hatenaに関するdenchuincのブックマーク (29)

  • はてなブックマーク用ブックマークレット for iPhone - sarusaruworld lab - Web Lab

    上記を、ひとつのブックマークレットでやりますよ、for iPhone Safari。 画面イメージはこんな感じ(※うっすら、下のサイトが透けて見えます) 。 黒い部分をクリックすると、画面が閉じます。 ・hateb.iPhone(Safariで登録するかた用) ・hateb.iPhoneiPhoneで登録するかた用) ご要望があれば、はてなRSSの登録ボタンの追加なり、なんなりする用意はありますよ!こちらには!どんと来やがれ、こんちくしょう。できる範囲で、こんちくしょう。 手前ミソですが、なかなか手放せないツールになりつつあります。 はてブコメントが画面遷移なしで見れるのが良い!ちなみにiPhoneがすぐ再読み込みに行くの、なんとかならんかのぅ。 ※追記 関連ブックマークレット「ブックマークレットをまとめたブックマークレット for iPhone / iPod touch」も公開しました

    denchuinc
    denchuinc 2010/09/29
    iPhoneの活用機会が増えそう。
  • http://twitter.com/jkondo/status/21573137425

    http://twitter.com/jkondo/status/21573137425
    denchuinc
    denchuinc 2010/08/20
    最近使い始めたので期待。
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2月12日(月)〜2月18日(日)〔2024年2月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 マンションリフォーム虎の巻 2位 メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023)|アプリマーケティング研究所 3位 私が独学をして、マジ神だと思うサイトおよび他 #初心者 - Qiita 4位 全社会人が読みたい「面倒なことはChatGPTにやらせよう」|asano 5位 旧Twitter社が「バズる」ツイートの法則を徹底的に統計解析して168ページもの資料にした代物、SNSマーケティングやってるプロが全員廃業するレベルの優良資料だった - Togetter 6位 google検索の

    はてなブックマーク開発ブログ
    denchuinc
    denchuinc 2010/08/14
    はてブからTwitter連携するとどうなるのかのテスト。
  • 招待されずに新はてなハイク(h2)を使う方法 - ぼくはまちちゃん!

    深夜に… こんにちはこんにちは!! 日ひっそりとベータテストがスタートした 新はてなハイク ( http://h2.hatena.ne.jp/ ) なんだけど これって招待制らしくて、招待状が届かないことには中に入れないらしいんです…! (アクセスしても http://h2.hatena.ne.jp/x に飛ばされるだけ) 残念… …と、思いきや…! 招待されなくても中に入る方法が、ちゃんと用意されていたみたいなので、 ここで、わかりやすくお伝えしておきますね! (もしかしたら朝には仕様変更されているかもしれないから、興味があるなら早めにやっておいた方がいいかも?) http://h2.hatena.ne.jp/(自分のID)/setting.body_type にアクセス 「からだをえらぶ」という画面になるので、適当なものにチェックをつけて「着替える」ボタンを押す あとは「マイページ」

    招待されずに新はてなハイク(h2)を使う方法 - ぼくはまちちゃん!
    denchuinc
    denchuinc 2009/11/29
    足跡回りの動きがはっきりするまで、h2.hatena.ne.jpへの接続をブロックしておこう。
  • 告訴状 - 日々のメモ - アトランダムメモ

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    告訴状 - 日々のメモ - アトランダムメモ
    denchuinc
    denchuinc 2009/09/30
    これは、是非ともきっちり追い込んで白黒つけて欲しい。
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    denchuinc
    denchuinc 2009/09/22
    リンク元表示はしていなかったんですが、編集画面には出てくるので気分の良いものではないですね。トラバ拒否ドメインと同じ感じで、リンク元に表示しないホストを指定できるようにならないかなぁ……。
  • はてな住民の頭の悪さと無自覚さは犯罪レベル

    はてなの気持ち悪さって、なんなんだろう 勘違い君を見ている気分だからだろうか 欧米がお好きなようだけど、欧米に住んでる人そんなにいないようだし 留学したとか、4,5年くらい働いたとかそんなひとはまれのようだし こいつらが、欧米にいったらパリ症候群の女性みたいになるだろうと思った。 頭がお花畑みたいなやつらが多すぎじゃない? なんでそんなにレベル低いの?っておもう 勝手な想像だけど、もういい年したおっさんが多いんでしょ? なんでそんな糞ガキみたいな情報量で国単位の物事を語れるんだろうっていつも思う。 いや、問題はレベルが低いことではないんだよね。 当に問題なのは自覚無く無邪気に知識人ごっこしちゃってることだよ 馬鹿なくせに 最初はてブ見たとき驚いたのは、2ちゃんみたいに便所の落書きを自認してるのかと思ってたら 2ちゃんねらーとは違うとか思ってるやつらが多いって事。 もちおの残念論が盛り上が

    はてな住民の頭の悪さと無自覚さは犯罪レベル
    denchuinc
    denchuinc 2009/07/31
    「はてな住民」と一般化した主張をわざわざ「はてな」上で行うことで、自己言及を起こしている滑稽さが、この手のエントリのスパイスだなぁと思った。
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2月26日(月)~3月3日(日)〔2024年3月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 メルカリ 小泉さんからのエグい学び|Shota Horii 2位 行動をチャンク化して「1日に1ターンしか行動できない」から脱却する | Piyopanman 3位 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS 4位 いつか起業したいエンジニアへ #キャリア - Qiita 5位 日人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか 6位 「情報セキュリティの敗北史」が面白すぎる。だめだこれは寝れない、なんだこの死ぬほどワクワクするは→賢者は歴史に学ぶ - Togetter 7位 味付け塩だけ、放置

    はてなブックマーク開発ブログ
    denchuinc
    denchuinc 2009/07/29
    エントリページを覗くのはコメントを読む目的なことが大半なので便利かも。
  • iPhoneのMMSではてな活用 - 大西日記 - はてなダイアリー

    iPhone OS 3.0 から利用可能になったMMS。Eメールがあるから使ってないよ!という方も多いと思いますが(はてな社内のiPhoneユーザーの何人かはそうでした)、なかなか便利なので使ってみるとよいと思います。はてなのサービスと連携して使うと便利なのでご紹介します。 MMSとは マルチメディアメッセージングサービス (Multimedia Messaging Service)、MMSは3GPPとOMA(オープン・モバイル・アライアンス)によって標準化されている、携帯電話用のメッセージングサービス(メール)。 ということですが、iPhoneにおいては、メッセンジャーっぽいUIで使えるプッシュ配信メール、と考えるといいのではないでしょうか。 このページの説明がとてもわかりやすかったです。 → iPhone のメッセージとメールの使い方 MMSの設定 まずはMMSの設定をしないと始まりま

    iPhoneのMMSではてな活用 - 大西日記 - はてなダイアリー
    denchuinc
    denchuinc 2009/07/28
    なるほど、iPhoneを買ってハイクへの投稿インタフェースを探してたけど、確かにMMSを使うと良さゲ。
  • はてなダイアリー有料オプションを「はてなダイアリープラス」に改めました - はてなダイアリー日記

    日(5月26日)より、はてなダイアリーの有料オプション(月額180ポイント)を「はてなダイアリープラス」と改めました。ヘッダーを非表示にする・アフィリエイトアカウントの登録など、有料オプションの内容には変更はございません。はてなダイアリープラスについて詳しくは、はてなダイアリープラスのガイドページをご覧ください。 はてなダイアリープラスをお申し込みの場合、profileモジュール、aboutページに、PLUSアイコンが表示されるようになりました。また、Myはてなのプロフィールページのサービスの下に、PLUSアイコンが表示されるようになりました。 日(5月26日)から8月31日の間にはてなダイアリープラスをお申し込みいただくと、最初の1ヶ月間を無料でお使いいただける「はてなプラス開始記念1ヶ月無料キャンペーン」を実施いたします。詳しくは、キャンペーンページをご覧ください。 また、日より

    はてなダイアリー有料オプションを「はてなダイアリープラス」に改めました - はてなダイアリー日記
    denchuinc
    denchuinc 2009/05/26
    はてなダイアリープラスの追加機能に「PLUSマークの非表示」を追加して欲しいなぁ。ダイアリープロフィール画面の表記はともかく、プロフィールモジュールのID横とかは表示を消したい。
  • ウェブサービスを使う時に、錯覚しがちなので注意した方がいいこと - コミュニケーションする福が内

    ちょっと長い前置き(読むの面倒くさい人は飛ばして下さい) Myはてなアンテナの機能変更と開発方針について - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど はてなアクティビティの時刻表示が無くなったので今更…、かもだけど。 続・Myはてなのアレ問題について:ekken 僕の思ってたことが書かれてしまった。 僕はこの記事のブックマークコメントに、 b:id:t298ra [はてな][はてなブックマーク][privacy][literacy]自分のダイアリーで書こうかな、と思ってたんだけど、僕は「RSSは簡単に見られる。一方、Myはてなの活動履歴はわざわざhttp://www.hatena.ne.jp/USER_ID/activitiesへ行かないと見られない」という感覚だった。 はてなブックマーク - t298raのブックマーク / 2009年4月17日 と書いたのだけど、補足説明的なことを少し

    ウェブサービスを使う時に、錯覚しがちなので注意した方がいいこと - コミュニケーションする福が内
    denchuinc
    denchuinc 2009/04/17
    「大勢に見られて不安だ」という意見に対して「どうせ少数からは見られてたんだから大勢から見えても一緒ジャン」という対応は少しズレてる気がするんですよねぇ。
  • ほとんどのはてなユーザーは実装されたことすら知らないんじゃ? - O-Lab +Ossan Laboratory+

    俺は別にいつ、何をブクマしてるか知られても良いと思ってるし、 嫌ならば、livedoorクリップとかにすりゃ良いやん、程度の認識だけども。 続・Myはてなのアレ問題について http://ekken.blog1.fc2.com/blog-entry-992.html 他人に「はてなで活動した時刻」が詳細にバレてしまうのがイヤというのは 分からないでもないのだけど、やはり過剰な拒絶反応だよなぁ、と。 それ以前に、大半のはてなユーザーはこういう機能が実装された、 って事実すら知らないと思うんですよね。 はてブ使ってるユーザーの一部しか知らないだろうな、と。 なぜなら、つい先日配布された「カラースター」も、 「何これ?」って言ってるユーザが多いわけですよ。 http://k.hatena.ne.jp/keywordblog/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B9

    ほとんどのはてなユーザーは実装されたことすら知らないんじゃ? - O-Lab +Ossan Laboratory+
    denchuinc
    denchuinc 2009/04/17
    せっかく作った機能があまり利用されないのは寂しいかもしれないけど、「全ユーザに問答無用で機能がONになって、使いたくない利用者が停止も出来ない」という実装がすべての癌な気がします。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    denchuinc
    denchuinc 2009/04/15
    最初から時刻表示が前面に押し出されていればこんな騒ぎにはならなかったでしょうね。問題は今まで(見ようと思えば見えるにしろ)隠れていた情報が本人の意思によらず強制表示されるようになった、からだと思います。
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    denchuinc
    denchuinc 2009/04/14
    はてなが今後もネットリテラシの高い層だけをターゲットにしていく気なら放置すればいいと思う。一般層を取り込むつもりなら、こういった漠然とした不安に対する対応も必要なんじゃないかと思う。
  • はてなアクティビティ(仮)により、僕たちは「裸の王様」だったことが発覚 - コミュニケーションする福が内

    Myはてなにお気に入りユーザーの最近の活動が見られるアンテナ機能を追加しました - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど ↑のとおり、実装された機能だけど。 ブクマコメでも不評。拒否反応が出ている様子。 「活動時間が分かってしまい、プライバシーが漏洩」と。 でも、 これは今、はじめて暴露される情報ではない。 今までだって、RSS経由ではてブを見ていれば、誰が、いつ、何をブックマークしたかなんてまるわかりだった。 つまり、 我々は、はてなアクティビティ(仮)によって裸にされたのではなく、 ずっと前から裸だったことにようやく気付いた「裸の王様」だったのだ。 ナ、ナンダッテー! それはともかく、 はてブに限らず、Twitterとかmixiとかウェブ上で活動をしていれば、行動履歴は時間情報とともに残るから、それを追跡するのはそんな難しいことではない。はてブみたいに表(おもて)に時刻が記されて

    はてなアクティビティ(仮)により、僕たちは「裸の王様」だったことが発覚 - コミュニケーションする福が内
    denchuinc
    denchuinc 2009/04/11
    見ようと思えば誰でも見えたのは確かなんでしょうが、特に見ようとしなければ見えないのと、自動的に見える状態との間には深くて大きな溝があると思う。
  • 2009-04-09

    Myはてなにお気に入りユーザーの最近の活動が見られるアンテナ機能を追加しました 日、Myはてなに、はてなの各サービスでお気に入りに登録しているユーザーの最新の活動状況が一覧表示されるアンテナ機能を追加しました。 http://www.hatena.ne.jp/my お気に入りに登録している人の活動 http://www.hatena.ne.jp/(はてなID)/antenna はてなの各サービスで「お気に入り」に登録しているユーザーの活動を、時系列で一覧表示します。ブログの記事やブックマーク、はてなハイクへの投稿など、はてな内で行った活動に対してつけられたはてなスターやブックマーク数も合わせて表示されるので、最近の自分の活動についてどんな反応があったかも一目で見ることができます。 最近の活動は、直近1,000件まで保存されます。また、表示するサービスを指定することもできます。 アンテナに

    2009-04-09
    denchuinc
    denchuinc 2009/04/10
    毎度毎度思いつきの機能を良く考えもせず全ユーザに強制適用するのはやめてくれませんかねぇ。はてなが、これを戦略としてやってるんだったら、さすがに別のサービスへの移住を検討しないとなぁ。
  • はてなブックマーク Firefox 拡張のベータテストを開始します - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2月26日(月)~3月3日(日)〔2024年3月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 メルカリ 小泉さんからのエグい学び|Shota Horii 2位 行動をチャンク化して「1日に1ターンしか行動できない」から脱却する | Piyopanman 3位 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS 4位 いつか起業したいエンジニアへ #キャリア - Qiita 5位 日人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか 6位 「情報セキュリティの敗北史」が面白すぎる。だめだこれは寝れない、なんだこの死ぬほどワクワクするは→賢者は歴史に学ぶ - Togetter 7位 味付け塩だけ、放置

    はてなブックマーク Firefox 拡張のベータテストを開始します - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど
    denchuinc
    denchuinc 2009/04/02
    はてブ版「Gmarks」みたいな感じ?
  • 定額給付スター申請窓口 - はてな

    申請受付は終了いたしました。たくさんの申請ありがとうございました。 カラースターをご利用してみたい方はカラースターショップにて、販売しております。どうぞご利用ください。 定額給付スターは、今日の混迷する世界経済を鑑み、金銭の取引に代わるスター経済の振興を目的とし、はてなユーザーの皆様に等しくはてなスターのカラースターを給付するものです。 給付対象者 基準日(平成21年4月1日)において、以下 1.2.のいずれかに該当する方 はてなIDを既に有している方 はてなIDを新規に取得された方 給付スター額 グリーンスター:3個 申請期間 平成21年4月1日午前0時0分~平成21年4月1日午後11時59分 ※給付対象はメインアカウントのみとなりますので、サブアカウントでの申請はできません。また、申請期限を過ぎた場合は給付を受けることができませんのでご注意ください。 fmreal 『giriiiiii

    denchuinc
    denchuinc 2009/04/01
    エイプリルフールのネタかと思ったらホントに貰えてビックリ。
  • はてな匿名ダイアリーに著作権を侵害されました - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    http://anond.hatelabo.jp/20090324225651 ↑ この「イエスメン」に関する記事は、何者かが、2006年5月に月刊「サイゾー」に私、町山智浩が書いた記事を無断でコピーして、語尾などを少しだけ書き換えたものです。 同記事は、2008年12月発売の単行「キャプテン・アメリカはなぜ死んだか」に採録しました。 匿名なので、どこに抗議すればいいのかわからないので、この日記に書きました。 コピーして語尾をほんの少し変えるだけで使う手口から推理するに、犯人は唐沢俊一かもしれません。 この『イエスメン』を4月19日にTOKYO MXテレビで放送します(ノーカット日語字幕)。 毎週日曜日午後23時から放送の「松嶋×町山の未公開映画を見るテレビ」です。

    はてな匿名ダイアリーに著作権を侵害されました - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    denchuinc
    denchuinc 2009/03/26
    匿名ダイアリーとはいえログインして書いてるんだから、はてなに問い合わせれば良いと思います。
  • Myはてなとはてなダイアリーのプロフィール機能を統合しました - はてなダイアリー日記

    日、Myはてなにプロフィール機能を追加し、はてなダイアリーのプロフィール設定と統合いたしました。 http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20090305/1236236788 これまでダイアリーをパブリック状態で利用されていた方のプロフィールは、Myはてなのプロフィール機能へデータを移行・統合しております。プライベートでお使いいただいている方のプロフィールはMyはてなへ移行しておりませんので、お手数ですが以下の手順で設定をお願いいたします。 Myはてな プロフィールの設定手順 管理ツールの「プロフィール設定」にアクセスする ※ダイアリーで設定されていたプロフィール内容はここからご覧いただけます 「入力・編集する」リンクから、Myはてなの「プロフィール」にアクセスする 「編集」をクリックし、「ニックネーム」や「自己紹介」、「好きなもの」などを入力する 「保存す

    Myはてなとはてなダイアリーのプロフィール機能を統合しました - はてなダイアリー日記
    denchuinc
    denchuinc 2009/03/05
    ダイアリー閲覧時の注意事項(アクセスブロック対象)とか書いてあったんだけど、Myはてなじゃ意味が判らないから書き直さないとなぁ……。とりあえず実装してから告知、というスタイルは正式サービスとしてどうなん?