タグ

ブックマーク / shujia.jp (26)

  • 2011年・私的お気に入りの本。 | 趣味の店・空想堂

    趣味の店・空想堂 読書メインの雑系お気楽感想サイト。好きなものを好きなように楽しんでます。 ※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。 昨年に引き続きペースダウン中ですが、まぁ、年末恒例行事ということで。順不同。 なお、今回はライトノベルも一般小説もごちゃまぜ。前提条件は今年発売されて読んだ、というだけで、再読でも気にせず選びました。(今年は個人的に復刊組が強すぎたんです……) 『金星特急5』[嬉野君/新書館ウィングス文庫] → 2011.12.24 感想 現実世界と似て異なる世界を舞台にした冒険譚。世界の謎もらぶの行方も皆美味しい。そろそろ折り返し地点を過ぎた印象で、これからどう風呂敷が畳まれていくのかがとても楽しみ。 『夢の上(全3巻)』[多崎礼/中央公論新社・C☆NOVELS FANTASIA] → 2011.06.04 感想 とある「神」を崇める国の、変革に関わった

    2011年・私的お気に入りの本。 | 趣味の店・空想堂
  • お休み期間にさっくり楽しめそうな本(2010年版)を考えてみた。 | 趣味の店・空想堂

    趣味の店・空想堂 読書メインの雑系お気楽感想サイト。好きなものを好きなように楽しんでます。 ※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。 もうお正月休みも終わりですが(笑)、世間様では来週も3連休あるしーというわけで、去年読んだから適当に選んでみた。 ちなみに昨年同様、 (1)発行年度は無視。ただし、入手困難な作品は除く。 (2)切ない系・重い系・後味悪い系は除外。(新年早々だし気軽に楽しめるほうが良いかな、と) (3)シリーズものはあまり冊数が多くないor話にある程度区切りついてること。 以上の条件で選んでみました。 『階段途中のビッグ・ノイズ』[越谷オサム/幻冬舎文庫] 部員が大麻に手を出した、という事件が発生し、廃部寸前にまで追い込まれた軽音楽部。部の存続のため、目指せ学園祭!と奮闘する高校生たちのお話。青春! 『青春探偵団』[山田風太郎/ポプラ文庫ピュアフル] 山田風

    お休み期間にさっくり楽しめそうな本(2010年版)を考えてみた。 | 趣味の店・空想堂
    deltazulu
    deltazulu 2011/01/03
  • 角川文庫より山田風太郎ベストコレクション刊行開始。 | 趣味の店・空想堂

    趣味の店・空想堂 読書メインの雑系お気楽感想サイト。好きなものを好きなように楽しんでます。 ※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。 タイトルどおり。今月は甲賀忍法帖と虚像淫楽が刊行されましたが、これから2012年12月までに全24巻の刊行が予定されているようです。 ……おそらくほとんどの作品所持してるにも関わらず、釣られるつもりですが何か。いいんだいいんだ、田島昭宇のイラストも好きだし……置き場所ぐらい何としてでも捻りだすさ。気になってる人はこの際だから一緒に釣られませんか。(……と、何処かの誰かを誘ってみる。) 以下、折り込みチラシから引用の刊行予定リスト。予定は未定で変更の可能性もあるので、参考までに。 2010.7月:甲賀忍法帖、虚像淫楽 2010.8月:警視庁草紙(上・下) 2010.9月:天狗岬殺人事件、太陽黒点 2010.10月:伊賀忍法帖、戦中派不戦日記 2

    角川文庫より山田風太郎ベストコレクション刊行開始。 | 趣味の店・空想堂
    deltazulu
    deltazulu 2010/07/25
  • 召しませ時代小説!:物の怪たちも町暮らし編。 | 趣味の店・空想堂

    趣味の店・空想堂 読書メインの雑系お気楽感想サイト。好きなものを好きなように楽しんでます。 ※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。 なんとなく気が向いて、気軽に読めて面白い時代小説を適当に紹介してみる企画を実施してみる。 思いつくまま無節操にーというのもそれはそれでありかと思いましたが、収拾つかなくなりそうなのでお題設定。ぱっと思いついたのが「妖怪もの、ただしほのぼの(?)日常系に限る。」だったのでそれでいってみる(適当) では、さっそくいってみよー。 「しゃばげ」[畠中恵/新潮文庫] 妖怪を見る能力を持つ大店の跡取り息子(超虚弱)と、お付きのにいや二人(どっちも妖怪)、そして周囲の人間・妖怪の繰り広げる推理帖(?) 今回設定したお題的には、もはや言わずとしれた定番ですなー。虚弱体質だけど根はしっかりしてる若旦那と、その若旦那を甘やかしまくる妖怪たちのドタバタほのぼのなや

    召しませ時代小説!:物の怪たちも町暮らし編。 | 趣味の店・空想堂
    deltazulu
    deltazulu 2010/07/22
    「妖怪もの、ただしほのぼの(?)日常系に限る。」だとか / 女の子頑張る編とか明治大正浪漫です編も期待!
  • 【ラ管連るっ!】スタート:「空想堂」号 | 趣味の店・空想堂

    趣味の店・空想堂 読書メインの雑系お気楽感想サイト。好きなものを好きなように楽しんでます。 ※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。 ラ管連じゃないけど、なんとなく便乗。 ■ご挨拶 はじめまして以下略 ■読書傾向について さて、題のオススメ紹介に入る前に私の読書傾向などについても簡単にご説明をさせて下さい。私がライトノベル(少年系)を読み始めたのは1994年頃、スレイヤーズ第一部が完結するかしないかぐらいの時期だったと記憶しています。もともと雑性の読みだったこともあり、気がついたら手を出していた、というとても適当な流れで読むようになりました。余談ながら、「ライトノベル」に少女小説系も含めるならば、手を出した時期はさらに3~4年程度遡ります。 読む作品の傾向としては、ファンタジーや歴史伝奇ものを比較的好んで読んでいます。ぬるめですが歴オタなので、そういう要素が含まれる作

    【ラ管連るっ!】スタート:「空想堂」号 | 趣味の店・空想堂
    deltazulu
    deltazulu 2010/07/01
    もうラ管連だよ。
  • 京都便という名の(強制)レンタル第二弾覚書。 | 趣味の店・空想堂

    趣味の店・空想堂 読書メインの雑系お気楽感想サイト。好きなものを好きなように楽しんでます。 ※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。 deltazuluさんとリッパーさんが似鳥鶏の講演会参加のためにはるばる東京からいらっしゃったのに合わせて、オフ会が開催されました。 私は当日仕事だったので途中参加だったのですが、富士ミス追悼っぽい話とかあれやこれやとか、私は(オタク道的に)まだまだ精進が足りない!と思わされつついろいろお話できて楽しかったです。リアルではなかなかこういう話する機会がないからねー。 とりあえず、『破小路ねるのと堕天列車事件』はなんだか読んでみないといけないような気がした。 で、「せっかくでるたさんがいらっしゃるんだから京都便(=強制レンタル)を渡さねばなるまい!」という使命感のもと、適当にを詰め合わせて持っていった。 一応事前に希望を聞いて、単発で読める上

    京都便という名の(強制)レンタル第二弾覚書。 | 趣味の店・空想堂
    deltazulu
    deltazulu 2010/06/07
    やさ……しい?
  • 世界のいろんな時代を舞台にしたライトノベルを思いつくだけ列挙してみる。 | 趣味の店・空想堂

    趣味の店・空想堂 読書メインの雑系お気楽感想サイト。好きなものを好きなように楽しんでます。 ※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。 – `)。oO(少女小説読みの日記)様の「日の各時代を舞台にした少女小説をひたすら挙げてみる」に触発されて。世界史バージョン……というにはおこがましい、とりあえず思い出した作品を並べてみたリスト。ちなみに、「作品内で舞台となってる国・年代をある程度特定できる」作品のみをカウントしてます。あと、「○○時代をモデルにした架空の国」というパターンは除外。そこまでフォローしていくとキリがない。 記憶頼りのリストなので、いろいろ抜けてるという自覚はあり。また何か思い出したらこっそり追加予定。「これを忘れるとかありえない!」とか「これちょっと違うんじゃない?」とか、ご指摘いただければ適宜追記・修正します。(他力願) ※追記:おむらよしえさん、みあさん

    世界のいろんな時代を舞台にしたライトノベルを思いつくだけ列挙してみる。 | 趣味の店・空想堂
    deltazulu
    deltazulu 2010/05/14
  • WordPressのシェイプアップ(テーマ修正&プラグイン削除)。 | 趣味の店・空想堂

    趣味の店・空想堂 読書メインの雑系お気楽感想サイト。好きなものを好きなように楽しんでます。 ※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。 ここ最近、個別記事を表示するのに若干ラグが発生するようになっていたのがちょっと気になっていまして。原因なんだろうと考えると、プラグインの量が増えたことぐらいしか思いつかず。 何か対応策はないかなぁとGoogle先生にお伺いを立ててみたら、いくつか代替方法が見つかったので、使用テーマを修正→思い通りに動作したらプラグインを削除していくことに。 以下、今回修正した部分。 1.パンくずリスト(使用していたプラグイン:Breadcrumb Navigation XT) 「[WP]Wordpressテンプレートカスタマイズ用小技メモ(2)」参照。 例示されているソースでは子カテゴリーしか表示されなかったので、その部分だけ少し書き換えてますが、特に問題な

    WordPressのシェイプアップ(テーマ修正&プラグイン削除)。 | 趣味の店・空想堂
  • お正月休みにさっくり楽しめそうな本を考えてみた。 | 趣味の店・空想堂

    趣味の店・空想堂 読書メインの雑系お気楽感想サイト。好きなものを好きなように楽しんでます。 ※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。 deltazuluさんとTwitter上でpostしてるあいだにそんな話になって、選んでみた。 おむらさんの「年末年始に読むライトノベル2009」やななきさんの「年末年始に読む」という記事の影響も多々あります。 ちなみに今回は、 (1)発行年度は無視。ただし、入手困難な作品は除く。 (2)切ない系・重い系・後味悪い系禁止。(新年早々だし気軽に楽しめるほうが良いかな、と) (3)シリーズものはあまり冊数が多くないor話にある程度区切りついてること。 以上の条件で選んでみました。 『烏金』[西條奈加/光文社文庫] 江戸で金貸しを営むお吟婆さんのところに居着いた青年・浅吉。斬新な発想で着実に利を稼ぐ浅吉の目的は?という筋立ての、人情系時代小説。浅

    お正月休みにさっくり楽しめそうな本を考えてみた。 | 趣味の店・空想堂
    deltazulu
    deltazulu 2010/01/01
  • 2009年・私的お気に入りの本(一般小説編)。 | 趣味の店・空想堂

    趣味の店・空想堂 読書メインの雑系お気楽感想サイト。好きなものを好きなように楽しんでます。 ※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。 続いて一般小説編。こちらは(1)今年発売された、(2)復刊や文庫化等の場合、以前に読んだ作品は除外する、という条件で選んでます。 『天地明察』[冲方丁/角川書店] 江戸時代、改暦に挑んだ渋川春海の半生を描いた作品。多くの人生や功績、そして願いを託され、天と地を相手に繰り広げた一世一代の勝負。「シュピーゲル」や「マルドゥック」のような見た目に激しいアクションはありませんが、内に秘められた熱は負けていない。まさに圧巻。 『ネル』[遠藤徹/早川書房・想像力の文学] 何気なく買ったらとても私ホイホイだった一冊。とても端的に言うと、『虚無女王』によって囚われた両親の魂を救うため、友人とともに旅に出た少年ネルの物語。私が喰いついた部分は物語最大の仕掛け

    2009年・私的お気に入りの本(一般小説編)。 | 趣味の店・空想堂
  • 2009年・私的お気に入りの本(ライトノベル編)。 | 趣味の店・空想堂

    趣味の店・空想堂 読書メインの雑系お気楽感想サイト。好きなものを好きなように楽しんでます。 ※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。 年末行事というわけで。 今年読んだで、人へのオススメとか何も考えず、これは良かったor面白かったと思うライトノベル・それ以外の作品からそれぞれ5点ずつ列挙してみる(作者五十音順) まずはライトノベル編。 『BLACK BLOOD BROTHERS 11 -ブラック・ブラッド・ブラザーズ 賢者転生-』[あざの耕平/富士見ファンタジア文庫] → 2009.05.20 感想 祝・完結(その1)赤と黒の血。掛け替えのない絆。受け継がれていく想い。譲れない意思のぶつかり合い。考えられる限り最高に素敵で「らしい」終幕は、まさに感無量。 『テスタメントシュピーゲル 1』[冲方丁/角川スニーカー文庫] → 2009.12.01 感想 終わりの始まり。過

    2009年・私的お気に入りの本(ライトノベル編)。 | 趣味の店・空想堂
  • 第1回・関西女子食い倒れ充の会。 | 趣味の店・空想堂

    趣味の店・空想堂 読書メインの雑系お気楽感想サイト。好きなものを好きなように楽しんでます。 ※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。 関東のスイーツ充オフに対抗して、まろんさん・さりさんと一緒に大阪観光&い倒れしてきました。以下、とても適当な覚書。 事前打ち合わせで10:30梅田某所待ち合わせと決まったのでルートを探る。で、JR使うなら一旦京都駅まで出たほうが早いかもーという結果だったので、素直にそれに従う。お土産も購入したかったし。 当日。家を出たら雨がぱらぱらしてたので、荷物になるかもしれないけど一応折りたたみ傘を持っていくことにする。(この判断が正しかったことを後に思い知る) お土産もゲットし、一路大阪へ。梅田の地下は迷わないようひたすら上を見ながら歩いてました。 ちょっとばかり早めに着いたので、待ち合わせ場所でのほほんと待っていたら、さりさんからTel。まずは第一

    第1回・関西女子食い倒れ充の会。 | 趣味の店・空想堂
    deltazulu
    deltazulu 2009/08/30
    狼さんたちの戦いの火ぶたが!
  • 夏の祭典(1日目)に参加する。 | 趣味の店・空想堂

    趣味の店・空想堂 読書メインの雑系お気楽感想サイト。好きなものを好きなように楽しんでます。 ※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。 「アンゲルゼ」補完『AAST』目当てに、日帰り強行軍で遠征してきました。(ただし、炎天下で長蛇の列に並ぶ気力と体力はないので午後着予定の行動) 以下、つらつらと当日の行動まとめ。 まずは、家から自転車で運搬するのは(いろんな意味で)危険だ!という判断から前日のうちに駅のコインロッカーに預けていたdeltazuluさんに強制レンタルするセットを引き取って、京都駅へ。 一度改札の外に出て、The CUBEのお土産売り場で差し入れ用の京菓子&小分け用の巾着を購入してから新幹線ホームに移動。折角なので、宝泉堂の黒大寿も買っていく。お盆シーズンなので混雑してるかなー自由席で大丈夫かなーとちょっと不安に思っていたんですが、タイミングが良かったのか上り

    夏の祭典(1日目)に参加する。 | 趣味の店・空想堂
    deltazulu
    deltazulu 2009/08/16
  • 『妖説太閤記(上・下)』[山田風太郎/講談社文庫] | 趣味の店・空想堂

    趣味の店・空想堂 読書メインの雑系お気楽感想サイト。好きなものを好きなように楽しんでます。 ※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。 月に一回・山風感想。今月は山風最高傑作と推す人も多いこちらを選択。題名からも分かるように、草鞋取りから天下人まで成り上がった豊臣秀吉の生涯――いわゆる「太閤記」を、基的には史実に基づきながらも、ある一つの仮定を軸に据えて山風流にアレンジして描いた、「妖説」と呼ぶにふさわしい傑作。作者自己評価は「A」。 豊臣秀吉といえば、世間一般にはやはり「天性の人たらし」とか「裸一貫から天下人まで成り上がった才覚者」とかいう具合に、少なくとも天下を完全に掌握するまでは何だかんだとポジティブなイメージの強い人物ではないかと思います(晩年はアレですが) しかし、この作品の秀吉は控えめに言っても人間的に最低の部類の人なので、そういう要素は期待するだけ無駄です(断

    『妖説太閤記(上・下)』[山田風太郎/講談社文庫] | 趣味の店・空想堂
    deltazulu
    deltazulu 2009/07/29
  • Xrea+からさくらへお引っ越し。 | 趣味の店・空想堂

    ここ数年Xrea+に間借りしていましたが、どうもトラブルが多い&それについて公式にアナウンスがないことも多い&サポートがないに等しいという状況にどうにも不安が募ってきたので、先日の騒動を機会に久しぶりにレンタルサーバを変更することにした。引っ越し先は、コスト的にもまぁ無難な線だろうということでさくらを選択。 さくらへのWPの導入については、「さくらインターネットで WordPress」を参考にさせていただきました。この通りの手順で、特に問題なくWPの導入終了。続いてデータをインポートして各種微調整。さらについでに独自ドメインも移管。問題なく動いているのを確認してからXrea+のデータを削除して、無事引っ越し完了。 今度こそ安心して定住できると良いなぁ。

    Xrea+からさくらへお引っ越し。 | 趣味の店・空想堂
    deltazulu
    deltazulu 2009/07/16
  • 『妖説忠臣蔵・女人国伝奇 山田風太郎妖異小説コレクション』[山田風太郎/徳間文庫] | 趣味の店・空想堂

    趣味の店・空想堂 読書メインの雑系お気楽感想サイト。好きなものを好きなように楽しんでます。 ※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。 月に一回・山風感想。今月は徳間文庫から発売の妖異小説コレクション(全4巻)から選んでみた。ちなみに「妖異小説」といってもオカルト的な作品ではなく、忍法帖・明治もの・室町ものの大分類に含まれない時代小説をまとめた作品集となっております。 第3巻目に当たるこのは、もともと同じテーマの作品で括った短編集として発売されていた「妖説忠臣蔵」と「女人国(ありんすこく)伝奇」の合。前者はご存知忠臣蔵を題材とした短編7つ、後者は吉原を舞台にした短編6つで構成されています。 『妖説忠臣蔵』は、吉良邸討入前後の関係者の姿を描いたもので、様々な立場や角度から『忠臣蔵』を描いているのが面白い。同じく忠臣蔵を扱った『忍法忠臣蔵』と読み比べるのもまた面白いと思います

    『妖説忠臣蔵・女人国伝奇 山田風太郎妖異小説コレクション』[山田風太郎/徳間文庫] | 趣味の店・空想堂
  • 『夜は短し歩けよ乙女』京都公演を観にいってきた。 | 趣味の店・空想堂

    趣味の店・空想堂 読書メインの雑系お気楽感想サイト。好きなものを好きなように楽しんでます。 ※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。 なんで1日だけ、しかもわざわざ造形芸術大で!(←単に、自宅とほぼ正反対の方向になるので、自分が行くの面倒というだけ)と呟きつつ、観にいってきました。 さすがに端折ってあるところも多かったけど、原作の雰囲気にに可能な限り近づけたという感じで、わりに楽しめました。そしてパンフレット見た段階では、「何かイメージ違うなぁ……」と思う配役が多かったけど、実際に動き始めると馴染んでくるというか。なんとなくそれぞれが「らしく」見えてくる不思議。 以下、印象に残ってる場面の簡単感想。 ・春。オープニング、乙女の歩み(+あとからこそこそついていく先輩)の動きに合わせて背景の大道具を動かしていくのがちょっと面白かった。舞台道具ってこういう使い方もできるんだなーと

    『夜は短し歩けよ乙女』京都公演を観にいってきた。 | 趣味の店・空想堂
    deltazulu
    deltazulu 2009/04/24
  • 『バジリスク 甲賀忍法帖』アニメ感想をまとめてみた。 | 趣味の店・空想堂

    趣味の店・空想堂 読書メインの雑系お気楽感想サイト。好きなものを好きなように楽しんでます。 ※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。 Twitterで『バジリスク』に始まって山風話が盛り上がった流れで。リアルタイム視聴時の感想を、そのままだとテンションがおかしすぎるので編集しつつ拾ってきた。いや、別にこれで特定のどなたかを釣ろうという意図は全くありません。ええもう当に(笑顔) 第一話「相思相殺」:忍法争い開幕と、オリジナルで弾正とお幻の過去話。過去話は思っていたより悪くありませんでした。「所詮、星が違うたか……」「死に候え……甲賀、弾正!」の場面にはうわーとなった。 第二話「胎動弐場」:(リアルタイム感想なし)丈助vs蝋斎(まだ双方不戦の約定が解かれたことを知らないので半分お遊び)と朧の破幻の瞳。 第三話「凶蟲無惨」:(リアルタイム感想なし)地虫のビジュアルをそのままで放

    『バジリスク 甲賀忍法帖』アニメ感想をまとめてみた。 | 趣味の店・空想堂
    deltazulu
    deltazulu 2009/02/01
  • 2008年・私的お気に入りの本(ライトノベル編)。 | 趣味の店・空想堂

    趣味の店・空想堂 読書メインの雑系お気楽感想サイト。好きなものを好きなように楽しんでます。 ※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。 2007年に引き続き。人へのオススメとか何も考えず、これは良かったor面白かったと思うライトノベル・それ以外の作品からそれぞれ5点以内で列挙してみる(作者五十音順) ちなみに今年感想を書いたは「読書の夏」の一括感想も含めて130冊でした。 だらだら書いてたらなんだか見にくくなったような気がするので記事分割。まずはライトノベル作品5点からー。 『BLACK BLOOD BROTHERS 9 -ブラック・ブラッド・ブラザーズ 黒蛇接近-』[あざの耕平/富士見ファンタジア文庫] 太陽と月の世界に遍く広がった波紋が、さらに大きな流れとなって還ってくる展開に泣きそうになりました。 『オイレンシュピーゲル肆 Wag The Dog』[冲方丁/角川ス

    2008年・私的お気に入りの本(ライトノベル編)。 | 趣味の店・空想堂
  • 2008年・私的お気に入りの本(一般小説編)。 | 趣味の店・空想堂

    趣味の店・空想堂 読書メインの雑系お気楽感想サイト。好きなものを好きなように楽しんでます。 ※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。 続いて一般小説というか、ライトノベル以外の作品5点。一応、今年発売された作品でかつ以前に読んだ作品の復刊や文庫化等は除く、というしばりを設けてます。 『出星前夜』[飯嶋和一/小学館] 島原の乱を一般的に定着している宗教弾圧から生じた反乱としてではなく、失政から起きた反乱として描いた作品。寡作な作者の数年に一度の新作は、やはり読みごたえがありました。 何しろ島原が題材ということで『神無き月』並の絶望を予想していただけに、ラスト付近の彼の想いと選択、そしてタイトルの意味が分かる物語の結末に、救われたような思いでした。 『テンペスト (上) 若夏の巻・(下) 花風の巻』[池上永一/角川書店] 末期の琉球王朝を舞台に、数奇な運命のもとに生まれた女性の

    2008年・私的お気に入りの本(一般小説編)。 | 趣味の店・空想堂