ABLETONは、シンセサイザー仕組みの基本を無料で学べるWebサイト“Learning Synths”をアップデートした。 Learning Synthsは、音楽理論が学べるLearning Musicに続き、2019年に始動。シンセサイザーを構成する主要な要素(オシレーター、フィルター、エンベロープ、LFOなど)について、ハンズオンで学ぶことができる。また、コンピューターだけでなくタブレットやスマートフォンにも対応し、ChromeブラウザではMIDIキーボードを使うことも可能だ。 最新版のLearning Synthsでは、作った音をABLETON Live用のプロフェクト・ファイルへ書き出しできるエクスポート機能や、録音機能などが追加された。 エクスポート機能を使うと、Learining Synthsで作成した音をLiveデバイスとして使用できる 追加された新機能 エクスポート機能
We’ve implemented initial support for plugins in ChatGPT. Plugins are tools designed specifically for language models with safety as a core principle, and help ChatGPT access up-to-date information, run computations, or use third-party services. In line with our iterative deployment philosophy, we are gradually rolling out plugins in ChatGPT so we can study their real-world use, impact, and safety
こんにちは。CX事業本部MAD事業部のYui(@MayForBlue)です。 最近読んだ「Linuxで動かしながら学ぶTCP/IPネットワーク入門」という本が、楽しくTCP/IPに入門できて良いなと思ったのでご紹介させていただきます。 本の目次 はじめに TCP/IP とは Network Namespace イーサネット トランスポート層のプロトコル アプリケーション層のプロトコル NAT ソケットプログラミング おわりに 付録 環境構築 シェルの基本的な使い方 この本を読んで学べること この本ではTCP/IPのネットワーク、パケットの流れを手元の仮想環境を使って学ぶことができます。 環境については、Network Namespace という、ネットワーク設定を分割して管理できるLinuxカーネルの機能を使います。 用意した環境の中で、通信を行うコマンドを自分で打ち込み、パケットの流れを
タムロン「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD(model A058)」は60mmまではF2.2をキープ タムロンが、35-150mm F/2-2.8 Di III VXD(Model A058)の焦点距離別F値のデータを公開しています。 ・株式会社タムロン【公式】 【製品紹介:タムロン 35-150mm F2.8、F値の変化】 開発発表製品、ソニー Eマウント用の35-150mm F2-2.8 (Model A058)の焦点距離別F値表をご紹介します。焦点距離35mmから80mmまでは、F2.8より明るいF値となっています。 タムロンのF値表によると35-150mm F/2-2.8のF値は40mmまではF2、60mmまではF2.2ということなので、広角側はかなり広い範囲で明るさが維持されていますね。画質にもよるとは思いますが、これだけ明るく広範囲をカバーできるレンズがあ
タムロン「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD」のサイズ感が良く分かる画像 タムロンUSAが、インスタグラムで今月初めに開発発表された「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD」の画像を公開しています。 ・Tamron Lenses USA タムロンの35-150mmはF2-2.8という大口径ズームなので、サイズが大きくなるのは仕方がないところですが、画像を見る限りでは、標準ズームと言うよりも大三元の望遠ズームと同程度のサイズ感ですね。重さにもよりますが、長時間の撮影では腕が疲れそうです。あと、1枚目の中央のレンズは新型の28-75mm F/2.8 G2のようですね。
ノーベルチョコ @nobelchoco スペイン、14世紀の城壁が残る荒野の城塞都市アルバラシンを概ねまるごとVR化したワールドを作成しました。街の中の路地から周りの城壁まで歩けるようになっています。中世の街並み&城壁に興味がある方がいらっしゃいましたら、こちらのリンクからどうぞー vrchat.com/home/launch?wo… #VRChat_world紹介 pic.twitter.com/gFKlL1m1YL リンク vrchat.com VRChat - Home Albarracin Village by nobelchoco - a virtual reality world on VRChat 2 users
エンジニアHub > 記事一覧 > Visual Studio Codeのうれしい機能を使いこなして、初心者を最速で脱出する!《VSCode実践入門》 Visual Studio Codeのうれしい機能を使いこなして、初心者を最速で脱出する!《VSCode実践入門》 VSCodeは初版が2015年リリースの新しいエディタですが、インテリセンス、ユーザースニペット、Emmet、マルチカーソル、拡張機能というコーディングにうれしい機能が充実しています。VSCodeを検討中あるいは使いはじめたばかりの若手エンジニアが、いち早く初心者を脱出するための使いこなし方を解説します。 はじめまして、KC(けーしぃ、@kcpoipoi)と申します。技術書典6にサークル参加してたら「キミ、Web執筆に興味ない??」とお声がけいただきました。Web執筆は初めてなので至らない点があるかもしれませんが、何卒よろしく
こんにちは、プロの素人料理人の小林銅蟲です。マンガ家もやっていますが、先月はマンガを描いていません。 さて自分はもともと「いわゆる日本で普通に食べられているカレー」にはあまり関心がなく、カレーは何やってもカレーじゃんという感じだったのですが、料理マンガ連載時にスパイスカレーのレシピを教わったり、スパイスとレシピのキットを購入して自作などしたりしたことで、スパイス料理の底の見えなさが見えるなどしてむしろ好きになってきました。 【楽天ブックス】めしにしましょう(1)- 小林 銅蟲 そんな折に「Do?」「Yes」などのやり取りがあり、当案件をやることになりました。 しかし自分は与えられたレシピからスパイス料理を作ることはできても、ゼロからスパイス料理のイメージとそれに合わせたスパイスの調合をするというノウハウがありません。 自然ですね。そして自然な流れでスパイスに詳しい人からリテラシーを叩き込ん
メルペイ エキスパートチームの@tenntennです。本稿は Merpay Tech Openness Month の11日目の記事です。 「プログラミング言語Go完全入門」の期間限定公開のお知らせでも書いたように、メルペイでは、社外の方向けにGopher道場という体系的にGoを学べる場を無償で提供してきました。Goの普及を目的にこれまでに8回開催し100人以上の方に参加していただきました。 また、Gopher道場の動画や資料はGopher道場 自習室として誰でも利用できるようになっており、現時点で300名以上の方が利用されています。 Gopher道場の資料のベースになっている「プログラミング言語Go完全入門」は、2020年7月31日までの限定公開になっていましたが、本日より公開期限を撤廃し、完全公開することになりました。 また、本日8月31日から始まる「Online Summer Int
この番組は、思わず頭の中で手順を組み立て、先を予想したくなるような興味深い実験、手順の組み合わせを改善していく楽しさを伝えるアニメーション、さまざまな仕事や物の中にプログラミング的思考が活かされていることを伝えるコーナーなどで構成されています。番組の中では、実際にコンピューターを使ったプログラミングを体験するシーンは出てきません。コンピューターへの苦手意識やICT 環境を問わず、誰でも楽しくプログラミング的思考を育めます。コンピューターを使ったプログラミングへの導入としてはもちろん、実際のプログラミング体験をした後でも、活用できる番組です。
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Googleが、「Android」アプリの開発方法をビギナー開発者に教えるオンラインコース「Android Basics in Kotlin」を開始している。 KotlinはGitHubで最も成長の早いプログラミング言語の1つとなっている。GoogleがAndroid開発でKotlinを最優先の言語としていることも一因となっているかもしれない。Googleは、「Google Play」のトップ1000アプリの70%以上でKotlinが使用されているとしており、さらなる未経験者がこのモダンなプログラミング言語を学習することに期待しているようだ。 AndroidチームのデベロッパーアドボケートのKat Kuan氏は同社のブログで、「このコー
こんにちわ。MusicViralの編集長-Zです。 最近はギター音源も進化して、音質・リアル差共に生の演奏に負けないくらいのクオリティーになりつつあります。 今回は打ち込みギターを簡単にリアルにするテクニックをご紹介したいと思います。 正直これは他のクリエイターに教えたくなかった、門外不出のテクニックです… しかし、MusicViralの発展の為にも、身を切って皆さんにお教えしてしまいます…泣 実際僕が仕事で使っている打ち込みのギターは「これ自分で弾いているですか?」と聴かれるレベルに仕上げています。 みなさんも簡単に使える方法ですので、ぜひここで覚えていってくださいね! Pops作家デビューカリキュラム始動! 「AKB作家が教える。一年間で有名作曲家事務所を目指すスパルタ予備校」 “既存曲を聴くだけ”で作曲が上達する「MusicViral独自の分析術」を伝授。 AKB48や欅坂46、乃木
DTMビギナーの人や、DAW純正の音源に満足できなくなった人のためにフリーでもイケてる優秀なギター音源を紹介していきます。 Standard Guitar(スタンダードギター) Unreal instrumentsの『Standard Guitar』はなんといってもKONTAKT不要というところがマジで最高なフリーのギター音源。 本当にフリーで使える上、クオリティーも素晴らしいのでイチオシです。 ↑実際にこの音源を使って作ってみた曲。 使い勝手もなかなか良くて、市販音源と比較しても遜色ないレベルです。 めちゃ良質なフリーのギター音源『Standard Guitar』と『METAL-GTX』がヤバい すごく気に入ったので別記事にも書いてます。気になった方はこちらも要チェック。 Win&Mac対応 sforzandが必要(フリーソフト) KONTAKTは不要 ダウンロードページ: https:
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く