2020年9月6日のブックマーク (18件)

  • 但馬問屋 on Twitter: "#サンモニ 荻上チキ氏 「報道では、菅氏が実は叩き上げで苦労人なんだという語りをする。それを見て頼ってみようかなと思われた人も多いと思うが、実際にはこの数年間、疑惑や疑問に蓋をする、記者会見では無視し続ける対応だった。そういう人が… https://t.co/9ROGSdjM1O"

    #サンモニ 荻上チキ氏 「報道では、菅氏が実は叩き上げで苦労人なんだという語りをする。それを見て頼ってみようかなと思われた人も多いと思うが、実際にはこの数年間、疑惑や疑問に蓋をする、記者会見では無視し続ける対応だった。そういう人が… https://t.co/9ROGSdjM1O

    但馬問屋 on Twitter: "#サンモニ 荻上チキ氏 「報道では、菅氏が実は叩き上げで苦労人なんだという語りをする。それを見て頼ってみようかなと思われた人も多いと思うが、実際にはこの数年間、疑惑や疑問に蓋をする、記者会見では無視し続ける対応だった。そういう人が… https://t.co/9ROGSdjM1O"
    deztecjp
    deztecjp 2020/09/06
    ワンパターンといっても実際には「ひとつの番組」の中では繰り返していない。基本「自番組の視聴者は自番組しか見ていない」前提で作る。何割かの視聴者は、本当にそうだから。なので「定番」はどの番組もやるわけ。
  • 「現代の価値観で過去を裁くな」論のおかしさ〜BLM運動の「銅像破壊」を巡って(岩崎 稔) @gendai_biz

    Black Lives Matter運動のなかで、人種主義を唱えた歴史上の人物の銅像や記念碑などが破壊されることがあった。これに対して、日でもSNSなどで「現代の価値観で過去を裁くな」という発言が見られたが、こうした主張をどう考えればいいのか。東京外国語大学教授の岩崎稔氏が解説する。 銅像や記念碑に向けられた抗議 Black Lives Matter. 黒人の命も大切だ。こんな当たり前に見える要求が、コロナ禍で揺れる世界のなかで一大焦点となっている。しかしそれは「当たり前」などではなかった。ミネソタ州ミネアポリスでジョージ・フロイドさんが警官に首を8分間も押さえこまれて殺された事件は、いまも厳然と存在する人種差別の深い闇を照らしだした。 法や制度では形式的な平等を承認されているはずであるのに、実際には肌の色による差別が暮らしのさまざまな局面に根を張り、人生の可能性を執拗に塞(ふさ)ぎ続け

    「現代の価値観で過去を裁くな」論のおかしさ〜BLM運動の「銅像破壊」を巡って(岩崎 稔) @gendai_biz
    deztecjp
    deztecjp 2020/09/06
    不同意、不支持。とはいえ、よそのことは、よその人の好きにしたらいいよ。タリバーンの大仏破壊も、私は根本的には彼らの自由の内だと思っている。「器物損壊で有罪」とする政府が、当時、当地にはなかったのだ。
  • 15歳少年による福岡女性刺殺事件 「わいせつ目的」を“無差別”と報じる問題点 | 文春オンライン

    この事件を受けて、SNS上では、「フェミサイドではないか」という多数の声があがった。こうした声が聞かれるのは、被害者を「ランダムに」選んで殺害する無差別殺人として、この事件が報道されてしまうことを危惧するためだ。 この事件は「わいせつ目的」、すなわち女性に性的暴行を働こうとして失敗し、殺害したものであるため、殺されたのが女性であったことは決して「ランダムな」選択の結果ではない。言い換えると、「被害者が女性である」という事実が、この犯行の理由・原因の重大な要素を占めている。 日ではあまり聞き慣れないフェミサイドとは、以下で見ていくように、まさにこうした性質をもつような殺人事件を社会問題として取り上げるための概念だ。 記事では、今、国境を越えて多くの国で女性たちが連帯する際のキーワードにもなっているこの概念を紹介することで、福岡で起きたこのおぞましい事件を理解するための一つの視角を提供した

    15歳少年による福岡女性刺殺事件 「わいせつ目的」を“無差別”と報じる問題点 | 文春オンライン
    deztecjp
    deztecjp 2020/09/06
    裁判になったら言い分が変わっているなんてことはよくあるので、現時点での警察発表を鵜呑みにすること全般に疑問。「警察はこう発表している」のは事実なので、事実報道に徹せよという話なら同意なのだが。
  • 予知能力を持った一人の女性の人生を2043年まで描きあげた『クラウド・アトラス』著者による幻想文学──『ボーン・クロックス』 - 基本読書

    ボーン・クロックス 作者:デイヴィッド ミッチェル発売日: 2020/08/20メディア: Kindle版この『ボーン・クロックス』は、19世紀から第二次世界大戦前、1970年代に現代ロンドンと幅広い年代&場所&職業の人間を通して一枚の複雑な絵を描きあげた『クラウド・アトラス』で知られるデイヴィッド・ミッチェルの6作目の小説である。これまでの作品と同じく、複数の時代や特殊能力を持つ人間を語り手に据えながら、パズルが組み上がっていくように大きな世界を築き上げてみせる、壮大な幻想文学だ。 最初の舞台になるのは1984年、イギリスのケント州で暮らす当時15歳のホリー・サイクスだ。親に年上の彼氏との交際に反対されたことから思春期らしい反抗性で家出を決意。その直後信じていた恋人に浮気が発覚して裏切られ、親を少し懲らしめてやるためにも、頼れる人がいない中数日間なんとか一人で生きていこうと四苦八苦するの

    予知能力を持った一人の女性の人生を2043年まで描きあげた『クラウド・アトラス』著者による幻想文学──『ボーン・クロックス』 - 基本読書
    deztecjp
    deztecjp 2020/09/06
    記事を読み進めて何かおかしいと思ったが、私は『肩をすくめるアトラス』のアイン・ランドと、『クラウド・アトラス』のデイヴィッド ミッチェルを混同していたことに気付いた。
  • Sonota on Twitter: "以前からネットでも岸田や石破の人気がなかったのは韓国絡みでネトウヨの留飲を下げることを言わないから。リベラル寄りと見られて人気なかった河野太郎は嫌韓ネタ言い出すようになってやたら持ち上げられ始めた。嫌韓かどうかがネットの政治家評価で滅茶苦茶重要という気持ち悪い国になってる。"

    以前からネットでも岸田や石破の人気がなかったのは韓国絡みでネトウヨの留飲を下げることを言わないから。リベラル寄りと見られて人気なかった河野太郎は嫌韓ネタ言い出すようになってやたら持ち上げられ始めた。嫌韓かどうかがネットの政治家評価で滅茶苦茶重要という気持ち悪い国になってる。

    Sonota on Twitter: "以前からネットでも岸田や石破の人気がなかったのは韓国絡みでネトウヨの留飲を下げることを言わないから。リベラル寄りと見られて人気なかった河野太郎は嫌韓ネタ言い出すようになってやたら持ち上げられ始めた。嫌韓かどうかがネットの政治家評価で滅茶苦茶重要という気持ち悪い国になってる。"
    deztecjp
    deztecjp 2020/09/06
    ネット世論(のように見えるもの)とか、どうでもいいと思うけど……。圧倒的多数は政治的発言を全くしないが、政治に一定の関心を持っている層。その層が目立つ少数派に説得されないことは既に明らかだと思う。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    deztecjp
    deztecjp 2020/09/06
    図書館で借りて読めばいいと思う。買うのは「よほど気に入ったら」で十分ではないだろうか。……と思ったが、親が読むなら話の前提が変わってくる。自分の趣味の範囲内で、気に入ったものを買えばいい。
  • ダムがなくなり川に魚が戻ってきた、米国の例

    米国メーン州のミルブルック川を遡上するニシン科の魚、エールワイフ。春になると産卵のためにハイランド湖をめざす。(Photograph by Brian Skerry) 6月初旬、私はシュノーケルを身に付け、米国メーン州の森を流れるミルブルック川の冷たい水中を漂っていた。銀色の美しい魚たちが私の体にぶつかってくる。ポートランドの市街地から10キロと離れていないこの川では、ニシン科の魚エールワイフがハイランド湖へ遡上する18キロの旅の途中だ。 体長25センチほどのエールワイフは、側面に硬いうろこをもつことから「ソーベリー(のこぎり腹)」とも呼ばれる。彼らは海で4年ほど過ごした後、生まれた場所へと戻る。今、川にある滝の下に集まっているこのエールワイフたちは、ハイランド湖までの残り約5キロメートルを上っていくために、次の雨で川の水量が増すのを待っているところだ。

    ダムがなくなり川に魚が戻ってきた、米国の例
    deztecjp
    deztecjp 2020/09/06
    よその国の話であり、現地の人が喜んでいるなら、それでいい。日本でも同じで、ダムをなくしたい人が多数派なら、なくせばいいと思う。治水も発電も、してもしなくてもよい。愚行権を擁護する。
  • クルーズ船感染者の搬送費不払い 業者「命掛け、なぜ軽視」 新型コロナ | カナロコ by 神奈川新聞

    「社員は命懸けで働いた。この仕打ちはひどい」 新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の救急搬送を巡る費用負担の混乱。請け負った民間事業者からは批判や不満の声が上がる。 下船者を救急搬送した民間救急業者(群馬県)の代表(48)は、横浜市からの費用の支払いが滞っている状況にいら立ちを見せる。

    クルーズ船感染者の搬送費不払い 業者「命掛け、なぜ軽視」 新型コロナ | カナロコ by 神奈川新聞
    deztecjp
    deztecjp 2020/09/06
    税金だから「とりあえず仮払い」はできない、という考え方も理解はできる。結局のところ納税者の納得の問題。厚労省も横浜市も、事の軽重の判断を誤ったと思う。とりあえず支払った東京都と神奈川県を、私は支持。
  • 「俺の荷物と一緒に…」12:57発の電車が12:52に5分も早く発車して行ってしまった→"早発"は実は重大な問題という話

    フライ(ねこふらい) @B4YO_DDR タクシー代行で広戸駅に到着。 深浦を早発しやがった弘前行きに、無事に再び乗車w 17分遅れで発車しました。 それでは旅を続けます。 みなさんごきげんよう(^^) pic.twitter.com/02bQgU2N56 2020-09-06 13:25:44

    「俺の荷物と一緒に…」12:57発の電車が12:52に5分も早く発車して行ってしまった→"早発"は実は重大な問題という話
    deztecjp
    deztecjp 2020/09/06
    バスだと、5分はさすがに珍しいけど、1~2分の早発(というかバス停通過?)はしばしばあって、間に合ったはずのバスに乗り遅れるから怖い。次のが1~2時間後とかだとバス停で定刻まで時間潰せよと思って怒りがわく。
  • 「大阪都構想」賛成49.2%、反対上回る | 共同通信

    共同通信社が大阪市の有権者を対象に4~6日に実施した電話世論調査によると、大阪市を廃止し、4特別区を設置する「大阪都構想」への賛成が49.2%で、反対の39.6%を上回った。

    「大阪都構想」賛成49.2%、反対上回る | 共同通信
    deztecjp
    deztecjp 2020/09/06
    これが維新の実績、ということだと思う。具体的に何がどう良くなるのかは不明だが、そう悪くもなるまい、と信頼された。仮に明確に悪化する愚策なら、むしろ東京23区を政令指定都市の東京市に変えるべき。
  • 超過死亡、最大6500人 1~5月、コロナ影響分析 | 毎日新聞

    今年1~5月の国内死者数は、統計学的な予測値を最大約6500人超過していた可能性があるとの分析結果を国立感染症研究所などの厚生労働省研究班がまとめた。超過死亡にはさまざまな原因での死者が含まれており、新型コロナウイルス感染症の影響で死亡した人がどれくらい含まれていたか引き続き分析する。 厚労省の人口動態統計によれば1~5月の…

    超過死亡、最大6500人 1~5月、コロナ影響分析 | 毎日新聞
    deztecjp
    deztecjp 2020/09/06
    「最大」と、きちんと書いているのだし、別にこの見出しでいいと思う。報道機関は啓蒙機関を目指すべきではない。事実に誠実(それが報道という商品の品質だろう)ならOK、味付けは読者の関心に寄り添うべき。
  • 『要はお金がないんでしょ』へのコメント

    金が無い、からの自民党じゃ無理なんだろう、の脈絡がよくわからんかった。金なかったら他の党でもあかんやろ。

    『要はお金がないんでしょ』へのコメント
    deztecjp
    deztecjp 2020/09/06
    せめてカネのかからない政策を実現してほしいが、自民党はやってくれそうにない、と書かれている通りかと。私個人は、野党支持者の期待よりゆっくりなだけで、自民党は今も未来もそれらに取り組んでいくと思うけど。
  • 10年かけて父は死んでいった

    私が30歳の時に両親が離婚した。 その10年後、夫の後から連絡がきた。脳出血で倒れ、高次脳機能障害と静脈瘤を患い、あなたに会いたいと言っているから来てくれないか。 両親は長いこと仲が悪かった。あとから振り返れば「仲が悪かった」の一言で済むが、私が10歳の時から30歳になるまで、子供の前ではまともに口をきいていなかった。年金や借家の更新手続きなどはすべて娘を介してやりとりが行われた。娘の立場としては別れて当然だと思っていたが、よくある「が働くことをよしとしない夫」と「専業主婦を望まれて家庭に入り、まともに職歴のない」の組み合わせが崩壊すると、子供を養ってはいけなかったのだろう。 そして父には恋人がいた。愛人と称するべきなのだろうが、どうもなじまないので恋人とさせていただく。母によれば、口を利かなくなる前に、離婚歴があり一人で子供を養っていて立派だと、よく話していたそうだ。となると私が1

    10年かけて父は死んでいった
    deztecjp
    deztecjp 2020/09/06
    「夫の後妻」……母親視点なら「元夫の後妻」、娘視点なら「父の後妻」あるいは「元夫の後妻(この後妻は2行目に登場したきり一度も再登場せず、この記事には2人の「後妻」が登場する)」。
  • 一部の国が不参加でも五輪開催可 自民・鈴木前五輪相 | 共同通信

    自民党の鈴木俊一総務会長は6日放送のBSテレ東番組で、来夏の東京五輪・パラリンピックを巡り、新型コロナウイルス感染拡大により一部の国が不参加となっても開催は可能との認識を示した。鈴木氏は前五輪相。 冷戦下の1980年モスクワでは西側諸国が、84年ロサンゼルスでは東側諸国がボイコットした前例があると指摘。「コロナで十数カ国が参加できなくても、数の上から言えば成立するのではないか」と述べた。 東京五輪開催に当たっては「コロナのワクチンや治療薬ができるかどうかが鍵だ」とも語った。

    一部の国が不参加でも五輪開催可 自民・鈴木前五輪相 | 共同通信
    deztecjp
    deztecjp 2020/09/06
    コロナ禍が理由である以上、放映権料もチケット代も規約上は返却不要なはずだが、それでも揉めるには違いない。そういった事情もあるし、参加したい人だけで開催するのは、もちろん一手だと思う。ご自由にどうぞ。
  • 自分の給与を9割以上減らし“社員の最低年収”を770万にしたCEO、業績が3倍になったことを報告 - フロントロウ | グローカルなメディア

    2015年に、社員の最低年収を770万円に設定すると発表したダン・プライス氏が、5年が経ち、ビジネスが成功していることを報告した。(フロントロウ編集部) 社員の最低年収を770万円に 2015年に、自身の年収を1億2,000万円(110万ドル)から770万円(7万ドル)に減らし、代わりに社員の最低年収を7万ドルにすると発表した決済代行会社Gravity PaymentsのCEOダン・プライス氏。当時30歳という若さで大きな決断をした彼は称賛され、一躍時の人となったけれど、一方で、社会主義的だ、売名行為だ、といった批判も多かった。 彼はその決断をした理由の1つに、友人の家の家賃が約2万円(200ドル)あがることになり、その支払いに苦労している様子を見たことがあると、英BBCのインタビューで明かしている。また、従業員にも直接給与について意見を言われ、長らくアメリカで問題となっている、経営者と従

    自分の給与を9割以上減らし“社員の最低年収”を770万にしたCEO、業績が3倍になったことを報告 - フロントロウ | グローカルなメディア
    deztecjp
    deztecjp 2020/09/06
    因果関係の有無は不明だが、所詮、人は特定個別の人生しか生きられないのだし、信じたい話を信じていけばよいと思う。個人的には、私の勤務先のような斜陽産業に当てはまる話とは思えない(私は転職する気ゼロ)。
  • 要はお金がないんでしょ

    の社会問題のニュースを追っていると、最終的な結論が「解決策はあるが予算がない」にたどり着くムリゲー感がすごくて、最近はそういうニュースを見るのも面倒になった。 一時期は自分が興味のある社会問題の新書(中年ひきこもり教育問題など)を定期的に買ったり、荻上チキのsession-22をよく聞いてた。(社会問題系では一番信頼できる) 中年ひきこもり教育格差、教育や医療現場のブラック労働環境、介護士&保育士離職、難病問題、貧困問題、ブラック部活、ブラック労働、介護難民、保育難民、派遣労働問題、外国人研修生などなど。もっとあると思うが、思いつくのはこれくらい。 各問題について現場のスタッフや専門家の意見をよく聞けば、改善のため問題点と解決策が浮き彫りになってくる。ただ大半の結論が「人員と予算が足りない」で終わってしまう。 国や政府からは「そんな金はない」一択なので、結局はさらに少ない予算でどう

    要はお金がないんでしょ
    deztecjp
    deztecjp 2020/09/06
    インフレ率2%になるまで「際限なく」政府貨幣を発行してほしい、と思っている。ひょっとすると、年金積立金の不足が全解消し、積立方式への移行が可能になるやも知れぬ。そうなれば「将来不安」の半分は消える。
  • 菅氏、中小企業の再編促す 競争力強化へ法改正検討 - 日本経済新聞

    菅義偉官房長官は5日の日経済新聞のインタビューで中小企業の統合・再編を促進すると表明した。中小の成長や効率化の阻害要因とも指摘される中小企業基法の見直しに言及した。アベノミクスの継承と同時に、グローバル市場における日経済の競争力強化に政策の照準を定める。新型コロナウイルス禍でマスクや医療機器などの供給が困難になった経験を踏まえ、中国依存を念頭に生産拠点の分散を進めると語った。「国民生活に

    菅氏、中小企業の再編促す 競争力強化へ法改正検討 - 日本経済新聞
    deztecjp
    deztecjp 2020/09/06
    「促す」となると、支持できない。中小企業保護政策を縮減する。結果的に中小企業の一部が淘汰される(かもしれない)。私が望むのは、そういう方法。保護・補助・規制を少しずつ削るが、結果は市場競争に任すべき。
  • ただの愚痴 on Twitter: ""約190人の小中学生に「なぜ女性校長が少ないと思うか」と聞いたところ「だんしのほうがえらいから」「男の先生の方がしっかりしているから」などの回答が目立った。" 子どものうちからしっかり男尊女卑思想仕込まれてます!幼少期に関わる先… https://t.co/obXVHxVkXs"

    "約190人の小中学生に「なぜ女性校長が少ないと思うか」と聞いたところ「だんしのほうがえらいから」「男の先生の方がしっかりしているから」などの回答が目立った。" 子どものうちからしっかり男尊女卑思想仕込まれてます!幼少期に関わる先… https://t.co/obXVHxVkXs

    ただの愚痴 on Twitter: ""約190人の小中学生に「なぜ女性校長が少ないと思うか」と聞いたところ「だんしのほうがえらいから」「男の先生の方がしっかりしているから」などの回答が目立った。" 子どものうちからしっかり男尊女卑思想仕込まれてます!幼少期に関わる先… https://t.co/obXVHxVkXs"
    deztecjp
    deztecjp 2020/09/06
    国会議員のクオータ制とか、今の私は支持派に変わった。有権者を20年やってきて、あまりの「社会の変わらなさ」に危機感がある。理想的な手段だけでは、私が生きている間に平等な社会を見れないと思うようになった。