タグ

2007年12月12日のブックマーク (16件)

  • ブログちゃんねる:卑猥なパンを発見した

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/08/29(水) 23:04:12.55 ID:zPTMSsjR0

  • mixiやはてなにも対応--日本発のマッシュアップツール「Myremix」:ニュ

    Yahoo! Pipes」やMicrosoftの「Popfly」など、米国大手がひしめくマッシュアップツールの分野に、日発のサービスが登場した。ネットエイジ・ラボとアスピレーションが11月27日にベータ公開した「MyRemix」は、上記サービスと同様にグラフィカルなインターフェースで様々なWeb サービスやRSSフィードをマッシュアップすることができる。もちろん日産サービスのモジュールを細かく揃えている。 MyRemixの操作画面はYahoo! Pipesに似ており、公開されているAPIRSSフィードのモジュールを視覚的につなぎ合わせることでマッシュアップを行える。コーディングを必要とせず、誰でも利用できる手軽さもそのままだ。出力にも工夫しており、RSSフィードだけでなく、メールで受け取ったり、Adobe AIRに対応したデスクトップアプリケーションとして配布することもできる。 ま

    mixiやはてなにも対応--日本発のマッシュアップツール「Myremix」:ニュ
  • 中国生活Myリミックス - 中国での生活を自分なりにエンジョイリミックス

    6月1日~中旬にかけてゆっくりとロックダウン解除していくととの大方の予想でしたが お上のひと言で6月1日から管理地域以外は自由に出入り出来、 外はまだだめのようですがテイクアウト持ち帰りは可の状況。 工場、企業も地域によって1部70%の従業員と言うような規制も あるらしいですが通常通り稼動営業しています。 ロックダウン下に有った多くの人にとっては突然の事で 6/1の通勤時はリハビリ的な慣らし運転の仕事をやる人が多かったと聞いています。 6/3は中国では端午の節句で休日なので 6/1、6/2の2日で休みに基は休みに入ったので 気持ちの切り替えもこの連休内にうまく出来るのではないでしょうか? ちなみに端午の節句にはちまきをべる習慣があります。 私の会社では6/1に全社員にちまきを配ってくれました。 中国では粽子と書きますが私もおいしく頂きました。 日と違って甘いものや栗入りのもの等色々

    中国生活Myリミックス - 中国での生活を自分なりにエンジョイリミックス
  • ふい字置き場

    ふい字 v2.9 → ダウンロードはこちらから (2007.08.01) HuiFont29.lzh 約2.4MB ふい字P v2.9 → ダウンロードはこちらから (2007.08.01) HuiFontP29.lzh 約2.4MB <説明> ・TrueTypeフォント。WinXPまで/MacOS X以降で使えます。 ・日語2バイトかな文字フォント。ひそかに縦書き対応。 「ふい字」は等幅、「ふい字P」はプロポーショナル。 ・入ってる文字は、 ひらがな/全角・半角カタカナ/全角・半角数字/ 全角・半角アルファベット/ギリシャ文字/ロシア文字/各種記号/ シフトJIS第一水準漢字/シフトJIS第二水準漢字/絵文字 他 ■こっちの「萌」も違ってる気がする……ね……。近々直します。 《軽量版》 ふい字 v1.09 → ダウンロードはこちらから (2007.08.01) HuiFont109.l

  • コラム»Web2.0-【荻上チキ氏インタビュー】ネットにおける「炎上」や「デマ」の構造を考える―『ウェブ炎上』の著者の視点:ソフトバンク ビジネス+IT

    今年の流行語にも選ばれた「炎上」。毎日どこかのブログが炎上したという話を聞かない日はない。インターネットを使わない人も「ネット社会」に生きていくほかないのかもしれない我々の社会。今年10月にちくま新書から発行され、絶賛された『ウェブ炎上』(ちくま新書)の著者であり、今最も注目される新進気鋭の論客荻上チキさんに「炎上もある社会」を生きる知恵と「教養」についてうかがった。 企業、政治家、芸能人、有名ブロガー……毎日どこかのブログやサイトが「炎上」したというニュースは後を絶たない。我々の生きるこの社会で、今日も誰かが標的になっているかもしれない。メディア論、流言飛語研究、テクスト論に取り組んでいる荻上チキさんに、あらためて「炎上もある社会」で生きることについておたずねした。 ――荻上さんは、もともと「成城トランスカレッジ!」という人文系では有数のニュースサイトを運営されていたわけですが、書を書

    コラム»Web2.0-【荻上チキ氏インタビュー】ネットにおける「炎上」や「デマ」の構造を考える―『ウェブ炎上』の著者の視点:ソフトバンク ビジネス+IT
  • タブブラウザのUIに関するメモ。FirefoxとOperaのタブの位置が違う理由。 - あまたの何かしら。

    UIによるブラウザの種類。 ブラウザはUIによって3種類に分けられる。 [http //ja.wikipedia.org/wiki/Single_Document_Interface:title=Single Document Interface方式]:Internet Explorer 6までに代表される、Webページ一つにつき一つのウィンドウを必要とするブラウザが該当する。最近は劣勢。 [http //ja.wikipedia.org/wiki/Multiple_Document_Interface:title=Multiple Document Interface方式]:Operaに代表される、ウィンドウ内に複数のウィンドウを表示する方式。ウィンドウをタブで管理していることからタブブラウザの分類に入っている。 [http //en.wikipedia.org/wiki/Tabbed_

    タブブラウザのUIに関するメモ。FirefoxとOperaのタブの位置が違う理由。 - あまたの何かしら。
  • 閲覧権という言葉の重み - memorandum

    角川氏は、2つのリスクを解消し、2つの誤認を取り除くための方策として、国益の視点から著作権法を見直し、新たに“閲覧権”という権利を創設すべきと主張する。例えば、映画の収益では、劇場公開による「一次利用」、DVDパッケージの販売やレンタルによる「二次利用」といったモデルがある。角川氏は、インターネットによる配信を「三次利用」と位置づけ、映像を閲覧したユーザーから、視聴料金とは別に料金を徴収する権利として、“閲覧権”の必要性を訴えた。 ネット配信で「広く薄くあまねく」徴収する“閲覧権”創設を 閲覧権とは、これまた凄いことを言うお方だなと思った。ネット上の反応は賛否両論と言ったところだろうか。閲覧権に対して、否定的な見方をされておられる方の方が事の重大性を理解しているような印象を受ける。私としても、閲覧権という言葉が重大な意味を持っているように思う。なぜならば「閲覧権=アクセス権」であるからだ。

    閲覧権という言葉の重み - memorandum
    denken
    denken 2007/12/12
    「閲覧自体に何らか権利を認めると、波及効果は非常に大きいものになるので、軽々しく言うべきではないとは思う。」
  • 「グリーンピースのあまり平和的でない世界 」 The Not So Peaceful World of Greenpeace

    グリーンピースのあまり平和的でない世界 (米「Forbes」誌, 1991年11月号からの翻訳) Leslie Spencer、Jan Bollwerk、Richard C. Morais ゴム製のいかだに乗り込み、鯨を救おうと喧嘩腰になっている抗議者の集団 −− これがグリーンピースのイメージである。 ところが現実のグリーンピースは、内部の人間にしか実態を知られていない、莫大な収入のある多国籍組織である。 しかもマスコミと大衆を巧みに操る才知に長けている。 「デイビッド・マクタガートの成功の秘訣は、そのままグリーンピースの成功の秘訣である。 つまり、重要なのは何が真実かではなく、何が真実であると人が信じるかである −− マスコミの貼ったレッテルが、そのまま真実になるのだ。 (グリーンピースは)一つの神話になり、さらに新たな神話を生み出す機械になった」 グリーンピースに対するこの皮肉な発言

  • バカヤス! 彼女居ない歴=年齢にありがちなこと

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/12/06(木) 22:59:50.95 ID:png1udgE0 1対1の会話だと話せるが、3人以上の「グループ」になったとたん黙り込む 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/12/06(木) 23:04:20.06 ID:6k9wZZkbO >>1 あれ俺がいる 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/12/06(木) 23:09:29.74 ID:Mdmh0hIxO >>1俺だ! 249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/12/06(木) 23:54:52.65 ID:x6EOvGdjO スレ開いた瞬間>>1に俺のことが書いてあって吹いた 264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/

  • Twitterの雰囲気(withまとめ) - 萌え理論ブログ

    昼休みの教室・放課後の部室 Twitterの雰囲気を文章にするだけの簡単なお仕事です。 - ここにいるだれか Twitterを始める方にTwitterの雰囲気を伝える記事を書いていただけないでしょうか。 Twitterは、昼休みの教室・放課後の部室、といった雰囲気でしょうか。部室といっても縦社会の体育会系ではなくて、文系のユルイコミュですね。机の上に座って喋ったりルーズな感じ。Following/Followersが多い人にとっては、集会が始まる前の体育館みたいな眺めでしょうか。 ブログは会議室で会議していて、mixiは応接室で応接していて、でもTwitterはもっと無目的な部屋・広場で、なんとなく独り言に近い雑談をするのに向いています。精神的圧迫感が少なくて楽だと思います。 Twitterの特徴は、ブログ状態とチャット状態が融通無碍に転移するところ*1で、それは部屋・広場全体を漠然と眺め

    Twitterの雰囲気(withまとめ) - 萌え理論ブログ
    denken
    denken 2007/12/12
    「ブログは会議室で会議していて、mixiは応接室で応接していて、でもTwitterはもっと無目的な部屋・広場で、なんとなく独り言に近い雑談をするのに向いています。精神的圧迫感が少なくて楽だと思います。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    denken
    denken 2007/12/12
    []東京のしだいの事情で比喩されても地方人は困る。
  • ふぁぼったーでFavれるグリモン『Favorites on Favotter』公開 - tyoro.exe

    みんな大好き『ふぁぼったー』上からFavoritesが付けられるグリモン作ったよー。 現在は、このグリモンの機能を内包してtwitter検索からもFavれる、新しいグリモンがあるので、そっち入れたほうが良いですよー。 tyoro.exe: Twitter関連のサイトでFavれるようにするグリモン 『Favorize』公開 こんな風に、アイコンの下に☆ボタンが追加されます。 ↑の画像はクリック後の表示なので光っていますね。 - Install this script - ☆クリック時に、twitterのサーバーとの認証画面が表示されますので、そこにIDとPASSを一度入力すると、ブラウザ再起動するまでは認証は有効です。 他サービスで認証を行っている場合は、表示されません。 この認証はtwitterのサーバーとのやりとりなので、俺は関与してませんが、入力するのが怖いとかあったら、使わない方がよ

    ふぁぼったーでFavれるグリモン『Favorites on Favotter』公開 - tyoro.exe
  • 「ニコニコ動画の歴史」動画をまとめてみた

    ニコニコ動画一周年ということで。 というか、「歴史」動画は多くてもニコニコそのものの歴史をまとめた動画ってそんなに多くない・・・ 通しでまとめた「年表」的なもの組曲「ニコニコ動画の歴史」【ニコニコ動画一周年記念】http://www.nicovideo.jp/watch/sm1742472 ニコニコ動画の歴史(簡易版)http://www.nicovideo.jp/watch/sm1628867 【βから】ニコニコテスターの歴史【RCまで】http://www.nicovideo.jp/watch/sm688295 個々の出来事をまとめたいわゆる「嘘字幕」ものニコニコ現代史『動画共有サイトの未来“滅びゆく共有王国”』http://www.nicovideo.jp/watch/sm1569697 組曲誤削除事件レポート トータル・ジップズ ニコニコ放送版http://www.nicovide

    「ニコニコ動画の歴史」動画をまとめてみた
  • セクション内容の参照について (agenda)

    div2 が認識可能であるか、XHTML で Pre-HTML 的に <div class="div2"> といった感じでマークアップしていれば、var div2 = document.getElementById('h-7.5').nextSibling; といった感じで id="h-7.5" な属性を持つ h2 要素の次の要素として div2 に相当する要素が取得でき、ここだけユーザに提供する、といった事が簡単に行えます。 Hack Or Die 2007/12 - Ancient libraryより といった感じ、というわけでこれでは殆どのケースでdiv2相当のdiv要素を参照することはできない。これで参照できるのは、h2の終了タグとdivの開始タグが隣接していることが分かっている場合だけだ。普通はソース整形のためのテキストノードになってしまう場合が多いだろう。 // 見出し要素とd

  • カップヌードルはエコじゃないんですか? - H-Yamaguchi.net

    カップヌードルはエコじゃないんですか? 4年1組 山口 浩 ぼくは、カップヌードルが大すきです。うちでおるす番をするときや、おなかがすいたときに、よくべます。ぼくはまだ、学校で家ていかを習っていないので、むずかしいりょう理はできません。でも、カップヌードルなら、自分でお湯をわかして作ることができます。 でも、かんきょうをよごさないように、ゴミをできるだけ出さないようにしましょう、と学校で教わったのに、カップヌードルは、べるたびにカップがゴミになってしまいます。ずっと前、クラスの友だちに、「カップヌードルはエコじゃないよね」といわれてしまいました。 だから、今年の1月に「つめかえ式のカップヌードル」が出てきたときには、とてもうれしかったです。これは、カップヌードルの中みだけを売るものです。友だちは、「カップがないんだからカップヌードルじゃないじゃないか」と言っていましたが、それはどうでも

    カップヌードルはエコじゃないんですか? - H-Yamaguchi.net
  • twitter派閥 - REV's blog

    twitter派閥 ├コミュニケーション優先だよ派 │   ├ニュースサイト管理人連合派(KK、あと、M、W…) │   ├忘年会派 │ ├同じ話題で語ろう派 │   ├Geek派 │   ├夕ご飯派 │   │  ├ラーメン派 │   ├つくば派 │ │ ├ネタだよ派 │   ├駄洒落派(だれじゃ?) │   ├アンケート派(はじめての○○派) │   ├大喜利派 │ ├たくさんfollow/followingしたほうがいい派 │   ├まず10人はFollowしないと派 │   ├200人になると違う派 │   ├400人にしてみた派(速読の Twitter派)((http://blog.livedoor.jp/lalha/archives/50189302.html)) │   ├1000人から違う世界が見えるよ派 │ ├厳選したほうがいい派(北極圏) │   ├20人くらいで楽しい

    twitter派閥 - REV's blog
    denken
    denken 2007/12/12
    もっといろんな人と@でお話したいですね!!