ブックマーク / www.nhk.or.jp (123)

  • 谷垣さん待ちながら味わう結束メシ | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン

    2018年11月9日 自民党 谷垣グループ 遠藤利明さん 中谷元さん 谷垣さん待ちながら味わう結束メシ 2018年11月9日 「せーの! …あ、きょうは中華!」 かけ声にあわせて、仕出し弁当のふたを開けたのは、元オリンピック・パラリンピック担当大臣の遠藤利明さん(68歳)と、元防衛大臣の中谷元さん(61歳)です。 2人は、自民党の前の幹事長の谷垣禎一さんを中心とする議員グループに所属。 毎週木曜日、ほかのメンバーとともに、同じお弁当を囲んでいます。 この日は、谷垣さんが、自転車事故で大けがをして以来、2年3か月ぶりに公の場に姿を見せた日の翌日。皆さん、明るい雰囲気です。 お弁当には、エビチリや春巻、シュウマイなどが並んでいます。 中でも、遠藤さんの好物は、エビチリとのこと。 「なんか好きだね。ちょっとピリッと辛くて」 中谷さんも、エビチリ推しです。 「歯応えプリプリ。心までプリプリになりま

    谷垣さん待ちながら味わう結束メシ | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン
    despair0906
    despair0906 2018/11/09
    「せーの! …あ、きょうは中華!」 ちょっと狙い過ぎではないか
  • 炎と優しさ 仙谷の来た道 | 特集記事 | NHK政治マガジン

    その男を語るとき、人々は皆、異口同音にこういう。 曰く「兄貴分」、曰く「知と情の人」と。 仙谷由人。 今月11日に72歳で亡くなるまで、彼のもとを多くの関係者が訪れていた。今回、彼を知る3人の政治家と、3人の元「番記者」が、知られざるその姿を語った。 (仙台局 加藤彰浩/政治部 志賀淳二/おはよう日 大谷暁/インタビュアー・政治部 山枡慧) 父としての通夜 10月15日、東京都文京区。 時折、小雨の降る中、仙谷由人 元官房長官の通夜が行われていた。 集まったのは30人ほどの近親者。 祭壇に飾られた遺影は、国会議事堂を背に口を固く結んで気概あふれる仙谷さんの姿。民主党が政権交代を実現する直前の頃のものだ。 亡くなったのは、4日前の11日。肺がんのため体の痛みは増していたが、その日も直前まで、鼻歌まじりに機嫌良く入浴していたという。 自宅で、大好きな家族に囲まれながらの安らかな最期だった。

    炎と優しさ 仙谷の来た道 | 特集記事 | NHK政治マガジン
    despair0906
    despair0906 2018/10/24
    前原『仙谷さんは、2012年の衆議院選挙で落選しましたが、2014年の選挙の時、東京のある選挙区で、もう1回、選挙に出るという話があったので、止めたんですよ、私が』
  • 玉城デニーは、こうして勝った | 特集記事 | NHK政治マガジン

    翁長知事の突然の死去に伴って行われた沖縄県知事選挙。“後継色”を前面に出した野党系の玉城デニー氏が、与党系の佐喜真淳氏におよそ8万票の差をつけて、初当選を果たした。 今回の選挙戦を語る上で欠かせないのは、期日前投票者の多さだ。実に、投票した人全体の、半数を超える人が利用した。知事選としては全国過去最高の“利用率”だ。NHKはこの期日前投票で連日、出口調査を実施。およそ2万人から回答を得た。 なぜ、玉城氏は勝利したのか。激しい選挙戦の実態を克明なデータとともに報告する。 (報道局選挙プロジェクト 久保隆 鵜澤正貴/沖縄局 瀧川学 堀之内公彦) 告示日翌日 9月14日(金)~17日(月・祝) 知事選の告示日翌日。私たちは期日前投票者の出口調査をスタートした。 今回の選挙は、いわゆる与野党激突型。基地問題が最大の争点となる注目選挙だ。 このような激突型選挙の場合、自民党や公明党が支援する候補が組

    玉城デニーは、こうして勝った | 特集記事 | NHK政治マガジン
  • 死者・不明者の氏名公表 なぜ差が出た | 特集記事 | NHK政治マガジン

    「平成最悪の豪雨災害」となった7月6日の西日豪雨では、200人以上が犠牲となった。北海道を襲った地震、近畿などに上陸した台風など、災害が相次ぐ中で、一刻を争う救命・救助では、捜索にあたる警察・消防・自衛隊の効率的な運用が欠かせない。その際に、最も重要なのは何よりも正確な情報だ。しかし、安否不明者や死者の個人情報をどこまで公表するのか、いま自治体や政府は、その取り扱いをめぐって頭を悩ませている。何が起きているのか、現場を探った。 (官邸クラブ危機管理担当 古垣弘人) 氏名や住所を明らかにして「助けて」 西日豪雨では、災害の発生直後から「#救助要請」「#拡散希望」とついたツイッターの投稿が相次いだ。 「家族が取り残されています。助けてください!」などと、氏名や住所を明らかにして呼びかけたものが多数見られた。そして、その投稿を見た人が、「情報を皆に拡散します」「救助を信じてください」と励まし

    死者・不明者の氏名公表 なぜ差が出た | 特集記事 | NHK政治マガジン
  • 「腹が減っては質問できぬ」福島さんの超スピードランチ | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン

    国会議事堂の真ん中、1階にある「国会中央堂」に向かったのは、社民党の副党首を務める福島みずほさん(62歳)です。 何を注文するのかと思いきや、おもむろに取り出したのは、堂のポイントカード。 「コツコツためました。ためてる国会議員っていないかもね」 この日、選んだのは、タイ料理のガパオライス。 税込み720円ですが、たまったポイントを利用して、無料になりました。 実は、サラめしの取材にあたり、社民党の人たちから福島さんのランチ事情を聞いてみたのですが、異口同音に聞かれたのは「とにかくべるのが早い」という声でした。 いったい、どれだけ早いのだろう? 失礼を承知の上、ストップウォッチで計ってみることにしました。 それでは、福島さん、よろしくお願いします! 勢いよくべ始めた福島さん。まずは、サラダから、ほおばります。 続いて、ご飯とひき肉を半熟卵に絡めながら、モグモグモグ。 1分30秒経過

    「腹が減っては質問できぬ」福島さんの超スピードランチ | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン
  • 議論さえカネになる 政治ビジネスは“ブルーオーシャン” | 特集記事 | NHK政治マガジン

    政治こそが若者をターゲットにしたビジネスになる! と言われても、私たち政治部の記者は「いったいどうやったら?」と首をかしげてしまいます。ところが今、そんなベンチャー企業が誕生しているのです。ことし9月に行われる自民党の総裁選挙さえも、彼らにとっては「ビジネスチャンス」。その手法、のぞかせてもらいました。 (政治自民党担当 立町千明) こんな動画、誰も見たくない 「政治家の動画って長いし、ダサいし、面白くない」 そう語るのは、古井康介さん(23歳)です。去年12月、内定が出ていた一般企業への就職をやめて、政治に特化したネットでのPR事業を始めました。 「おじさんたちの感覚では、8分の動画って短いっていうんですけど、SNS上は2分でも離脱率が高い。僕らは6秒、15秒単位の世界で動いてるし、おじさんがずっと映ってるような動画も誰も見たくない」 だからこそ、ビジネスチャンスがあると考えました。

    議論さえカネになる 政治ビジネスは“ブルーオーシャン” | 特集記事 | NHK政治マガジン
    despair0906
    despair0906 2018/07/05
    なんというか…
  • 「全国11ブロックの『大選挙区制』案を検討」公明 北側氏 | 注目の発言集 | NHK政治マガジン

    参議院の選挙制度をめぐり、公明党の北側中央幹事会会長は、自民党が提出している定数を6増やすなどとした公職選挙法の改正案への対案として、全国を11のブロックに分けた「大選挙区制」を導入する法案の提出を検討する考えを示しました。 参議院の選挙制度をめぐって、自民党などは、1票の格差を是正するため定数を6増やすなどとした公職選挙法の改正案を提出しているのに対し、野党側は「国民の理解が得られない」などと反対しています。 これについて、公明党の北側中央幹事会会長は記者会見で、「公明党も、今の選挙区と比例代表を廃止して、全国を11のブロックに分けた『大選挙区制』を導入するという案を持っている。党として対案を出すかどうかも含めて検討していきたい」と述べました。 一方、北側氏は、憲法改正の是非を問う国民投票の投票所を駅の構内などにも設けられるようにするなどとした国民投票法改正案について「会期が延長されたの

    「全国11ブロックの『大選挙区制』案を検討」公明 北側氏 | 注目の発言集 | NHK政治マガジン
    despair0906
    despair0906 2018/06/23
    比例ではなくてあくまでも個人名投票での大選挙区なのが、投票を他党よりコントロールできる公明党らしい提案
  • 枝野幸男さんのコンビニめしは「値引きも把握」 | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン

    お昼どきの議員会館で、おもむろにエプロンを身につけたのは、立憲民主党の代表を務める枝野幸男さん(54)です。 ランチは、いつも、エプロン姿なんですか? 「きょうはミートソースなんで、はねるから。3年くらい前の誕生日にプレゼントでもらいました」 この日のランチは、コンビニで買ったパスタとチョレギサラダ、それに“体脂肪を減らす”としているペットボトルのお茶で、締めて775円。ちょうど麺類が50円引きになっているという情報もしっかり把握していたといいます。 「最近のコンビニはどんどん進化している。弁当だけでなくサラダもおにぎりもうまい。冬はおでんがうまい」 お昼休みはランチには時間をかけず、ツイッターのチェックなどにあてることも多いといいます。 ところで、ダイエットしているんですか? 「去年の衆議院選挙が終わるまでに5キロくらい減ったけど、今は3キロぐらい戻ってきたかな。党の代表になり、運動不足

    枝野幸男さんのコンビニめしは「値引きも把握」 | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン
  • 「ホッチキスで口を止めて」自民 竹下氏 相次ぐ失言問題受け | 注目の発言集 | NHK政治マガジン

    政治家の失言がしばしばニュースになる中、自民党の竹下総務会長は11 日、“口が軽い”という自らの欠点について、“上には上がいる”とあの人の名前を引き合いに出して、自戒を込め次のように語りました。 「私には、大きな欠点があります。口が軽いんです。いろんなものを言っちゃあ叱られて、あちこちで叱られておりますんで。これからも、あまり軽口を言わんようにホッチキスで口を止めて。 ホッチキスで止めても、あふれ出てくるのが、例えば麻生さんであったり、いろいろな人がいますから。私もホッチキスで止めて、あまりいらんことを言わんようにいこうかな、と」

    「ホッチキスで口を止めて」自民 竹下氏 相次ぐ失言問題受け | 注目の発言集 | NHK政治マガジン
    despair0906
    despair0906 2018/06/13
    『ホッチキスで止めても、あふれ出てくるのが、例えば麻生さんであったり、いろいろな人がいますから。私もホッチキスで止めて、あまりいらんことを言わんようにいこうかな、と』 軽いからホッチキスの間通りぬける
  • 陛下通訳の断食 | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン

    外務省で、インドネシアやフィリピンなどを担当する南東アジア第二課の課長を務める宮新吾さん(51)。天皇陛下の通訳「御用掛」(ごようがかり)も務める、外務省きっての英語の通訳です。 去年11月に来日したアメリカトランプ大統領が天皇陛下と会見した際には通訳を務めました。 5月末のお昼過ぎ。 外務省7階の宮さんのお部屋を訪ねると…あれっ、席に座ったまま。 ランチは? 「ラマダン中で断しているので、日中は何もべません」 えっ?! 「ラマダン」と言えば、イスラム教徒が日中の飲を断つ期間。といっても、宮さんはイスラム教徒ではありません。2009年、イスラム教徒の人口が世界最大のインドネシアに赴任したことをきっかけに、インドネシアにのめり込んだという宮さん。「郷に入っては郷に従え」で始めたラマダンが自然と身につき、以来、8年間続けています。期間中は、水を一滴も飲まない徹底ぶりです。 なぜ

    陛下通訳の断食 | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン
    despair0906
    despair0906 2018/06/04
    2009年、イスラム教徒の人口が世界最大のインドネシアに赴任したことをきっかけに、インドネシアにのめり込んだという宮本さん。「郷に入っては郷に従え」で始めたラマダンが自然と身につき、以来、8年間続けて
  • 林芳正さんの好物はクジラ | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン

    文部科学大臣の林芳正さん(57)。この日の昼ご飯は、農林水産省の堂から取り寄せた特別メニューです。 その名も「クジラ弁当」。クジラのステーキや竜田揚げが入って、まさに“クジラづくし”です。 高校を卒業するまで山口県下関市で育った林さんにとって、クジラは幼い頃からの大好物。好きだった給の献立を聞くと、「クジラの竜田揚げ」と即答していました。 「当時、下関には捕鯨の基地があって、当たり前のようにクジラがありましたね。給でも結構出ていたし、家庭でもクジラの大和煮をべていた。市民の生活に溶け込んでいたなと思います」 竜田揚げと並んでクジラのベーコンも好物で、クセのある味わいがやみつきなんだそう。 「そのままべてもうまいし、ちょっと辛子をつけてもいい。お酒が進みますね」 ただ、林さん、普段は昼ご飯をべないことも多いのだそうです。 「毎晩、会が入っているから、朝昼晩とべていたらどんどん

    林芳正さんの好物はクジラ | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン
    despair0906
    despair0906 2018/05/18
    アピールの匂いを感じてしまう
  • 蓮舫さんの激辛調味料 | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン

    一味とうがらしや、七味とうがらしふりかけ、ゆずこしょうに、花ざんしょう、さらにはペッパーソース。見慣れない調味料も含めて、その数なんと10種類。 かばんに忍ばせていた調味料をテーブルに並べだしたのは、立憲民主党で参議院国会対策委員長を務める蓮舫さんです(50)。永田町では知る人ぞ知る、大の辛いもの好きです。 「京都、大分、長野、福岡など。集めている訳じゃないんだけど、仲間が買ってきてくれます」 辛いもの好きだと聞きつけた永田町の同僚議員などが、出張先のお土産や地元の名物として、辛いものを見つけるたびに事務所に届けてくれるといいます。普段のランチはコンビニの弁当が多いという蓮舫さんですが、毎回、激辛にアレンジするのが「蓮舫流」です。 この日のランチは、党の同僚議員との打ち合わせも兼ねて、税込み918円の和風の仕出し弁当。 早速、自前の調味料を振りかけます。おかずごとに、焼き魚にはさんしょうと

    蓮舫さんの激辛調味料 | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン
  • 国会議員は大型連休をどう過ごす?野党編 | 特集記事 | NHK政治マガジン

    一方、野党の議員はどうでしょうか。 超党派の議員連盟による外国出張や、労働組合を支持団体とする各党の幹部らが、5月1日のメーデーに合わせて各地で開催される集会に参加するのは、恒例となっています。 ことしは、新党結成の動きや大型連休明けの国会の動向などをにらみ、時間を使う議員もいます。 (政治部野党担当記者・鈴木壮一郎、山枡慧) 再び、新党の渦中に 「ことしのゴールデンウィークは、ひと呼吸置いて、今までの政治活動を総括し、もう1回、自分に問いかけるような時間も必要だとは思っています」 希望の党の結成メンバーだった松原仁・元拉致問題担当大臣(61)です。去年9月、民主党も含めて、17年間、在籍した民進党に離党届を提出しました。 「あの時は、あの決断しかないと思ったのは事実です」 当時、支援者の中には反対意見もありましたが、十分に説明が出来ない中での決断だったといいます。一時は大きな注目を集めた

    国会議員は大型連休をどう過ごす?野党編 | 特集記事 | NHK政治マガジン
  • 国会議員は大型連休に何をしている? 与党編 | 特集記事 | NHK政治マガジン

    大型連休、みなさんは、どのようにお過ごしでしょうか。中には、9連休をとっている方もいらっしゃるのでは。 この時期の永田町は、観光客の姿は見られますが、国会議員はほとんど居なくなり、閑散とした状態になります。国会議員たちは今、どう過ごしているのか。私たち政治記者も多くが休みを取るので、連休に入る直前に聞いてみました。 (政治部 与党担当記者・根幸太郎、関口裕也) 外国出張は100人超え! 国会議員の外国出張、この時期の「風物詩」とも言われています。ことしも4月28日から今月6日までの期間に、安倍総理大臣をはじめ、19人の閣僚のうち13人が外国を訪問します。また、衆参合わせて100人を超える与野党の議員が海外に出かけ、国会は事実上、休会状態となっています。 ただ、衆参の議員は707人ですので、大半は国内にいるのです。 自民の若手は誘われても… 「先輩から、海外視察に誘われたが、外せない地元の

    国会議員は大型連休に何をしている? 与党編 | 特集記事 | NHK政治マガジン
  • 吉田博美さんの“のり弁” | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン

    120人を超える自民党の参議院議員を束ねる、参議院幹事長の吉田博美さん(68)。 この日のランチは、国会内のコンビニで調達した“のり弁”。お値段は398円です。ごはんに敷かれたのりの上には、魚のフライやコロッケなどが乗っています。 「ランチは、そば、弁当、パン、それにハンバーガー、この4パターンくらい。弁当だと、のり弁が多いね。安くて手ごろで、それでいて結構おいしい。すごく有名な料亭とか行くこともあるけど、この弁当のなんとも言えない、魚の上にタルタルソースっちゅうんか、これをつけてべるのもうまいわな」 そう言って、国会内の幹事長室で“のり弁“をほおばる吉田さん。ランチはいつも1人でべるんですか? 「幹事長室のメンバーがいる時は、できるだけ一緒にべますよ。事は人とのきずなをより強くする。昔から言われている『一宿一飯』(いっしゅくいっぱん)。事することで、人間の気持ちに緩みも出てくる

    吉田博美さんの“のり弁” | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン
  • 元総理通訳のハンバーグステーキ | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン

    東京・霞が関、いわゆる官庁街の地下にある洋屋。 静かで落ち着いた感じのお店でランチをとっているのは、外務省職員の青山健郎さん(53)です。スペイン語のスペシャリストの青山さん、外務省でも選ばれし者しかなれない総理大臣の通訳を5年にわたって務めました。 「普段は、外務省の隣の国土交通省や農林水産省の堂で慌ただしくべますが、頭の整理をしたい時やちょっと高めのランチで気分転換したい時にここに来ます」 そんな青山さんが選んだのは、看板メニューのハンバーグステーキセット、1350円。弾力のある手作りハンバーグに特製ソースがたっぷりかかり、ポテトやにんじんが添えられています。 半熟の目玉焼きの黄身をつぶして、ハンバーグにつけてべるのが青山流です。 青山さんは90年代半ばから、橋、小渕、森、小泉と4人の総理大臣の通訳を務めました。強烈に印象に残っているのが、1996年、南米ペルーで起きた日

    元総理通訳のハンバーグステーキ | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン
    despair0906
    despair0906 2018/04/24
    『青山さんは90年代半ばから、橋本、小渕、森、小泉と4人の総理大臣の通訳を務めました。強烈に印象に残っているのが、1996年、南米ペルーで起きた日本大使公邸人質事件です。』
  • ≪選挙速報≫ NHK

    NHKNHK選挙WEBは選挙に関する最新情報を掲載しています。全国の選挙予定、注目選挙の開票速報や結果、候補者情報、内閣支持率の推移、選挙に関する記事やリサーチなどを詳しく掲載しています。

    ≪選挙速報≫ NHK
  • 女性係長、納豆早食い世界一ィィィ! | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン

    2018年4月23日 厚生労働省係長 竹谷真美さん 女性係長、納豆早い世界一ィィィ! 2018年4月23日 「厚生労働省にすごい記録を持つ人がいる」 そんなうわさを聞きつけ出会ったのは、厚生労働省で若者の就労支援に取り組む、竹谷真美さん(34)です。 国家公務員として働く傍ら、水戸市で毎年開かれる「納豆早い世界大会」で、平成26年から3年連続で優勝した「つわもの」なのだとか。どんな女性なのか、ランチをともにしながら話を聞きました。待ち合わせたのは、竹谷さん行きつけの中国料理店。霞が関の厚生労働省と同じ建物の中にあります。 竹谷さんが注文したのは「納豆」ではなく、「パッキーマオ」というタイ風のスパイシーな味付けの焼きそば。 こちらのお店では、麺に太めのビーフンを使っていて、たまごスープとマンゴープリン付きで780円。 「自宅でお弁当を作ることも多いですが、このお店は職場に近く、おいしいの

    女性係長、納豆早食い世界一ィィィ! | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン
    despair0906
    despair0906 2018/04/23
    国家公務員として働く傍ら、水戸市で毎年開かれる「納豆早食い世界大会」で、平成26年から3年連続で優勝した「つわもの」
  • 菅義偉さんのかき揚げそば | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン

    内閣の要である官房長官として在任期間が歴代最長の菅義偉さん(69)。分刻みのスケジュールをこなす日々に、みずからを「繁忙長官」と呼んでいます。 情報収集を兼ねて起業家や有識者、介護や農業の現場で働く人など、1日平均4組程度の会もこなします。 「太らないよう事には気をつけている。野党に転落した時、ダイエットで14キロ減量して以来、早朝のウォーキングもあって体重はほぼキープしている。政治家は健康が第一だから」 この日、菅さんが秘書官たちと足を運んだのは、総理大臣官邸近くのそば屋。 「2色もり」と「かき揚げ」、締めて2070円。 「1日2回の記者会見と平均20組の面会で予定はびっしり。危機管理の責任者として緊張も続くし、30分でも時間が空けば気分転換を兼ねてここのそばをさっとべにくる」 お昼はほとんど、そばだと言います。 秘書として仕えた小此木彦三郎・元建設大臣から、「秘書は時間を無駄にす

    菅義偉さんのかき揚げそば | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン
  • なぜ公文書が “後進国”ニッポンの実像 | 特集記事 | NHK政治マガジン

    財務省による決裁文書の改ざん、自衛隊の日報問題。国会では、民主主義の土台を揺るがしかねない重大な事態だとして、野党側からは安倍政権の退陣を求める意見まで出ています。いま国の中枢で何が起きているのか、なぜいま問題が相次ぐのか、取材を進めていくと、「公文書管理は後進国」と言われても仕方のない日の姿が見えてきました。 (政治部官邸クラブ記者・清水大志) 1日、1万ファイル 271万という数字、何か分かりますか? 平成28年度の1年間に国の行政機関から生み出された公文書=行政文書のファイル数です。日々、1万を超えるファイルが作られている計算になります。ファイルの中には多くの行政文書が含まれていて、1日に作成される行政文書の数でいえば、この数倍にのぼるとされています。 「行政文書」とは、簡単に言うと行政機関で作成された公文書です。行政機関の職員が職務上作成し、組織で共有され、使用・保有している文書

    なぜ公文書が “後進国”ニッポンの実像 | 特集記事 | NHK政治マガジン