英国の路上芸術家バンクシーの側近だった写真家スティーブ・ラザリデスさん(50)が今春、日本で個展を開く。バンクシーの作品や制作風景の写真を通じ、「伝説の誕生と軌跡を見せたい」という。昨年、「バンクシ…

英国の路上芸術家バンクシーの側近だった写真家スティーブ・ラザリデスさん(50)が今春、日本で個展を開く。バンクシーの作品や制作風景の写真を通じ、「伝説の誕生と軌跡を見せたい」という。昨年、「バンクシ…
トイレットペーパーの買い占めが問題になって、ぎりぎりの量でなんとかやってたんだけど通販で届く予定のトイレットペーパーとティッシュペーパーが届かなくて在庫がないから勝手にキャンセルされてショック受けた。子供のオムツもキャンセルされてた。そのあと、ドラッグストアーやスーパーに行ったけれど全然トイレットペーパー売ってない とりあえず田舎の実家に連絡して、36ロール送ってもらうことになった。トイレットペーパーを買い占める高齢者が問題になっていたけれど私は結局そのトイレットペーパーを大量に買い占めた高齢者のお世話になることになってるから笑えないわもう。母親は東京の娘(わたしです)に送るためにもトイレットペーパーを大量に買ってたらしい。 そのあとも親からもらったトイレットペーパーがなくなったときのために通販でトイレットペーパーを7袋注文した。こっちは発送がかなり遅くなるとのこと。 ヤマト運輸のトイレッ
少しづつですが親切な人達に教えてもらいながらTwitterの機能を勉強してます☀️ まずはハッシュドタグ☺️ 井長州力
ਮੈਂ ਹਾਂ @Panjabi_lang ਮੈਂ ਟਵਿਟਰਾਂ ਦਾ ਸੰਖੇਪ ਵਰਣਨ ਕਰਾਂਗਾ. Amazonアソシエイト参加者です(ਮੈਂ ਇੱਕ ਐਮਾਜ਼ਾਨ ਐਸੋਸੀਏਟ ਭਾਗੀਦਾਰ ਹਾਂ.)
卑屈な字書き、勘弁してくれ。 最近軽く話題になった件でとうとう積もりに積もった感情を吐き出したくなっただけで、件の話題についてでは別にないです。し、特定のエピソードについてとか特定の誰々に向けたものでもないです。ただ今まで何度も見てきた「そういうやつ」について話してます。学級会したいわけでもないです。個人的な感情の話です。あと実経験としては一次創作ではなく二次の話。ここまで前置き。 卑屈な字書き、マジで勘弁してくれ。 卑屈な字書き→「絵/漫画に比べて小説は〜」とうだうだ言う字書きや、「絵や漫画が書けないから(仕方なく)文章書いてる」と何故か公言してしまう字書きのことを私が勝手に呼んでます。で、その卑屈な字書き、何か定期的に主語をでかくしてツイートしがちなんですよね。何ならアンケートとか取りがち。多分Twitterに長くいる人たちは少なからず「またか……」って思ってるでしょ。私も思う。 卑屈
こないだツイッターで「私は普段、はてブという論客だらけの場所を主戦場にしているので議論は得意なんですけどね、ツイッターは議論に慣れていない人が多くて・・・」というつぶやきを見つけて、わーーーーーっ!ころせ~~~~!!!と共感性羞恥が爆発しました。 共感性羞恥って私以外誰も恥ずかしがってないのになんで共感っていうんだろう。
【ニューヨーク=後藤達也】米株式相場の動揺が止まらない。ダウ工業株30種平均は11日、前日比1464ドル94セント安の2万3553ドル22セントで取引を終えた。下げ幅は9日の2013ドル安に次ぐ過去2番目の大きさを記録。史上最高値を付けた2月12日からの下落率は2割を超えた。新型コロナウイルスの世界的な流行が強まっており、投資家の不安が収まらない。直近の高値から2割以上の下落は「弱気相場入り」
近年の急速なバイオテクノロジーの発展によって、様々な臓器が試験管内で培養可能になりました。 これらの培養された臓器は「オルガノイド」と呼ばれており、人体実験の代用品として使われています。 これまでは単体での利用が主でしたが、今回アメリカの研究者によって、脳を含む複数のオルガノイドを血流によって組み合わせ、基盤の上に配置することで「疑似人体」の作成に成功しました。 この統合的な疑似人体は、肺によって酸素を取り込み、心臓を脈拍させ、すい臓でインスリンを分泌し、精巣や卵巣まで供え、脳では神経活動が観測されています。 研究者たちは、このシステムを禁じられた人体実験の代用として利用することで、主に創薬において多くの利益があると述べています。 しかしこの技術が行きつく先は、ゼロからの人体構築です。 ほぼ完ぺきな疑似人体が作られたとしたら、人間との境界は何が決めるのでしょうか? 研究はアメリカ国防総省下
Pedestrians wearing protective masks and holding umbrellas walk in the Akihabara shopping district of Tokyo, Japan. Photographer: Noriko Hayashi/Bloomberg 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策ついて、自民党の安藤裕衆院議員ら有志議員が11日、西村康稔経済再生担当相に、当分の間、消費税率を0%とすることなどを求める提言書を手渡した。 提言では、消費税は当分の間、軽減税率を0%にした上で、全品目に適用するよう求めた。6月頃には減税が実施できるよう調整を速やかに行うべきとした。 また減税分も含めて総額30兆円規模の補正予算を編成することも盛り込んだ。財源には国債を充て、政府が掲げる基礎的財政収支(PB)黒字化目標は、「当面の間延期」とし
25歳男、Fラン大卒。卒業してから1ヶ月だけ派遣で働き翌年までニート。 再び派遣で地元の空港の貨物の仕事をしていたが一人暮らしがしたくなったので今年の2月で退職。 現在に至る。 大学では地理情報システムについて(といってもソフトの使い方程度)学ぶ。情報系のくせにプログラミングの知識はない。 就活を始めても企業の掲げる仰々しい理念を真に受け、自分は社会に出て働くに値しない人物なのでは?と勝手に絶望したのと、できることなら働きたくなかったので就活から逃げた。 流石に働いていないのはまずいと感じ、働くまでのハードルが低いスポット派遣で数ヶ月ほど働いた後、貯まった金で自動車免許を取るが今までで1度も運転していない。 免許をとっていざ就活と思い立ったが、結局やる気が湧かずに1度もそれらしい行動をしないまま引きこもりニートと化し半年以上の空白期間を作る。 翌年から家族の煽りを受けてまともに働こうと思い
婚活当時30過ぎのワイが思い出すままに書き捨てる。こんなんでも誰かの参考になったら嬉しい。 AD「相手の年齢範囲が自分と比べて上下±2歳になってるのは何か理由や拘りがあるんですか?」 ワイ「いや、なんとなく同年代くらいがいいかなー、て感じです」 AD「増田さんの年齢的にプラス2歳というのはわかるんですが、下の可能性を自ら閉ざすのはおススメしません。実際にマッチングするかどうかはともかく、下は何歳でも可としておく方が可能性は広がりますよ」 ワイ「でも、ワイみたいなおっさんが20歳OKとかいうのもなんか痛々しくないですか?」 AD「それでダメな方は増田さんに申込んでこないだけです。ここは可能性を増やしましょう」 ワイ「りょ」 AD「相手の婚姻歴あり(=要するに×あり)OKなのはどうしてですか?」 ワイ「このご時世、色んな理由で離婚に至る方もいらっしゃるでしょうし、あんま気にしても仕方ないかなと
新型コロナウィルスの驚異が広がる中、2月14日に発明家のドクター中松さんは「スーパーメン SUPER M.E.N.」を発明。 M:MOUTH = 口 E:EYE = 目 N:NOSE = 鼻 ということで、目・鼻・口をまもるとのこと。20日には、高須クリニックの高須克弥院長が中松さんとそれぞれスーパーメンを装着しツーショット画像をアップするも、高須院長は「とりあえず、まだおすすめしない。なう」とツイートしていた。 参考記事: ドクター中松が新マスク「スーパーメン」を発明 高須克弥院長は「とりあえず、まだおすすめしない。なう」 https://getnews.jp/archives/2415317[リンク] 高須院長は23日放送のフジテレビ『ワイドナショー』に出演し「スーパーメン」を紹介。出演した人たちにプレゼントし、指原莉乃さんが同日そのスーパーメンを着用した姿をTwitterで披露し話題
さいたま市役所で、マスクの平等な配布を求める埼玉朝鮮初中級学校幼稚部の朴洋子園長(右手前)ら=11日午後 新型コロナウイルスの感染防止策として幼稚園や保育園に備蓄マスクを配布しているさいたま市が、埼玉朝鮮初中級学校の幼稚部(同市大宮区、園児41人)を配布対象から外していたことが11日、関係者への取材で分かった。幼稚部の関係者らが同日、市に平等に配布するよう抗議し、市幹部が配布対象を再考すると表明した。 市職員が幼稚部に配布しないと10日説明した際に、配ったマスクが「転売されるかもしれない」との趣旨の発言をしたことも分かり、担当の市幼児未来部幹部が11日、幼稚部の朴洋子園長らに「不適切だった」と認めて謝罪した。
【新型コロナ】 コミケ、通常通り開催決定 オタク同士の濃厚接触待ったなし 1 名前:1号 ★:2020/03/11(水) 22:08:42.11 ID:we7lkJ0m9 5月2日から5日に東京ビッグサイトで開催される世界最大規模の同人誌即売会『コミックマーケット98』にブースを出すサークルの当落情報が11日、発表された。「新型コロナウイルス感染症」の広がりに伴い、さまざまな催し物が中止・延期を発表する中、現段階で開催する方向を示した。 コミックマーケット準備会は10日にツイッターで「コミックマーケット98の当落公開は明日3月11日です。サークルの皆さんは、余裕のある今晩の内に必要な設定をお願いします」と告知し、サークル参加者へ呼びかけていた。 この段階で、送られてくるメールで「『開催中止の発表』を知らせるのではないか」と考える声があがっていたが、午後5時すぎから「夏コミ受かってました!」
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く