスキルを身につけましょう。 仕事や学習でよく使うショーカットキーを全網羅 Windows 11/10、Chrome・Edge、Word、ExcelPowerPointOutlook、Gmail・Googleカレンダーを仕事や学習で使うときに役立つ、全312個のショートカットキーを一覧で紹介します。記事をブックマークしておき、仕事や学習でパソコンを使うときに活用してください。

    ショートカットキー一覧[完全版]- パソコン作業が爆速になるWindows、Office、Googleのキー操作 312選
    dellab72
    dellab72 2019/07/09
  • 外部リンクのクリックをイベントとして計測する

    Googleアナリティクス解説書のベストセラー『できる逆引き Googleアナリティクス Web解析の現場で使える実践ワザ』を全文Web公開。このページには第3章「設定」、「イベントの設定」セクションのワザ065を掲載しています。 自社の商品を掲載しているものの、ECサイトとしての機能はないサイトもあるでしょう。その場合、ユーザーをAmazon楽天といった外部のECサイトに誘導し、そこで購入してもらうことがサイトの目標の1つになってきます。 そのためには、成果と見なせる外部サイトへのリンククリックをイベントとして計測すればいいのですが、すでに掲載している全ページのリンクにonclickイベントハンドラを追加していくのは、かなり骨の折れる作業となります。 こうした外部リンクのクリック数は、Googleタグマネージャの設定によって計測することもできます。HTMLソースには一切改修を加えず、シ

    外部リンクのクリックをイベントとして計測する
  • Webページの表やリストを自動抽出。IMPORTHTML関数でサイトの更新や資料への引用がラクになる

    「IMPORTHTML関数」は、Excelでは使えない「Googleスプレッドシート」ならではの関数です。引数としてURLを指定すると、そのWebページにある表やリストの内容をテキストとして抽出します。サイトの更新や資料への引用などの用途で便利に使えます。 コピペするより速い・ラク・正確 ビジネスで使えるWebアプリとしてすっかり定着した「Googleスプレッドシート」。その使い勝手はExcelとよく似ており、多くのExcel関数は、Googleスプレットシートでもそのまま使えます。 しかし、片方でしか使えない関数も存在し、ここで解説する「IMPORTHTML」(インポート・エイチティーエムエル)関数もその1つ。IMPORTHTML関数は、Webページにある表やリスト(箇条書き)の内容を抽出し、それを編集してページを更新したり、ほかの資料に引用したりする用途で役立ちます。 例えば、自社のW

    Webページの表やリストを自動抽出。IMPORTHTML関数でサイトの更新や資料への引用がラクになる
  • 指定した文字列を含む属性値を持つ要素にスタイルを適用する

    「要素名[属性 *="属性値"]」と記述した属性セレクタは、指定した文字列を含む属性値を持つ要素にスタイルを適用します。CSS3における属性セレクタの意味と使い方やサンプルコード、使用例について解説します。 要素名 [属性*="属性値"]{~} 要素名に続けて[ 属性*="属性値"]を記述してセレクタとすると、指定した属性と、指定した文字列を含む属性値を持つ要素を対象にスタイルを適用します。 セレクタの使用例 以下の例では、属性値に「dekiru」を含むhref属性を持つa要素にスタイルを適用し、リンクの文字を太字で表示しています。 CSS a[href*="dekiru"] { font-variant: bold; }

    指定した文字列を含む属性値を持つ要素にスタイルを適用する
  • 【エクセル時短】条件付き書式、使えてる? セルの値に応じて書式が変わるToDoリストでマスターする

    今回はExcelでToDoリスト(チェックリスト)を作りながら、条件付き書式について学びます。書式を変化させたいセルとは別のセルを条件にするか、同じセルを条件にするかで設定方法が異なるので、それぞれを見ていきましょう。 【エクセル時短】は「少しでも早く仕事を終わらせたい!」というビジネスパーソンのみなさんに、Excelの作業効率をアップするワザをお届けする連載です。毎週木曜日更新。 過去の記事一覧【エクセル時短まとめ】 2019年、できるネットの【エクセル時短】は連載3年目に入りました。年もよろしくお願いいたします。 さて、Excelのセルの値に応じて、文字の色などの書式を変更したいことがありますよね。以下はExcelで作成したToDoリスト(チェックリストの例です。 「完了?」列が「済」であれば「内容」に取り消し線が引かれ、「状況」列に何かが入力されていれば赤字で表示します。 条件を指

    【エクセル時短】条件付き書式、使えてる? セルの値に応じて書式が変わるToDoリストでマスターする
  • 【ワード時短】英数字を全角/半角に一括変換して統一する方法(数字だけ変換、英字だけ変換も) | Word | できるネット

    Wordで文書内の文字を半角/全角に一括変換する方法を紹介します。数字のみ/英字のみ変換する際は、文字種の変換時にワイルドカードを使うのがポイントです。文書編集の作業効率が上がるワードの時短技です。 文書内の全角/半角文字を一括変換 Word(ワード)で文書を編集している際に、「半角文字(全角文字)をまとめて全角文字(半角文字)に変換したい」ことは少なくありません。文書を目視で確認しながら1件ずつ手作業で変換することもできますが、時間や手間がかかるうえ、見落としや変換ミスも起こってしまいます。 「半角文字で入力されている数字を全角数字で統一したい」「全角の英文字だけを半角英字にそろえたい」「半角のカタカナをぜんぶ全角文字にしたい」......。このような場面では、手作業で変換を行わないで、Wordの一括返還機能を使いましょう。ここではWord編集の時短技として、以下の2つの変換方法を紹介し

    【ワード時短】英数字を全角/半角に一括変換して統一する方法(数字だけ変換、英字だけ変換も) | Word | できるネット
  • 【Windows 10最新機能】語学学習向けの機能が充実。Microsoft Edge「読み取りビュー」の使い方 | Windows 10 | できるネット

    Windows 10標準のブラウザー「Microsoft Edge」が、最新アップデート「October 2018 Update」で機能強化。「読み取りビュー」では語学学習のために利用する人者向けに、慣れない言語の文章を読みやすくする機能が加わっています。 新しい読み取りビューで、とことん文章を読みやすく! 「October 2018 Update」で、Microsoft Edgeは、メニュー構造の見直しなど大幅な改善が行われました。今回は、その中でも「読み取りビュー」に関する新機能の使い方を解説します。 読み取りビューとは、Webページの装飾要素や一部の画像などを取り除き、記事だけを読みやすく表示するモードです。アドレスバーの右にある[読み取りビュー]ボタンがクリック可能なときに利用でき、例えばできるネットの記事では、以下のようになります。 読み取りビューを利用する 1読み取りビューに切

    【Windows 10最新機能】語学学習向けの機能が充実。Microsoft Edge「読み取りビュー」の使い方 | Windows 10 | できるネット
  • 資料作成に必須! Windows 10の最新スクリーンショット機能と「切り取り&スケッチ」 | Windows 10 | できるネット

    資料作成でよく使うスクリーンショット機能が、最新版「Windows 10 October 2018 Update」で進化。画面上の領域を好きな形に切り抜き、すぐにアプリで加工できるようになりました。 [Win]+[Shift]+[S]で領域を選ぶ パソコンのスクリーンショットを撮影(画面キャプチャー)するには[PrintScreen]キーを押すのが定番ですが、Windows 10では[Win]+[Shift]+[S]キーで領域を選択しての撮影も可能です。 Windows 10の最新版「October 2018 Update」では、この領域を選択してのスクリーンショットがさらに強化されました。従来から可能だった四角形の領域だけでなく自由な形に領域を設定でき、シームレスに「切り取り&スケッチ」(切り取り領域とスケッチ)アプリを使った編集も可能になっています。 領域を選択してスクリーンショットを

    資料作成に必須! Windows 10の最新スクリーンショット機能と「切り取り&スケッチ」 | Windows 10 | できるネット
  • 【Windows 10最新機能】クリップボードが大幅に進化! 履歴&同期機能の使い方

    Windows 10の最新版「October 2018 Update」を適用した環境では、クリップボードの履歴機能と、ほかのパソコンと同期する機能が利用可能になります。作業の効率アップに貢献するこれらの機能をさっそく設定しましょう [Win]+[V]で履歴&同期機能が利用可能に 一時配信停止になっていたWindows 10の最新版「Windows 10 October 2018 Update」が、2018年11月14日より配信再開になりました。このアップデートで注目したい新機能の1つに、クリップボードの大幅な拡張があります。 クリップボード拡張機能は2つあり、1つは「履歴」機能です。これまでのクリップボードは、コピーした最新の1件だけのデータしか貼り付けできませんでしたが、[Win]+[V]キーを押すことで、最新のものだけでないクリップボードの履歴を表示し、過去にコピーしたデータも貼り付け

    【Windows 10最新機能】クリップボードが大幅に進化! 履歴&同期機能の使い方
  • 【エクセル時短】「行全体を選択」にクリックは不要! セルの選択・操作を爆速にするショートカットキー5選

    Excelを業務で使っていて、セルの選択や挿入・削除などの操作をしない日はありませんよね。これを全部、マウス操作で行っていませんか? 複数のセルの編集や、行列の追加・削除など、何度も繰り返す作業は少しでもラクしたいですよね。時間をかけてマウスで操作していると、目や手も疲れてしまいます。そんなときは、時短に効くショートカットキーです。 【エクセル時短】第75回では、セルの選択・操作に関するショートカットを5つ紹介します。 [Ctrl]+[Shift]+[→] / [←] / [↑] / [↓] 連続するセル範囲を選択する 連続するセル範囲を選択するには、[Ctrl]+[Shift]+矢印キーです。まだ使ったことのない人にはすぐに覚えてほしい、定番のショートカットキーです。 アクティブセルを基準にし、データが入力されている上下左右にセルの選択範囲を広げることができます。このとき、入力したデータ

    【エクセル時短】「行全体を選択」にクリックは不要! セルの選択・操作を爆速にするショートカットキー5選