ブックマーク / www.nhk.or.jp (46)

  • 2つの新党、なぜ誕生したのか | NHK政治マガジン

    150人。ついに野党の合流は成った。 衆議院でみれば、かつて民主党が政権交代を果たした選挙の、直前に匹敵する規模だ。 これで離合集散の歴史は終わり、立憲民主党は政権の選択肢となれるのか。 「頑固な枝野」とともに貫き通した側近の福山、そして合流をよしとしなかった国民民主党の玉木に、その顛末と展望を聞いた。 (奥住憲史、米津絵美) 「これは政権交代へのチケット」 「この大きなかたまりは、政権交代の1つのチャレンジチケットだと思う」 そう語るのは、福山哲郎。 3年前、民進党が希望の党との合流をめぐって分裂したとき、枝野が結成した立憲民主党に真っ先に参加した。以来、幹事長として支えてきた側近中の側近だ。 合流新党の衆議院議員は100人を超え、11年前に民主党が政権交代を果たした衆議院選挙直前の議席に迫る規模になった。そのスケールメリットを生かしたいと言う。 「現職ではない候補者なども入れると、20

    2つの新党、なぜ誕生したのか | NHK政治マガジン
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/03
    「結果」が出た今、再読すると、いろいろ悲しいというか何というか。苦心惨憺やってきたけど、有権者の審判は厳しかった。
  • 都立高校入試の“男女別定員制” 同じ点数なのに女子だけ不合格? | NHK

    3月、学習塾が主催する来年度の高校入試説明会が都内で開かれていました。 生徒や保護者への説明に、気になる言葉が出てきました。 「都立高校は男子と女子で合格基準が違うことは注意してほしい。女子のほうが頑張って成績を上げないと同じ学校に入れない」 九州出身の私たちには驚きの一言。聞けば都立高校の普通科は男子と女子の定員を別に設けているのです。全国でもこんなことは東京以外にありません。今、LGBTQの生徒たちへの対応も求められる中で、一体どういうことなのでしょうか。 (首都圏局/都庁担当記者 野中夕加・ディレクター 村山世奈) この記事に寄せられた意見をまとめた記事はこちら 全国唯一の “男女別定員制” 都立高校の一般入試は、内申点を300点満点、5教科の学力検査を700点満点に換算し、合計1000点満点の中で、得点が高い順に合格が決まります。しかし、東京は全国で唯一、都立高校の全日制普通科の定

    都立高校入試の“男女別定員制” 同じ点数なのに女子だけ不合格? | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2021/03/26
    私は「問題なし」派。定員は事前公開されているので。男女どちらの合格最低点が高いかは、毎年変わり得るし、そこに恣意は入り込まない。設備の問題もあり、男女別定員は合理的だと思う。
  • ページが見つかりませんでした | NHK政治マガジン

    ページが見つかりませんでした。 10秒後に一覧ページへリダイレクトいたします。 政治マガジン特集一覧ページはこちら

    ページが見つかりませんでした | NHK政治マガジン
    deztecjp
    deztecjp 2020/09/18
    衆院が小選挙区制で、参院も一人区が多数ある以上、野党が大きなまとまりを作らないことには始まらない。2001年の参院選、史上最高得票率の与党は辛勝にとどまった。民主党が存在したからだ。塊の維持に全力尽くせ。
  • 菅内閣で支持率どうなる | NHK政治マガジン

    自民党の菅総裁は第99代の総理大臣に選ばれた。 安倍内閣の継承を打ち出し、総裁選挙で圧倒的勝利を収めて発足する菅内閣。初めての支持率に注目が集まっている。その数字が衆議院の解散のタイミングの判断に、大きく影響するという見方が広がっているからだ。 菅内閣初の支持率を、歴代内閣の支持率から考えてみた。 (政木みき) 新内閣への“ご祝儀” まずは過去の内閣発足時の支持率はどうだったのか、1998年4月から実施しているNHKの世論調査で振り返った。 こちらの表を見ていただきたい。歴代内閣の「発足時支持率」と「最終支持率」の一覧で、右端に発足時支持率が前内閣の最終支持率を何ポイント上回ったかを示した。 表の左側、各政権末期の「最終支持率」で、最も低かったのが森内閣の7%。50%を確保したのは2006年の小泉内閣だけで、その他の内閣は高くても30%台半ばと、おしなべて低い。 それが右側の「発足時支持率

    菅内閣で支持率どうなる | NHK政治マガジン
    deztecjp
    deztecjp 2020/09/16
    そうか、NHKも退任表明後の内閣支持率調査をしなかったのか。調べなければ、記録も残らない。いいのかね、それで。記録なんてのは所詮、恣意的なものだが、報道が率先してそういう……まあ、いいや。
  • 都民1万人アンケート2020|NHK選挙WEB

    NHKは、2020年に行われた東京都知事選挙に合わせて都民の皆さんの意識を詳しく探ろうと、選挙期間中の6月21日から24日にかけて、18歳以上の都民1万人を対象にインターネットを使ったアンケート調査を行いました。 対象は大手リサーチ会社に登録したモニターで、回答は、年代や性別が総務省が発表する最新の人口推計の比率に近くなるように回収しました。 質問は、都政への意識、都知事の政策に対する評価、新型コロナウイルスへの影響など多岐にわたっています。以下、結果を掲載します。 東京都知事選関連リンク

    都民1万人アンケート2020|NHK選挙WEB
    deztecjp
    deztecjp 2020/07/06
    個人的には、とくに意外の感がないアンケート結果だった。小池都政の1期目はさして評価されておらず、よくある批判は都民に届いている。「それでも、知事の続投を支持」が有権者の判断なのだった。
  • 原発事故 “土から放射性物質 取り除いて” 農家の訴え|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

    福島県の農家8人が、原発事故前の農業を取り戻したいと、5年前(2014年)、東京電力を訴えた裁判に、おととい(15日)、判決が言い渡されました。 農家たちは、金銭的な補償は一切求めず、農地から事故で飛散した放射性物質を取り除いて欲しいという、その一点だけを求めてきました。

    原発事故 “土から放射性物質 取り除いて” 農家の訴え|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
    deztecjp
    deztecjp 2019/10/21
    判決支持。損害賠償の請求なら、通ってもおかしくはないと思う。ただ……安全が確認されているものを危険視して買わない消費者は、単に不合理。そういう消費者の不合理まで東電の責任なのか、個人的には疑問。
  • 身近な病院でも!なぜ減らない“身体拘束” - NHK クローズアップ現代 全記録

    治療や患者の安全を理由にベッドや車いすにしばられる「身体拘束」。これまで主に精神科病院で問題視されてきたが、国の最新の調査で、一般病院に入院している認知症の人の半数近くが身体拘束されていることが明らかになった。また認知症でない人も多く拘束され、心身にダメージを受けたというケースも報告されている。患者の高齢化で認知症の割合が急増する一方、ケアの人員は手薄で、治療や安全のため、やむを得ず拘束を選ぶという病院が少なくないのだ。一方で、患者位のケアや小さな工夫の積み重ねで拘束を減らすことに成功した病院も出てきている。医療現場を徹底的にルポし、身体拘束を減らすためのヒントを探る。 出演者 田美和子さん (医師/国立病院機構 東京医療センター) 石井光太さん (作家) 宮田裕章さん (慶應義塾大学教授) 武田真一 (キャスター) 、 高山哲哉 (アナウンサー)

    身近な病院でも!なぜ減らない“身体拘束” - NHK クローズアップ現代 全記録
    deztecjp
    deztecjp 2019/09/12
    「リスクを全て承知して拘束しない」という方法も、本来は選べる方がいい。契約自由の原則を擁護・推進する法整備を行い「非常識で危険なやり方」も「当事者の同意によって可能」とすべきだ。私は自由を希求する。
  • 参院選 2019 | 参議院選挙 | NHK選挙WEB

    このサイトはNHKが運営する「参院選2019」特設サイトです。7月21日(日)は参議院議員通常選挙の投票日です。開票速報はこちら。

    参院選 2019 | 参議院選挙 | NHK選挙WEB
    deztecjp
    deztecjp 2019/07/21
    やっぱり改憲勢力2/3は無理っぽいな。どんな案でもいいから、死ぬまでに一度は改憲の国民投票をしてみたかったので、残念だ。次は自民も大敗するだろうが、参院は半数ずつの改選。2/3とか、最短でも6年はなしか……。
  • NHKドキュメンタリー - NHKスペシャル選「彼女は安楽死を選んだ」

    去年、一人の日人女性が、スイスで安楽死を行った。女性は重い神経難病を患い、自分らしさを保ったまま亡くなりたいと願っていた。患者の死期を積極的に早める安楽死は日では認められていない。そんな中で、民間の安楽死団体が、海外からも希望者を受け入れているスイスで安楽死することを希望する日人が出始めている。この死を選んだ女性と、彼女の選択と向き合い続けた家族の姿は、私たちに何を問いかけるのか見つめる。 出演者ほか 【語り】森田美由紀 チャンネル 2019年6月2日(日) 午後9時00分(50分) 2019年6月5日(水) 午前0時35分(50分) 2019年10月25日(金) 午後11時50分(49分) 2019年12月28日(土) 午後3時05分(50分)

    NHKドキュメンタリー - NHKスペシャル選「彼女は安楽死を選んだ」
    deztecjp
    deztecjp 2019/06/03
    入り口はこのへんでもいいけど、究極的には理由などなくても死ぬ権利は認められるべき。警察署に公設の自殺所を用意し、当人の自由な意志によることを警察の捜査で確認できれば、そこで死ねるという……。
  • “食べ物が手に入らない” 混迷深めるベネズエラ | 国際報道2018 [特集] | NHK BS1

    街頭で、ゴミをあさる人たち。 南米ベネズエラでは、経済が悪化の一途をたどっています。 「料は日に日に高くなり、薬は手に入りません。」 物価が急上昇するハイパーインフレが続き、生活必需品の調達も難しくなっています。 国民が苦しむ中、独裁色を強めるマドゥーロ大統領は…。 マドゥーロ大統領 「私は偉大な国の謙虚な大統領だ。 私が独裁者だって?」 長引く経済危機に出口はあるのか? 混迷するベネズエラ、現地からの最新報告です。 花澤 「世界有数の産油国でありながら、なぜ経済が悪化しているのか。 チャベス前大統領と、その後継者で2013年に就任したマドゥーロ大統領が進めた『社会主義的な経済政策』が原因だと指摘されています。」 松岡 「ベネズエラは歴史的に富裕層貧困層に国が二分されてきましたが、チャベス前大統領とマドゥーロ大統領は富裕層を敵視して『自由競争の経済』に背を向け、貧困層に手厚い『社会主義

    “食べ物が手に入らない” 混迷深めるベネズエラ | 国際報道2018 [特集] | NHK BS1
    deztecjp
    deztecjp 2018/12/01
    資源で食つなぐなら、人口の抑制に取り組むべき。最大の失政は、100年で人口を15倍に増やしたこと。人口が200万人のままなら、最も豊かな国になれたのに。
  • 出場歌手・曲順 | 第72回NHK紅白歌合戦

    「第72回NHK紅白歌合戦」の出場歌手の曲順が決まりました。 #NHK紅白

    出場歌手・曲順 | 第72回NHK紅白歌合戦
    deztecjp
    deztecjp 2018/11/15
    Hey!Say!JUMPだけ画像なのはなんでだ……。
  • “貧困暴力団”が新たな脅威に - NHK クローズアップ現代 全記録

    最大の指定暴力団「山口組」が分裂してまもなく3年。その後も分裂を繰り返し、いまも抗争状態が続く。一方で、暴力団員による「料品の集団万引き」、「はらこを狙ったサケ泥棒」、「拳銃を担保に借金」など、これまで考えられなかった事件が全国で相次いでいる。背景には、暴対法・暴廃条例など、警察の取締りの強化によって用心棒代などの従来型の資金源を断たれ、生活費にも困窮した暴力団員が“荒手”の犯罪に手を染めている実態がある。そうした中、警察が危機感を強めているのが、切羽詰まった組員らが組織=「代紋」の枠組みを超えて資金源を獲得しようという犯罪だ。一般市民へのさらなる脅威となっている “貧困暴力団”による事件を追い、その対策を考える。

    “貧困暴力団”が新たな脅威に - NHK クローズアップ現代 全記録
    deztecjp
    deztecjp 2018/09/12
    人手不足状況の徹底的な維持・促進を。元組員であっても雇わねば人手不足倒産するような経済環境によって、幸福な解決を実現したい。
  • 「東京から野菜が消える?」外国人“依存”ニッポン|NHKオンライン

    「東京から野菜が消える?」 「首都圏の台所」では 「外国人技能実習生がいなくなると、東京から野菜が消える—」。 そう話すのは茨城県の農家の男性。 茨城県は北海道に次ぐ全国2位の農業産出額を誇り 「首都圏の台所」とも呼ばれている。 実際、都内のスーパーなどの野菜売り場では 茨城県産の野菜を見ない日はないほど。 その茨城県では外国人がいないと 農業が成り立たない事態になっているというのだ。 「首都圏の台所」で高まる外国人"依存"。 その実態に迫った。 その野菜 栽培しているのは誰? 利根川を渡ると、一面、田んぼや畑の景色。そこは農業大国茨城県―。 チンゲンサイ、水菜、ピーマンなどは日一の産出額を誇り 農業産出額は2008年から9年連続で全国2位だ。 ある農家を訪ねると、5、6人の若者たちが収穫したばかりの小松菜を選別していた。 1人に声をかけてみると「ニホンゴ、ワカラナイ」 他の人たちも控え

    「東京から野菜が消える?」外国人“依存”ニッポン|NHKオンライン
    deztecjp
    deztecjp 2018/03/04
    不誠実なごまかしは支持しない。その代償は値上げでも輸入でもよい。
  • 思いがけない退去通知 あなたも住宅を追われる!? - NHK クローズアップ現代 全記録

    アパートなどの大家から思いがけない退去通知が届く人が相次いでいる。高度経済成長期を中心に建設された集合住宅が老朽化し、耐震性などの面から取り壊しが必要になっているのだ。立ち退きを迫られた人たち、中でも一人暮らしの高齢者の中には、転居先を探しても、連帯保証人がいないなどの理由から、契約を断られ続ける人もいる。公営住宅への入居も高い倍率に阻まれる。10年後には、4軒に1軒が築40年以上になるとされる賃貸住宅。今後、急増することが危惧される、立ち退きによる漂流の実態をリポートする。

    思いがけない退去通知 あなたも住宅を追われる!? - NHK クローズアップ現代 全記録
    deztecjp
    deztecjp 2018/02/17
    「低家賃のしっかりした住宅」に無理がある。家賃の上昇は建築基準や消防基準を上げ過ぎた当然の帰結。基準を緩和して「低家賃の貧弱な住宅」を実現すべき。公費で無理を通すのは反対。
  • “独立”する富裕層 ~アメリカ 深まる社会の分断~ - NHK クローズアップ現代+

    アメリカ南部、ジョージア州の議事堂。 先月(3月)新たな自治体の設立を求める法案を巡り、議論が交わされていました。 この法案を提出したのは会社経営者や弁護士など、富裕層を中心とした住民のグループです。

    “独立”する富裕層 ~アメリカ 深まる社会の分断~ - NHK クローズアップ現代+
    deztecjp
    deztecjp 2018/01/22
    これが進んで国家として独立すると、リヒテンシュタインやルクセンブルクになる。されに独立して100年も経てば、国境の内外にある格差など、もはや問題とはされない。所詮は全て人工の線引きであり共同幻想に過ぎぬ。
  • ベスト・アニメ100投票結果発表|ニッポンアニメ100|NHK

    ニッポンアニメ100投票結果発表!!1位〜100位集計期間:2017年1月8日〜2017年3月31日

    ベスト・アニメ100投票結果発表|ニッポンアニメ100|NHK
    deztecjp
    deztecjp 2017/01/27
    BSプレミアムで放送する、一部の人のための番組なのだから、一部の人にとって楽しいランキングであればいいのだ。『このミステリーがすごい!』が西村京太郎を無視することに怒るような、無益な批判には与しない。
  • NHKオンライン|NHK公式ツイッターのフォローの考え方

    いつもNHKのツイートをご覧いただきありがとうございます。 NHKでは、私たちの取り組みを広く視聴者のみなさまに知っていただくため、インターネットでの広報を行っています。ホームページ・NHKオンラインだけでなく、ツイッターをはじめとした外部のSNSも活用しています。 かつては私たちも、フォローをツイッター上の慣習と考え、フォローしていただいた方に対して積極的にフォローを返していました。しかし、ツイッター上でさまざまな意見や主張が交わされる中で、NHK公式アカウントがNHK以外のアカウントをフォローすることは、そのアカウントの意見に対する支持・賛同ではないか、というご批判をいただくこともございました。 ツイッターのフォローは互いのゆるやかなつながりを示すものだ、という意見があることも承知していますが、検討を重ねた結果、私どもとしては、NHKアカウントによる他アカウントへのフォローをすべて解除

    deztecjp
    deztecjp 2016/04/18
    残念
  • さいとう・たかを | 浦沢直樹の漫勉 | NHK

    びっくりしたんですけど、下描きをされないんですね、基。(浦沢) きれいに下描きしたら描けなくなる。なぞるだけになると、表情が出なくなるの。特にこいつ(ゴルゴ13)はそう。大体、表情がない顔じゃない? それで表情を描かなきゃいかんから。目のちょっとした動きとかで、表情を出していかないと。(さいとう) やっぱりこの繊細な描線に、さいとう・たかを印みたいなの、あるのかもしれないですね。(浦沢) 若い頃、日画を勉強したことあるんですよ。その先生がね、1の線を引っぱるときにも、例えば人の皮膚を描いているときと、堅い鉄の面を描いているとき、「その線がどんなものを表しているつもりかということを、考えながら引っぱれ」と言われたの。それで、「線で質感を出す」っていうのをすごく考えるようになった。(さいとう) 映画で言うたら、監督の仕事なんです。“ゴルゴ13”は自分の子どもみたいなものなのかとか、先生自

    さいとう・たかを | 浦沢直樹の漫勉 | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2015/09/30
    さいとう先生が倒れたら、さいとうプロダクションは危急存亡の危機に立たされる状態だということが、よくわかった。これまでの情報から想像していたよりずっと、一人の天才が背負っている領域が大きかった。
  • 藤田和日郎 | 浦沢直樹の漫勉 | NHK

    あのホワイト(修正液)、魔法の道具ですか?(浦沢) 魔法の道具っていうか、こっちが筆記具っていう感じです。要するに、ホワイトとペンの両方でペン入れしていくわけです。線を削って成形している感じが、自分は好きなんですよね。(藤田) とりあえずペンを先につけちゃう。「形にするのはホワイト(修正)があるから」って。あまりにも白紙に対する恐怖があるから、「とりあえず早く原稿にインクをつけたい」って気持ちがあるんですよ。すごく弱い気持ちなんです(笑)。この白紙をやっつけるかどうかにかかっているような気がするんですよね。(藤田) 鉛筆で描いているのは、やっぱりあくまで下描きなんですよ。それでペンを持つじゃないですか。で、こう描いた瞬間に、それが覚悟の線になる。下描きなんていうものは、いくら描いても下描きなんです、覚悟がないから。(浦沢) そうですね。(藤田) テンションこそが毎週漫画を描いていくエネルギ

    藤田和日郎 | 浦沢直樹の漫勉 | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2015/09/30
    藤田先生の原稿は10年どころか当日の段階で既に劣化が始まっているのがわかって興味深かった。番組ラストの原稿アップを見ると、塗り重ねられたホワイトがひび割れてる……。将来、全集を作るときに修正が大変そう。
  • 視点・論点 「命名と漢字文化」 | 視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

    文筆家 伊東ひとみ ちょうど一週間前の6月25日、お笑いトリオ・森三中の大島美幸さんと、夫で構成作家の鈴木おさむさんが、第一子を「笑う福」と書いて「えふ」と名づけたと公表して話題を呼びました。「笑う門には福来たる」から「笑」と「福」の2つの漢字をとったそうですが、この2文字を見て大方の人が思い浮かべるのは、「しょうふく」という読み方でしょう。それを、あえて「えふ」という珍しい読み方にしたことに驚いた人が多かったようです。しかし近年では、芸能人に限らず、こうしたとてもユニークな名前を子供につける親が増えています。 現在、インターネット上で検索すると、「まりなる」、「あげは」、「しゅがあ」、「ぴゅあ」など、見たこともない珍しい名前が出てきます。当にこういう名前の子供が実在するのか、その真偽のほどは定かではありません。しかし、実際に役所に届けられた名前が掲載されている自治体の広報誌を見てみると

    視点・論点 「命名と漢字文化」 | 視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス
    deztecjp
    deztecjp 2015/07/07
    面白い仮説ではあるけれど、証明は難しそう。それに、個人的には、それほど大きな要因とは思えない。名前で個性を出す文化の伸長とかの方が大きい気がする。