タグ

ブックマーク / ascii.jp (46)

  • ASCII.jp:2000年に慶應版「Facebook」立ち上げた文系女子|ネットに生きる現代の匠“CTO・エンジニア”に聞く

    鋭い視点で先を見据えた創造性は“ネットの匠”にふさわしい。そこで「ネットに生きる現代の匠"CTO・エンジニア"に聞く」第3回は、アクセス解析ツールなどを提供する早稲田大学発の技術系ベンチャー企業・ユーザーローカルで企画・開発を担当する閑歳孝子氏に話を伺った。日経BP社で記者と編集者を経験したのち、Web系ベンチャー企業に転職し、2008年から現職に就くという経歴を持つ同氏は、どのような視点でサービスを生み出しているのだろうか。 閑歳氏の7つ道具と生活スタイルに迫る ── 仕事に欠かせない7つ道具を教えてください。 (紹介していただいたのは、iPhoneAndroid端末のNexus One、国内メーカー製携帯電話、Pocket Wi-Fiに、Mac、森永乳業のマウントレーニア カフェラッテエスプレッソ、そして、砂時計の7つ) 閑歳 メインのケータイはiPhoneで、あとは動作チェックに使

    ASCII.jp:2000年に慶應版「Facebook」立ち上げた文系女子|ネットに生きる現代の匠“CTO・エンジニア”に聞く
    deltazulu
    deltazulu 2010/11/05
  • 11インチに絶賛の嵐 MacBook Airがやってきた! (1/3)

    既存の13インチに加えて、11インチも加わったMacBook Air。8万8800円からという衝撃プライスに、冬ボーナスを待たずに衝動買いしてしまいそうな勢いだ 21日早朝に発表されて、即日発売となったアップルのモバイルノート「MacBook Air」(ニュース記事、Apple Storeで見る)。その実機を入手したので、11インチモデルを中心に他製品との大きさ比較やインプレッションをお届けしよう! 特徴その1・薄い&軽いで持ち運びやすい 新しいMacBook Airの第一印象は、「薄っ!」という感じ。そして手に取ると「軽っ!」と驚いてしまう。体サイズ/重量は、11インチモデルが幅29.95×奥行き19.2×高さ0.3〜1.7cm/1.06kg、13インチモデルが幅32.5×奥行き22.7×高さ0.3〜1.7cm/1.32kgだ。特にMac史上で最軽量を実現した11インチなら、女性でも片

    11インチに絶賛の嵐 MacBook Airがやってきた! (1/3)
  • 中卒ニートで赤塚賞! 「地獄のミサワ」のつかめない半生 (1/6)

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    中卒ニートで赤塚賞! 「地獄のミサワ」のつかめない半生 (1/6)
    deltazulu
    deltazulu 2010/10/01
    たまに見かけてプっとなってたイラストだけど、こういう人が描いてたのか。面白いw
  • 祝帰還!「はやぶさ」7年50億kmのミッション完全解説【その1】 (1/4)

    ついに祭りの日がやってきた。 「はやぶさ」が還ってくる。そう聞いただけで2010年6月13日を特別な日と考える人たちがいる。宇宙航空研究開発機構(JAXA)によるネット中継開始時間までモニタ前に待機しかねない勢いだ。 天文ファンや宇宙開発マニアの枠を越えてファンは大勢いる。動画コンテンツにイラスト、実物大模型から「はやぶさ」コスプレまで、プロジェクトを理解したい、理解したこの気持ちを表現したいという作品があふれている。 「はやぶさ」は凄い。何が凄いって、人が凄い。史上初をいくつ実現したんだ!という野心的なミッション内容だけでなく、前例がないゆえに次々と起きたトラブルを、宇宙機運用技術の粋を尽くして乗り越えたその手腕が凄い。 そして、それに応えた「はやぶさ」も凄い。何かもう意思があって、プロジェクトメンバーの熱意を汲み取っているとしか思えないような挙動の数々。プロジェクト責任者である川口淳一

    祝帰還!「はやぶさ」7年50億kmのミッション完全解説【その1】 (1/4)
    deltazulu
    deltazulu 2010/06/14
  • iPhone 4は、新しい「森」を生み出す最初の木 (1/3)

    米アップルが毎年好例の開発者向け会議「WWDC 2010」で、新型スマートフォン「iPhone 4」を発表した(関連記事)。これは携帯電話だけでなく、デジタルカメラやゲームなど、さまざまな分野に影響を及ぼしうる大きな革命の始まりを告げている。 iPhone 4とは何か? 「初代iPhoneの登場以来、最大の飛躍」──アップルがそう言って発表したiPhone 4は、まさに新たな革命のスタートを感じさせる製品だ。 テクノロジー業界には「イノベーションのジレンマ」という言葉がある。今、スマートフォンに押され気味の「iモード」のように、優れた技術を持っていても、いつまでもそれにこだわりつづけると、より安価で質の高い新技術に簡単に抜き去られてしまう。 アップルが、ほかのテクノロジー企業と違うのは、数年に一度、自社の技術を根から見直し、再スタートする勇気を持ち合わせていることだ。今回のiPhone

    iPhone 4は、新しい「森」を生み出す最初の木 (1/3)
    deltazulu
    deltazulu 2010/06/08
  • 一挙50連発! 最初に試したいiPadアプリカタログ(後編) (1/5)

    前編に引き続き、残りのiPadアプリ25をご紹介しよう!(アイコンによる目次は前編の1ページ目を参照) ユーティリティ Air Video 2.2.4 作者:InMethod 価格:350円  対応機種:iPadiPhone サーバー接続型のビデオプレイヤー。動画データは「Air Video Server」をインストールしたパソコン側でiPad用に変換される。それをストリーミング受信しながらiPadで楽しむというアプリだ。動画フォーマットはほとんどの形式に対応しており、再生開始時に20〜30秒ほど待つ必要はあるが、Wi-Fi環境下ならキレイな動画を楽しめる。iPad用に動画を変換するのが面倒という人にオススメだ。 外部からのアクセスも可能となっており(Beta機能なので上手く動作しないこともあるが)、出先で動画を楽しむこともできてしまう。なおiPadに対応した動画の場合は、再エンコード

    一挙50連発! 最初に試したいiPadアプリカタログ(後編) (1/5)
    deltazulu
    deltazulu 2010/06/03
  • 一挙50連発! 最初に試したいiPadアプリカタログ(前編) (1/6)

    iPadはそのままでもけっこう使えてしまうが、やはりAppStoreにある膨大なアプリを選んで、自分なりのカスタマイズをするところが楽しい。数が多すぎてどれか迷っている人も多いことだろう。そこで今回はオススメのアプリを紹介していく。自分にマッチするアプリが見つかれば幸いだ。 ゲームについては「安心の「狩」印! 今すぐ遊びたいiPadゲーム20」にまとめたため、除外している。価格は記事作成時点のもので、突然セールが開始されて安くなったり、逆に価格が標準価格に戻ったりする可能性があることをご了承いただきたい。 目次

    一挙50連発! 最初に試したいiPadアプリカタログ(前編) (1/6)
    deltazulu
    deltazulu 2010/06/03
  • iPadって何が便利? 2人の「達人」に聞いてみた (1/6)

    マスメディアではiPadiPadと騒いでいるけど、いまいちピンと来てない。「iPadって何がいいんですか?」という素朴な疑問を2人の「達人」にぶつけてみた! iPadって、何が便利なんだろうか──。 アップル担当なので、当然のようにiPadを手に入れて、特集も編集している筆者だが、正直に言えば、当初、何に使えばいいのかまったく分からなかった。 これはパソコンとスマートフォンの間にある、中途半端な存在なんじゃないだろうか。パソコンならウィンドウをいくつも開いて複数のアプリを見比べながら作業できるし、キーボードだって最初からハードウェアのものが付いてるので言うまでもなく快適に入力できる。 一方でiPhoneを見れば、そもそもケータイなので、通話やSMSで気軽なコミュニケーションを実現してくれる。小さいのでポケットに入れて持ち運べるし、カメラだって付いてるので出先で写真やビデオを撮って誰かに見

    iPadって何が便利? 2人の「達人」に聞いてみた (1/6)
    deltazulu
    deltazulu 2010/05/31
  • ASCII.jp:Twitter APIとGAEでおもしろWebサービスを作ろう! |Twitter&Google App Engineで始めるWebプログラミング入門

    みなさんこんにちは。ふむふむソフトの飯島です。 さっそくですが、みなさんはTwitter APIを使ってプログラミングしていますか? すでに星の数ほどTwitterアプリやWebサービスはありますし、バリバリ使っている方も多いと思いますが、「知っているけれど、なかなか触るチャンスがなくて……」という方もたくさんいるのではないでしょうか? そこで今回から5回にわたって、Twitter APIを使ったWebサービスのプログラミングについて解説したいと思います。ただAPIの使い方を解説するだけでは面白くないですから、Webサービスを公開するサーバーとしてグーグルのクラウドサービス「Google App Engine(以下GAE)」を使い、自分でサーバーを用意することなく全部無料で遊んでみましょう。 連載では、サンプルコードのダウンロードはもちろん、Twitter APIの準備からGAEの準備、

    ASCII.jp:Twitter APIとGAEでおもしろWebサービスを作ろう! |Twitter&Google App Engineで始めるWebプログラミング入門
    deltazulu
    deltazulu 2010/04/09
  • 超電磁砲の黒子役・新井里美さんに編集部で踏まれてみた!

    この記事を読んでいる神のお前らには、釈迦に説法、神に説教かもしれないが、畳み掛ける展開を見せるストーリーに魅力あるキャラクタ(っつーか女の子だね)。アクションシーンに笑いに萌えと、ちょっぴりHなサービスシーンなどが29.97fpsにぎっしり詰め込まれた作品だ。宣伝臭いうたい文句が並べ立てられているが「レールガンを知らない」なんてアキバで口にしたなら「お前モグリだろ!」ってツッ込まれること確実。なにせ知り合いのメイドさん曰く「今一番やりたいコスプレなの~。テヘっ♪」ってなモンなのだ。 テレビでは現在16話あたりまで放映されているが、第1巻に収録されているのは1話~3話。人物や世界観の説明で終わりがちな冒頭にも関わらず、アクション、萌え、急展開(え!もうっ!)が楽しめるだけでなく、しょっぱなの1話からシャワーシーンあり! しかもLilyな展開だ! うはー! 放送局によって異なっていた湯気の透明

    超電磁砲の黒子役・新井里美さんに編集部で踏まれてみた!
    deltazulu
    deltazulu 2010/02/01
  • iPad実機を触った!! 本体に隠された「静と動のデザイン」 (3/3)

    ページめくりがクセになるiBooks iPadの標準機能で、大きく注目されているのはiBooksだろう。起動すると棚が現れ、1冊を選ぶと、そのが画面いっぱいにズームして、前に開いていたページが表示される。 ページめくりは、指で紙面をフリックするか、画面の端をタップすることで実行する。最初は「指への負担が大きいページめくりの操作が果たして当に必要なのか」と思っているところもあったが、実際にフリックを試してみると、その滑らかなアニメーションのあまりの心地よさのせいか楽しく感じた。まるで1ページを読み終えたことに対する「ご褒美の儀式」のようだ。これがいつまでも続く喜びなのかどうかは、長時間試して再検証してみたくなる。 写真の束を展開するのが気持ちいいPhotos 数あるiPadの機能の中でも、もっとも見栄えがするのは写真ライブラリーのPhotosだ。Photosは、パソコンに撮り貯めた写真

    iPad実機を触った!! 本体に隠された「静と動のデザイン」 (3/3)
  • Twitterはコミュニケーション革命なんかじゃない (1/3)

    知床半島を海上から見て回る船に乗ったことのある人はご存じだと思う。カモメたちが甲板に立つ観光客の手の届くところまでやってきて、競うようにカルビーの「かっぱえびせん」をくわえていく。その間、船はエンジンをゴンゴン鳴らして水面を強引に引き裂きながら前に進むが、カメモは風に乗ったグライダーのようですらある。羽ばたきもするが、オホーツク海の強い風と重力のバランスを上手くとっている。 大自然のまっただ中で暮らす鳥や魚はもちろんだが、地上生物でさえ自然法則を十二分に活かしている。『運動会で1番になる方法』というを企画したときに、著者の深代千之さんに教えてもらったのは、「カンガルーは速く走っているときのほうが疲れない」というお話だった。ゆっくり動くときは筋肉を使うが、速く走るときは「靱」をバネにゴムボールのように跳ねていくので、疲れないのだ。 それに比べると、人間が使う機械というのは、なんとも効率の悪

    Twitterはコミュニケーション革命なんかじゃない (1/3)
    deltazulu
    deltazulu 2010/01/08
  • 「私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない」 本人に聞いてみた (1/6)

    「間違えてないか? 私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない」 「マイナーで売ってるんだけど」 「平沢進というのは『な~に~? この音楽、きもちわるい』とか、そういう類だから。かわいくないから」 「友達減るから」 「私が『平沢唯』と書いたことにより、多くの皆様を誤った場所に導いてしまったことを深くお詫び申し上げますから」 「重ねてお詫び申し上げますから」 (Twitterアカウント @hirasawa より抜粋) 平沢進さんは日を代表する電子音楽の作家であり、また高い表現力を持つボーカリストだ。1979年にテクノポップグループ「P-MODEL」でデビューし、1989年からソロ活動を開始。ブロードバンド環境が整い始める1999年には、メジャーとの契約を打ち切り、いち早くMP3でのダウンロード配信を始めるなど、現在のネット音楽シーンをリードしてきた人でもある。 その彼がTwitterに登場するや否や、

    「私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない」 本人に聞いてみた (1/6)
    deltazulu
    deltazulu 2009/12/16
  • ASCII.jp:サイボウズが無料に!? 家族や友達と使えるサイボウズLive

    サイボウズのグループウェアが、SaaSとして一般向けに無料で提供される——。ただし広告モデルでの展開ではない。21人以上のグループを作る場合には、有料とするビジネスモデルだ。同社青野社長はこれを「Freemiumを採用した」と語った。サービス名称は「サイボウズLive」である。 そもそも発表の方法からして大かがりだった。渋谷円山町の「渋谷シアターTSUTAYA」地下ワンフロアを丸ごと借り切り、サイボウズユーザーを特別招待。フリーの無線LANを特設し、さらにTwitterのタグ「#cybozu1126」を用意するという念の入れようだ。 こうした姿勢から今回のサイボウズLiveにかける同社の意気込みが伝わってこようというものだ。サービスはベータ版が開始され、来年前半には正式サービスインとなる。

    ASCII.jp:サイボウズが無料に!? 家族や友達と使えるサイボウズLive
    deltazulu
    deltazulu 2009/11/27
  • 140文字で読む名作文学が人気 第一弾は「走れメロス」 (1/2)

    「メロスは激怒なう」「勇者はひどく赤面なう」(9日) 1人のユーザーによる「『140文字で読む名作文学』とか読みたいなあ」というつぶやきが9日、ちょっとしたブームを生んだ。 「大喜利形式にして、140文字の要約を募集すれば良いのか。で、それをまとめれば、幅広い角度の『読み』が集まるかも」「最初のお題は『走れメロス』にしよう」という流れでハッシュタグ「#140bgk」を使って募集したところ、すぐに多くのつぶやきが集まった。 「メロスは竹馬の友セリヌンティウスを担保に三日の猶予を得た。メロスは妹のために走る。式を終え、メロスは哀れなる暴君ディオニスの邪智暴虐を打ち砕くために走る。万難を排し、メロスは己を信じるセリヌンティウスのために走る。ただ全力で一心不乱に、己を待つ者のために」 「王に激怒なう。暗殺未遂なう。処刑なう。友人身代わりなう。走るなう。結婚式なう。走るなう。氾濫なう。橋決壊なう。山

    140文字で読む名作文学が人気 第一弾は「走れメロス」 (1/2)
    deltazulu
    deltazulu 2009/11/18
  • 第16回電撃大賞贈呈式が開催!

    第16回「電撃大賞」の贈呈式が都内で開催された。応募総数5278作品(小説4602イラスト676点)のなかから選び抜かれた小説部門8作品と、イラスト部門4作品の12名が出席し、賞が贈呈された。 イラスト大賞から始まった贈呈式。今年は残念ながら大賞の受賞者はいなかったものの、金賞に「イスカリオテ」を題材とした鳥羽和博氏、銀賞に「AHEADシリーズ 終わりのクロニクル」を題材とした黒銀氏と、「の地球儀」を題材とした菜花氏、そして選考委員奨励賞として「しにがみのバラッド」を題材に描いたしろきつね氏の4人が受賞した。

    第16回電撃大賞贈呈式が開催!
  • どこよりも早い「Yahoo! UI Library 3」(YUI 3)入門 (1/5)

    最新のライブラリーやJavaScriptの新しい活用法を紹介する「JavaScriptラボ」。今回は、9月末にリリースされたばかりの「YUI 3(Yahoo! UI Library Version 3)」を取り上げます。 Yahoo! UI Libraryとは? 「Yahoo! UI Library」(以降、YUI)はその名の通り、ユーザーインターフェース周りを得意とする米ヤフー製のAjaxライブラリーです。YUIは、Ajaxが普及し始めた2005年に登場し、面倒なUI周りを簡単に処理できることから次第に普及していきました。実は、以前取り上げたAjaxフレームワーク「Ext JS」も、もともとはYUIの機能拡張(Extension)として生まれたものです。 YUIはタブパネルやスライダー、ドラッグ&ドロップ、アニメーション機能など、他のライブラリーやフレームワークを凌ぐ充実したUI部品と豊

    どこよりも早い「Yahoo! UI Library 3」(YUI 3)入門 (1/5)
  • 入門Ext JS:デスクトップ風メニューバーを表示しよう (1/5)

    JavaScript/Ajaxフレームワーク「Ext JS」を使えば、使い勝手のいいユーザーインターフェイス(UI)を、短いコードを書くだけで実装できます。前回の記事では、Ext JSのウィンドウ内にGoogleマップを利用した地図を表示する方法を紹介しました。今回は同じウィンドウに、地図の種類(航空写真や地形など)を選択できるオリジナルのメニューを組み込んでみましょう。 ウィンドウ内にメニューバーを表示する Ext JSでは、ページ全体またはExt JSで開いたウィンドウに対して、デスクトップアプリケーションのようなメニューバーを表示できます。メニューバーは自由度が高く、上部/下部のいずれか、または両方に設置でき、階層型のサブメニューやアイコン付きメニューも作成できます。 今回は、Googleマップに用意されている以下の4種類の地図を切り替えるメニューをウィンドウに表示します。 通常の地

    入門Ext JS:デスクトップ風メニューバーを表示しよう (1/5)
  • iPhoneでiDiskにアクセス! 「MobileMe iDisk」

    米アップルはオンラインストレージ「iDisk」に対応したiPhone/iPod touch用のビューワー「MobileMe iDisk」の提供を開始した(iTunes Storeで見る)。価格は無料。iPhone OS 3.0以上で動作する。 iDiskはアップルのインターネット統合サービス「MobileMe」に含まれるサービス(Apple Storeで見る)。「MobileMe iDisk」を使うと、iDisk上ににアクセスしてフォルダー/ファイルを表示できる。さらにiWork/Microsoft Office/PDF/QuickTimeなど、iPhone/iPod touchが対応した形式の書類であれば、中身を閲覧することも可能だ。 またファイルの共有も指示できる。ファイルを選択して共有アイコンをタップ。ファイルの受信者を選ぶと、その相手にファイルのリンクが送信されてダウンロードできる

    iPhoneでiDiskにアクセス! 「MobileMe iDisk」
  • 僧職系男子・仁鐵/蝉丸Pが奏でる「仏教の新しい魅せ方」 (1/5)

    実際にお寺で住職を務める「蝉丸P」こと仁鐵さんがニコニコ動画にアップロードした動画の数々。アニメやゲームの知識を交え、仏教の常識をあまりにも分かりやすく解説する動画は話題を呼んだ 2008年11月、ニコニコ動画に木魚などの仏具を使ってアイドルマスターの音楽を演奏した動画がアップされ、2009年7月時点で20万再生を超える大ヒットを飛ばした。 コンテンツ作者に「P=プロデューサー」の称号を付けるアイドルマスター/ボーカロイド界隈の慣例にならい、周囲から蝉丸Pと呼ばれるその人物は、続いて2009年3月に「ニコニコ仏教講座」というシリーズ動画をアップ。仏教の各宗派の関係を「原作派と二次創作派」などといった同人界隈のファン派閥に喩えたり、仏壇の機能について「尊はケータイにおけるアンテナとSIMカード」と説明するなど、フランクすぎるともいえる親しみやすい解説でこちらも立て続けにヒットを残している。

    僧職系男子・仁鐵/蝉丸Pが奏でる「仏教の新しい魅せ方」 (1/5)
    deltazulu
    deltazulu 2009/07/28