2019年7月21日のブックマーク (22件)

  • Excelから游ゴシック体を徹底的に駆逐する Part3 - えくせるちゅんちゅん

    游ゴシック大嫌いな同志諸君!お久しぶりです。ことりちゅんです。 ついに!ついに、Excelからレイアウトを崩さずに游フォントを完全に消し去る最強のマクロが完成しましたのでご報告申し上げます。 記事は「Excelから游ゴシック体を徹底的に駆逐する」の第三弾になります。 ※游ゴシックが好きな人は気分を害する恐れがあるので、この先は読まずにお引取りください。 前回のえくせるちゅんちゅん 第一弾では 第二弾では 今回のえくせるちゅんちゅん 第三弾では 追記 説明の流れ フォント変更VBA 全てのセルのフォントを変更 VBA 結果 課題リスト 行の高さを固定 VBA 課題リスト スタイル定義を変更 GUI VBA 結果 課題リスト フォントテーマを変更 GUI VBA 結果 課題リスト セルの游フォントを直接変更 VBA 結果 課題リスト 図の游フォントを強引に変更 VBA失敗例 VBA成功例 結

    Excelから游ゴシック体を徹底的に駆逐する Part3 - えくせるちゅんちゅん
    deztecjp
    deztecjp 2019/07/21
    等幅フォント以外、使いたくない。私は基本、MSゴシックにしてる。表計算ソフトなら、小さな数字の視認性に優れるビットマップフォントを使うのが合理的。
  • 参院選 2019 | 参議院選挙 | NHK選挙WEB

    このサイトはNHKが運営する「参院選2019」特設サイトです。7月21日(日)は参議院議員通常選挙の投票日です。開票速報はこちら。

    参院選 2019 | 参議院選挙 | NHK選挙WEB
    deztecjp
    deztecjp 2019/07/21
    やっぱり改憲勢力2/3は無理っぽいな。どんな案でもいいから、死ぬまでに一度は改憲の国民投票をしてみたかったので、残念だ。次は自民も大敗するだろうが、参院は半数ずつの改選。2/3とか、最短でも6年はなしか……。
  • 【京アニ】残虐犯に限り連帯刑を適用する時期が来た

    が、人権を尊重する国家であることが足かせとなる事例が、また起きました。おそらく、弁護士(売名目的)が付き死刑まで長期戦になるでしょう。そして、賠償も期待ができない。1人の命では到底釣り合いが取れない。こういう事件に限り、親や一族も極刑・賠償を求める法案が必要だと思いませんか。これは決して少数派ではないということを、知って欲しい。 追記:もう一度、タイトルを読んでください。残虐犯に限り、という点に注目願います。限定しています。また精神疾患のある人間の犯罪を、差別することなく平等・公平に極刑にする世の中を、当にあなた方は望んでいないのでしょうか。そう言い切れますか。 巨額の住宅ローンや、会社に入るときに連帯保証のお世話になるでしょう? あなたがたは、身内に犯罪者が居る人と、結婚できますか? 続きを読む

    【京アニ】残虐犯に限り連帯刑を適用する時期が来た
    deztecjp
    deztecjp 2019/07/21
    さすがに少数意見だろう。セレクティブエネミーの類と思う。まあ、こういう人らもいていいよ。どうぞ、好きなだけ、持論を主張なさるがいい。ただ、実際に加害者の周辺に害をなす連中にはあらゆる法定の厳罰を望む。
  • 小卒の無敵の人より

    おっすおら無敵の人。小卒だ。 引きこもり歴10年以上、今は夜間大学生。 仕事できなさすぎて* ADHD発覚。 朝はコンサータやらストラテラやらでパキパキになって、 なんとかベッド抜け出して、夜はパキパキ過ぎて寝れないから 眠剤ってる。社会にぶら下がってスマンな。 卒業したら頑張ってもっと納税するよ。 別に基地外に撫で声で接してくれ、という訳じゃない。 ただ世の中には、そういう形の葛藤もあることは理解してほしい。 誰もがそれぞれの地獄で、何とかやりくりしていると思うけど、 まぁ、その典型例の一つなんだと。 俺は大名ってとこに住んでいる。 ピンと来た人もいるかもしれないが、低能先生が事件を起こした あの小学校の近くだ。当時、サイレンを聞きながら、彼のニュースを見ていた。 特定の誰かに殺意を抱いたことなんてないが、彼は俺でもあり得た、と思った。 幸いにも、今の俺には愛する人がいて、愛する音楽

    小卒の無敵の人より
    deztecjp
    deztecjp 2019/07/21
    書かれている内容が言葉通りであれば、無敵どころか失いたくないものにあふれた弱点だらけの人に見える。私の思う「無敵の人」と違い過ぎる。親を人質に取られても「勝手に殺せば?」てのが「無敵の人」。
  • れいわ、2議席獲得が確実 重度障害者の木村氏が当確:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    れいわ、2議席獲得が確実 重度障害者の木村氏が当確:朝日新聞デジタル
    deztecjp
    deztecjp 2019/07/21
    山本太郎さんは議員でなくても橋下徹さんと同様に大きな発信力を持ち続けるだろう。しかし当選した2人は、このままでは国会で発言する機会も得られない。少なくとも1人が政治力に長けた方である方であることを望む。
  • 参院選 投票終わる 投票率27.30% 前回を下回る(午後6時現在) | NHKニュース

    第25回参議院選挙の投票は、午後8時に締め切られました。総務省がまとめた午後6時現在の全国の投票率は27.30%と、前回3年前の選挙より5.19ポイント低くなっています。 参議院選挙の投票は、繰り上げ投票が行われた離島など一部の地域を除いて、午前7時から、全国およそ4万7000か所の投票所で行われ、午後8時で締め切られました。 総務省がまとめた午後6時現在の全国の投票率は27.30%で、前回3年前の選挙より5.19ポイント低くなっています。 都道府県で最も高いのが、山形の36.41%、次いで岩手の33.35%、新潟の32.59%などとなっています。 逆に最も低いのが、沖縄と徳島の22.07%、次いで秋田の22.28%などとなっています。 一方、総務省のまとめによりますと、20日までに期日前投票をすませた人は、有権者全体のおよそ16%にあたる1706万2771人となっています。 前回3年前と

    参院選 投票終わる 投票率27.30% 前回を下回る(午後6時現在) | NHKニュース
    deztecjp
    deztecjp 2019/07/21
    id:septoot 例えば栃木市では「投票所」毎の投票率が完全公開されてますが、効果は出ていません。低いところは低いまま。→https://www.city.tochigi.lg.jp/uploaded/attachment/8031.pdf
  • 『哀しみに報いたい。』

    映画やドラマで、ガソリンを撒いて、火のついたライターを持って、 誰かを脅迫する、というシーンがよくあります。 僕は、そういうシーンを見る度に、やめて欲しいと思います。

    『哀しみに報いたい。』
    deztecjp
    deztecjp 2019/07/21
    規制の強化には反対。
  • 第25回参院選「NHKから国民を守る党」が議席を獲得する見通し - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    第25回参院選「NHKから国民を守る党」が議席を獲得する見通し - ライブドアニュース
    deztecjp
    deztecjp 2019/07/21
    うちの選挙区、安楽死制度を考える会は最後までポスターを貼れなかったが、NHKから国民を守る党はすぐにポスターを貼ってみせた。やっぱり支持者が段違いに多いんだろうな。
  • 30代以下支持、増す自民 60代以上と逆転 出口分析:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社の出口調査を分析すると、参院選の比例区投票先で、自民が30代以下の若い有権者の投票を近年増やしてきたことが読み取れる。 30代以下で自民に投票した人は、2007年には21%だったが、13年は37%、16年には41%に伸びた。逆に60代以上では、07年には34%で若い層よりも厚かったが、13年から16年にかけて下がり、30代以下と逆転した。 一方、民主系は30代以下で07年には48%を占めていたが急落し、第2次安倍内閣以降は10%台で60代以上よりも低くなった。 今回の参院選でも自民への投票が高止まりしている傾向は変わらず、立憲と国民の2党を合わせた投票は16年の民進党とほとんど同じだ。若い有権者の自民と立憲・国民への投票行動の落差が、自民の堅調ぶりを支えているようにも見える。

    30代以下支持、増す自民 60代以上と逆転 出口分析:朝日新聞デジタル
    deztecjp
    deztecjp 2019/07/21
    自分、まだギリギリ30代か。へー、このグラフの中にずっと、入ってるんだ。しばらく図を眺めていて、ようやく気付いた。若者という区分なんだな。ほー、そうか。
  • 出張中の移動時間は残業にならないのか~時代は変化している~ - 銀行員のための教科書

    組織に所属していると業務で出張をしなければならないことがあります。 日帰り出張もあるでしょうし、前日に宿泊して朝から顧客訪問ということもあるでしょう。出張は移動時間が長いものです。 時折の出張であれば気分転換になるかもしれませんが、毎週出張があるならば出張の負担は重いものです。そして、就業時間中は顧客訪問・打ち合わせ等の業務を行い、就業時間終了後に帰宅のための移動を開始することは多いでしょう。帰宅した時には深夜となっていることもあります。このような時に「出張の移動時間は残業時間にすべきではないか」と疑問に持つ方も多いのではないでしょうか。 今回は出張の移動時間について残業にならないのかという素朴な疑問について確認します。 労働時間とは 出張中の移動時間は労働時間か 所見 労働時間とは まず、出張における移動時間に残業代が発生するかを考える前、残業代が発生する「労働時間」について確認しましょ

    出張中の移動時間は残業にならないのか~時代は変化している~ - 銀行員のための教科書
    deztecjp
    deztecjp 2019/07/21
    私の勤務先の場合、残業にはならないが、出張で時間外の移動があれば手当が出る。その間、寝てても、はてブしてても、問題ない。深夜に及べば割り増しや夜食手当も。
  • ネット活動で知られる自民山田氏が当選確実 | 共同通信

    比例代表で自民党の山田太郎氏の当選が確実となった。インターネットを中心に活動し、漫画やアニメを巡る表現の自由を訴えた。

    ネット活動で知られる自民山田氏が当選確実 | 共同通信
    deztecjp
    deztecjp 2019/07/21
    いま52歳なので、あと3期くらい頑張るのかな。支持者の期待するほどのことはできずとも、マジで何もしないまま当選し続ける中村喜四郎さん(衆院茨城7区)よりかは有意義な「選挙に強い議員」になってほしい。
  • 首相の自民総裁4選支持と二階氏 | 共同通信

    自民党の二階俊博幹事長は21日夜のラジオ番組で、参院選で与党が非改選を含めて過半数を確実にしたことを受け、安倍晋三首相の自民党総裁4選について「全然おかしくないという支援をいただいた」と述べた。

    首相の自民総裁4選支持と二階氏 | 共同通信
    deztecjp
    deztecjp 2019/07/21
    ご勝手にどうぞ。しかしまず3期目を最後までやれるのかね。この先、明白な不景気になれば、総裁任期なんか関係なく、そこで終了だと思う。
  • 参院選 与党 改選過半数確実 改憲勢力3分の2に届く可能性も | NHKニュース

    21日投票が行われた参議院選挙で、自民・公明両党は改選議席の過半数にあたる63議席を上回るのは確実です。また自民・公明両党と日維新の会を合わせた憲法改正に前向きな勢力は参議院全体の3分の2を維持するのに必要な85議席に届く可能性もあります。一方、立憲民主党は改選前の9議席から倍増する可能性があります。 また自民・公明両党に、憲法改正に前向きな日維新の会を加えた3党の合計は76議席から88議席の見通しで、参議院全体の3分の2を維持するのに必要な85議席に届く可能性もあります。 さらに、自民党は55議席から63議席を獲得する見通しで、前回・3年前の選挙で獲得した56議席を上回る勢いです。 自民党の二階幹事長は民放のラジオ番組で、安倍総理大臣の総裁4選について、「これから党内でいろんな議論が起こってくると思うが、全然おかしくないというだけの活躍をしてくれている」と述べました。 一方、立憲民主

    参院選 与党 改選過半数確実 改憲勢力3分の2に届く可能性も | NHKニュース
    deztecjp
    deztecjp 2019/07/21
    2/3とか無理に決まってると思っていたんだが……。もし本当に2/3に達したら、何でもいいから改憲の国民投票をやらせてほしい。死ぬまでに一度はやりたいんだ。
  • その同人誌、そのキャラでやる意味はあるんですか?

    心を読む能力なのに心を読んでないとか 体に着いた傷がコンプレックスのキャラなのにその傷すら描写されないとか 触れる者を傷つけるので人間関係を断ってるキャラが急に社交的になってるとか 口調が違うとか 性格が違うとか その他もろもろ え?それでそのキャラが好きって公言してるんですか?嘘でしょう? そのキャラのどこが好きになったか教えてもらえませんか?髪型と髪色と顔ですか?だってそれしかあなたの漫画との共通点ないですもんね。 コスプレ系AVでも見ていたらどうですか? 【追記】 「何描こうが作者の自由」「好きにすればいい」 いやそれは勿論自由ですよ。自由とか禁止とかの話を一切してないんですよね。 ただその作者が昔、そのキャラのことを好きだと言ってたんで、好きならばどうしてそのような同人誌を描いてしまえるのか?っていう疑問なんですよ。 貴方はそのキャラのどの部分を好きだと定めたんですか? その人物が

    その同人誌、そのキャラでやる意味はあるんですか?
    deztecjp
    deztecjp 2019/07/21
    少部数のものはともかく、大部数で出るものは、部数に見合う需要があるから存在している。書き手より受け手に話を聞く方が、対象者が多いので当事者の意見を得やすいのではないか。
  • 宮迫と亮の「不本意な告発」が起こした巨大衝撃

    2時間33分に渡る緊急会見は、「今年一番の衝撃」と言っていいのではないでしょうか。 7月20日、雨上がり決死隊の宮迫博之さんと、ロンドンブーツ1号2号の田村亮さんが会見を開き、反社会勢力の会合に出演したことや、当初、嘘をついていたことなどを謝罪しました。 ただ、2人の過ちは一連の報道でほぼ明らかになっていたため、会見の主な目的は「誠心誠意謝る」のみ。2人をバッシングしていた世間の人々も、「反社会勢力とのつながりがないことが分かり、所得申告を修正して会見を開いた以上、責めるところは『お金は受け取っていない』と嘘をついた点しかない」という解釈に変わりつつありました。 そんな「騒動もいよいよ終わり」というムードが漂っていたからこそ、2人が会見で見せた“吉興業への不意な告発”は大きなインパクトがあったのです。亮さんは、「吉の暴露みたいにとらえられるのは嫌だった」「嘘をつかずに話し、謝罪がした

    宮迫と亮の「不本意な告発」が起こした巨大衝撃
    deztecjp
    deztecjp 2019/07/21
    好きな人を擁護するためにその周囲の人を悪者にしたい世間の身勝手。吉本興業は契約違反の被害者。しかし今後の稼ぎを考え、契約解除を避けたかっただけの話。筋を通すなら闇営業をした芸人全員を契約解除すべき。
  • 賛否両論の映画「新聞記者」が悪い意味で虚実ないまぜだった件 | 文春オンライン

    なお、稿においては、その性質上映画「新聞記者」の核心部分を含むネタバレが多数登場する。あらかじめその点をご承知の上、この先を読むかどうかご判断頂きたい。 物語が始まる前から驚かされる 筆者は特に映画の前情報も調べず、映画館に向かった。上映されていたのは比較的小さいスクリーンだったものの、座席の半数は中高年の男女で埋まっていて、平日上映の、それも社会派の映画としてはかなり健闘している部類に入ると思う。予告の長さにブツブツ文句を言っている隣の老齢男性を気にしつつ、映画が始まった。 編が始まる直前でいきなり驚かされたことがある。映画の配給としてイオンエンターテイメントがクレジットされたのだ。イオングループと言えば、言わずと知れた旧民主党・民進党代表で、現在は立憲民主党会派の岡田克也氏の実家の一族企業である。そういう背景で政治や報道題材の映画を出されてもな……という気分は拭えない。 映画の内容

    賛否両論の映画「新聞記者」が悪い意味で虚実ないまぜだった件 | 文春オンライン
    deztecjp
    deztecjp 2019/07/21
    加計学園問題などは『税務調査官・窓際太郎の事件簿』など多くのテレビドラマで「作中世界においては(「疑惑」にとどまらず)本当に起きた事件」の元ネタとなった。『新聞記者』もいずれテレビ放送されると思う。
  • 松本人志、ワイドナショーで憤り「吉本興業はこのままじゃ壊れていく」 岡本社長は会見へ

    ダウンタウンの松人志さんが7月21日、「ワイドナショー」(フジテレビ系)に急遽生出演し、反社会勢力への闇営業問題について謝罪会見を開いた雨上がり決死隊の宮迫博之さん、ロンドンブーツ1号2号の田村亮さんについてコメントした。

    松本人志、ワイドナショーで憤り「吉本興業はこのままじゃ壊れていく」 岡本社長は会見へ
    deztecjp
    deztecjp 2019/07/21
    コンプライアンス重視なら、むしろ全員即刻契約解除すべきだった。吉本興業は契約違反の被害者。はてブ世論も含め、「話が逆だろう」と思う。
  • 宮迫さんと亮さんの謝罪会見 AI字幕がとんでもない誤訳で笑わせてくるせいで内容が全然入ってこない「このAIはふだん何を学習しているのか」

    湖西晶@意味怖&ネコマタ4コマ連載中 @akikonishi abemaTVで宮迫さんの会見、AIによるリアルタイム字幕が「静観」を「青缶」と誤訳してから「性感」に直したり「謹慎」を「近親レイプ」と訳したりするのを見て、ふだんこのAIが何を学習しているのかと思いつつ真顔 2019-07-20 15:59:59

    宮迫さんと亮さんの謝罪会見 AI字幕がとんでもない誤訳で笑わせてくるせいで内容が全然入ってこない「このAIはふだん何を学習しているのか」
    deztecjp
    deztecjp 2019/07/21
    人力字幕のタイムラグへの不満から、こうした技術が求められるのはわかるけど、現状の精度では、テレビ放送で採用するには発言の意図と全く異なる字幕が出る弊害の方が大きいと思う。AbemaTVが実験場となるのはよい。
  • アニメ会社放火 青葉容疑者に逮捕状 | NHKニュース

    京都市の「京都アニメーション」のスタジオが放火され34人が死亡した事件で、警察が、放火や殺人などの疑いで青葉真司容疑者(41)の逮捕状を取ったことが捜査関係者への取材で分かりました。警察は、容体の回復を待って逮捕する方針です。 この事件で、発生直後に現場近くで身柄を取り押さえられた、さいたま市の青葉真司容疑者(41)について、警察がスタジオにガソリンをまいて火をつけたとして、放火や殺人などの疑いで逮捕状を取ったことが、捜査関係者への取材で分かりました。 青葉容疑者は全身に重いやけどを負っていて、20日午前、より高度な治療が受けられる大阪の大学病院に移されており、警察は、容体の回復を待って逮捕する方針です。

    アニメ会社放火 青葉容疑者に逮捕状 | NHKニュース
    deztecjp
    deztecjp 2019/07/21
    逮捕状の有効期限は原則7日間。7日以内に、逮捕による有効な取り調べが可能になる見通しなんだろうね。
  • fuminjigoku on Twitter: "今日の秋葉原、なんでこんなにも安倍支持者が多いんだと愕然としていたが、なんかツアーで運ばれて来た人達だった。 https://t.co/P6HkaMJJrj"

    今日の秋葉原、なんでこんなにも安倍支持者が多いんだと愕然としていたが、なんかツアーで運ばれて来た人達だった。 https://t.co/P6HkaMJJrj

    fuminjigoku on Twitter: "今日の秋葉原、なんでこんなにも安倍支持者が多いんだと愕然としていたが、なんかツアーで運ばれて来た人達だった。 https://t.co/P6HkaMJJrj"
    deztecjp
    deztecjp 2019/07/21
    バイトなら選挙違反だが、まず間違いなくボランティア。つまり支持者が集まっているだけ。
  • アニメ会社放火 「けがするか 死ぬかの選択」避難男性が証言 | NHKニュース

    今回の事件で現場のスタジオの中にいて、出火後に避難した男性社員が、NHKの取材に応じ、当時の状況を証言しました。 男性によりますと、1階で誰かが言い争うような声がしたあと、女性の悲鳴が聞こえ、突然「ドーン」という大きな爆発音がしたということです。 2階に上がってきた男性社員が「火事だ」と叫び、近くにいた女性社員が非常ベルを押しましたが、まもなく、らせん階段からきのこ雲のような煙が上がって来たといいます。 煙は墨汁のような黒さで、あっという間に近くにあるものも見えなくなり、呼吸が苦しくなったということです。 男性がほかの社員とともに2階にあるベランダに避難すると、後ろから熱風が吹きつけ、あちこちから「助けて」という声が聞こえたといいます。 ベランダにいると「大丈夫だ。飛び降りろ」という声が聞こえたため、ほかの社員とともに1階に飛び降り、着地した際に腕にけがをしましたが、消防に救助され病院に搬

    アニメ会社放火 「けがするか 死ぬかの選択」避難男性が証言 | NHKニュース
    deztecjp
    deztecjp 2019/07/21
    2階まで同時に燃えた説は否定された。気化したガソリンが2階に達してから着火など非現実的と思っていたので、やはりそうだったか、と。
  • 清水栄助 on Twitter: "秋葉原駅前の自民党演説で起こったことを改めて書きたい。最初は反安倍勢力はまるで目立たなかったが丸川珠代の演説が始まった瞬間、駅前の集団が豹変。安倍辞めろコールの大合唱に。麻生、安倍の演説が終わるまでずーっと安倍やめろは鳴り止みませ… https://t.co/21NVORqLdm"

    秋葉原駅前の自民党演説で起こったことを改めて書きたい。最初は反安倍勢力はまるで目立たなかったが丸川珠代の演説が始まった瞬間、駅前の集団が豹変。安倍辞めろコールの大合唱に。麻生、安倍の演説が終わるまでずーっと安倍やめろは鳴り止みませ… https://t.co/21NVORqLdm

    清水栄助 on Twitter: "秋葉原駅前の自民党演説で起こったことを改めて書きたい。最初は反安倍勢力はまるで目立たなかったが丸川珠代の演説が始まった瞬間、駅前の集団が豹変。安倍辞めろコールの大合唱に。麻生、安倍の演説が終わるまでずーっと安倍やめろは鳴り止みませ… https://t.co/21NVORqLdm"
    deztecjp
    deztecjp 2019/07/21
    法改正して選挙妨害の定義を変え規制する方がいい。そして野党候補を徹底的に守ることから始めてほしい。逆に選挙期間中の政治的デモを解禁してはどうか。いいたいことはいえるが、他人の話の邪魔はしない、と。